JPS61133996A - 音声認識装置 - Google Patents

音声認識装置

Info

Publication number
JPS61133996A
JPS61133996A JP59256776A JP25677684A JPS61133996A JP S61133996 A JPS61133996 A JP S61133996A JP 59256776 A JP59256776 A JP 59256776A JP 25677684 A JP25677684 A JP 25677684A JP S61133996 A JPS61133996 A JP S61133996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
similarity
recognition device
ratio
voice
certain threshold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59256776A
Other languages
English (en)
Inventor
河本 俊毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59256776A priority Critical patent/JPS61133996A/ja
Publication of JPS61133996A publication Critical patent/JPS61133996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 韮皇分互 本発明は、音声認識装置、より詳細には、音声認識装置
のりジェツトに関する。
従」U支遁− 従来の音声認識装置においては、入力音声がリジェクト
されることはあっても話者に類似度比の低さを示し、辞
書更新の必要を警告する手段はなかった。そのため、何
度発声してもリジェクトされてしまい、認識結果が出力
されない事があった。
l−一腹 本発明は、上記目的を達成するため、発声された音声デ
ータと辞書内登録単語とを順次照合してその類似度を求
め、その最高類似度を持つ単語を該当単語として出力し
、かつ、その際最高類似度と欠点類似度がある一定のり
ジェツト比以下になった際にリジェクトする機能を有す
る音声認識装置において、前記類似度比が前記リジェク
ト比より小さいある閾値以下になった場合に警告を発し
て話者に辞書更新の必要を知らせることを特徴としたも
のである。以下、本発明の実施例に基づいて説明する。
1−一腹 本発明を説明するに当り、以下例えば、類似度の割合を
得点で表わすようなものを用いて行う。
つまり得点がより高い方が類似度がより高い、照合単語
の最高得点と次点の得点との比がある値以下になるとリ
ジェクトされて認識結果が出ない。
この閾値をリジェクト比と呼ぶことにす為。ところが照
合単語と次点の単語との得点の差が全んどない場合には
、何度入力してもリジェクトされてしまう、そこで、こ
の得点比がある閾値以下になると、リジェクトすると同
時に話者に音声辞書の更新の必要を警告しなければなら
ない。
第1図乃至第6図は、それぞれ本発明の詳細な説明する
ための電気的ブロック線図で1図中。
1はマイク、2は前処理部、3は特徴抽出部、4は認識
処理部、5は区間検出部、6は結果出力部、20は話者
であり、1乃至6は各実施例とも共通である。マイク1
から入力された音声は前処理部2、特徴抽出部3を通り
1区間検出部4で検出された区間の特徴量が取り出され
る。これが認識処理部5に入力されて、音声辞書とのマ
ツチングを行い、類似度得点の一番高いものが結果とし
て結果出力部6に出力される。ところがここで類似度得
点の一番高いものと二番目に高いものとの得点比がリジ
ェクト比以下であれば、リジェクトされて結果が出力さ
れない、そこで1本発明においては、この得点比が、リ
ジェクト比より小さいある閾値以下になると警告を発生
させ話者に辞書更新の必要を知らせるようにしている。
而して、第1図に示した実施例は、類似度1位と2位と
の得点比がリジェクト比より小さいある閾値以下である
時に、ブザー7をオンして音を発生させて話者に辞書更
新の必要を知らせるようにしたものであり、第2図に示
した実施例は、ランプ8をオンして光を発して話者に辞
書更新の必要を警告するようにしたものである。
第3図に示した実施例は、CRTを有する機器9を認識
処理部4に接続し、類似度1位と2位との得点比がリジ
ェクト比より小さいある閾値以下の時に音声認識装置に
接続した機器7に信号を与え、該機器9のCRT画面に
メツセージを出力させて話者に辞書更新の必要を警告す
るようにしたものである。
第4図に示した実施例は、音声合成回路11を具備し、
類似度1位と2位との得点比がリジェクト比より小さい
ある閾値以下である時に、音声合成回路11に信号を与
えて合成音を出力させ1話者に辞書更新の必要を警告す
るようにしたものである。
第5図に示した実施例は、結果表示装置12を具備し、
類似度1位と2位との得点比が、リジェクト比より小さ
いある閾値以下の時に、認識結果表示部12を点滅させ
て話者に辞書更新の必要を警告するようにしたものであ
る。
第6図に示した実施例は、辞V登録部13を具備し、類
似度1位と2位との得点比がリジェクト比より小さいあ
る閾値以下の時に、自動的にコマンドを出力して認識モ
ードから辞書登録モードへ切り換え辞書更新を直ちに行
うようにしたものである。
劾−一」1 以上の説明から明らかなように、本発明によると、音声
辞書の更新の必要が話者にすぐわかり、従って、リジェ
クト率、誤認識率を小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は、それぞれ本発明の実施例を示す電
気的ブロック線図である。 1・・・マイク、2・・・前処理部、3・・・特徴抽出
部、4・・・認識処理部、5・・・区間検出部、6・・
・結果出力部、7・・・ブザー、8・・・ランプ、9・
・・CRTを有する機器、11・・・音声合成回路、1
2・・・結果表示装置、13・・・辞書登録部。 特許出願人  株式会社 リコー 第1図 宵 2 図 第3図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、発声された音声データと辞書内登録単語とを順
    次照合してその類似度を求め、その最高類似度を持つ単
    語を該当単語として出力し、かつ、その際最高類似度と
    欠点類似度がある一定のリジェクト比以下になった際に
    リジェクトする機能を有する音声認識装置において、前
    記類似度比が前記リジェクト比より小さいある閾値以下
    になった場合に警告を発して話者に辞書更新の必要を知
    らせることを特徴とする音声認識装置。
  2. (2)、前記警告が音又は光であることを特徴とする特
    許請求の範囲第(1)項に記載の音声認識装置。
  3. (3)、前記音声認識装置と接続した機器を具備し、前
    記類似度比が前記リジェクト比より小さいある閾値以下
    になった場合に前記音声認識装置と接続した機器に信号
    を与えて該機器のCRT画面にメッセージを出力させる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の音
    声認識装置。
  4. (4)、音声合成回路を具備し、前記類似度比が前記リ
    ジェクト比より小さいある閾値以下になった場合に前記
    音声合成回路に信号を与えて音声を出力させることを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の音声認識装
    置。
  5. (5)、認識結果表示装置を具備し、前記類似度比が前
    記リジェクト比より小さいある閾値以下になった場合に
    、前記認識結果表示装置を点滅させることを特徴とする
    特許請求の範囲第(1)項に記載の音声認識装置。
  6. (6)、前記類似度が前記リジェクト比より小さいある
    閾値以下になった場合に、認識モードから辞書登録モー
    ドに自動的に切り換えて辞書の更新を行なう事を特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項に記載の音声認識装置。
JP59256776A 1984-12-05 1984-12-05 音声認識装置 Pending JPS61133996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59256776A JPS61133996A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 音声認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59256776A JPS61133996A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 音声認識装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61133996A true JPS61133996A (ja) 1986-06-21

