JPS61138420A - キ−ボ−ド装置 - Google Patents

キ−ボ−ド装置

Info

Publication number
JPS61138420A
JPS61138420A JP59259922A JP25992284A JPS61138420A JP S61138420 A JPS61138420 A JP S61138420A JP 59259922 A JP59259922 A JP 59259922A JP 25992284 A JP25992284 A JP 25992284A JP S61138420 A JPS61138420 A JP S61138420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keystroke
substrate
leaf spring
pressed
condenser microphone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59259922A
Other languages
English (en)
Inventor
元彦 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP59259922A priority Critical patent/JPS61138420A/ja
Priority to KR1019850004348A priority patent/KR890004181B1/ko
Priority to GB8529691A priority patent/GB2168004B/en
Priority to DE19853543605 priority patent/DE3543605A1/de
Priority to US06/807,836 priority patent/US4677600A/en
Publication of JPS61138420A publication Critical patent/JPS61138420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/965Switches controlled by moving an element forming part of the switch
    • H03K17/967Switches controlled by moving an element forming part of the switch having a plurality of control members, e.g. keyboard
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2239/00Miscellaneous
    • H01H2239/054Acoustic pick-up, e.g. ultrasonic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S367/00Communications, electrical: acoustic wave systems and devices
    • Y10S367/907Coordinate determination

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 朋すタν この発明は、ワードプロセッサやパーソナルコンピュー
タ等の電子機器に用いられるキーボード装置に関するも
のである。
炙象皮櫂 一般に、この種のキーボード装置は、基板上に複数のキ
ーボードスイッチが所定の位置関係で配設され、これら
スイッチにそれぞれキートップが装着され、複数のキー
トップの内、任意のキートップを押圧することにより、
スイッチに内蔵された可動接点が固定接点に接触され、
この接触による打鍵信号がホスト側へ入力されて電子機
器が操作されるようになっている。
見5−it邂スしようとす叫 しかしながら、従来のキーボード装置にあっては、上記
のように可動接点および固定接点を有するキーボードス
イッチを複数設けて、この両接点を電気的に接触させる
ようにしているため、この両接点にゴミ等が付着した場
合には導通状態が悪化して操作上支障を来す虞があり信
頼性が低いと共に、多数の可動接点および固定接点を必
要とし。
部品点数が多くなり、コスト高となる、という問題点が
あった。
月1111堕U11ヒもへも反 かかる問題点を解決するため、この発明は、基板−ヒに
、弾性液加可能な複数の弾性部材を所定の位置関係に配
設し、該複数の弾性部材のそれぞれの上側に、該弾性部
材を押圧して弾性変形させて打鍵信号を発生させる複数
の押圧部材を設け、一方、該打鍵信号を検知する少なく
とも3個のピックアップをそれぞれ前記基板上の異なっ
た位置に配設し、さらに、該各ピックアップからの出力
にて、該各ピックアップへ打鍵信号が到達する時間差に
基づいて打鍵位置を検出する検出回路を設けたキーボー
ド装置としたことを特徴としている。
作−一」− かかる手段によれば、複数の押圧部材の内、任意の押圧
部材を押圧して弾性部材を弾性変形させると、この位置
から打鍵信号が発生する。すると、この打鍵信号が伝播
し、各ピックアップへ入力されるが、この際には打鍵位
置と各ピックアップの配設位置との関係から、その信号
が各ピックアップへ到達するまでの時間に差が生ずる。
これが、検出回路に入力されることにより、この回路で
前記時間差に基づいて打鍵位置が検出される。
LJ N 以下、この発明を各実施例に基づいて説明する。
第1図ないし第5図はこの発明の第1実施例を示す図で
ある。
まず構成を説明すると、第2図はキーボード装置1の外
観を示し、この装置1には多数のキートップ2が所定の
位置関係に配設され、このキートップ2が第1図に示す
ようなステム3に取り付けられるようになっている。(
