JPS61135995A - 固定スクロールの位置決め組付け方法および位置決め組付け装置 - Google Patents

固定スクロールの位置決め組付け方法および位置決め組付け装置

Info

Publication number
JPS61135995A
JPS61135995A JP59255623A JP25562384A JPS61135995A JP S61135995 A JPS61135995 A JP S61135995A JP 59255623 A JP59255623 A JP 59255623A JP 25562384 A JP25562384 A JP 25562384A JP S61135995 A JPS61135995 A JP S61135995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
scroll
scrolls
crankshaft
fixed scroll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59255623A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0524356B2 (ja
Inventor
Mitsuo Ikeda
光男 池田
Kazumi Aiba
一三 相波
Tetsuya Arata
哲哉 荒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59255623A priority Critical patent/JPS61135995A/ja
Priority to KR1019850008403A priority patent/KR890000050B1/ko
Priority to DE19853542929 priority patent/DE3542929A1/de
Priority to US06/804,604 priority patent/US4649611A/en
Publication of JPS61135995A publication Critical patent/JPS61135995A/ja
Publication of JPH0524356B2 publication Critical patent/JPH0524356B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/10Outer members for co-operation with rotary pistons; Casings
    • F01C21/102Adjustment of the interstices between moving and fixed parts of the machine by means other than fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2230/00Manufacture
    • F04C2230/60Assembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/60Assembly methods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49236Fluid pump or compressor making
    • Y10T29/4924Scroll or peristaltic type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • Y10T29/49778Method of mechanical manufacture with testing or indicating with aligning, guiding, or instruction
    • Y10T29/4978Assisting assembly or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53039Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53087Means to assemble or disassemble with signal, scale, illuminator, or optical viewer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はスクロール圧縮機の組立工程における固定スク
ロールの位置決め方法に係り、時に自動化に好適な位置
決め方法及び位置決め装置に関する0 〔発明の背景〕 インボリュートあるいはこれに類似する曲線によって形
成される固定および旋回スクロールを互にラップを内側
にして噛合せ、クランク軸により前記旋回スクロールを
旋回運動させ、両スクロールによって形成される密閉室
の容積を外側から中央に移動させるに従い減少させるよ
うにしたスクロール型の流体機械は、例えばu−s−p
第3,884.599号に開示されている。そして、こ
の種のスクロール型の流体機械のスクロールの位置決め
に関する公知例としては、特開昭57−198798号
公報に示されるように、スクロールに位置決め孔を設け
、これにビンを挿入して位置決めする方法が知られてい
る。しかし、この方法は位置決め基準孔を設けるために
