JPS61139673A - コロナ放電々極用タングステン線 - Google Patents

コロナ放電々極用タングステン線

Info

Publication number
JPS61139673A
JPS61139673A JP26168884A JP26168884A JPS61139673A JP S61139673 A JPS61139673 A JP S61139673A JP 26168884 A JP26168884 A JP 26168884A JP 26168884 A JP26168884 A JP 26168884A JP S61139673 A JPS61139673 A JP S61139673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tungsten wire
wire
corona discharge
diameter
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26168884A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Inoue
弘 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Tungsten Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Tungsten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Tungsten Co Ltd filed Critical Tokyo Tungsten Co Ltd
Priority to JP26168884A priority Critical patent/JPS61139673A/ja
Publication of JPS61139673A publication Critical patent/JPS61139673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、静電複写機或は空気清浄機等のコロナ放電を
利用した装置のコロナ放電用電極として用いられるタン
グステン線の改良に関するものである。
(従来の技術) 従来、静電複写機或は空気清浄機等では、タングステン
線に電流を流してコロナ放電を生じさせている。この場
合、タングステン線は放電々極とられていた。しかしな
がら、これらは電解工程或は金被覆工程を経て製造され
るため、製造費或は材料費が嵩み、その結果製品価格も
高くならざるを得なかった。
このため、近年コロナ放電用電極として比較的容易、か
つ安価に製造できる青色酸化物皮膜を形成したタングス
テン線が徐々に多用される傾向にある。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、従来の市販されている青色酸化物皮膜を形成
したタングステン線を使用した静電複写機テは、コピー
紙面に筋状のムラが発生することが多く、また、空気清
浄機ではゴミの付着が不均一となり、j効率が悪く寿命
も短かい等、イ十分満足のいくものではなかった。
(発明の目的) 本発明は、コロナ放電現像を利用した装置9例えば静電
複写機のコピームラ或は空機清浄機のコ゛ミの付着の不
均一性等を防止できるコロナ放電々極用としての青色酸
化被膜を有するタングステン線を得ることを目的とする
(問題点を解決するだめの手段) 本発明は、線引したタングステン線の表面層を電解或は
化学研磨等により除去した後、その表面にW18O49
+W20 ossの組成を有する青色酸化皮膜を形成し
たとと及び、このタングステン線の同−断面内の最大径
と最小径との差がどの部分においても1.6μm以下、
また、最大径と最小径との平均値が公称線径に対し、ど
の部分においても±1.0μm以内としたものである。
(実施例) 、本発明者等は、静電複写機のコピー紙面に発生した筋
状の複写ムラの原因を究明するために、まず、公知(市
販)の線引きのままのタングステン線の表面層を5係除
去した後1表面に青色酸化物皮膜を形成した60μm(
公称)のタングステン線を第3図Aに概略を示す如く、
公知(市販)の静電複写機に絹込ん−だ。この状態で1
通常使用電圧よりやや高い電圧を印加し1強制寿命試験
を行なった。この結果、このタングステン線ではコピー
紙面に筋状の複写ムラが観測された。
このタングステン線の電流分布及び放電特性を測定した
ところ第3図B及び第2図A線に示す如く、タングステ
ン線の長さ方向で電流分布に凹凸があり、電流変動の大
きい部分が生じていた。
また、このタングステン線の表面の物性(凹凸精度)や
真円度を調査するために、第4図に示す如く、レーザー
線測定装置を用いてレーザービームに対してタングステ
ン線1を中心軸1aのまわりを360°回転させて全周
にわたって同−断面内の径りを連続的に測定した結果、
第5図に示す如く、最大径DmaX60.9μmから最
小径Dmin59.2μmtで最大1,7μmのバラツ
キがあり、また公称径Dnom60μmと平均値C(D
max+Dmin)/2 〕との差は0.05μmであ
った。
同様に、他のタングステン線についても前述したのと同
様の試験を行なったが、複写ムラの生ずるものはいずれ
も概略第3図Bに示す如く、長さ方向で電流分布に凹凸
が生じると共に、その表面は完全な真円ではなく2μm
単位乍ら最大径Dmaxと最小径Dminでは1.7μ
m以上の凹凸が生じていた。
そこで9本発明者等は、線引きのままのタングステン線
の表面層を電解法により5%除去した後。
その表面にW1804.十W2oO58のタングステン
青色酸化物の皮膜を形成した直径60μm(公称線径D
nom)で、最大径Dmaxと最小径Dminの差がタ
ングステン線の長さ方向のどの部分でも1.6μm以下
で、平均値[(Dmax+ Dm+n)/2 〕がDn
om±1.0μmのタングステン線を製作して前記した
と同様に、第1図Aに概略を示す公知(市販)の静電複
写機に組込み通常使用電圧よりやや高い電圧を印加して
強制寿命試験を行なった結果、コピー紙面は複写ムラの
ないきれいなものであった。
また、このタングステン線の放電特性を測定したところ
第1図B及び第2図B線に示す如く、長さ方向の電流分
布は一定で、電流変動も殆んどなく略一定であった。
同様に最大径Dmaxと最小径Dminの差が1.6μ
m以下の他のタングステン線についても同様な試験を行
なった結果+ DmaxとDminの差が1.6μm以
下であれば、いずれもコピー紙面はきれいで、タングス
テン線の長さ方向の電流の分布も第1図Bに示す如く、
略一定であった。以上の試験結果から、タングステン線
の表面に青色酸化物皮膜を形成した線径30〜120μ
mのタングステン線ヲ静電複写機のコロナ放電用電極と
して用いた場合。
複写機の種類や構造により若干、の相違はあるが。
最大径Dmaxと最小径Dminとの差が1.6μm以
下のものと1.7 ttm以上のものとでは放電特性が
大きく変わり、前者の場合、コピームラのないきれいな
複写ができることがわかった。
また2本発明による青色酸化皮膜を有するタングステン
線を公知の空気清浄機に組込み強制寿命試験を行なった
結果、コゝミの付着が均一で効率が良く、寿命も従来の
ものに比較して長かった。
(発明の効果) 以上の通り2本発明によれば、長さ方向に均一な電流分
布を有するコロナ放電電極としての青色酸化皮膜を有す
るタングステン線を得ることができるので、静電複写機
に使用した場合、コピームラの発生のない高性能複写機
を得ることができる。
また、空気清浄機に使用した場合、ゴミの付着の均一な
、高効率、長寿命の空気清浄機を得ることができる等、
コロナ放電を利用した装置の性能及び効率の向上を図り
得ると共に1価格も安価とすることができる等の効果を
有する。
以下余白
【図面の簡単な説明】
第1図(A)は2本発明タングステン線の強制寿命試験
の概略図、第1図(B)は、開電流分布図、第2図は放
電特性線図で、A線は従来のタングステン線、B線は本
発明のタングステン線、 第3 図(A)は。 従来のタングステン線の強制寿命試験の概略図。 第3図(B)は、開電流分布図、第4図はレーザー線径
測定装置の概略図、第5図は、従来のタングステン線の
線径測定線図である。 く