なお、図において取付状態は省略されている。) このようなキーボード装置1の内部桐造は第1図のよう
になっている。すなわち、第1図中符号4はプラスチッ
ク製の基板で、長方形状を呈しており、この基板4上に
は、lInl11程度の間隙Cを持って被覆板5が配設
されている。この被覆板5も、プラスチック製で、基板
4と略同じ大きさに形成され、周縁部に基板4の側面4
aに当接するフランジ部5aが形成されると共に、数ケ
所に基板4の上面4bに当接する突起部5bが突設され
ている。さらに、この被覆板5には、前記複数のキート
ップ2に対応した位置に、複数の開口部5cが形成され
、この開口部5C上には弾性部材である板バネ6が配設
されている。この板バネ6は、第3図のように菱形の環
状を呈する支持部6aおよびこの支持部6aの中央を横
切る中央橋部6bが一体成形されてなり、この中央橋部
6bが押圧されると反転して反転音を発生するようにな
っている。そして、この板バネ6は、支持部6aが被覆
板5の開口周縁部5d上に載置されることにより、基板
4の上側に配設されている。この板バネ6が枠体7で覆
われ、この枠体7並びに前記被覆板5が、ゴムシート等
の防音シート8で覆われ、さらに、この防音シート8の
上側にパネル9が配設され、このパネル9に形成された
開口部9aから前記枠体7の上部が突出している。この
枠体7には、前記ステム3および押圧子10が上下動自
在に装着され、このステム3と押圧子10との間にはコ
イルスプリング11が介装されている。勿論、このステ
ム3には前述のようにキートップ2が装着されるように
なっている。これらキートップ2.ステム3、押圧子1
0、コイルスブリング11で、押圧部材12が構成され
、キートップ2押圧時には押圧子10で板バネ6の中央
橋部6bを押圧するようになっている。
一方、基板4には、前記板バネ6の反転音つまり打鍵信
号を検知するピックアップである3個の超小型の第1.
第2.第3コンデンサマイクロホン13.14.15が
、基板4の周縁部4cに第4図のように異なった位置に
、そして、第1図のように埋設されている。ちなみに、
第4図中点線で示す範囲16には、第1図に示すような
板バネ6やステム3等からなるスイッチ構成体が多数、
所定の位置関係で配設される。
そして、それら第1.第2.第3コンデンサマイクロホ
ン13,14.15が、打鍵位置つまりどのキートップ
2が押圧されたかを検出する検出回路17に第4図のよ
うに、接続されている。この検出回路17は、各コンデ
ンサマイクロホン13,14.15への打鍵信号(ここ
では板バネ6反転音)の到達する時間差を検出して出力
するコントローラ18と、予め基板4上の測定データを
記憶しである固定記憶装置(ROM月9と、このROM
+9の内容とコントローラ18からの出力とを比較して
基板4」二の打鍵位置を検出してホスト側へ出力する中
央処理装置(CPU)20とを有している。このコント
ローラ18は、第5図のように、各コンデンサマイクロ
ホン13,14.15にそれぞれ第1.第2.第3クロ
ツクカウンタ2】。
22、23か接続されると共に、これら第1.第2.第
3クロックカウンタ21,22.23をリセッ1−シて
スタートさせるリセットスタート発生口M24が設けら
れている。
次に、かかるキーボード装置の作用について説明する。
まず、複数のキートップ2の内、任意のキートップ2を
押すと、ステム3およびコイルスプリング11を介して
押圧子10が押し下げられる。
すると、この押圧子10で板バネ6の中央橋部6bが押
圧されて、この板バネ6が第1図中二点鎖線に示すよう
に反転して、この時に反転音(打鍵信号)が発生する。
この音が基板4と被覆板5との間隙Cを伝播して各コン
デンサマイクロホン13,14.15で感知される。
キートップ2の押圧位置が、例えば第4図で示す位RA
であるとすると、この位1iAから伝播した反転音は、
まず一番近い第1コンデンサマイクロホン13で感知さ
れ、ここで電気信号に変換されて検出回路17のコント
ローラ18に入力される。すると、この第1コンデンサ
マイクロホン13からの出力でリセットスタート発生回
路24がトリカーされて各クロックカウンタ21,22
,23がリセットされた後、カウントがスタートされる
。と同時に、第1コンデンサマイクロホン13からの出
力は第1クロツクカウンタ21にも入力され、カウント
がストップされる。つまり、打鍵位置に一番近いコンデ
ンサマイクロホン、ここでは第1コンデンサマイクロホ
ン13に接続された第1クロツクカウンタ21のカウン
ト値は「0」のままである。この時点を基準にして第2
.第3クロックカウンタ22.23のカウントが進み、
次に2番目に近い第3コンデンサマクイクロホン15に
打鍵信号が人力されると、このマイクロホン15からの
出力で第3クロツクカウンタ23のカウントが停止され
る。これで、位@Aで発せられた打鍵信号が第1コンデ
ンサマイクロホン13に達する時間と第3コンデンサマ
イクロホン15に達する時間との差に対応したカウント
値が得られる。そして、最後に、一番遠い第2コンデン
サマイクロホン14に、打鍵信号が入力されると、第2
クロツクカウンタ22のカウントが停止され、第1コン
デンサマイクロホン13に達する時間と第2コンデンサ
マイクロホン14に達する時間との差に対応したカウン
ト値が得られることとなる。
これらのカウント1直がCPU20に入力され、この値
とROM19に記憶されている基板4上の測定データと
が比較されて基板4のどの位置が打鍵されたか、すなわ
ち打鍵位置が検出され、ホスト側へ出力されることとな
る。
このようにすると、従来のような可動接点や固定接点の
接点接触を必要とせず、板バネ6の反転音にて打鍵位置
を検出できることとなり、従って、無接点方式であるた
め、ゴミ等の影響を受は難く、キーボード操作上の信頼
性が向上すると共に、接点を廃止できるため、部品点数
の削減が図られ、コスト的に有利となる。