加工費が増加すると共に、加工誤差を考慮した位置決め
がなされていなかったために精密な位置決めができてい
ないという欠点かあった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、渦巻状の固定スクロールと旋回スクロ
ールの組立位置決め作業を自動化し、特別な基準孔等を
設ける必要がない精密で安定な位置決め方法及び位1面
決め装置を提供することにある0 〔発明の概髪〕 本発明は、上記の目的を達成するために、任意に組合わ
された渦巻状の固定スクロールと旋回スクロールの両ラ
ップの暫定的な位置から、旋回スクロールを除々に旋回
させて両ラップ壁面が互に接触する度合、位置、方向を
検知する方法により、仕上ったラップ壁面を直接計測の
対象物とじて加工誤差に関係なく精度よく両スクロール
の位置関係を決めることを特徴とするものである。
暫定的な組合せ位置から旋回スクロールを除々に旋回さ
せたとき、両ラップ壁面が接触しない場合もありうる。
この場合には、直ちに最終的な組立固定工程に移っても
良いが、更に、両ラップ壁面間の距離を測定してラップ
間隙間を等しく振り分けるようにすれば位置決め精度は
更に高くなる両ラップ壁面が接触する度合は、クランク
軸の回転トルク変動あるいは固定スクロールが受ける荷
重変化を検知することに知るととができる。また、両ラ
ップ壁面が接触したときの接触方向は、クランク軸の回
転角度を計測することによって知り詳細に説明する。密
閉容器10内には圧縮機部11が上部に、電動機部12
が下部に連設されて収納されている。圧縮機部11は、
平板部1Bに渦巻状のラップ部14を直立させて、旋回
運動を、−7−。
する旋回スクロール15と、平板部16に渦巻状のラッ
プ部17を直立させ、フレーム18に固定された固定ス
クロール19を互にかみ合わせて形成されている。電動
機120回転軸と一体のクランク軸20の下端は密閉容
器10の底部に形成された油溜め21に浸漬され、この
クランクl141I20には下端は軸心に開口し、上端
は回転軸心に対し偏心した位置に開口する油孔22が穿
設されている。また、旋回スクロール15には、吸入圧
力と吐出圧力の中間程度の圧力になる位置に連通孔28
を設け、中間の圧力になる中圧空間室24を設けている
。そして、上記クランク軸20の上端は、旋回スクロー
ル15の下方に突設したボス部25に嵌合されている。
したがって、クランク軸20の回転によりボス部25が
フレーム18の中圧空間室24内を旋回することにより
旋回スクロール15は旋回運動を行ない、旋回ラップ1
4と固定ラップ17の互いのシール部の移動により、吸
入管26より吸入されたガスは渦巻状の外側室から内側
に向けて圧縮され固定スクロール19の中、−8−0 央に設けた吐出口27より密閉容器lo内の空間28に
吐出され、次いで吐出管(図示せず)を介し機外に送出
される。即ち、旋回スクロール15と固定スクロール1
9の両ラップ部14.17および平板部18.16によ
り形成される密閉室の容積は外側から中央に移動するに
従い減少し圧力が上昇する。しかして、旋回スクロール
15とフレーム18にて形成される中圧空間室24は前
述のように、連通孔28により吸入圧力と吐出圧力の中
間の圧力に保持されている。そこでこの中間圧力と圧縮
部内圧力との差圧により、旋回スクロール15を固定ス
クロール19に押しっけ、両ラップ部14.17の先端
と平板部16.18との隙間のシール部の密着を保持す
る。更に密閉容器10内部は吐出圧力になっており、中
圧空間室24より高いので、その圧力差により、冷凍機
油はクランク軸20内の油孔22を押し上げられ摺動部
に給油される。
以上説明したようなスクロール流体機械にあっテは、ス
クロール部材を形成する固定スクロール19と旋回スク
ロール15の2つのラップ14.17の側壁が密閉空間
を形成し、シールを行ないながら次第に空間容積を縮小
させ圧力を高めていくものであるから、両スクロールの
組立は互いのスクロールの位1は合せ全精密に行う必要
がある。
すなわち、クランク軸20のどの回転方向においても固
定スクロール19と旋回スクロール15の2つのラップ
14.17の側壁が互いに接触することなく、適度なす
きまが生じる位置に固定スクロールを位置決めし、組付
ける必要がある。
従来、フレーム18に固定スクロール19を組付ける作
業は、作業者が手でクランク軸20を回し、旋回スクロ
ール15と固定スクロール19のラップ14.17の側
壁が当らない位置を感触で見つける方法をとっていたが
、作業者の熟練に預る面が多く、信頼性もなかった。ま
た、設計図面上で計算された位置に予め位置決め用の基
準孔を設けても、孔および両ラップの加工誤差が組立の
際、影響するので、高い精度の位置決めができないO そこで、本発明は第2図に示すように、本体ベース80
の上部80aには固定スクロール19をXY直交水平平
面上に移動させるためのX軸移動装置31とX軸移動装
置82が互いの移動方向が直交するように取り付けられ
ており、X軸移動装[t31の下部には固定スクロール
19をクランプするためのクランプチャック88が取り
付けられている。該クランプチャック88には8つのク
ランプ爪84があり、これらにて固定スクロール19を
はさみ込み、クランプするようになっている。X軸移動
装置31は、X軸移動装置ベース81aにX軸スライド
31bが一方向に移動自由になるように取り付けられ、
これにナツト81Cがはめこまれている。X軸移動装置
