JPS61136056A - ロツクアツプ式自動変速機のロツクアツプ制御装置 - Google Patents

ロツクアツプ式自動変速機のロツクアツプ制御装置

Info

Publication number
JPS61136056A
JPS61136056A JP25581484A JP25581484A JPS61136056A JP S61136056 A JPS61136056 A JP S61136056A JP 25581484 A JP25581484 A JP 25581484A JP 25581484 A JP25581484 A JP 25581484A JP S61136056 A JPS61136056 A JP S61136056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
lockup
lock
change
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25581484A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Mori
泰志 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP25581484A priority Critical patent/JPS61136056A/ja
Priority to US06/800,394 priority patent/US4680988A/en
Priority to DE8585114752T priority patent/DE3582785D1/de
Priority to EP85114752A priority patent/EP0182376B1/en
Publication of JPS61136056A publication Critical patent/JPS61136056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Fluid Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ロックアップトルクコンバータヲ動力連接系
に具える、ロックアップ式自動変速機において、変速が
、ロックアップ状態のまま行なわれることにより大きな
変速ショックが発生することを防止するための変速中一
時的に、ロックアップ動作゛を解除する制御装置として
利用され得るもので、特に、上記変速ショック防止動作
中に、2次的にエンジンの空吹かし状態が生じることを
回避するようにした、ロックアップ式自動変速機の、ロ
ックアップ制御装置に関する。
(従来の技術) 自動変速機はエンジンからの動力を変速して駆動車輪へ
云えることにより車両を走行させるのに用いるが、動力
伝達系にトルクコンバータを具えるためその入出力要素
間の相対回転(スリップ)′によって動力伝達効率の悪
化を免れない。そこで、トルクコンバータ本来のトルク
変動吸収機能およびトルク増大機能が不要な走行条件の
もとでは、上記入出力要素間を機械的に直結する、ロッ
クアップトルクコンバータを具えた、ロックアップ式自
動変1゛速機が多用されつつある。
ところで、上記入出力要素間を直結した、ロックアップ
状態のまま変速段の切換え(変速)が行なわれると、大
きな変速ショックが発生する。これがため、ロックアッ
プ式自動変速機にあっては、変速特上記入出力要素間の
直結を解除(、ロックアップ解除)して変速ショックを
軽減する対策が講じられている。
この変速ショック軽減装置は従来、自動変速機の変速指
令より所定時間上記、ロックアップ解除を行なうのが普
通であった。しかし、自動変速機は1変速指令から実際
の変速(対応する摩擦要素の作動)を開始する迄に油圧
系の応答遅れによるタイムラグを避けられず、、ロック
アップ解除が変速開始の前から行なわれることとなり、
この間エンジ□ンが空吹かし状態となり、この空吹かし
分で変速開始時大きな変速ショックを生ずる。
そこで本願出願人は先に特開昭56−127856号に
より、変速指令から遅れて、ロックアップ解除が開始さ
れるようにした変速ショック軽減袋:゛装置を提案した
。この装置は第2速から第3速への変速(アップシフト
)時について説明すると第8図に示す如く、変速指令時
点t□から所定時間ΔT1だけ遅れて、ロックアップ信
