JPS61138389A - Icカ−ドケ−ス - Google Patents

Icカ−ドケ−ス

Info

Publication number
JPS61138389A
JPS61138389A JP59259879A JP25987984A JPS61138389A JP S61138389 A JPS61138389 A JP S61138389A JP 59259879 A JP59259879 A JP 59259879A JP 25987984 A JP25987984 A JP 25987984A JP S61138389 A JPS61138389 A JP S61138389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
data
specific number
case
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59259879A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Shinagawa
品川 徹
Akio Kumada
熊田 明生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP59259879A priority Critical patent/JPS61138389A/ja
Publication of JPS61138389A publication Critical patent/JPS61138389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、データの記憶が可能なICカードを保護、収
納するケースに関する。
〔従来の技術〕
近年、カードを用いて商品取引きを行ない、直接埃金の
受渡しを行なうことをなくしたシステムが注目されてい
る。かかるシステムに使用されるカードとしては、たと
えば、銀行などの預金システムで使用される磁気シート
を貼漸したキャッシュカードや特開昭58−28761
号公報などに開示されるデータ処坤部やメモリなどのI
Cチップが取りつけられたICカードか知られており、
データの記憶機能をもたせている。
ところで、キャッシュカードはデータのメモリとして磁
気シートを用いるために配憶容重が小さく、暗証番号や
預金者氏名などの限られたデータしか記憶できす、才だ
、預金筏^や支払明細などを必要な時に即座に梳認でき
ないという欠点があった。
また、このキャッシュカードは、磁気シートに1@証番
号などが記憶され又おり、この暗証番号と端末機に入力
さr、た暗証番号とを照合して後、預金の支払が行なわ
れるから、特に暗証番号は機密を要するものであるが、
これが磁気シートVC記録されているものであるから、
カードリーダなどによって容易K 仇み取ることができ
、機密保持の点で問題がある。
これに対して、先の公開公報に開示されたICカードは
、ICメモリが使用されているために、記憶容量が大き
くて多くのデータを記憶1−ることかでき、しかも、I
Cカード自体に表示装置が設けられてICメモリに記憶
されているデータを表示可能に構成され℃いるために、
必要なときに即座に記憶されているデータを確認できる
という長所がある。また、機密な安するデータを知るた
めに耽み取ることはほとんど不a「能であり、機密保持
の点でも優れている。
しかしながら、かかるICカードは、メモリとして揮発
性の)LAN (ランダムアクセスメモリ)を使用して
いるために、データ保持のためのバッテリを必要とする
。大記憶容量のRAMを用いて長時間のデータ保持を可
能とするためKは、大型で大容量のバッテリが必要とな
り、ICカード自体が大型化してしまい、特に、厚みが
ある程度必要となって薄肉化が達成できないことから、
必然的に記憶容量の小さいRAMを使用せざるを得す。
やはり、記憶すべきデータ量に制限が加わることになる
これに対し、本出願人は先にメモリとしてプログラマブ
ルリードオンリメモリ(PR,OM)を使用したICカ
ードを提案した。かかるICカードは、データのメモリ
への書込み、読み出しが可能であるとともに、メモリで
のデータ保持のためのバッテリを必要としないから、大
記憶容量のメ七りが使用できて、な忘かつ、ICカード
自体の薄肉化が可能となるものである。
〔発明の解決しようとする間順点〕
ところで、このようKIC化されたPR,OMを備えた
ICカードは1表示装置な備えていないために、メモリ
に記憶されているデータを必要な時に即座に確認するこ
とができない。先の公開公報に開示されるように、IC
カードに表示装置を設けることも考えられるが、そのよ
うに構成すると、ICカード自体にある程度の厚みが必
要となり。
ICカードの薄肉化が不可能となる。このために、メモ
リに記憶されているデータを確認するために+x、IC
カードを端末機に装着してデータの読み出しを行なう必
要がある。
本発明の目的は、かかる問題を解消し、端末機に電気的
に接続するためにICカードから外部に露出した接続端
子な保瞳するものであって、核ICカードに記憶されて
いる所定のデータを必要なときに即座に確認することが
できるとともに、データの確固たる機密保持を可能とし
たICカードケースを提供するにある。
〔間顯点を解消するだめの手段〕
このために、本発明は、特定のICカードが収納された
ときのみ、該ICカードKifdlJKされた所定のデ
ータを表示することができるようにした表示装置を設け
た点に特徴がある。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明によるICカードケースの一実施例を示
す平面図であって、1はICカードケース、2はバッテ
リ、3は表示器、4は操作スイッチ、5は接続端子、6
は特定番号発生装置、7はICカードである。
同図はICカードケースIKICカード7が矢印A方向
に挿入された状態を示している。
まず、ICカード7について簡単に説明すると、このI
Cカード7内には、データ処堆プロセサ。
プログラムや特定番号などを保持したマスクROMなど
からなるデータ処理部とデータを記憶保持するFROM
などが設けられ、このICカード7が端末機に装着され
たときに、このICカード7と端末機とが電気的に接続
されるように、ICカード7の表面に露出して接続端子
が設けられており、さらにまた、特定番号発生器も設け
られている。接続端子は8個あって、夫々、端末機から
ICカード7への電源電圧供給用、ICカード7内の丁
Cチップの接地用、端末機からICカード7のデータ処
理部へのデータ伝送用、そのデータ処理部から端末機へ
のデータ伝送用、特定番号伝送用などとなっている。
いま、ICカード7をキャッシュカードとすると、この
ICカード7を端末機に装着して暗証番号を端末機に入
力すると、この入力暗証番号が工Cカード内のマスクR
OMK格納されている暗証番号と照合され、両者が一致
したときに、ICカード7と端末機との閾のデータのや
りとりが可能となる。
一方、ICカードケースIKは、太陽電池などのバッテ
リ2、液晶表示素子などからなる表示器3、操作スイッ
チ4および特定番号発生装置6が′設けられ、これらの
間に所定の電気的配線がなされているとともに、ICカ
ードケース1の内側に露出して8個の接続端子5が設け
られている。これら接続端子501つはバッテリ2から
電源電圧が供給される電源電圧供給端子であり、また、
1つは表示器3Vcデータを供給1−るためのデータ端
子であり、さらに、1つは特定番号発生器6から特定番
