JPS61136358A - 不応答転送方式 - Google Patents

不応答転送方式

Info

Publication number
JPS61136358A
JPS61136358A JP25872784A JP25872784A JPS61136358A JP S61136358 A JPS61136358 A JP S61136358A JP 25872784 A JP25872784 A JP 25872784A JP 25872784 A JP25872784 A JP 25872784A JP S61136358 A JPS61136358 A JP S61136358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
call
response
incoming
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25872784A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Yamane
山根 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP25872784A priority Critical patent/JPS61136358A/ja
Publication of JPS61136358A publication Critical patent/JPS61136358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/54Arrangements for diverting calls for one subscriber to another predetermined subscriber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔浬栗上の利用分野〕 本発明は不応答転送方式に関し、時に自動栴内某換装−
に於ける不応答転送方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の不応答転送方式は、被呼内線電話機が着
信呼に不応答のときは谷自動檎内父換装置t(以下PB
X)で設定でれた固定のタイミング後、登録されている
他内線電話機へ転送されるものであった。例えば、不応
答時間が30秒と設定されたPBXでは不応答転送登録
中の内11!電話機へ着信したとさ、30秒間呼び出し
を続け、その結果不応答ならば登録されている他内線電
話機へ転送される。つまり、不応答の度に電話機は30
秒間鳴シ続け、発呼者に対しては30秒以上の待合わせ
を与えることになる。特に頻繁に着信する加入者に於て
は、この呼出し中の30秒間は話中゛状態となるので、
呼がふくそうする可能性がある。
〔発1111が解決しようとする問題点〕上述した従来
の不応答転送方式では、設定される不応答呼出し時間が
固定されているので、吐のふくそうが生じる欠点があり
、不応答呼出し時間が長くなる#1どこの欠点は顕著と
なる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の不応答転送方式は、不応答転送機能を有する自
動構内交換装置に於て、不応答転送登録中の内線電話機
への着信呼数を計数蓄積する手段と、該内線電話機に於
ける不応答転送時から次の着信呼までの経過時間を測定
する手段と、メモリ上に設けられた不応答呼出し時間テ
ーブルとを備え、前記計数蓄積された着信呼数および前
記経過時間から前記不応答呼出し時間テーブルにより前
記内線電話機への呼出し信号送出時間を自動的に可変に
している。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参熱して説明する。
第1図は本発明の不応答転送方式の一実施例を示すブO
+、り図、第2図は第1図の動作を示すタイムチャート
、第3図は第1図における不応答呼出し時間テーブルの
一例を示す図、第4図は第1図の実施例による不応答呼
出し時間の一例を示すタイムチや一トである。
第1図において、PBXIは内線電話機2.3゜4を収
容するスイッテングネ、トワーク(以下5W)5.メモ
リを肉風する中央制御装W(以下CPU)6.0PU6
と接続される時計回路(以下TIM)7.カウンタ(以
下CNT )8を含んでなり、内線電話機2,3.4に
対する不応答転送サービスを実行するOTIM7.CN
T8はいずれもCPU6内の前記メモリを利用したもの
でそれぞれ内線対応に設けられ、TIM7はある内線電
話機(例えば不応答転送登録を行なった内線電話機4)
において不応答転送時から次の着信呼までの間隔を計る
ものであり、またCNT8fiある内線電話機(例えば
前記内線電話機4)への着信呼数を計数蓄積するだめの
ものである。更にCPU6の前記メモIJ Kは第3図
に例示したような不応答呼出し時間テーブルが設定され
ている。
第3図の不応答1呼出し時間テーブルでは、不応答転送
呼の頻度と着信呼数とによって不応答呼出し時間を可変
している。らまシ、不応答転送を登録した内IfjIt
話機へ電話信呼に対し、応答か不応答かの可能性を前回
の不応答転送からの経過時間および着信呼数によって推
測したものである。例えば、経過時間が短く、且つ着信
呼数が多ければ不応答となる可能性が高くなるので、予
め不応答呼出し時間を短くしている。
次に内線電話機4から不応答転送登録を行い、転送先を
内線電話機3とした場合を例に本実施例の動作について
第1図、〜第3図を用いて説明する0 内線電話機2から内報電話機40番号をダイヤルすると
、CPU6は一般に知られている方法で内線電話機4が
不応答転送登録中の内線であることを識別し、TIM7
の時間を読み取る。CPU6が読み取った該時間値は前
回の不応答転送時から現在の着信呼までの経過時間とな
る。同時に。
CPU6は次の着信呼のためにT I M 7を初期設
定し、その後現在の着信呼が不在転送された時に’I’
IM7を再起動する。更にCPU6はCNT3に着信呼
数1を加算し、不応答転送登録中の所信総呼数を睨み取
る。以上の動作は第2図のタイムチャートに示されてい
る。次の着信時にCPU6が同様に経過時間と着信呼数
を耽み取ると、前記メモリに設定されている不応@呼出
し時間テーブル(第3図に図示)K従って不応答吐出し
時間103を設定する。そして呼出し信号装[t(以下
R,G U ) 9 f、 Hill n L ”C1
5W5を介して内?fM電話機4に前記不応答呼出し時
間1030間だけ叶出し信号を送出する。ここで内at
電話機が不応答であれば、C1)U5は、一般に知られ
ているように、RGU9からSW5を弁して内線電話機
3(前述したように転送先として登録されているンに吐
出し信号を送るように1lilJ (mする。
本実施例では第4図に示すように短時間に連続した着信
呼の場合呼び出し時間は逐次短くなっている。例えば所
信■と■との間隔が最も短いので、所信■に対する不応
答呼出し時間が最も短くなっている。
なお1本実施例では着信間隔および着信呼数の2つのデ
ータをもとに不応答呼出し時間を設定しているが、いず
れか−刀のデータのみとしても実用上十分効果は期待で
きろ。
また、本実施例によれば、TIM7.CNT8および不
応答呼出し時間テーブルはすべてCrO2のメモリ上に
設定されモいるので、ハードウェアの追加を必要とせず
、変更等も簡単に行うことかでさる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、内線電話機対応の所信間
隔および着信呼数に従って不応答転送登録した内線への
呼び出し時間を可変することにより、効車的且つ円滑な
不応答転送が行われるので、呼のふくそうを防止できる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の不応答転送方式の一実施例を示すブロ
ック図、第2図は第1図の動作を示すタイムチャート、
第3図Fi第1図における不応答呼出し時間テーブルの
一例を示す図、第4図は第1図の実施例による不応答呼
出し時間の一例を示すタイムチャートである。 1・・・・・自動構内交換装置(PBX)、2.3゜4
 ・・・内線%、電話機5−・・スイ、チングネットヮ
・−り(SW)、6・・・・・中央mり御装瀘(CP[
J)、7・・ −・時計回路(T I M )% 8・
・・・・カクンタ(CNT)、9・・・・呼出し信号装
k(几GU)、103・・・・・不応答呼・出し時間。 第1区 /θJ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 不応答転送機能を有する自動構内交換装置に於て、不応
    答転送登録中の内線電話機への着信呼数を計数蓄積する
    手段と、該内線電話機に於ける不応答転送時から次の着
    信呼までの経過時間を測定する手段と、メモリ上に設け
    られた不応答呼出し時間テーブルとを備え、前記計数蓄
    積された着信呼数および前記経過時間から前記不応答呼
    出し時間テーブルにより前記内線電話機への呼出し信号
    送出時間を自動的に可変することを特徴とする不応答転
    送方式。
JP25872784A 1984-12-07 1984-12-07 不応答転送方式 Pending JPS61136358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25872784A JPS61136358A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 不応答転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25872784A JPS61136358A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 不応答転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61136358A true JPS61136358A (ja) 1986-06-24