号をONからOFFにして、ロックアップ解除の指令を
所定時間ΔT2中発1゛するものである。この、ロック
アップ解除指令により四ツクアップトルクコンバータは
、ロックアップ制御回路の構成上、、ロックアップ解除
指令時点t2より直ちに、ロックアップ状態よりコンバ
ータ状態へ向は状態変化し、、ロックアップ解除指令の
消失−□゛より相当遅れた時点t5より、ロックアップ
状態へ向は状態変化を開始する。一方向動変速機は、変
速指令時点t から応答遅れΔT8後の時点t8におい
て実際の変速を開始し、更に作動遅れΔT、後の時点t
、において変速を終了する。そして自動変1速機の実効
変速比は変速の進行につれΔT6時間中第2速のギヤ比
R2から第8速のギヤ比R8へと徐々に変化する。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、実際には、変速指令から変速量1゛□始
迄の応答遅れΔT8は製品のバラツキ、すなわち油路抵
抗の個体差および作動油の温度等に応じて種々異なり、
、ロックアップ解除指令の遅延時間ΔT が必ずしも応
答遅れΔT8に応答せず、ロックアップ解除指令時点t
 を変速開始時点t8に−1−□致させ得ない。従って
、エンジン回転]数Niが時間t2〜t8間において急
上昇(エンジンが空吹け)し、時点12.18が一致し
てればエンジン回転数NE□で変速が開始きれる処、変
速開始時のエンジン回転数がN。、で示すように高くな
るため、エン″゛ジンのイナーシャと回転数との積で表
わされる慣I性力が第8図に示すように変速中t8〜t
4間において極めて大きくなり、変速ショック軽減効果
を十分には達し得ない。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために、本発明は、第1図に示す
手段を備える。
変速比検出手段101は、、ロックアップ式自動変速機
100の入力軸の回転数Niと出力軸の回転数Noの比
から実際の変速比r(−N1/No)を1・・求める。
ギヤ位置変化検出手段102は、、ロックアップ式自動
変速機100のギヤ位置の変化の有無を検出するもので
、変速内容判別手段103は、ギヤ位置変化が検出され
たときのギヤ位置変化内容か1−ら変速内容Cを判別す
る。
変速比低下判別手段104は、前記ギヤ位置変化が検出
された後に、前記変速比rが予め前記変速内容O毎に設
定された基準値以下となったか否かを判別する。
そして、、ロックアップ解除手段105は、前記l変速
比低下判別手段104において変速比が基準値以下とな
ったことが判定されるのに応答して、、ロックアップ式
自動変mm1ooの、ロックアップ動作を解除する。
(作用) 変速比検出手段】01と変速比低下判別手段104によ
り、実際の変速比変化に基づいて、フックアップ式自動
変速機100の変速動作の開始を適確に判定することが
でき、この判定によって1′、ロックアップ解除手段1
05による、ロックアップ動作の解除を行うことで、、
ロックアップ解除を変速動作開始時点に精度良く一致さ
せることが可能となる。
(実施例) 第2南は、本発明の一実施例の構成図である。
、ロックアップ式自動変速機6は、エンジン(図示略)
の出力トルクを、ロックアップトルクコンバータ5を介
して入力し、変速制御用の油圧回路7内の1−2シフト
バルブ18.2−8シフトパルパブ14、および3−4
シフトバルブ15により、1第1速〜第4速のうち適切
な変速段を車両走行状態に応じて自動選択し、選択した
変速段に応じた変速比で上記エンジン出力を変速して車
両の駆動輪(図示略)に伝達する。
コントローラ16は、第3図に示すように、(3PU2
4、RAM25、ROM26、入出力インターフェース
回路27、および波形整形回路29、A/D変換器30
を備えた、いわゆるマイクロコンピュータ回路で構成さ
れている。
そして、その入力信号としては、入力軸回転数センサ2
1からの入力軸回転数信号”Ni 1出力軸回転数セン
サ23からの出力軸回転数信号SN0、■−2シフトス
イッチ18からの]−2シフト信号S  、2−3シフ
トスイツチ19からの2−3シ1フト信号S28.8−
4シフトスイツチ2oからの8−4シフト信号S  ア
クセルセンサ17から84’ のアクセル量信号SAoがあり、出力信号としては、、
ロックアップソレノイド22へ与える、ロックアップ制
御信号SLUがある。
上記入力軸回転数センサ21は、自動変速[6’の入力
軸の回転数Niを検出するセンサであり、出力軸回転数
