JPS61132962A - 転写方法 - Google Patents

転写方法

Info

Publication number
JPS61132962A
JPS61132962A JP25365584A JP25365584A JPS61132962A JP S61132962 A JPS61132962 A JP S61132962A JP 25365584 A JP25365584 A JP 25365584A JP 25365584 A JP25365584 A JP 25365584A JP S61132962 A JPS61132962 A JP S61132962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
image
photoreceptor
toner image
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25365584A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kano
真之 狩野
Seisuke Suzuki
清介 鈴木
Toshiaki Fukuma
福間 敏明
Akio Hidachi
日達 昭夫
Shige Sato
樹 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP25365584A priority Critical patent/JPS61132962A/ja
Publication of JPS61132962A publication Critical patent/JPS61132962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • G03G13/14Transferring a pattern to a second base
    • G03G13/16Transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子写真プロセスによって形成されたトナー
画像を転写することによって転写ベース上に画像を作製
する、いわゆる転写型の電子写真画像形成における転写
方法に関するものである。
〔従来の技術〕
電子写真法を用いて転写型の画像を得る場合には、コロ
ナ放電によって表面を均一に帯電させた感光体にrIl
a光を行った後、トナー現像を行って電子写真画像を形
成し、この上に例えば紙等を重ね、上記紙の裏側から逆
極性のチャージを与えることにより、上記電子写真画像
を静電的に転写させるのが一般的である。
この他にも、圧力によって転写する方法等が知られてい
るが、いずれにしても従来の転写方法では画像を100
%転写することが困難で、感光体上にトナー画像の一部
が残留してしまうという欠点を有している。そのため、
特に、例えば3色の色重ねにより得られるカラー画像を
上述の従来の転写方法で転写しようとした場合には、最
下層のトナーの転写状態が悪くなり、画像の色バランス
が崩れて鮮明な画像を得ることが困難になる等、1回の
転写でカラー画像をそのまま転写することは不可能であ
った。
したがって、3色のトナー画像をそれぞれ1回ずつ転写
しなければならず、例えば、感光体上に、帯電−第1色
目の画像露光−第1色目の現像−第1色目の転写を行い
、感光体をクリーニング後、帯電−第2色目の画像露光
−第2色目の現像−第2色目の転写というような工程を
3回あるいはそれ以上繰り返し行い、転写媒体(紙、フ
ィルム等)の上にカラー画像(多色画像)を得ている。
しかしながら、この場合には各色毎の転写の際の位置合
わせという困難な問題が生し、例えば転写の位置精度が
非常に厳しいために色ズレを生じ易く、また機械の大型
化の要因ともなってしまう。
また、このように各色毎に転写を行う場合には、各色の
バランスを取るのが困難であり、色あいの点から見ても
高品位のカラーハードコピーが得難くなってしまう。さ
らに、トナー画像の100%の転写ができないことに起
因して、転写した画像の濃度の低下、すなわちダイナミ
ックレンジの低下を生じ、高品位なビクトリアルハード
コピーの分野では大きな欠点となっている。さらに、こ
の場合には、転写した画像は定着性がなく、そのため転
写工程の後に別の定着工程が必要である。
〔発明が解決しようとする問題点〕 このように、従来の転写方法では、感光体上のトナー画
像を完全に転写することができず、鮮明な転写画像を得
ることができない。特に、色重ねによるカラー画像を転
写しようとすると、1回で転写することは難しく、色ズ
レや色バランスの崩れ等が生じてしまう。
そこで本発明は、上述の従来の実情に鑑みて提案された
ものであって、トナー画像を完全に転写媒体上に転写す
ることが可能で、例えば色重ねによるカラー画像も1回
の操作で転写することが可能な転写方法を提供すること
を目的とし、これにより色バランスが良好で色ズレのな
い、鮮明な転写電子写真画像を提供することを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上述の如き目的を達成するために、電子写真
