JPS61134458A - 折れ曲り部を有するh形鋼拡巾鉄骨部材の製造方法 - Google Patents

折れ曲り部を有するh形鋼拡巾鉄骨部材の製造方法

Info

Publication number
JPS61134458A
JPS61134458A JP25421284A JP25421284A JPS61134458A JP S61134458 A JPS61134458 A JP S61134458A JP 25421284 A JP25421284 A JP 25421284A JP 25421284 A JP25421284 A JP 25421284A JP S61134458 A JPS61134458 A JP S61134458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
split
steel
frame member
steel frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25421284A
Other languages
English (en)
Inventor
達郎 佐藤
衛 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP25421284A priority Critical patent/JPS61134458A/ja
Publication of JPS61134458A publication Critical patent/JPS61134458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は鉄骨構造物の野郎や棟部等に用いられる折れ
曲り部を有するH形鋼拡巾鉄骨部材の製造方法に関する
ものである。
〔従来技術〕
従来、折れ曲り部の補強の目的で成を高くしたH形断面
の杆部用鉄骨部材としては、第8図に示すように、H形
鋼からなる柱5の上端部に梁6を溶接により固着し、か
つ柱5および梁6の接合部の内隅部に継ぎ足しウェブ7
を溶接により固着し、その継ぎ足しウェブ7の内側斜辺
に内側補強板8を溶接により固着すると共に、前記柱5
および梁6に補強板9を溶接によシ固着した構造のもの
が知られており、また第9図に示すように、折れ曲り部
でウェブの成を大きくした鋼板組立式H形断面の折れ曲
がシ鉄骨部材に多数の補強板9を溶接によシ固着した構
造のものも知られている。
さらにまた、折れ曲がり部の補強の目的で成を高くした
棟部用鉄骨部材として、第10図に示すように、折れ曲
り部でウェブの成を大きくした鋼板組立式H形断面の折
れ曲がシ鉄骨部材に補強板9を溶接により固着した構造
のものも知られている0 しかるに、前記従来の折れ曲シ部を有する鉄骨部材の場
合は、加工度が多く、かつコスト高になるという問題が
ある。
〔発明の目的、構成〕
この発明は前述の問題を有利に解決できる折れ曲シ部を
有するH形鋼拡巾鉄骨部材の製造方法を提供することを
目的とするものであって、この発明の要旨とするところ
は、H形鋼1のウェブ2に、ウェブ長手方向に延長する
縦切断部3とその縦切断部3とH形鋼1のフランジ4と
の間に位置する横切断部とを設け、次に前記縦切断部乙
の両側の分割H形鋼を横切断部の部分で屈折して拡巾変
形させ、次に各分割H形鋼を連結部材を介して連結する
ことを特命とする折れ曲り部を有するH形鋼拡巾鉄骨部
材の製造方法にある。
〔実施例〕
次にこの発明を図示の例によって詳細に説明する0 !10ないし第3因はこの発明を野郎用H形鋼拡巾鉄骨
部材の製造に実施した例を示すものであって、まず第1
図に示すようにH形鋼1のウェブ2に、切断予定部のフ
ランジ側の端部に、予め透孔10をドリルによシ穿設し
、次にガス溶断等により、ウェブ巾の中央に沿ってウェ
ブ長手方向の中間部からウェブ端縁まで延長する縦切断
部5と、その縦切断部乙の始端部と一方のフランジ4と
の間に位置する傾斜した横切断部11Aと、一方の分割
ウェブの中間部に位置する横切断部11Bと他方の分割
ウェブの中間部に位置するV字状の横切断部11Cとが
設けられ、かつ一方の分割H形鋼の自由端部が適当長さ
だけ切断除去される。
次に第2図に示すように、一方の分割H形鋼が、フラン
ジ4の折曲点12A、12Bで横切断部11A、11B
が開く方向に折り曲げられると共K、他方の分割H形鋼
が、フランジ4の折曲点12Cで横切断部11Cが閉じ
る方向に折り曲げられ、かつ各分割H形鋼の自由端部が
相互に接触または近接される。
次に第3図に示すように、各分割H形鋼における分割ウ
ェブ間に板状の鋼製補強部材13.14が介在されて溶
接により固着され、かつ各分割H形鋼の中間屈接部とそ
れらの間にある鋼製補強部材13とにわたってウェブに
直角な板状の鋼製補強部材15が配置されて溶接により
固着される。
第4図は杆部用鉄骨部材16における梁部と棟部用鉄骨
部材の梁部17とを、継手板18およびボルト19によ
シ連結した状態を示している。
第5図ないし第7図はこの発明を棟部用H形鋼拡巾鉄骨
部材の製造に実施し九個を示すものであって、まず第5
図に示すように、H形鋼1の長手方向中間部における切
断予定部のフランジ側の端部に、予め透孔10をドリル
により穿設し、次にガス溶断等により、ウェブ巾の中央
に沿ってウェブ長手方向に延長する縦切断部6と、その
縦切断部3の両端部と一方のフランジ4との間に位置す
る横切断部11Bと、一方の分割H形鋼の中間部を分断
除去するための一対の横切断部11Dと、他方の分割ウ
ェブの長手方向中央部に位置するV字状の横切断部11
Cとが設けられ、かつ前記一対の横切断部11Dの間の
分割H形鋼が除去される。
次に第6図に示すように、ウェブ巾方向の一方にある一
対の分割H形鋼が、フランジ4の折曲点12Aで横切断
部11Bが開く方向に折シ曲げられると共に、他方の分
割H形鋼が、フランジ4の折曲点12Cで横切断部71
Cが閉じる方向に折り曲げられ、かつ前記ウェブ巾方向
の一方にある一対の分割H形鋼の端部が突き合わされて
溶接によシ連結される。
次にウェブ巾方向の両側の分割H形鋼の長手方向中間部
の間に、板状の鋼製補強部材13が介在されて溶接によ
り固着され、かつV字状に拡開された横切断部11B内
に板状の鋼製補強部材14か嵌入されて溶接により固着
され、さらにウェブ巾方向の両側の各分割H形鋼の長手
方向中間部とそれらの間にある鋼製補強部材13とにわ
たって、ウェブに直角な板状の鋼製補強部材15が配置
されて溶接により固着される。
〔発明の効果〕
この発明によればH形鋼1のウェブ2に、ウェブ長手方
向に延長する縦切断部3とその縦切断部6とH形鋼1の
フランジ4との間に位置する横切断部とを設け、次に前
記縦切断部3の両側の分割H形鋼を横切断部の部分で屈
折して拡巾変形させ、次に各分割H形鋼を連結部材を介
して連結するので、H形鋼を拡巾した成の高い高強度の
折れ曲り部を有する鉄骨部材を容易にかつ低コストで製
造することができ、さらにウェブの縦切断部3の両側に
ある分割H形鋼を横切断部に隣接するフランジ4の折曲
点で折り韮げて拡巾するので、折シ曲げ拡巾後のH形鋼
は全体が連続して一体化しておシ、そのため連結部材を
各分割H形鋼に対し溶接により取付ける場合の作業性が
良好である等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの発明を杆部用H形鋼拡巾鉄骨
部材の製造に実施した例を示すものであって、第1図は
H形鋼のウェブに設ける透孔と縦切断部および横切断部
を示す側面図、第2図はH形鋼を拡巾した状態を示す側
面図、第3図は完成したH形鋼拡巾鉄骨部材を示す側面
図である。第4図は野郎用鉄骨部材の梁部と棟部用鉄骨
部材の梁部とを連結した状態を示す側面図である。 第5図ないし第7図はこの発明を棟部用H形鋼拡巾鉄骨
部材の製造に実施した例を示すものであって、第5図は
H形鋼のウェブに設ける透孔と縦切断部および横切断部
を示す側面図、第6図はH形鋼を拡巾した状態を示す側
面図、第7図は完成したH形鋼拡巾鉄骨部材を示す側面
図である。 第8図および第9図ば従来の野郎用鉄骨部材を示す側面
図、第10図は従来の棟部用鉄骨部材を示す側面図であ
る。 図において、1はH形鋼、2はウェブ、6は縦切断部、
4はフランジ、11A〜11Dは横切断部、12A〜1
2Cは折曲点、16〜15は鋼製補強部材である。 第4図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. H形鋼1のウェブ2に、ウェブ長手方向に延長する縦切
    断部3とその縦切断部3とH形鋼1のフランジ4との間
    に位置する横切断部とを設け、次に前記縦切断部3の両
    側の分割H形鋼を横切断部の部分で屈折して拡巾変形さ
    せ、次に各分割H形鋼を連結部材を介して連結すること
    を特徴とする折れ曲り部を有するH形鋼拡巾鉄骨部材の
    製造方法。
JP25421284A 1984-12-03 1984-12-03 折れ曲り部を有するh形鋼拡巾鉄骨部材の製造方法 Pending JPS61134458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25421284A JPS61134458A (ja) 1984-12-03 1984-12-03 折れ曲り部を有するh形鋼拡巾鉄骨部材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25421284A JPS61134458A (ja) 1984-12-03 1984-12-03 折れ曲り部を有するh形鋼拡巾鉄骨部材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61134458A true JPS61134458A (ja) 1986-06-21