センサ28は、自動変速機6の出力軸の回転数NOを検
出するセンサである。これらは、例えば、入力軸あるい
は出力軸の回転速度に゛比例した周波数のパルス列信号
を発生する電磁ピックアップ式のセンサで構成され、こ
のパルス列信号が出力信号SN土、SNoとして波形整
形回路29へ入力される。そして、波形整形回路29で
は、入力された信号SNi、SNoの各パルスの立上I
IIり毎に短い矩形波パルスを発生する。
アクセルセンサ17は、アクセルペダル12の踏込量(
アクセル量)に比例したアナログ信号SAoを生じるポ
テンショメータ等で構成され、このアクセル量信号SA
oは、A/D変換器8oにより1゛デジタル量に変換さ
れる。
、ロックアップソレノイド22は、油圧回路7内に設け
られ、同じく油圧回路7内に設けられた、ロックアップ
制御バルブ(図示略)を介して、ロックアップトルクコ
ンバータ5の直結クラッチ(図示20略)の締結/解放
を行い、、ロックアップの作動/1解除を切換えるもの
であり、、ロックアップツレ/イド22がON状態のと
き、ロックアップが行われ、OFF状態のとき、ロック
アップは解除される。
1−2シフトスイツチ18および2−3シフトスイツチ
19は、例えば特開昭56−127856 号公報に記
載のように、1−2シフトバルブ13および2−3シフ
トバルブ14のスプールがダウンシフト位置の時閉じて
低レベル信号を、またアップシフト位置の時開いて高レ
ベル信号を出1カするものとし、8−4シフトスイツチ
20も同様に8−4シフトパルプ15のスプールがダウ
ンシフト位置の時閉じて低レベル信号を、またアップシ
フト位置の時開いて高レベル信号を出力するものとする
。従って、シフト信号S  、S  、  ”□S8.
は各変速段で表1に示すレベルの組合せとなる。
表ま ただし、表1中のHは高レベル信号、Lは低し[′′ベ
ベル号を表わす。
次に第4図は、上記コントローラ16において実行され
る制御内容を示すフローチャートであり、以下このフロ
ーチャートに従って制御動作を説明する。
同図に示す処理は、イグニッションスイッチのON操作
により始動され、以後、所定時間ΔT毎に繰返し実行さ
れる。
先ず、ステップ41の処理では、通常の、ロックアップ
制御データT(n)の演算が行われる。これ′□′は、
前記シフト信号S工。l 828 ’ S84やアクセ
ル1量信号5A(3等から、そのときの走行状態に応じ
て、予め設定された、ロックアップ作動条件(例えば、
データテーブルとして設定されている)に基づいて定め
られる。そして、演算により求められた作−・動条件が
「、ロックアップ作動」のときにはT(n)= rlJ
とし、「、ロックアップ非作動」のときにはT(n) 
= rOJとされる。なお上記nは、以降の説明の便宜
のために付したもので、第4図のルーチンの行われた回
数を表わす。
次のステップ42の処理では、フラグFの内容が「00
」であるか否かを判別する。このフラグFが「00」で
あるときには、変速動作や、ロックアップソレノイド2
2の駆動が行われていないことを表わし、この状態で、
ステップ43.44の1−゛処理によってもギヤ位置の
変化が検出されない場合には、ステップ50の処理によ
り、、ロックアップソレノイド22の制御信号SLUと
して上記ステップ41で求めた、ロックアップ制御デー
タT(n)が出力される(実際には、T(n)に対応し
てロッ″□′クアツブソレノイド22の駆動電流の0N
10FF’を行うパワー回路が設けられている)。従っ
て、制御データT(n)がIllであれば、ロックアッ
プソレノイド22はONとなり、、ロックアップ動作が
行われ、逆にT(n)=「O,Jであれば、、ロックア
ップソレノイド22はOFFとなって、ロックアップ動
作は行われない。
上記ステップ44の処理は、ステップ48で読込まれた
シフト信号S  、S  、S  に基づいてIJ  
   28    84 ギヤ位置の変化が生じたか否かを判別する処理で10あ
る。このステップ44の判定がYES 、すなわち、ギ
ヤ位置変化が生じたことが検出されると、以後、変速動
作時の、ロックアップ制御が行われることになる。
ここで、説明をより具体的とするために、第5 IX図
に示す各部の状態変化図を用いて説明する。
また、変速動作のうち、2速から8速へのアップシフト
がなされる場合を代表して説明する。他の変速動作時に
も、これと同様の制御がなされる。
時点t0以前では、第2速による走行が行われでおり、
