JPS61137284A - カセツト式磁気テ−プのセクタ管理方式 - Google Patents

カセツト式磁気テ−プのセクタ管理方式

Info

Publication number
JPS61137284A
JPS61137284A JP25887684A JP25887684A JPS61137284A JP S61137284 A JPS61137284 A JP S61137284A JP 25887684 A JP25887684 A JP 25887684A JP 25887684 A JP25887684 A JP 25887684A JP S61137284 A JPS61137284 A JP S61137284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
sector
tape
type magnetic
sectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25887684A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Abe
道雄 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP25887684A priority Critical patent/JPS61137284A/ja
Publication of JPS61137284A publication Critical patent/JPS61137284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 従来、オーディオ用カセット磁気テープをデジタルデー
タの記録媒体として用〜する際、該テープは一連の連続
したデータの記録に用いられる。従って、記録データの
一部の書換え、追加等は行なわれない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このため、従来では、データの長さが短い場合であって
も一本のカセット式磁気テープが必要とされ、従ってテ
ープの有効活用が計れず、テープの無駄が生じるととも
に、テープの交換頻度が高いという問題があった。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕本発明はカセ
ット式磁気テープを成る一定容量のセクタを単位に分割
管理することによって可変長データを多数有効に記録で
き、かつデータをセクタ単位で、任意に検索、登録、削
除、更新できることから、テープの有効活用が計れ、テ
ープの交換頻度を低減でき乙。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。カセ
ット式磁気テープの記録部10は、モジュール情報部1
と、データ部2とに分けられる。モジュール情報部1は
n個に分割され、それぞれ、シーケンス番号、使用済フ
ラグ、継続番号、モジュール名等からなる。又、データ
部2は一定の領域を単位にn個のセクタ部3・・・に分
離される。
モジュール情報部1とデータ部2との間には、テープマ
ーク4が設けられ(記録され)、更にデータ部2の各セ
クタ部3・・・間にもテープマ−り4が設けられる。
モジュール情報部1のシーケンス番号は、データ部2の
セクタ番号と一致し、継続番号は継続セクタがある場合
のセクタ番号を示す。又、使用済フラグはリセットされ
ていれば、そのシーケンス番号と一致するデータ部のセ
クタが使用済みであることを示す。尚、図中、5は始端
マーク、6は終端マークであり、矢印は記録方向を示し
ている。
ここで一実施例の作用を説明する。
(1)データの検索・読込み モジュール情報部1を読込み、同じモジュール名をもっ
たセクタの番号を記憶する。セクタ番号の小さい方から
順番に、セクタ番号に該当するデータを読込む。
(2)データの削除 (1)のデータの検索を行ない、同じモジュール名をも
った使用済フラグをリセットする。モジュール情報部1
のすべてについてこの操作を行なう。
(3)データの登録・更新 (1)のデータ検索を行ない、同じモジー−ル名が存在
するか否かをチェックする。ここで存在すれば、まず(
2)のデータの削除を行なう。次に(新規登録も含む)
、使用済フラグがリセットされているセクタ番号を記憶
する。このセクタ番号の小さい方から順番にデータを書
込み、そのセクタ番号を記憶する。テープを巻戻した後
、データを書込んだセクタ番号と一致するシーケンス番
号をもったモジュール情報部1のブロックに、使用済フ
ラグをセットし、モジュール名を書込む。
このように、カセット式磁気テープ装置の記録部10を
セクタ管理することにより、任意データ長の各種データ
の登録・削除・検索が可能となり、かつテープの有効利
用(テープの記録部10全体に書込み可能)ができる。
〔発明の効果〕
以上詳記したように本発明によれば、カセット式磁気テ
ープをセクタ管理することにより、テープを有効に活用
でき、かつテープの交換頻度を低減して作業能率を向上
できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例に於ける記録フォーマットを示す
図である。 1・・・モジュール情報部、2・・・データ部、3・・
・セクタ部、4・・・テープマーク、5・・・始端マー
ク、6・・・終端マーク、10・・・記録部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テープ記録領域を一定の記録容量単位で分割して複数の
    セクタを形成し、同セクタ単位でデータをリード/ライ
    トすることを特徴としたカセット式磁気テープのセクタ
    管理方式。
JP25887684A 1984-12-07 1984-12-07 カセツト式磁気テ−プのセクタ管理方式 Pending JPS61137284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25887684A JPS61137284A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 カセツト式磁気テ−プのセクタ管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25887684A JPS61137284A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 カセツト式磁気テ−プのセクタ管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61137284A true JPS61137284A (ja) 1986-06-24

Family

ID=17326261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25887684A Pending JPS61137284A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 カセツト式磁気テ−プのセクタ管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61137284A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5890206A (en) Method of writing sequential data to a disc memory system having a fixed block architecture
KR100268537B1 (ko) 기록매체상에 데이타 파일의 위치를 투명하게 마킹하는 방법
JPS63121179A (ja) ステ−ジング方法
JPS63197057A (ja) 情報記録方法
JPS61137284A (ja) カセツト式磁気テ−プのセクタ管理方式
JPS63104284A (ja) デイスクフアイルアクセス方式
KR100253720B1 (ko) 데이터 기록 테이프상의 데이터에 대한 접근 시간을 향상시키는 방법과 데이터 테이프의 로딩 및 언로딩 방법 및 포맷 테이프
JPH05128736A (ja) 磁気テープ装置制御方式
JPH02132516A (ja) 書込可能型光ディスク管理システム及び方法
JPH0644118A (ja) ファイルバックアップ方式
JPH0441430B2 (ja)
JPH06231012A (ja) ログデータ管理装置
JPH05151716A (ja) 磁気テープのデータバツクアツプ方法
JPH03122712A (ja) ファイルのバックアップ方式
JPS61292272A (ja) 磁気テ−プ記録方式
JPS63231547A (ja) 記憶装置の空領域管理方式
JP2784650B2 (ja) 光ディスクの記憶管理方法
JPH09330568A (ja) 記憶媒体および記憶媒体にユーザ定義データを記録する方法
IL104864A (en) Division of information areas on a recording film
JPH04293116A (ja) テープ系記憶装置制御方法
JPH01307983A (ja) ディジタルデータ記録再生装置
JPH0580072B2 (ja)
JPH0233786A (ja) 光ディスク装置
JPS60115085A (ja) 磁気テ−プフアイル管理方法
JPH01237853A (ja) データ管理装置