JPH0233786A - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JPH0233786A
JPH0233786A JP63183291A JP18329188A JPH0233786A JP H0233786 A JPH0233786 A JP H0233786A JP 63183291 A JP63183291 A JP 63183291A JP 18329188 A JP18329188 A JP 18329188A JP H0233786 A JPH0233786 A JP H0233786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
record
index
track
auxiliary
numbers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63183291A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuro Saito
齋藤 康郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63183291A priority Critical patent/JPH0233786A/ja
Publication of JPH0233786A publication Critical patent/JPH0233786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光ディスク装置に関し、特に−光ティスフ装置
のファイル形式に関する。
(従来の技術及び発明が解決しようとする課題)従来、
この種の光ディスク装置は、レコードに対する索引部が
レコード番号順に配列されている場合でも、光ティスフ
装置への書込み方式が進記方式であることから、索引レ
コードの更新や削除が行われると、レコード番号と各索
引レコードの相対位置との関係が対応できなくなり、ア
クセス時に支障をきたす場合があった。
また、指定されたレコード番号に対応する索引部へアク
セスするためには、索引部の始端から順に索引レコード
を検索するしか方法がないので、指定されたレコード番
号へのアクセス時間が必要以上に大きくなってしまうと
いう課題があった。
(課題を解決するため手段) 上述の課題を解決するために本発明が提(j(する光デ
ィスク装置は、データ部と索引部とからなり、前記索引
部は、前記データ部に格納されている各レコードの前記
データ部における相対位置または絶対位置を要素として
含む索引レコードを前記レコードのレコード番号順に有
し、がっ、前記索引部を占める複数のトラック内の特定
位置のセクタに、当該1へラックに存在する索引レコー
ドに対応するレコード番号の中で最大及び最小のレコー
ド番号の一方または両方を格納する補助レコードを有す
るファイル形式であることを特徴とする。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の光ディスク装置のファイル
形式を示す図である。本光ディスク装置のファイルは、
索引部10とデータ部11とがら構成される形式となっ
ている。
索引部10は、索引レコードと補助レコードとからなる
複数のトラックで構成されている。索引レコードは、光
ディスク媒体上の1セクタに相当し、第2図に示すよう
に、データ部11におけるレコードのレコード番号に対
応する索引レコード番号21と当該レコードが格納され
ているトラック番号22と当該レコードのセクタ番号2
3及びレコード長24とからなる。また、補助レコード
は、第3図に示すように、対応するトラックに存在する
索引レコードの索引レコード番号21のうちの最小レコ
ード番号31と最大レコード番号32とを示している。
データ部11は、レコードからなる複数のトラックで構
成されている。
第4図は本光ディスク装置の制御部の読み出し処理の概
略フローチャートである。
光ディスク装置からレコードの読み出し指示があると、
ステップ41て、読み出し指示があったレコードを求め
る索引レコードが存在すると予11すされるトラック番
号を求める。具体的には、当該レコードのレコード番号
を11−ラック上のセクタ数で割った値が予測するだめ
の目安として用いられる。続いて、ステップ42で、求
めたトラック番号のトラックを読み、ステップ43で、
補助レコードをチエツクする。このチエツクで、求める
索引レコードが補助レコードの内容で示される最小レコ
ード番号及び最大レコード番号の範囲内に存在しない場
合ば一ステップ44で、読み取るべきトラック番号を更
新した後に再びステップ42へ戻る。
方、ステップ43のチエツクで、求める索引レコードが
補助レコードの内容で示される最小レコード番号及び最
大レコード番号の範囲内に存在する場合は、ステップ4
5で、そのトラック上の求める索引レコードを参照し、
読み出し指示があったレコードが存在する位置及び長さ
を得る。その後、ステップ46で、当該レコードの読み
出しを行う。
(発明の効果) 以上に説明したように本発明は、レコードの格納位置を
示す索引部において、索引部を構成する各トラック内の
特定位置のセクタに、当該トラックに存在する索引レコ
ードのレコード番号の中で最大及び最小のレコード番号
の一方または両方を格納する補助レコードを設けること
により、索引レコードを高速に検出することが可能とな
るので、所望のレコードを検索するまての時間を大幅に
短縮することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の光ディスク装置のファイル
形式を示す図、第2図は索引レコードの構成を示す図、
第3図は補助レコードの構成を示ず図、第4図は本光デ
ィスク装置の制御部の読み出し処理の概略フローチャー
トである。 10・・索引部、11・・・データ、21・・索引レコ
ード番号、22・・・トラック番号、23・・・セクタ
番号、24・・・レコード長、31・・・最小レコード
番号、32・・・最大レコード番号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 データ部と索引部とからなり、 前記索引部は、前記データ部に格納されている各レコー
    ドの前記データ部における相対位置または絶対位置を要
    素として含む索引レコードを前記レコードのレコード番
    号順に有し、かつ、前記索引部を占める複数のトラック
    内の特定位置のセクタに、当該トラックに存在する索引
    レコードに対応するレコード番号の中で最大及び最小の
    レコード番号の一方または両方を格納する補助レコード
    を有するファイル形式であることを特徴とする光ディス
    ク装置。
JP63183291A 1988-07-22 1988-07-22 光ディスク装置 Pending JPH0233786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63183291A JPH0233786A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63183291A JPH0233786A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0233786A true JPH0233786A (ja) 1990-02-02

Family

ID=16133088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63183291A Pending JPH0233786A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0233786A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008013020A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Hino Motors Ltd ショック・アブソーバの取付け構造
US10220662B2 (en) 2012-06-08 2019-03-05 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Coupling structure, coupling member having coupling structure, and method for manufacturing coupling member having coupling structure

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008013020A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Hino Motors Ltd ショック・アブソーバの取付け構造
US10220662B2 (en) 2012-06-08 2019-03-05 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Coupling structure, coupling member having coupling structure, and method for manufacturing coupling member having coupling structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5319627A (en) Method for managing a defect in an optical disk by assigning logical addresses based upon cumulative number of defects in the disk
EP0510834A2 (en) Method and apparatus for accessing data recorded as linked lists
JPH04186447A (ja) 情報処理装置
KR100268537B1 (ko) 기록매체상에 데이타 파일의 위치를 투명하게 마킹하는 방법
US5323380A (en) Information recording disc and system
US4932014A (en) Data recording and reading system
JPS63121179A (ja) ステ−ジング方法
JPH0233786A (ja) 光ディスク装置
JPS63104284A (ja) デイスクフアイルアクセス方式
JPS6310514B2 (ja)
JP2671298B2 (ja) ファイル管理方法
JPS6132266A (ja) デ−タ管理方法
JPS59136860A (ja) デイスク制御装置
JPS6064387A (ja) 情報表示方法
JPH05151716A (ja) 磁気テープのデータバツクアツプ方法
JPS63298869A (ja) 記録再生装置
JPS6225319A (ja) 光学式記録再生方法
JPH0296214A (ja) 記憶媒体部分復元方式
JPH036634A (ja) フロッピーディスクのファイル格納方式
JPS62226346A (ja) フアイル管理方式
JPH01112574A (ja) ディスク装置の不良セクタ交代方式
JPH01142841A (ja) ファイル退避復元方式
JPH05250243A (ja) 拡張記憶装置のデータ処理方式
JPH02294982A (ja) 光ディスクファイルの管理方法
JPH0636280B2 (ja) 情報記録方法