車両の走行状態に基づいてステップ41で1算出された
T(n)が「1」であるものとする。従って、、ロック
アップソレノイド22の制御信号SLUは「1」であり
、、ロックアップ動作が行われている。
そして、時点t工において、ギヤ位置が2速から8速へ
切換わったとすると、第4図のステップ45.46の処
理がなされるとともに、ステップ47の処理によってフ
ラグFが「01」にセットされる。
上記ステップ45の処理は、上記ギヤ位置変化の内容、
すなわち変速の内容を判別する処理であり、ステップ4
4の判別処理で用いられた前回と今回のギヤ位置から判
断する。ここでは、2連から3速へのシフトアップであ
る。
ステップ46の処理は、予め、各変速内容に対応して2
つずつ設定された第1の基準値C0と第2の基準値C2
のうち、上記ステップ45で判別された変速内容に対応
する基準値対を取出す処理がなされる。ここでは、2速
から8速への変速に対″゛応するものとして、第5図に
示すように、2速の□ときの変速比1.5よりも若干小
さく、かつそれに近い値が第1の基準値として設定され
ており、第2の基準値C8は、8速のときの変速比]、
0に略等しい値に設定されている。
ステップ48の処理では、前回のルーチン処理で求めら
れた、ロックアップ制御データT(n−0)の記憶レジ
スタMの内容が「1」であるか否かの判別を行う。これ
については後で詳述する。
ここでは、時点t0以前では、T(n) = 1であつ
1パたからM=1であり、次にステップ52の処理が行
われて、その時点での変速比rを求める演算が行われる
。これは、入力軸回転数信号S1と出力軸回転数信号S
Oとから入力軸回転数Niと出力軸回転数Noを求め、
両者の比NJOを計算して、1″これを変速比rとする
次に、ステップ58の処理では、上記のようにして求め
た変速比rが前記第1の基準値00以下であるか否かの
判別を行う。ここで、上記時点t0でギヤ位置変化が生
じてから、摩擦要素の応答遅2°□れ時間ΔT0の間は
、変速比rは、第2速の変速比11.5を維持するため
、r ) Qtであり、ステップ58の判定はNOとな
る。
以後は、フラグFが「01」となっているため、r≦0
0となるまでステップ41.42,511  ′52.
58.68の処理が行われ、、ロックアップ動作はその
間継続される。
そして、摩擦要素の応答遅れ時間ΔT0が経過した時点
t8で自動変速PA6における実際の変速動作が開始さ
れ、これに伴って変速比rが低下し始″□ぬる。よって
、時点t0の直後に変速比rは第]の基準値00以下と
なり、ステップ58の判定はYESとなる。
これにより、ステップ54の処理で、、ロックアップソ
レノイド22の制御信号sLUが「0」とさ′□れる。
従って、、ロックアップソレノイド22はOFF状態と
なり、、ロックアップ動作は強制的に解除される。
次のステップ55では、、ロックアップ制御データT(
n)がIllか否かの判別がなされ、「1」 □であれ
ばステップ56の処理によりフラグFに 1「10」が
セットされ、、ロックアップ制御データT(n)が「0
」であればステップ57の処理によりフラグFは「00
」にリセットされる。
ここでは、車両の走行状態に基づき、8速にお)いても
、ロックアップが必要であるとしてT(n)= rNが
ステップ41の演算で求められているものとし、よって
、フラグFは「10」にセットされたとする。
従って、以後は、ステップ41 、42 、51 、 
”’58の処理が行われ、ステップ59の処理により、
今度は、変速比rが第2の基準値以下となったか否かの
判別が行われ1. r > 02である間は、ステップ
41.42,51,58.59168の処理が繰返され
、、ロックアップ解除状態が継続される。1′そして、
r≦C8となった時点、すなわち、自動変速機6におけ
る実際の変速動作が終了した時点t、において、ステッ
プ59の判定はYESとなり、ステップ60.61の処
理により、、ロックアップソレノイド22の状態を、ロ
ックアップ制御2“□データ’r(n)に従って設定す
る。ここでは、T(n)1=1であるからステップ61
により、、ロックアップソレノイド22の制御信号”L
Uを「1」として再び、ロックアップ動作を行わせる。
もし、T(n)=0であれば、口・ンクア゛ンブソレノ
イド22の1用御信号SLUは、ステップ54で「0」
とされた状態で維持され、T(n) = SI、tJ 
= Oとなり、、ロックアップは解除された!!、f、
