JPS61138888U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS61138888U
JPS61138888U JP2202985U JP2202985U JPS61138888U JP S61138888 U JPS61138888 U JP S61138888U JP 2202985 U JP2202985 U JP 2202985U JP 2202985 U JP2202985 U JP 2202985U JP S61138888 U JPS61138888 U JP S61138888U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
circular
rotor
outer circumferential
recessed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2202985U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2202985U priority Critical patent/JPS61138888U/ja
Publication of JPS61138888U publication Critical patent/JPS61138888U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の非接触型ポンプの断面図、第2
図は陥没部の遅れ側の部分の外周部との交わり部
により創成される線を示す図、第3図はローター
ケーシングを示す図、第4図は本案による非接触
型ポンプの図。 1は羽根、2は欠円体、3は欠円部、4は雌ロ
ーター、5は外周部、6は密接面、7はローター
ケーシング、8は羽根支持体、9はポンプ室、1
0は陥没部、11は吸入通路、12,13は吐出
通路、14は連通路、15は放出通路、16は節
部、1′は羽根外周部、l′は屈曲部、l,l
,l,C,Cは線である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ローターケーシング内周面に面で密接する
    外周部及び前記外周部から陥没した陥没部を有す
    る雌ローターと、前記雌ローターの陥没部へ嵌り
    込む羽根を有する雄ローターとが非接触状態で同
    期的に互いに反対方向へ回転し合うポンプであり
    、かつ前記雌ローターの外周部が密接する欠円部
    を有する固定された欠円体の周囲に密接して前記
    雄ローターの羽根が回転する様に構成し、前記雄
    ローターのある1つの羽根に注目し、同羽根の進
    み側の羽根面を有するポンプ室内の流体がそのポ
    ンプ室の容積の縮小によつて圧縮された後に同羽
    根の進み側の羽根面を有する前記ポンプ室が前記
    雌ローターの陥没部へ連通し、この陥没部を介し
    て吐出される様に構成したポンプであり、ロータ
    ーケーシング内周面に面で密接する前記羽根の羽
    根外周部に密接する密接面を雌ローターの陥没部
    に形成し、前記雄ローターの羽根が前記雌ロータ
    ーの陥没部へ嵌り込んでいる時、前記密接面を除
    く陥没部の他の部分と前記雄ローターの羽根との
    間の間隙を比較的大きく取る様にし、更に前記陥
    没部の進み側の部分の前記外周部との交わり部が
    前記欠円体の欠円部の進み端から離れる瞬間には
    、前記羽根の羽根外周部が前記陥没部の密接面に
    密接しており、前記羽根の羽根外周部が前記陥没
    部の密接面から離れる瞬間には、前記陥没部の遅
    れ側の部分の前記外周部との交わり部が前記欠円
    体の欠円部の遅れ端に到達している様に構成し、
    かつ前記欠円体の欠円部が前記羽根により完全に
    覆われる瞬間を有する様にしたポンプにおいて、
    開口部の全ての部分が前記欠円部の進み端の近傍
    位置に形成された開口部を有する放出通路を前記
    欠円体に形成して前記欠円部と羽根との間の空間
    内の圧縮された流体を前記放出通路を介して容積
    の縮小による圧縮過程の中にない密閉されたポン
    プ室内へ放出させると共に前記陥没部の遅れ側の
    部分の前記外周部との交わり部が前記欠円部の遅
    れ端に到達した時点の近傍で前記容積の縮小によ
    る圧縮過程の中にない密閉されたポンプ室と前記
    放出通路との連通を遮断させる様にし、かつ前記
    陥没部の進み側の部分の前記外周部との交わり部
    が前記欠円部の進み端から離れる瞬間の直後には
    、前記欠円部が羽根により完全に覆われるに到り
    、前記欠円部の羽根による覆いが解放される瞬間
    の直後には、前記陥没部の遅れ側の部分の前記外
    周部との交わり部が前記欠円部の遅れ端に到達し
    ている様に構成した事を特徴とする非接触型ポン
    プ。 (2) 雄ローターのある1つの羽根に注目し、同
    羽根の進み側の羽根面を有するポンプ室の容積の
    縮小によつて同羽根の進み側の羽根面を有する前
    記ポンプ室内の流体を連通路を介して雌ローター
    の陥没部へ流入させる様にした実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の非接触型ポンプ。
JP2202985U 1985-02-20 1985-02-20 Pending JPS61138888U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2202985U JPS61138888U (ja) 1985-02-20 1985-02-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2202985U JPS61138888U (ja) 1985-02-20 1985-02-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61138888U true JPS61138888U (ja) 1986-08-28

Family

ID=30513958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2202985U Pending JPS61138888U (ja) 1985-02-20 1985-02-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61138888U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61138888U (ja)
JPS61144283U (ja)
JPS623983U (ja)
JPS61159688U (ja)
JPS61204983U (ja)
JPH01127985U (ja)
JPS61159687U (ja)
JPH021484U (ja)
JPH02101087U (ja)
JPH021486U (ja)
JPH04117193U (ja) 一枚羽根非接触ポンプ
JPS61104185A (ja) ポンプ
JPH01152084U (ja)
JPH0460183A (ja) 一枚羽根回転ポンプ
JPH0419689U (ja)
JPH0280786U (ja)
JPH0280787U (ja)
JPH02126090U (ja)
JPH02115985U (ja)
JPS61138893U (ja)
JPS61198594U (ja)
JPH02233891A (ja) 一枚羽根回転ポンプ
JPH03129791U (ja)
JPS6298789U (ja)
JPS6425486U (ja)