また、この実施例のように被覆板5のフランジ部5aを
基板4の側面4aに当接させ、しかも防音シート8を設
けて、密閉構造とすることにより、内部に発生する反転
音が外部に漏れることがなく、反対に、外部の音が内部
に入ることがない。よって、キーボード操作時の打鍵音
の発生が防止されて使用性の向上が図られる一方、外部
音の影響がなく、安定した打鍵位置検知能力が発揮され
る。
また、第6図および第7図には、この発明の第2実施例
を示す。
この実施例は、第1実施例と比較すると、基板34が金
属製とされる一方、板バネ36の中央橋部36bに金属
製の押圧部36cか溶接され、ピックアップが第1.第
2.第3圧電素子43,44,45とされ、さらに、被
覆板5および防音シート8が廃止されている点で異なっ
ている。
任意のキートップ2が押圧されると、ステム3、コイル
スプリング11を介して押圧子】0が押し下げられる。
これにより板バネ36の中央橋部36bが押圧されてこ
の板バネ36が反転され、押圧部36cが基板4を叩く
。その後さらに押圧するとコイルスブリンク11が圧縮
され押圧部が良好とされている。
この時の衝撃波(打鍵信号)が基板34を伝播して各圧
電素子43,44.45で検知される。これで検知され
た後は、上記実施例と同様となる。この場合には、打鍵
信号が基板34を伝播するため、第1実施例より伝播速
度が速く、その全打鍵位置の検出速度も増し、操作者の
操作に対する電子機器の反応速度の向上が期待される。
他の構成および作用は第1実施例と同様であるので説明
を省略する。
さらに、第8図には、この発明の第3実施例を示す。
この実施例は、第2冥施例と比較すると、上記実施例で
は枠体7が複数個設けられているのに対し、ここでの枠
体47は、前記複数の枠体7に相当するものがATIS
やポリアセタール等の合成樹脂で一体形成され、この枠
体47に複数の突起部47aが突設され、この突起部4
7aが基板34の孔34dに挿入されて熱カシメ等によ
り固定され、さらに、ゴムシート等の防音シート48が
設けられている点で異なっている。
このようにすると、上記実施例で多数用いていた枠体7
をこの実施例では一部品にできるため、製造や組付けが
容易に行われる。また、防音シート48を配設している
ため、第1実施例と同様防音上での利点が得られる。
他の構成および作用は第2実施例と同様であるので説明
を省略する。
なお、上記各実施例では、弾性部材として板バネ6.3
6を用いたが、これに限定されるものでなく、押圧部材
により押圧された防音を発するものや基板4,34を叩
いて衝撃波を発生させるものであれば良いことは勿論で
ある。
見用(7)3員 以上説明してきたように、この発明によれば、可動接点
や固定接点を必要としない無接点方式で、打鍵位置を検
知できるため、ゴミ等の影響を受は兜く、高信頼性が得
られると共に、部品点数の削=11− 減ができてコスト面でも有利となる、という実用上有益
な効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図はこの発明のキーボード装置の第1
実施例を示す図で、第1図は同装置の要部を示す断面図
、第2図は同装置の全体を示す斜視図、第3図は板バネ
を示す斜視図、第4図は同装置の第1〜第3コンデンサ
マイクロホンや検出回路を示すブロック図、第5図はコ
ントローラの内部構成を示すブロック図、第6図および
第7図はこの発明の第2実施例を示す図で、第6図は第
1図に相当する断面図、第7図は板バネの斜視図、第8
図はこの発明の第3実施例を示す第6図に相当する断面
図である。 l・・・キーボード装置、4.34・・・基板、6.3
6・・・板バネ(弾性部材)、 I2・・・押圧部材。 13.14.15・・・第1.第2.第3コンデンサマ
イクロホン(ピックアップ)17・・・検出回路、 43.44.45・・・第1.第2.第3圧電素子(ピ
ックアップ)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板上に、弾性変形可能な複数の弾性部材を所定の位置
    関係に配設し、該複数の弾性部材のそれぞれの上側に、
    該弾性部材を押圧して弾性変形させて打鍵信号を発生さ
    せる複数の押圧部材を設け、一方、該打鍵信号を検知す
    る少なくとも3個のピックアップをそれぞれ前記基板上
    の異なった位置に配設し、さらに、該各ピックアップか
    らの出力にて、該各ピックアップへ打鍵信号が到達する
    時間差に基づいて打鍵位置を検出する検出回路を設けた
    ことを特徴とするキーボード装置。
JP59259922A 1984-12-11 1984-12-11 キ−ボ−ド装置 Pending JPS61138420A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59259922A JPS61138420A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 キ−ボ−ド装置
KR1019850004348A KR890004181B1 (ko) 1984-12-11 1985-06-19 키이 보오드 장치
GB8529691A GB2168004B (en) 1984-12-11 1985-12-02 Keyboard apparatus
DE19853543605 DE3543605A1 (de) 1984-12-11 1985-12-10 Tastaturvorrichtung
US06/807,836 US4677600A (en) 1984-12-11 1985-12-11 Keyboard apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59259922A JPS61138420A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 キ−ボ−ド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61138420A true JPS61138420A (ja) 1986-06-25