となる。
そして、ステップ62では、変速動作中の、ロックアッ
プ解除動作の終了を記憶するためにフラグ:・・Fを「
00」にリセットする。
以上の動作により、第5図に示すように、自動変速機6
の実際の変速動作の開始時点t8と四ツクアップ解除の
開始とを一致させることができ、第8図に示した従来例
のようにエンジンの空吹か1し状態が発生することがな
くなる。
また、変速動作の終了時点t、を検出して、この時点t
、で、ロックアップ解除動作を終了させるようにしたこ
とで、変速動作終了後の、ロックアップ動作への復帰を
迅速かつ時期のずれも無く行うこ′□とができる。
なお、上記の説明では、、ロックアップ動作状態の2速
から、ロックアップ動作状態の8速への変速時の動作に
ついて説明したが、例えば、、ロックアップ動作状態の
2速からコンバータ状態(ロック゛・アップ解除状態)
の8速への変速時には、第6図に示すような制御が行わ
れる。
すなわち、ギヤ位置変化が生じた時点t0ではT(n)
= 「I J +M= Illであるため、変速比rが
第1の基準値00以下となるまでは、ステップ1041
.42.51〜5a+68の処理が繰返されて、、ロッ
クアップ動作は継続され、r≦01となると(時点t8
直後)、ステップ53の判定がYESとなって次にステ
ップ54.55(ここでT(n) =「0」なので判定
はNOとなる)、57の処理がIX行われてフラグFは
「00」となる。この間に、ロックアップは解除される
しかる後、ステップ41〜48の処′理が行われ、ステ
ップ4日ではM=[OJとなっていることからステップ
49の処理が行われてフラグFは[10丁□にセットさ
れる。
以後、変速比rが第2の基準値02以下となるまで、ロ
ックアップの解除が継続され、r=02となったときC
時点1. >に、ステップ59の判定がYESとなり、
次のステップ60によってT(n)が[l土であるか否
かの判別がなされる。ここで、T(n)= rOJであ
るため、、ロックアップソレノイド22の制御信号SL
Uは「()jのままとされ、、ロックアップの解除が継
続され、コンバータ状態の3速での走行が行われる。
また、コンバータ状態の2速から、ロックアップ状態の
8速への変速時には、第7図に示すような制御が行われ
る。
すなわち、ギヤ位置変化が生じた時点t0ではT(n)
= 「oj  、M= rOjであるため、ステラ1−
”ブ49の処理で一旦フラグFが「10」にセットされ
、次にルーチン処理が行われると(1,からΔT後)、
このときのルーチン処理では、フラグF=[10jであ
るため、ステップ41 、4! 2 。
51の処理の後、ステップ58.59の処理が行2パわ
れ、変速比rを第1の基準値C□と比較する処1理を飛
ばして、第2の基準値C2と比軸する処理が行われる。
これは、コンバータ状態(、ロックアップ解除状態)の
2速からの変速動作であるため、既に、ロックアップが
解除されており、敢てロック−・アップ解除処理を行う
必要がないためである。
そして、変速比rが第2の基準値C8以下になるとフラ
グF=「ooJにリセットされ、、ロックアップソレノ
イド22の制御信号SLUハT(n)ト同じ「1」とさ
れる。これにより、、ロックアップ1゛状態の8速走行
が行われる。
ここで、第5図〜第7図に示した、ロックアップの解除
および作動の切換わりは、実際には、各図中の一点鎖線
で示すような遷移状態となるが、これは極めて短時間で
あるので、変速動作に影響は1゛与えない。
なお、上述した実施例は、アップシフト時に適用した例
のみを説明したが、本発明はダウンシフト時にも同様の
効果が得られることは明らかである。すなわち、第4図
のステップ45でダウンシ2パフトである変速内容を判
別するようにし、かつス1テップ53でr≧01ステツ
プ54でr≧02を判断するようにすれば、他は上述し
た実施例と同じフローチャートで実行できる。また、本
発明をアップシフト時、ダウンシスト詩の両方にて行な
jえるようにしてもよいことは無論である。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明は、、ロックアップ
式自動変速機の実際の変速比をその入力軸と出力軸の回
転数の検出によって求め、この変速1(・比の変化によ
り、実際の変速動作の開始を正確に判定することができ
る。このため、変速時のショックを軽減する目的で行う
、ロックアップ解除の開始時期を、上記変速動作の開始