ベース81aに固定されたX軸モータ31θの回転軸端
にはボルト81dが取り付けられ、ナラ)810にねじ
込まれており、X・紬モータ81eが回転することによ
りX軸スライド81bをX軸方向に移動させることがで
きる。X軸移動装置32もX軸移動装置31と同様の機
構になってY軸スライド82bに固、−117 定したX軸移動装置ベース81aをY軸方向に移動スル
。本体ベース80の下部80(lには接触度合例えば回
転トルクを検出するだめのトルク検出器85と、クラン
ク軸20を回転させるためのモータ87と、クランク軸
20の回転角を検出するだめの角度検出器88が一直線
上に連結されて取り付けられている。回転軸39は本体
30の回転軸受部808によってささえられ、上端には
クランプチャック40が取り付けられており、クランク
軸20をクランプすることにより、回転軸89とクラン
ク軸20を連結させている。クランプチャック40には
2つの爪40aがあり、これらでクランク軸20をはさ
み込むようになっている。
60はマイクロコンピュータなどの演算手段で、装置3
1.32、トルク検出器85、および角度検出器88と
接続されている。信号線61により、X%Y 軸移動側
スクロールおよび回転軸ワークのセットは、まずフレー
ム18にクランク軸20、旋回スクロール15を組み付
け、さらに固定スクロール19をフレーム18の上端に
のすた状態、−12゜ にし、フレーム18を本体ベース80のワーク取付部3
0bに取り付ける。ワーク取付部801)には穴30C
が設けてあり、クランク軸20が下に突き出るようにな
っている。50はボルト締付装置で、位置決めが終了し
た後ボルト51をねじ穴52にねじ込み両スクロールを
固定する。58は仮固定するワーク取付部である。
次に本実施例の動作を説明する。両スクロールを噛合せ
暫定的な位置決めを行ないセットし、モータ87により
クランク軸20を回転させると、旋回スクロール15は
旋回運動し、固定スクロール19の初期取付位置が理想
位置からずれている場合、互いのラップが接触し合い、
仁転トルクが一回転中一箇所で上昇する。この状態を図
示した、第8図と第4図で旋回スクロールと固定スクロ
ールのラップの接触状態を説明する。第3(1b)図と
第8(2b)図は圧縮機部の断面図である。第8(It
))図はクランク軸のピン部20aが図において左側に
ある場合の状態を示し、第8(2b)図は右側にある状
態を示している。第8(la)と第8(2a)はそれぞ
れ第8(lb)と第8 (2b)図の状態の時のラップ
部断面図を示す。固定スクロール19の位置が右側にず
れていると、クランク軸のピン部2’Oaが左側に回転
した時に接触位置42で接触し合い、一方固定スクロー
ル19の位置が左側にずれていると、クランク軸のピン
部20aが右側に回転した時に接触位置48でラップが
接、触し合う。固定スクロールの位置が360°どの方
向にずれた場合にも同様のことがいえる。回転トルクの
発生状態は第4図において、クランク軸を回転させるた
めに必要なトルクaYC対して、ラップが接触し合うこ
とによって生じる負荷トルクbがクランク軸が360°
回転する間に1回発生する。この回転トルクが上昇する
クランク軸の回転角度を検出することにより、接触が生
じている方向がわかり、したがって固定スクロール19
のずれている方向がわかるので、この接触度合と接触方
向のデータを信号線61によりマイクロコンピュータ6
0VC送信し、このマイクロコンピュータ60により演
算してその指示信号をX−Y軸移動装置131.82に
送信する。
そして、X及びY軸移動装置81.8=tによって固定
スクロール19を反対方向に移動させていけば、第4図
の負荷トルクわがなくなる位置に到達させることができ
る。接触度合、接触方向は必ずしもXYY軸方向一致す
ることはまれである。一致しないときはX−Y軸方向の
成分が換算され、X、Y軸方向に移動が行なわれる。こ
のように位置決めされた固定スクロールは、第2図に図
示したボルト締付装置50によりフレーム18に12ケ
所ボルト締めされ固定される。本実施例の効果は、これ
まで作業者の熟練に頼っていた作業が自動化でき、従来
りり精密で安定な位置決めができるようになったことで
ある。
上記で述べた動作はラップが接触しない位置に位置決め
するものであるが、さらに第6図に示すように固定スク
ロールをX軸及びY軸方向について現在位置からそれぞ
れプラス方向とマイナス方向に移動させてラップの接触
位置を見つけ、x1Y軸それぞれについてプラス、マイ
ナス方向の接・−15− 触位置の中間の位置に位置決めする動作をさせることに
より、ラップの隙間をそれぞれの方向について等しく振
り分けるようにすれば位置決め精度知するためにクラン
ク軸の回転トルク値を利用しているが、固定スクロール
を保持するクランプチャックやX、Y軸移動装置、また
は本体ペース上部等に荷重検出器を取り付け、ラップが
接触した際に固定スクロールにかかる荷重値を利用する
ことも可能である。第5図に示す実施例は、X、Y軸移
動装置31.32に荷重検出器45を取り付けた例であ
る。該荷重検出器45は信号線62によりマイクロコン
ピュータ60に接続されている。X1tlモータ811
3が取り付けられているX軸モータベース44はX軸ベ
ース8’laに取り付けられ、X軸方向にのみ自由にス
ライド可能となっている。このXMモータベース44.
!:X軸ペース81aとはX軸荷重検出器45を介して
連結されており、これによりX軸方向にかかる荷重を測