Family

ID=17324244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25872784A Pending JPS61136358A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 不応答転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61136358A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352447A (ja) * 1989-07-20 1991-03-06 Sanyo Electric Co Ltd 構内交換装置の自動転送方式
US5522485A (en) * 1992-05-08 1996-06-04 Nifco Inc. Rotary damper
EP2759391A1 (de) 2013-01-24 2014-07-30 Wincor Nixdorf International GmbH Rotationsdämpfer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352447A (ja) * 1989-07-20 1991-03-06 Sanyo Electric Co Ltd 構内交換装置の自動転送方式
US5522485A (en) * 1992-05-08 1996-06-04 Nifco Inc. Rotary damper
EP2759391A1 (de) 2013-01-24 2014-07-30 Wincor Nixdorf International GmbH Rotationsdämpfer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3610315B2 (ja) 電話システムにおいてアベイラビリティ・サービスを実施する方法およびシステム
US5475737A (en) Toll saver for centralized messaging systems
EP0981240A2 (en) Method and apparatus for screening a call as the call is transmitted to voice mail
JPH0229148A (ja) 電話呼出方式
US6493432B1 (en) System for ensuring calling party privacy in a call screening system
WO2008019623A1 (fr) Procédé appareil et système de réalisation de service de rappel d'occupation
JPS61136358A (ja) 不応答転送方式
EP1863264A1 (en) A method for realizing the ringback during the call forwarding
US6252954B1 (en) System and method for delaying the ringing of a line
JPS6179350A (ja) 不応答呼返し方式
US6023505A (en) System and method for providing a busy signal to a communication
JPH05145639A (ja) 予約通話受付方式
JPS60109961A (ja) 自動発信方式
JPH01284151A (ja) 話中加入者への自動番号通知方式
JPS5963856A (ja) 自動着信呼通知方式
JPS6397051A (ja) 内線加入者識別方式
JPS626567A (ja) 呼返サ−ビス方式
JPH0131749B2 (ja)
JPH0198358A (ja) 即時接続交換機の被呼加入者話中時伝言呼処理方式
JPH0371767A (ja) コールウエイテイング方式
JPH04259157A (ja) 転送放棄方式
JPH01133457A (ja) 一斉呼出し通知方式
JPS63136754A (ja) 不在転送呼返し方式
JPS6212256A (ja) 自動交換装置における音声呼出方式
JPH0378821B2 (ja)