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)線引きしたタングステン線の表面層を電解或は化学
    研磨等により除去した後、その表面にW_1_8O_4
    _9+W_2_0O_5_8の組成を有する青色酸化皮
    膜を形成したことを特徴とするコロナ放電々極用タング
    ステン線。 2)同一断面内の最大径と最小径との差がどの部分にお
    いても1.6μm以下としたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載のコロナ放電々極用タングステン線
    。 3)同一断面内の最大径と最小径との平均値が公称線径
    に対しどの部分においても±1.0μm以内としたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第2項に記載のコロナ放電
    々極用タングステン線。
JP26168884A 1984-12-13 1984-12-13 コロナ放電々極用タングステン線 Pending JPS61139673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26168884A JPS61139673A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 コロナ放電々極用タングステン線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26168884A JPS61139673A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 コロナ放電々極用タングステン線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61139673A true JPS61139673A (ja) 1986-06-26

Family

ID=17365335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26168884A Pending JPS61139673A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 コロナ放電々極用タングステン線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61139673A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1055972A2 (en) * 1999-05-28 2000-11-29 Canon Kabushiki Kaisha Discharge wire, method of manufacturing discharge wire and electrification device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5328099A (en) * 1977-05-16 1978-03-15 Kyushu Refractories Method of making anataseetype titanium dioxide fibers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5328099A (en) * 1977-05-16 1978-03-15 Kyushu Refractories Method of making anataseetype titanium dioxide fibers

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1055972A2 (en) * 1999-05-28 2000-11-29 Canon Kabushiki Kaisha Discharge wire, method of manufacturing discharge wire and electrification device
US6605165B2 (en) * 1999-05-28 2003-08-12 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing discharge wire
EP1055972A3 (en) * 1999-05-28 2004-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Discharge wire, method of manufacturing discharge wire and electrification device
US6917776B2 (en) 1999-05-28 2005-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Discharge wire, method of manufacturing discharge wire and electrification device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5840566A (ja) 電子写真の接触帯電方法
JPS59113458A (ja) 移動しているウエブに電荷を一様に帯電させる装置
US5295039A (en) Method of applying single polar electro-static charges to continuously travelling long web support, and apparatus practicing same
JPH02195365A (ja) 長寿命のコロナ発生装置
JPS61139673A (ja) コロナ放電々極用タングステン線
US5776544A (en) Charging device and an image forming apparatus using a charging device
JPS607088A (ja) コロナ放電用タングステン線
JPH10213948A (ja) 帯電用部材
EP0055985A2 (en) Coating uniformity improvement technique
JPS607087A (ja) コロナ放電用金被覆タングステン線
JPH10312878A (ja) ウエブ帯電用装置
JPS639959Y2 (ja)
JPS5887572A (ja) ロ−ラ転写装置
JPH05144544A (ja) コロナ電極
JPH06222649A (ja) 帯電装置
JPS58115464A (ja) 感光体研磨方法
JPS5934560A (ja) 画像形成装置
JPS60108868A (ja) 放電ワイヤ
JPH07301972A (ja) 帯電ロールおよびその製法
JPH02291574A (ja) 放電電極用細線
JPS62207178A (ja) 電子写真印刷装置
JPH03101763A (ja) 放電電極用細線
JPS6017458A (ja) 画像形成装置
JPH05289552A (ja) 接触転写装置
JPH0792617B2 (ja) 接触帯電装置