定すすることができる。Y*I]′F一ついても同様で
ある。
そして、前記のトルク検出器を用いた位置決め装置と同
様の動作をさせることによりラップの接触しない位置を
見つけることができる、本実施例の場合には、ラップの
接触を直接荷重値で、しかもX、Y2方方向外について
検出しているので、トルク検出器を用いるよりもより精
度よく位置決めすることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば位置決め用の特別のピン穴等を設けるこ
となく、渦巻状の固定スクロールと旋回スクロールの全
ての両ラップ壁面同志を接触させることな、く、自動的
に精密で安定した位置に位置決めし組立ることかできる
【図面の簡単な説明】
第1図はスフローフ圧縮機の断面図、第2図はトルク検
出器を用いた実施例の断面図、第3(1a)、(lb)
、(2a)、(21))図は旋回スクロールと固定スク
ロールのラップの接触状態の説明図、第4図は回転トル
クの発生状態の説明図、第5図は荷重検出器を用いた実
施例の断面図、第6図は他の実施例のブロクぐ、図であ
る。 15・・・旋回スクロール 18・・・フレーム 19
・・・固定スクロール 20・・・クランク軸 80・
・・本体ベース 81・・・X軸移動装置 82・−・
Y軸移動装置 33・・・クランプチャック 35・・
・トルク検出器 87・・・モータ 88・・・角度検
出器 40・・・クランプチャック 45・・・X軸荷
重検出器 5o・・・ボルト締付装置 、−197 クラシフψ由の回ψムfD

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、インボリュートあるいはこれに類似する曲線によっ
    て形成される固定および旋回スクロールを互にラップを
    内側にして噛合せ、クランク軸により前記旋回スクロー
    ルを旋回運動させ、両スクロールによって形成される密
    閉室の容積を外側から中央に移動させるに従い減少させ
    るようにしたスクロール流体機械において、前記両スク
    ロールを噛合せ暫定的な位置決めを行なう工程と、該暫
    定位置の固定スクロールに対して前記旋回スクロールを
    除々に旋回運動させ、両スクロールのラップ壁面が接触
    したとき、その接触度合を検知する工程と、両スクロー
    ルのラップ壁面が接触したとき、その接触方向を検知す
    る工程と、該接触度合と接触方向のデータを演算手段に
    入力して演算し、接触度合と接触方向との量に応じて前
    記固定スクロールをX・Y軸方向に移動させて両ラップ
    壁面の接触を避ける工程と、前記微調整により両スクロ
    ールの修正された位置の状態で、両スクロールに予め穿
    孔したボルト穴にボルトを挿入し締付固定する工程を有
    することを特徴とするスクロールの位置決め方法。 2、両スクロールのラップ壁面が旋回運動中に接触した
    とき、その接触度合をクランク軸の回転トルク変動ある
    いは固定スクロールが受ける荷重変化により検知する特
    許請求の範囲第1項記載のスクロールの位置決め方法。 3、前記両ラップ壁面が接触したとき、その接触方向を
    検知する工程が、クランク軸の回転角度を検出する特許
    請求の範囲第1項記載のスクロールの位置決め方法。 4、インボリュートあるいはこれに類似する曲線によっ
    て形成される固定および旋回スクロールを互にラップを
    内側にして噛合せ、クランク軸により前記旋回スクロー
    ルを旋回運動させ、両スクロールによって形成される密
    閉室の容積を外側から中央に移動させるに従い減少させ
    るようにしたスクロール流体機械において、前記両スク
    ロールを噛合せ暫定的な位置決めを行なう工程と、該暫
    定位置の固定スクロールに対して前記旋回スクロールを
    除々に旋回運動させ、両スクロールのラップ壁面が接触
    したとき、その接触度合を検知する工程と、両スクロー
    ルのラップ壁面が接触したとき、その接触方向を検知す
    る工程と、該接触度合と接触方向のデータを演算手段に
    入力して演算し、前記固定スクロールをX・Y軸方向に
    移動させて両ラップ壁面の接触を避ける工程と、前記固
    定スクロールを更にX・Y軸方向に移動させて両ラップ
    壁面が接触するまでの距離を測定する工程と、前記測定
    距離の中間位置まで前記固定スクロールを移動させ、両
    ラップ間の隙間を等しく振り分ける工程と、前記微調整
    により両スクロールの修正された位置の状態で、両スク
    ロールに予め穿孔したボルト穴にボルトを挿入し締付固
    定する工程を有することを特徴とするスクロールの位置
    決め方法。 5、両スクロールのラップ壁面が旋回運動中に接触した
    とき、その接触度合をクランク軸の回転トルク変動ある
    いは固定スクロールが受ける荷重変化により検知する特
    許請求の範囲第4項記載のスクロールの位置決め方法。 6、前記両ラップ壁面が接触したとき、その接触方向を
    検知する工程が、クランク軸の回転角度を検出する特許
    請求の範囲第4項記載のスクロールの位置形め方法。 7、インボリュートあるいはこれに類似する曲線によっ
    て形成される固定および旋回スクロールを互にラップを
    内側にして噛合せ、クランク軸により前記旋回スクロー
    ルを旋回運動させ、両スクロールによって形成される密