Family

ID=17297285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59256776A Pending JPS61133996A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 音声認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61133996A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009211103A (ja) * 2003-03-25 2009-09-17 Siemens Ag 話者に依存して音声を認識する方法および音声認識システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009211103A (ja) * 2003-03-25 2009-09-17 Siemens Ag 話者に依存して音声を認識する方法および音声認識システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0784592A (ja) 音声認識装置
JPS61133996A (ja) 音声認識装置
JPS58103075A (ja) 文字読取装置
JPH02109100A (ja) 音声入力装置
JPS59195300A (ja) 音声認識装置
JPS63798B2 (ja)
JPS6076798A (ja) 音声認識装置
JPS6070497A (ja) 音声認識装置
JPS63316288A (ja) 文字認識装置
JPS63306499A (ja) 不特定話者音声認識装置
JPS5936299A (ja) 音声認識装置
JP2995856B2 (ja) 応答音声弁別装置
JPS59171998A (ja) 音声認識装置
JPS6173200A (ja) 音声認識装置
JPS6167899A (ja) 音声認識装置
JPS5962900A (ja) 音声認識方式
JP2654008B2 (ja) 音声認識方式
JPS6064396A (ja) 音声認識装置
JPS62217297A (ja) 単語音声認識装置
JPS62166400A (ja) 音声ワ−ドプロセツサ装置
JPS61258299A (ja) 特定話者用単語音声認識装置
JPS6375800A (ja) 音声認識装置
JPS62260194A (ja) 特定話者認識装置の辞書登録方法
JPH02247698A (ja) 音声認識方式
JPS63281198A (ja) 音声認識装置