号が供給される特定番号端子である。
いま、ICカード7がICカードケース1に矢印A方向
に挿入されると、ICカードケース1の内側vcy4出
した接続端子5のうちの電源供給端子は、ICカード7
に設けられた接続端子のうちの電源電圧供給用の接続端
子に接触し、また、データ端子はICカード7内のデー
タ処理部がら端末機へのデータ伝送用の接続端子に接触
し、さらに、特定番号端子が特定番号伝送用の接続端子
に接触するようにして、ICカードケース1がiCカー
ド7&l[気的に接続される。かかる接続関係を第2図
に示す。なお、第2図において、8.8’、8’は上記
のように互いに接触した接続端子部分である。
そこで、操作スイッチ4を操作すると、バッテリ2から
の電圧は、表示器3に供給され、また、接続端子部分8
′を介してICカード7に電源電圧として供給さ4.る
。これとともに、特定番号発生器6は特定番号を発生し
、この特定番号は接続端子部分8Nを介してICカード
7に供給される。また、特定番号発生器6はクロックパ
ルス発生器を内蔵しており、このクロックパルス発生器
はクロックパルスを発生してICカード7に送る。IC
カードケース1の特定番号発生器6とICカード7の特
定番号発生器とはともに同時に同一値にプリセットされ
る減算回路であり、操作スイッチ4を操作すると同時に
作動開始し、クロックパルスをカウントする。両者は特
定の数だけカウントすると、夫々パルスを出力するが、
これらのパルスが特定番号である。これらのパルスはI
Cカード7内の論理判定回路に導かれる。この場合、こ
の論理判定量wrはアンド1自路で構成することができ
、夫々の特定番号発生器からのパルスのタイミングが一
致したとき、ICカードケースlとiCカード7の特定
番号が一致したとして、表示装置3を作動状態に設定す
るとともに、ICカード7では、データ処理プロセサが
所定のプログラムにしたがって動作し、データメモリで
あるFROMから所定のデータを読み出して表示器3に
送る。表示器3では、この所定データをデコードして表
示1−る。
ICカード7のデータ処理部中のマスクROMKは、表
示器3のデータ表示のための上記所定のプログラム(以
下、副プログラムという)とともに、ICカード7を端
末機に装着してデータのやりとりやデータ処理を行なう
ための主プログラムも格納されており、これらのプログ
ラムは選択される。この選択はICカード7が端末機に
装着されているかあるいはICカードケースIK収納さ
れているかによってなされることはいうまでもないO なお、主プログラムのうちのデータメモリ(FROM)
から所定のデータを読み出すための部分を副プログラム
と1−ることもできる。
表示器3で表示するデータとしては、ICカード7の利
用形態やデータ内容に応じて決まるものである。たとえ
ば、ICカード7を預金システムのキャッシェカードと
して利用する場合をみると、表示されるデータとしては
預金残高、支払明細などが考えられる。
以上のように、特定番号の照合により、ICカードがI
Cカードケースml適合したときのみ、そのICカード
の所定のデータが表示されるものであり、しかも、IC
カードケースで発生する特定番号は変更不可能であるこ
とから、ICカードに記憶されているデータの機密保持
が確実なものとなる。しかも、ICカードケースに適合
したICカードに記憶されている所定データの確認は、
ICカードをICカードケース内に格納し、操作スイッ
チを操作するという簡単な操作でもって行なうことがで
きる。また、ICカードケースからICカードへのデー
タの書き込みを行なうことはできず、ICカードに記憶
されたデータは破職されることがない。さらに1表示器
3で表示されるデータを特定することにより、たとえば
、キャッシュカードにおける暗証番号のような機密保持
の度合が極めて裔いものについては表示できないように
されるから1表示器3でデータが表示されたとしても、
ICカードを端末機に装層して不当に使用することも防
止できる。
なお、上記実施例では1%定番号の照合をアンドゲート
で行な5ようにしたが、ICカード内のデータ処理グロ
セサで行なうようにすることができるし、また、ICカ
ード内にクロックパルス発生器を設け、これからのクロ
ックパルスをICカードケースおよびICカード内の特
定番号発生器がカウント1−るようにしてもよい。さら
に、特定番号発生器としては、必ずしも減算器である必
要はなく、加算器など同様の特定番号を発生する手段で
あればどのようなものでもよい。
さらにまた、キャッシュカードのような場合、特定番号
としては暗証番号を用いることもできる。
このような場合には、ICカードケースの特定番号発生
器は暗証番号を発生するようにし、ICカードでは、特
定番号発生器を特別に設ける必要がなく、マスクR,O
Mに格納されている暗証番号を用い、また、暗証番号の
照合はデータ処理プロセサで行なうようにすることがで
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、ICカードの形
状や寸法に何等変更を加える必要がなくて、任意の場所
で必要な時に即座に、かつ簡単な操作でもって所定のデ
ータを表示させることができて該データの確認が容易で
あり、しかも、特定番号が一致した特定のICカードに
対してのみ該所定のデータの確認が可能であることから
、該ICカードに記11σされているデータの機密保持
が確実なものとなり、さらに、構成が簡単であることか
ら、製造コストが低く、上記従来技術の問題点を解消し
て優れた機能のICカードケースを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるICカードケースの一実施例を示
す平面図、第2図はこのICカードケースとICカード
との間の電気的接続関係を示′1−ブロック図である。 1・・・・・・ICカードケース、2・・・・・・ノく
ツテリ、3・・・・・・表示器、4・・・・・・操作ス
イッチ、6・・・・・・特定番号発生器、7・・・・・
・ICカード。 代理人 升埋士 武 顕次部(ほか1名)第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  データを記憶し、特定番号の照合によって該データを
    出力するようにしたICカードのケースにおいて、表示
    手段と該特定番号の発生手段とを設け、該発生手段が発
    生する該特定番号に一致する特定番号を保持するICカ
    ードが収納されたときのみ、該ICカードに記憶されて
    いるデータを表示可能に構成したことを特徴とするIC
    カードケース。
JP59259879A 1984-12-11 1984-12-11 Icカ−ドケ−ス Pending JPS61138389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59259879A JPS61138389A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 Icカ−ドケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59259879A JPS61138389A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 Icカ−ドケ−ス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61138389A true JPS61138389A (ja) 1986-06-25