    閉室の容積を外側から中央に移動させるに従い減少させ
    るようにしたスクロール流体機械において、X・Y軸移
    動装置取付部と旋回スクロールを挿入したフレームを仮
    固定するワーク取付部とクランク軸駆動部取付部を有す
    る本体ベースと、前記X・Y軸移動装置取付部に取付け
    たY軸方向にクランプした固定スクロールを移動させる
    Y軸移動装置と、該Y軸移動装置に取付けたX軸方向に
    クランプした前記固定スクロールを移動させるX軸移動
    装置と、該X軸移動装置に取付けた前記固定スクロール
    を把持する固定スクロールクランプチャックと、前記駆
    動部取付部に取付けたモータと、該モータの回転軸の端
    部に設けた前記旋回スクロールに係合したクランク軸を
    把持するクランク軸クランプチャックと、前記モータの
    回転軸に設けた前記両ラップ壁面が接触したとき、その
    接触度合を検知する装置と、前記両ラップ壁面が接触し
    たとき、その接触方向を検知する装置と、前記両スクロ
    ールの位置決め後両スクロールをボルト締付固定する装
    置をを有することを特徴とするスクロールの位置決め装
    置。 8、前記両ラップ壁面が接触したとき、その接触度合を
    検知する装置が、前記クランク軸の回転トルク検出器あ
    るいは前記固定スクロールにかゝる荷重検出器である特
    許請求の範囲第7頁記載のスクロールの位置決め装置。 9、前記両ラップの壁面が接触したとき、その接触方向
    を検知する装置が、クランク軸回転角度検出器である特
    許請求の範囲第7頁記載のスクロールの位置決め装置。
JP59255623A 1984-12-05 1984-12-05 固定スクロールの位置決め組付け方法および位置決め組付け装置 Granted JPS61135995A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59255623A JPS61135995A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 固定スクロールの位置決め組付け方法および位置決め組付け装置
KR1019850008403A KR890000050B1 (ko) 1984-12-05 1985-11-11 스크롤의 위치결정 방법 및 위치결정 장치
DE19853542929 DE3542929A1 (de) 1984-12-05 1985-12-04 Verfahren und vorrichtung zur positionierung eines kompressorspiralelements
US06/804,604 US4649611A (en) 1984-12-05 1985-12-04 Method of and apparatus for positioning compressor scroll member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59255623A JPS61135995A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 固定スクロールの位置決め組付け方法および位置決め組付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61135995A true JPS61135995A (ja) 1986-06-23
JPH0524356B2 JPH0524356B2 (ja) 1993-04-07

Family

ID=17281320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59255623A Granted JPS61135995A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 固定スクロールの位置決め組付け方法および位置決め組付け装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4649611A (ja)
JP (1) JPS61135995A (ja)
KR (1) KR890000050B1 (ja)
DE (1) DE3542929A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06297271A (ja) * 1993-04-06 1994-10-25 Carrier Corp スクロール圧縮機用ポンプカートリッジの組み立て方法
WO2006080230A1 (ja) * 2005-01-31 2006-08-03 Daikin Industries, Ltd. 固定スクロールの位置決め装置および位置決め方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1182640B (it) * 1985-10-29 1987-10-05 Aspera Spa Procedimento e dispositivo per il montaggio di compressori rotativi particolarmente per gruppi motocompressori di macchine frigorifere ed affini
