JPS61136027A - 摩擦材用粒状組成物 - Google Patents

摩擦材用粒状組成物

Info

Publication number
JPS61136027A
JPS61136027A JP25825684A JP25825684A JPS61136027A JP S61136027 A JPS61136027 A JP S61136027A JP 25825684 A JP25825684 A JP 25825684A JP 25825684 A JP25825684 A JP 25825684A JP S61136027 A JPS61136027 A JP S61136027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction
granular composition
composition
weight
friction material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25825684A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kobayashi
雄二 小林
Yoshiyuki Mukoyama
向山 吉之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP25825684A priority Critical patent/JPS61136027A/ja
Publication of JPS61136027A publication Critical patent/JPS61136027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はクラッチフェーシング、ブレーキライニング等
の摩擦材に使用される摩擦材用粒状組成物に関する。
(従来の技術) 近年アスベストの枯渇およびアスベストの有害性、さら
Kは自動車の高出力化に対する摩擦材の性能向上のため
、ガラス繊維、スチール繊維、炭素繊維等を基材とした
非アスベスト系摩擦材が提供されている。このうちクラ
ッチフェーシングに関しては主としてガラス繊維を基材
とした非アスベスト系クラッチフェーシングが提供され
ている。
クラッチフェーシングを得る方式として、アスベスト系
クラッチフェーシングはスペシャルウーブン方式による
製造法が主流であったが、非アスベスト系クラッチフェ
ーシングはゴム系結合剤を用いたセミモールド方弐圧よ
る製造法が主流となっている。ゴム系結合剤を用いる理
由は、ガラス繊維や炭素繊維はアスベストヤーンと異な
シ、樹脂結合剤やフィラーを保持する能力に乏しいから
である。このセミモールド方式で製造されたクラッチフ
ェーシングはフィラーとして熱的に安定な要素の無機物
粉末が含まれている。
(発明が解決しようとする問題点) とのセミモールド方式により製造されたクラッチフェー
シングは、耐摩耗性は良好であるが、比重が大きい、シ
ャダーが発生しやすい、安定した高摩擦係数が得られな
いという欠点が生じる。さらに詳しく説明すれば、無機
物粉末の添加量が多くなるとクラッチフェーシングの耐
摩耗性は向上するが、逆にクラッチフェーシングの比重
は大きくなる。クラッチ7エーシングの比重が大きくな
ると1回転イナーシャ増によるギアミッション操作性の
低下や回転破壊強度の低下といった問題が生じる。また
高温でのフェード現象を防ぐためゴム結合剤をエボナイ
ト状に硬化させるので、クラッチフェーシングの硬度が
高くシャダーが発生しやすいという問題がある。さらに
高摩擦係数のクラッチフェーシングを得ようとするとき
は、ガラス繊維を増量するかあるいはアルミナ粉、炭化
ケイ素粉等のモース硬度の高いフィラーの添加が考えら
れるが、ガラス繊維を増量した場合、シャダー性の悪化
、摩耗の悪化、最低摩擦係数と平均摩擦係数との差が増
大するというような問題が生じ。
またアルミナ粉、炭化ケイ素粉等を添加した場合。
高温における摩耗の悪化、相手材攻撃性の増大といった
問題を生じる。
このようなガラス繊維を使用した非アスベスト系クラッ
チフェーシングの欠点を解消する手段の1つとして特開
昭57−108180号公報2%開昭57−14757
3号公報、特開昭57−205473号公報、特開昭5
7−205472号公報等に芳香族系耐熱性樹脂繊維か
ら得られるバルブ状物質を添加した摩擦材用組成物が開
示されている。しかしながら芳香族系耐熱性樹脂繊維か
ら得られるパルプ状物質は耐熱性、耐摩耗性に優れるが
、摩擦係数を向上させることができない。
したがってアルミナ、炭化ケイ素等の摩擦係数を向上さ
せる添加剤を必要とするが、これらの添加剤を添加する
と摩耗が悪化し、相手材を著しく損傷させる。寸た。耐
熱性樹脂重合体を溶媒に溶かした溶液を高速攪拌してい
る沈澱剤中に導入して得られるバルブ状物質は、高温で
摩擦係数が低下する欠点がある。これらの性質は芳香族
系耐熱性樹脂に共通した性質であシ、添加量が多い場合
には、高温で摩擦材表面に芳香族系耐熱性樹脂のフィル
ム層が生成し、フェード現象が生じる。この高温での摩