Family

ID=17340792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59259922A Pending JPS61138420A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 キ−ボ−ド装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4677600A (ja)
JP (1) JPS61138420A (ja)
KR (1) KR890004181B1 (ja)
DE (1) DE3543605A1 (ja)
GB (1) GB2168004B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9200205U1 (ja) * 1992-01-10 1993-02-04 Dyna Systems Gmbh, 8999 Scheidegg, De
KR970004399B1 (en) * 1993-07-02 1997-03-27 B T C Korea Co Ltd Keyboard
US6473493B2 (en) 1994-03-04 2002-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus for receiving identification information of partner station, and executing communication operation in accordance with received identification information
FR2761221A1 (fr) * 1997-03-18 1998-09-25 Philips Electronics Nv Appareil de communication d'informations, et notamment appareil telephonique
EP0933909A1 (fr) * 1998-01-30 1999-08-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Equipement téléphonique comportant un clavier à touches générateur de sons
JP2000267785A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Alps Electric Co Ltd キーボード装置
WO2001030419A2 (en) * 1999-10-28 2001-05-03 William Anthony Denne Disposable jet injector
US6690618B2 (en) * 2001-04-03 2004-02-10 Canesta, Inc. Method and apparatus for approximating a source position of a sound-causing event for determining an input used in operating an electronic device
US6739774B1 (en) 2000-02-01 2004-05-25 Rast Associates, Llc Expandable and contractible keyboard with adjustable key sizes
CA2399030A1 (en) 2000-02-01 2001-08-09 Rast Associates, Llc Expandable and contractible keyboard with adjustable key sizes
US6672781B1 (en) 2000-04-27 2004-01-06 Minebea Co., Ltd. Reduced noise key unit
AU2002360497A1 (en) 2001-12-06 2003-06-23 Rast Associates, Llc Expandable and contractible keyboard device
FR2885427B1 (fr) * 2005-05-09 2007-10-26 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de controle et/ou de commande d'elements d'equipements d'un vehicule automobile a boutons-poussoirs et dalle tactile
US7385530B2 (en) 2005-05-16 2008-06-10 Research In Motion Limited Key system for a communication device
ATE408887T1 (de) * 2005-05-16 2008-10-15 Research In Motion Ltd Tastensystem für ein kommunikationsgerät
FR2886585B1 (fr) * 2005-06-07 2009-03-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de controle et/ou de commande d'equipements d'un vehicule automobile