US4811471A (en) * 1987-11-27 1989-03-14 Carrier Corporation Method of assembling scroll compressors
US5103558A (en) * 1990-08-24 1992-04-14 Tecumseh Products Company Method and apparatus for machining scroll wraps
CA2043569C (en) * 1990-09-03 1995-05-09 Yoshiyasu Ito Scroll type fluid machinery and assembling method of the same
US5290160A (en) * 1990-09-03 1994-03-01 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Scroll type fluid machinery and assembling method of the same
USD381736S (en) * 1996-04-16 1997-07-29 Berkley, Inc. Reel seat with trigger
USD383828S (en) * 1996-04-16 1997-09-16 Berkley, Inc. Reel seat for casting
USD387125S (en) * 1996-04-16 1997-12-02 Berkley, Inc. Slanted reel seat
JP4371189B2 (ja) * 2000-08-25 2009-11-25 株式会社富士通ゼネラル スクロール圧縮機の調芯装置およびその調芯方法
JP3850232B2 (ja) * 2001-06-13 2006-11-29 株式会社山田ドビー 積層コアの加工方法と装置
JP2003021060A (ja) 2001-07-10 2003-01-24 Toyota Industries Corp 圧縮機、圧縮機のバランス取り方法及び治具
US6814554B1 (en) * 2003-06-04 2004-11-09 Rechi Precision Co., Ltd. Vortex compressor
JP4371231B2 (ja) * 2005-01-17 2009-11-25 株式会社富士通ゼネラル スクロール圧縮機の調芯装置およびその調芯方法
JP3856034B2 (ja) * 2005-01-31 2006-12-13 ダイキン工業株式会社 固定スクロールの位置決め装置および位置決め方法
GB0823184D0 (en) 2008-12-19 2009-01-28 Edwards Ltd Scroll compressor
US9523361B2 (en) * 2011-01-11 2016-12-20 Lg Electronics Inc. Scroll compressor having back pressure chamber that operatively contains a discharge pressure and an intermediate pressure during different periods of time within a single compression cycle
KR101300261B1 (ko) 2011-11-09 2013-08-23 엘지전자 주식회사 스크롤 압축기

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193793A (en) * 1981-05-22 1982-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Assembling of scroll compressor
JPS5828435A (ja) * 1981-08-07 1983-02-19 Hitachi Ltd 中空素材の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3884599A (en) * 1973-06-11 1975-05-20 Little Inc A Scroll-type positive fluid displacement apparatus
US4082484A (en) * 1977-01-24 1978-04-04 Arthur D. Little, Inc. Scroll-type apparatus with fixed throw crank drive mechanism
JPS5915691A (ja) * 1982-07-15 1984-01-26 Sanden Corp スクロ−ル型流体装置
US4464826A (en) * 1982-07-26 1984-08-14 General Electric Company Method and apparatus for aligning laminations in a stator core
JPS59224490A (ja) * 1983-06-03 1984-12-17 Sanden Corp スクロ−ル型流体装置