擦係数の低下を防ぐためには摩擦係数向上剤の添加、若
しくは特開昭57−61713号公報、4?開昭57−
61714号公報、特開昭57−61715号公報2%
開昭57−66120号公報、*開昭57−11761
7号公報2%開昭57−117618号公報等に示され
るようにパルプ状物質に無機物粉末を添加する手段があ
るが。
前者では摩耗の悪化、相手材の損傷が生じ、後者では多
量の無機物粉末を必要とするためクラッチフェーシング
の比重が大きくなるという問題がある。
本発明は上記の欠点のない摩擦材用粒状組成物を提供す
ることを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは上記のような問題点を解決すべく。
鋭意研究を行った結果、芳香族系耐熱性樹脂およびモー
ス硬度が7以上で、かつ平均粒径が0.5〜30μmの
無機物粉末を含む摩擦材用粒状組成物を得、この摩擦材
用粒状組成物を用いて非アスベスト系の摩擦材を製造し
たところ1例えば従来のアスベスト系クラッチフェーシ
ングと同等の比重をもつ非アスベスト系クラッチフェー
シングをiることかでき、温度変化に対して安定した摩
擦係数を示し、df、た耐摩耗性、耐シャダー性の向上
に効果的であるということを見い出した。
本発明は芳香族系耐熱性樹脂およびモース硬度が7以上
で、かつ平均粒径が0.5〜30μmの無機物粉末を含
む摩擦材用粒状組成物に関する。
本発明において芳香族系耐熱性樹脂は芳香族系ポリアミ
ドイミド樹脂、芳香族系ポリイミド樹脂等を用いること
が好ましく、これらの樹脂溶液の濃度は芳香族系ポリア
ミドイミド樹脂は、15〜50重量%が好ましく、芳香
族系ポリイミド樹脂は10〜20重量%が好ましい。
無機物粉末はモース硬度が7以上で、かつ平均粒径が0
.5〜30μmの無機物粉末を用いることが必要とされ
、モース硬度が7未満のものを用いると摩擦係数を向上
させる効果が乏しい。また平均粒径が0.5μm未満で
あると摩擦係数を向上させる効果に乏しく、30μmを
越えると相手材の損傷が激しくメタルキャッチ(Met
al  catch)現象(相手材が削シ取られて金属
粒が摩擦材と相手材との間の摩擦面に付着する現象)が
生じる。無機物粉末の量は摩擦材用粒状組成物中に通常
5〜30重tチ、好ましくは10〜20重量%の範囲で
含有せしめる。モース硬度が7以上の無機物粉末として
はアルミナ、ジルコニウム、炭化ケイ素等が用いられる
本発明になる摩擦材用粒状組成物はすでに公知の方法で
作成することができ1例えば芳香族系ポリアミドイミド
樹脂または芳香族系ポリイミド樹脂溶液(溶媒はN−メ
チル−2−ピロリドン、N。
N−ジメチルホルムアミドクレゾール等)K、モース硬
度が7以上で、かつ平均粒径が0.5〜30μmの無機
物粉末を添加混合した後、高速攪拌されている水、メタ
ノール等の非溶媒中に導入し。
微細な粒子として沈殿せしめ、この沈殿粒子を200℃
以上の温度で熱処理することによシ作成することができ
る。
また上記の方法以外に非水分散重合法で芳香族系耐熱性
樹脂粒子を合成する際に、予め無機物粉末を加えること
によっても本発明になる摩擦材用粒状組成物を作成する
ことができる。
本発明の摩擦材用粒状組成物は、上記成分の他に必要に
応じスフ、芳香族ポリアミド等の有機繊維、ガラス繊維
、炭素繊維等の無機繊維などが用いられる。
(実施例) 以下実施例によシ本発明を説明する。
実施例1 芳香族ポリイミド樹脂15重量%溶液(日立化成製、商
品名)TI−405)、(溶媒N−メチル−2−ピロリ
ドン)に、該溶液の樹脂固形分90重量部に対し平均粒
径6μmのアルミナ粉を10重量部加えて均一に攪拌、
混合した後高速攪拌中の水中に添加し、5分間攪拌して
上記組成物を沈殿せしめた。次に沈殿物をアセトンでリ
フラックス(乾留抽出)シ、残存溶媒を除いた後、35
0℃の温度で1時間熱処理して摩擦材用粒状組成物を得
た。
実施例2 芳香族ポリイミド樹脂20重量%溶液(日立化重量部に
対し平均粒径15μmの炭化ケイ素粉を15重量部加え
て均一に攪拌、混合した後高速攪拌中のメタノール中に
添加し、5分間攪拌して上記組成物を沈殿せしめた。次
に沈殿物をアセトンでリフラックスし、残存溶媒を除い
た後、250℃の温度で30分間熱処理して摩擦材用粒
状組成物を得た。
比較例1 アルミナ粉を除いた以外は、実施例1と同様の工程を経
て摩擦材用粒状組成物を得た。
比較例2 平均粒径40μmのアルミナ粉を用いた以外は。
実施例1と同様の工程を経て摩擦材用粒状組成物を得た
比較例3 平均粒径0.3μmの炭化ケイ素粉を用いた以外は、実
施例2と同様の工程を軽で摩擦材用粒状組成物を得た。
比較例4 アルミナ粉の代わシにモース硬度が6で平均粒径が20
μmの酸化鉄粉を用いた以外は、実施例1と同様の工程
を経て摩擦材用粒状組成物を得た。
比較例5 比較例2で得た摩擦材用粒状組成物90重量部に平均粒
径6μmのアルミナ粉10重景部を混合した摩擦材用粒
状組成物を得た。
次に上記実施例および比較例で得た摩擦材用粒状組成物
のそれぞれ25重量%、フェノール変性メラミン樹脂(