Family

ID=17340208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59259879A Pending JPS61138389A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 Icカ−ドケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61138389A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6021494A (en) Electronic micro identification circuit that is inherently bonded to someone or something
US5559370A (en) Electronic label and carriers therefor
EP0138386A2 (en) Identification card
JPS609308B2 (ja) 電子カ−ド
EP0213534A2 (en) IC card
US20070016963A1 (en) PIN entry terminal having security system
JPS62121979A (ja) 集積回路メモリ
JPS63158298A (ja) 数個のicモジュールを埋込んだメモリーカード情報処理システム
JPS58128076A (ja) Icカ−ド用ケ−ス
JP2002503369A (ja) 認識手段を備えた部分挿入式チップカード
KR910009097B1 (ko) 휴대가능 전자장치
KR200329847Y1 (ko) 스마트카드리드기 겸용 유에스비 드라이브 장치
JPS61138389A (ja) Icカ−ドケ−ス
JPH0241073B2 (ja)
JPS63246292A (ja) Icカ−ド
JPS60160492A (ja) Icカ−ド
JPS58139271A (ja) 暗証コ−ド入力装置
JPS58176791A (ja) 光学通信機能を内蔵する情報カ−ド
JPS61138387A (ja) Icカ−ド
JPS60205689A (ja) 携帯可能媒体
JPS62181005A (ja) 電子指輪
JPH02213991A (ja) Icカード
US20070116279A1 (en) Secure terminal
JPH04153097A (ja) Icカード
JPS6175984A (ja) Icカ−ド