US4575319A (en) * 1984-08-01 1986-03-11 Sanden Corporation Method and apparatus for adjusting the angular relationship of spiral elements in a scroll type fluid displacement apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193793A (en) * 1981-05-22 1982-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Assembling of scroll compressor
JPS5828435A (ja) * 1981-08-07 1983-02-19 Hitachi Ltd 中空素材の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06297271A (ja) * 1993-04-06 1994-10-25 Carrier Corp スクロール圧縮機用ポンプカートリッジの組み立て方法
WO2006080230A1 (ja) * 2005-01-31 2006-08-03 Daikin Industries, Ltd. 固定スクロールの位置決め装置および位置決め方法
US8061028B2 (en) 2005-01-31 2011-11-22 Daikin Industries, Ltd. Fixed scroll positioning apparatus and fixed scroll positioning method

Also Published As

Publication number Publication date
KR860005148A (ko) 1986-07-18
DE3542929C2 (ja) 1992-07-30
US4649611A (en) 1987-03-17
DE3542929A1 (de) 1986-06-12
JPH0524356B2 (ja) 1993-04-07
KR890000050B1 (ko) 1989-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61135995A (ja) 固定スクロールの位置決め組付け方法および位置決め組付け装置
US4706353A (en) Method and apparatus for the assembly of rotary compressors particularly for motor compressor units for refrigerators and the like
US8006379B2 (en) Fixed scroll positioning apparatus and fixed scroll positioning method
US4584750A (en) Enclosed type compressor and method for assembling the same
US8171631B2 (en) Method for component positioning during assembly of scroll-type fluid machine
US6618931B2 (en) Apparatus for aligning scroll compressor
US6027322A (en) Method and apparatus for adjusting the rotors of a rotary screw compressor
JPS62203901A (ja) スクロ−ル流体機械のスクロ−ル位置決め装置およびその位置決め方法
EP2096312B1 (en) Method of positioning fixed scroll
JP4371231B2 (ja) スクロール圧縮機の調芯装置およびその調芯方法
CN114800048A (zh) 一种齿轮在机测量过程中基于齿距测量的径跳检测方法
CN113523566A (zh) 激光焊接压合同轴补偿机构、电池模组焊接工装及方法
EP2096311A1 (en) Device and method for positioning fixed scroll
JP2007187049A (ja) スクロール圧縮機の調芯方法
JP3894679B2 (ja) スクロール圧縮機の組立方法および組立装置
JPH02221693A (ja) スクロールコンプレッサーの芯出し方法およびその装置
JP4730357B2 (ja) スクリューロータ加工方法及び加工装置
CN112518427B (zh) 一种量检具组合及其使用方法
JP2004324791A (ja) 軸受調芯方法および軸受調芯組立装置
JP4348508B2 (ja) 軸受調芯組立方法および軸受調芯組立装置
Yang et al. D27 Evaluation of Machining Errors of Scroll Profiles (Nano/micro measurement and intelligent instruments)
JPH01281854A (ja) 真直度補正装置
JPH041494A (ja) 流体圧縮機および流体圧縮機の組立方法
KR20010011426A (ko) 압축기 조립장치 및 조립방법
JP2008291699A (ja) スクロール型圧縮機の芯出し装置及び芯出し方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term