日立化成製、商品名P R−4060)25重量%、ガ
ラス繊維(ユニチカ製、商品名UPKIZA 508 
)30重量%、カーボンブラック(東海カーボン製、商
品名シース)3)5重量%、NB几(日本ゼオン製、商
品名ニッポール1041)10重量%、イオウと酸化亜
鉛との混合物からなる加硫剤および促進剤(犬内新興化
学製、商品名ツクセラーPZ)5重量%を配合し。
これを従来公知のセミモールド法で所定の工程を経てク
ラッチフェーシングを製作した。このクラツチフエーシ
ングについて各種試験を行った。その結果を第1表、第
1図および第2図に示す。また比較例6として従来の組
成物(フェノール変性メラミン樹脂25重量%、NBR
IO重量%、加硫剤および促進剤5重量ちガラス繊維3
0重量%、カーボンブラック5重量%、炭酸カルシウム
15重量%、硫酸バリウム5重量%並びに炭酸マグネシ
ウム5重量%)からなるセミモールド系のクラッチフェ
ーシングの各種試験結果も合わせて第1表、第1図およ
び第2図に示す。なお試験条件は次の通シである。
■ 摩擦係数、摩耗率 日本工業規格JIS−D−4311に規定する条件によ
る。
■ 耐シャダー性 ブルーバード車(8産自動車製)での車体の前後振動を
加速度計で測定した。
■ 比重は気孔率が10%の場合のものについて測定し
た。
第1表、第1図および第2図から明らかなように実施例
になる摩擦材用粒状組成物を用いたクラッチフェーシン
グは、比重、耐ジヤダー性2回転破壊強度、摩擦係数お
よび摩耗率全てに優れ2本発明の効果は明らかである。
これに対し比較例の摩擦材用粒状組成物および従来の組
成物を用いたクラッチフェーシングは、比重、耐シャダ
ー性。
回転破壊強度、摩擦係数および摩耗率のいずれかに欠点
が生じた。即ち実施例に比較して比較例1は摩擦係数の
ばらつきが大きく耐シャダー性が劣る。比較例2はメタ
ルキャッチ現象が生じると共に摩擦係数のばらつきが大
きく耐シャダー性が劣り、比較例3は摩擦係数が低い、
比較例4は摩擦係数が低く耐シャダー性が劣る。比較例
5は摩擦係数のばらつきが大きく摩耗率が劣るおよび比
較例6は全ての特性に劣るなどの欠点があった。
(発明の効果) 本発明によれば比重、耐ジヤダー性2回転破壊強度、摩
擦係数、摩耗率などの緒特性に優れたクラッチフェーシ
ング、ブレーキライニング等の摩振材を提供する摩擦材
用粒状組成物を得るととができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は温度と摩擦係数との関係を示すグラフおよび第
2図は温度と摩耗率との関係を示すグラフである。 手続補正書(自発) 昭和 60年 2月 5日 1、事件の表示 昭和59年特許願第258256号 2、発明の名称 摩擦材用粒状組成物 3、補正をする者 事件との関係     特許出願人 名 称 (445)日立化成工業株式会社4、代 理 
人 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、芳香族系耐熱性樹脂およびモース硬度が7以上で、
    かつ平均粒径が0.5〜30μmの無機物粉末を含む摩
    擦材用粒状組成物。 2、芳香族系耐熱性樹脂が、芳香族ポリアミドイミド樹
    脂または芳香族系ポリイミド樹脂である特許請求の範囲
    第1項記載の摩擦材用粒状組成物。
JP25825684A 1984-12-06 1984-12-06 摩擦材用粒状組成物 Pending JPS61136027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25825684A JPS61136027A (ja) 1984-12-06 1984-12-06 摩擦材用粒状組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25825684A JPS61136027A (ja) 1984-12-06 1984-12-06 摩擦材用粒状組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61136027A true JPS61136027A (ja) 1986-06-23

Family

ID=17317700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25825684A Pending JPS61136027A (ja) 1984-12-06 1984-12-06 摩擦材用粒状組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61136027A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63104740U (ja) * 1986-12-26 1988-07-07
JPH0511043U (ja) * 1991-07-26 1993-02-12 日本電信電話株式会社 光フアイバ検査装置
EP0569808A1 (en) * 1992-05-09 1993-11-18 Btr Industries Limited Heat exchanger