Family

ID=17261814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25421284A Pending JPS61134458A (ja) 1984-12-03 1984-12-03 折れ曲り部を有するh形鋼拡巾鉄骨部材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61134458A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100820092B1 (ko) 2007-05-17 2008-04-08 전주대학교 산학협력단 하중에 대한 저항성이 우수한 냉간성형강 접합구조

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100820092B1 (ko) 2007-05-17 2008-04-08 전주대학교 산학협력단 하중에 대한 저항성이 우수한 냉간성형강 접합구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5839848A (en) Joining metal members
JP4656516B2 (ja) 既存鋼製構造物の補強方法
JPH1144002A (ja) ブレース接合構造
JPS639480Y2 (ja)
JPS61134458A (ja) 折れ曲り部を有するh形鋼拡巾鉄骨部材の製造方法
CN216195719U (zh) 一种薄板窄截面箱体剪力墙
JP2672466B2 (ja) 形鋼を使用した柱と梁の仕口構造
US3365852A (en) Structural framing members
JP3346364B2 (ja) 柱梁接合構造
US2904142A (en) Composite structure
JP3406174B2 (ja) 枕木の接続構造
JPH0339534A (ja) 柱・梁接合部構造
KR0128541Y1 (ko) 접합부 강성 및 시공성이 우수한 각형강관기둥과 에이치 형강보-기둥 접합구조
JP2001081863A (ja) ダイアフラムおよび柱梁接合構造
KR200294215Y1 (ko) 리브와 도그본 및 부분용접을 이용한 철골용보-기둥접합장치
AU707800B2 (en) Joint means
JP2763503B2 (ja) ウエブ曲げ継手構造
JPS60250147A (ja) 鉄骨部材の接合部構造
JP4335412B2 (ja) 柱梁接合部の構造
SU1551789A1 (ru) Способ изготовлени перфороированной металлической конструкции
JPS59224740A (ja) 柱とはりの接合方法および接合用金物
JP3547020B2 (ja) いらか部のブレース,陸梁つなぎ接合構造
JPH07173883A (ja) 接合用金具
JPH0514966Y2 (ja)
JP3319619B2 (ja) 柱の接合装置