時期Gこ精度良く一致させることが可能となり、両時期
のずれによつ1゛で生ずるエンジンの空吹かしによる2
次的なショックの発生を確実に防止できる。
また、前記実施例のように、変速動作の終了をも判断す
るようにすれば、変速終了後の、ロックアップ動作への
復帰を迅速かつ時期ずれも無く行え′”□る0 さらに、変速動作の開始(または終了)を判別するため
に、変速比と比較する基準値(上記実施例におけるC1
またはC2)は、負荷状態や車速の変化による影響を考
慮する必要がなく、単純にギ・・ヤ位置のみに対応して
設定すれば良く、制御を容易とし、かつ、精度も高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成図、 第2図は本発明の一実施例の構成図、 第8図は第2図中のコントローラの構成図、第4図は同
コントローラにおいて実行される制御内容を示すフロー
チャート、 第5図〜第7図は同実施例の、ロックアップ制御動作を
説明するための各部の動作状態を示す図、1パ第8図は
従来例における、ロックアップ制御動作の説明図である
。 100・・・、ロックアップ式自動変速機101・・・
変速比検出手段 102・・・ギヤ位置変化検出手段         
′□゛108・・・変速内容判別手段 104・・・変速比低下判別手段 105・・・、ロックアップ解除手 段5・・・、ロックアップトルクコンバータ6・・・、
ロックアップ式自動 変速機7・・・油圧回路     12・・・アクセル
ペダル18・・・1−2シフトバルブ 14・・・2−8シフトバルブ 15・・・8−4シフトバルブ 16・・・コントローラ   17・・・アクセルセン
サ 口18・・・1−2シフトスイツチ 19・・・2−8シフトスイツチ 20・・・3−4シフトスイツチ 21・・・入力軸回転数センサ 22・・・四ツクアップソレノイド 28・・・出力軸回転数センサ S  、S  、S  ・・・シフト信号IJ    
  28     84 C0・・・(第1の)基準値  C2・・・第2の基準
値r・・・変速比

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ロックアップ式自動変速機の入力軸の回転数と出力
    軸の回転数の比から実際の変速比を求める変速比検出手
    段と、 ロックアップ式自動変速機のギヤ位置変化 の有無を検出するギヤ位置変化検出手段と、前記ギヤ位
    置変化が検出されたときに、該 ギヤ位置変化内容から変速内容を判別する変速内容判別
    手段と、 前記ギヤ位置変化が検出された後に、前記 変速比が予め前記変速内容毎に設定された基準値となつ
    たか否かを判別する変速比低下判別手段と、 該変速比低下判別手段により、変速比が前 記基準値となつたことが判定されるのに応答して、前記
    ロックアップ式自動変速機のロックアップ動作を解除す
    るロックアップ解除手段とを備えることを特徴とするロ
    ックアップ式自動変速機のロックアップ制御装置。 2、前記ロックアップ解除手段は、前記変速比が前記変
    速内容毎に設定された第2の基準値となつたときにロッ
    クアップ解除動作を終了することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のロックアップ式自動変速機のロック
    アップ制御装置。
JP25581484A 1984-11-22 1984-12-05 ロツクアツプ式自動変速機のロツクアツプ制御装置 Pending JPS61136056A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25581484A JPS61136056A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 ロツクアツプ式自動変速機のロツクアツプ制御装置
US06/800,394 US4680988A (en) 1984-11-22 1985-11-21 Control for shock-free shift in an automatic transmission
DE8585114752T DE3582785D1 (de) 1984-11-22 1985-11-21 Vorrichtung fuer schaltbesteuerung in einem automatischen getriebe.