JP2003003012A (ja) * 2001-06-18 2003-01-08 Ube Material Industries Ltd ゾノトライト粉末、及び摩擦材料製造用組成物
WO2009123042A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 宇部興産株式会社 摩擦材及び摩擦材用樹脂組成物
WO2020059005A1 (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 日立化成株式会社 摩擦部材、摩擦材組成物、下張り材用摩擦材組成物、下張り材及び車

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63104740U (ja) * 1986-12-26 1988-07-07
JPH0517454Y2 (ja) * 1986-12-26 1993-05-11
JPH0511043U (ja) * 1991-07-26 1993-02-12 日本電信電話株式会社 光フアイバ検査装置
EP0569808A1 (en) * 1992-05-09 1993-11-18 Btr Industries Limited Heat exchanger
JP2003003012A (ja) * 2001-06-18 2003-01-08 Ube Material Industries Ltd ゾノトライト粉末、及び摩擦材料製造用組成物
JP4558982B2 (ja) * 2001-06-18 2010-10-06 宇部マテリアルズ株式会社 ゾノトライト粉末、及び摩擦材料製造用組成物
WO2009123042A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 宇部興産株式会社 摩擦材及び摩擦材用樹脂組成物
JP2009242656A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Ube Ind Ltd 摩擦材及び摩擦材用樹脂組成物
US8748509B2 (en) 2008-03-31 2014-06-10 Ube Industries, Ltd. Friction material and resin composition for friction material
WO2020059005A1 (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 日立化成株式会社 摩擦部材、摩擦材組成物、下張り材用摩擦材組成物、下張り材及び車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2647164B2 (ja) 摩擦材
CA1212491A (en) Fluoroelastomer-based friction material having improved frictional properties
JP5358949B2 (ja) 摩擦材用組成物及びこれを使用した摩擦材
FR2507612A1 (fr) Matiere organique de friction
CN108884378B (zh) 摩擦材料组合物
KR20040015667A (ko) 나노입자들의 마찰 변형층을 구비한 마찰 물질
SE431989B (sv) Pa organiska bindemedel baserat friktionsmaterial
JP2010077341A (ja) ブレーキ摩擦材
EP1227262A1 (en) Non-asbestos friction material
JPH03247628A (ja) 非石綿系摩擦材
JPS61136027A (ja) 摩擦材用粒状組成物
JPH0465260B2 (ja)
JP2002371266A (ja) 摩擦材
JP2008201930A (ja) 摩擦材
US20230272833A1 (en) Friction adjusting material, friction material composition, friction material, and friction member
WO2023112697A1 (ja) 摩擦調整材、摩擦材組成物、摩擦材、及び摩擦部材
JP2003003155A (ja) 摩擦材
JP2002097451A (ja) アルミディスクローター用摩擦材
US20230204083A1 (en) Friction adjusting material, friction material composition, friction material, and friction member
JP2000219873A (ja) 耐熱性乾式摩擦材
JPH0643502B2 (ja) 摩擦材
JPH1112559A (ja) 摩擦材
JP2872797B2 (ja) 摩擦材
JP3219151B2 (ja) 耐熱性乾式摩擦材
JPH10279923A (ja) ハイブリッドブレーキ材用摩擦材