DE102008046531A1 (de) * 2008-09-10 2010-03-18 Lisa Dräxlmaier GmbH Bedienelement für eine elektrische Einrichtung in einem Kraftfahrzeug
EP2333647A1 (en) * 2009-10-27 2011-06-15 STMicroelectronics Srl Method for determining the position of a contact on a touch panel and corresponding system
DE102012112248B4 (de) * 2012-12-13 2015-05-28 Fela Holding Gmbh Kapazitive Tastatureinrichtung mit einer vorzugsweise transparenten Frontplatte
KR101526681B1 (ko) * 2013-09-02 2015-06-05 현대자동차주식회사 사용자 맞춤형 입력서비스를 제공하는 장치
US10591580B2 (en) 2014-09-23 2020-03-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Determining location using time difference of arrival
CN104536585B (zh) * 2014-12-31 2017-11-10 无锡清华信息科学与技术国家实验室物联网技术中心 一种基于动态条件随机场的键盘输入侦测方法
US10394342B2 (en) * 2017-09-27 2019-08-27 Facebook Technologies, Llc Apparatuses, systems, and methods for representing user interactions with real-world input devices in a virtual space

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3647962A (en) * 1970-07-30 1972-03-07 Science Accessories Corp Keyboard encoding
GB1363215A (en) * 1973-01-04 1974-08-14 Mullard Ltd Mechanical-electrical transducer
US3857022A (en) * 1973-11-15 1974-12-24 Integrated Sciences Corp Graphic input device
US4031501A (en) * 1975-02-04 1977-06-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Apparatus for electronically locating analog signals
US4012588A (en) * 1975-08-29 1977-03-15 Science Accessories Corporation Position determining apparatus and transducer therefor
US4378552A (en) * 1977-11-21 1983-03-29 Scm Corporation Acoustic encoding apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
KR890004181B1 (ko) 1989-10-23
GB2168004A (en) 1986-06-11
US4677600A (en) 1987-06-30
GB2168004B (en) 1989-06-07
DE3543605A1 (de) 1986-06-19
KR860005276A (ko) 1986-07-21
GB8529691D0 (en) 1986-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61138420A (ja) キ−ボ−ド装置
US7463249B2 (en) Acoustic wave touch actuated switch with feedback
JPS6033720U (ja) スイッチ
JPS6067620U (ja) キ−ボ−ド・スイツチ機構
CN110289844B (zh) 触压按键组件、振动传感器组件和电子设备
JPS62283510A (ja) 押ボタンスイツチ
JP2579992B2 (ja) 2回路押しボタンスイッチ
JP3231972B2 (ja) 電子楽器のスイッチ装置
JPS6057021U (ja) キ−ボタンのバツクライテイング構造
JPS63162399U (ja)
JP3787830B2 (ja) 電子鍵盤楽器のタッチコントロール用圧力センサ
JPS59175517A (ja) メンブレンキ−ボ−ドスイツチ
JPS581994U (ja) 鍵盤楽器
JPH05205567A (ja) パネルスイッチ
JPH0628754Y2 (ja) フラットキーボードスイッチ付操作パネル
JPS5838971Y2 (ja) 圧電キ−ボ−ド装置
JPS5838970Y2 (ja) キ−ボ−ドスイツチ
JPS6324471Y2 (ja)
JPS59142600A (ja) タツチレスポンス鍵盤
JPH0628306Y2 (ja) 電子カ−ド
JP2576964Y2 (ja) 電子機器
JP2764897B2 (ja) 押ボタンスイツチ
JPS6379091A (ja) 電子時計のスイツチ装置
JPS59992U (ja) 薄型デジタル時計
JPS607876U (ja) ジグソ−パズル