EP85114752A EP0182376B1 (en) 1984-11-22 1985-11-21 Device for controlling shift in automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25581484A JPS61136056A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 ロツクアツプ式自動変速機のロツクアツプ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61136056A true JPS61136056A (ja) 1986-06-23

Family

ID=17283993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25581484A Pending JPS61136056A (ja) 1984-11-22 1984-12-05 ロツクアツプ式自動変速機のロツクアツプ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61136056A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5190128A (en) * 1990-06-28 1993-03-02 Jatco Corporation Lock-up control during shifting
DE3790350C2 (de) * 1986-06-30 1998-03-19 Aisin Aw Co Steuereinrichtung für eine Überbrückungskupplung eines hydrodynamischen Drehmomentwandlers eines automatischen Getriebes

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57127149A (en) * 1981-01-27 1982-08-07 Mitsubishi Electric Corp Method of detecting shift timing of automatic transmission
JPS597863A (ja) * 1982-07-01 1984-01-17 日空工業株式会社 野菜等食品の水ゼツトポンプ式真空冷却方法の改良

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57127149A (en) * 1981-01-27 1982-08-07 Mitsubishi Electric Corp Method of detecting shift timing of automatic transmission
JPS597863A (ja) * 1982-07-01 1984-01-17 日空工業株式会社 野菜等食品の水ゼツトポンプ式真空冷却方法の改良

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3790350C2 (de) * 1986-06-30 1998-03-19 Aisin Aw Co Steuereinrichtung für eine Überbrückungskupplung eines hydrodynamischen Drehmomentwandlers eines automatischen Getriebes
DE3790350C5 (de) * 1986-06-30 2005-12-15 Aisin AW Co., Ltd., Anjo Steuereinrichtung für eine Überbrückungskupplung eines hydrodynamischen Drehmomentwandlers eines automatischen Getriebes
US5190128A (en) * 1990-06-28 1993-03-02 Jatco Corporation Lock-up control during shifting

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0384413A3 (en) Control system for vehicle with automatic transmission
US5157991A (en) Automatic transmission control system for vehicle
US4789937A (en) Method and system for shift control of an automatic transmission
JPH01290932A (ja) 自動変速機付車両におけるエンジン制御装置
KR970003588B1 (ko) 자동변속기의 변속제어장치
JP3155027B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
US6409630B1 (en) Power off upshift control method for automatic transmission
JPH055688B2 (ja)
JPH04181058A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS61136056A (ja) ロツクアツプ式自動変速機のロツクアツプ制御装置
US5643124A (en) Gear shift control apparatus
JPH0246365A (ja) 自動変速機のライン圧制御装置
JP2926786B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3158818B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3035928B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH09105341A (ja) 自動変速機の制御装置
JPS61153044A (ja) 自動変速機
JP2779801B2 (ja) 車両用自動変速機のコースト時制御の復帰装置
JP2830182B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2714054B2 (ja) 自動変速機付き車両用エンジンの制御装置
JPS5950261A (ja) 自動変速機の変速制御方法
JPH05288268A (ja) ロックアップクラッチ付き自動変速機の制御装置
JPH09126313A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2861480B2 (ja) 車両用自動変速機のシフト制御装置
JPH0540358Y2 (ja)