法により表面にトナー画像が形成された感光体と転写ベ
ースとを重ね合わせて接着した後、前記感光体と前記転
写ベースとを剥離し、前記転写ベース上に上記トナー画
像を少なくとも上記感光体の最上層とともに転写するこ
とを特徴とするものである。
すなわち、本発明は、電子写真プロセスによって透明で
剥離可能な最上層を持つ感光体上に形成されたトナー画
像に対し、転写ベースを接着した後、上記感光体から剥
離することによって、感光体上のトナー像を転写ベース
上に100%転写し、同時にこのトナー画像上に上記最
上層を保護膜として形成し、定着も行うものである。
〔作用〕
このように、本発明に係る転写方法においては、透明で
剥離可能な最上層を持つ感光体上に形成されたトナー画
像に対し、転写ベースを接着した後、上記感光体から上
記転写ベースを剥離することによって、上記転写ベース
上に上記トナー画像を上記感光体の最上層とともに転写
しているので、感光体上、すなわち上記最上層上のトナ
ー画像を100%転写ベース上に転写することができる
とともに、上記トナー画像が上記最上層で覆われ、転写
と同時に定着することが可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の転写方法を図面に従って説明する。
転写型のカラー画像を得るには、先ず、第1図に示すよ
うな感光体1を用意する。
上記感光体lは、ベース3.導電層2及び光導電1ii
5より成る通常の電子写真感光体の光導電層5上に透明
で剥離可能な最上層6を形成して成るものを使用する。
上記最上層6は、例えば離型処理を施した膜を上記感光
体1の表面に別に設けてもよいが、通常の感光体1にお
いて最上層を構成する保護層、絶縁層、感光層、電荷輸
送層等を剥離可能として使用してもよい。すなわち、上
記最上層6は、感光体において、どのような機能を果た
すものであっても良い、また透明であれば、この最上l
1i6ばかりでなく、上記光導電層5等のように、この
最上層6の下に形成される層を2屡以上まとめて剥離し
ても良い。
また、上記導電層2.ベース3及び光導電rr15は、
通常使用するものであれば如何なるものでも使用できる
が、ここでは、例えばI T O(IndiumTin
 0xide)電極やアルミニウム電極等の導電層2を
ポリエステルフィルムや紙等のベース3の表面に蒸着形
成した導電性支持体4上に、酸化亜鉛、セレン等に代表
される無機光導電体あるいはポリ−N−ビニルカルバゾ
ールに代表される有機導電体を含有する光導電層5を形
成したものを例にして説明する。
次に、例えば電子写真法やCIP法(容量像法)等の電
子写真プロセスによって、第2図に示すように、上記感
光体1の表面にトナー画像7を形成する。
上記トナー画像7を形成する際の現像方法としては、乾
式現像、湿式現像のいずれであってもよいが、例えば感
光体I上に3色あるいはそれ以上のトナー像を作製する
場合には、湿式現像またはミスト現像によれば、前色の
画像を次色の現像によって乱すことがない。特に、湿式
現像剤等のようにトナー粒子の非常に小さいものを用い
れば、トナーの隠蔽効果によるトラッピングの悪影響を
低減することができる。また、トナー吸収波長以外の波
長光での露光を行えば、フィルター効果に対しても影響
が出ないようにすることが可能である。さらに、電気的
な信号処理を行えば、トラッピングの影響をキャンセル
することも可能である。
例えば、レーザ光露光では、電気信号処理も可能であり
、またトナー吸収波長以外の露光も簡単に実現できる。
あるいは、乾式現像でも、例えば−成分系磁性トナーに
よるジャンピング現像を用いれば、前色の画像を次色の
現像によ、って乱すことがない。
このようにトナー画像7を形成した感光体1に対し、第
3図に示すように、接着N8を設けた転写ベース9を重
ね合わせて接着する。
ここで用いる転写ベース9には、紙、フィルム等をはじ
めとして、感光体への接着が可能なものであれば、どの
ようなものでも使用できる。
また上記接着方法としては、 (1)  転写ベース9上に接着剤、粘着剤等を塗布し
ておいて感光体lに圧着する方法。
(2)転写ベース9上にホットメルト型接着剤を塗布し
ておいて感光体1に熱圧着する方法。
(I3)  接着剤、粘着剤等を含有するトナーを使用
し、転写ベース9を感光体1に圧着もしくは熱圧着する
方法。
(4)  感光体lの最上層6自体に接着性、粘着性あ
るいはホットメルト型接着性を持たせ、転写ベース9を
重ねて圧着もしくは熱圧着する方法。
(5)  感光体1の最上rI6に熱可塑性樹脂を用い
、転写ベース9上にこれと同じかあるいはこれとなじみ
の良い熱可塑性樹脂を塗布しておいて、両者を熱圧着す
る方法 等を用いることができる。
それぞれの場合において、用いる接着剤や粘着剤、ある
いは最上層6の材質等は、使用する感光体の構成や、接
着・剥離の方法などに応じて最適のものを選択すればよ
い。   − 例えば、上記(5)の方法による場合には、接着層8を
形成するために転写ベース9の表面に塗布する熱可塑性
樹脂材料としては、熱圧着の温度よりも充分低いガラス
転移温度Tgを持つもの、例えば比較的低分子量のもの
であればよく、あらゆる!【#の樹R行材料が使用可能
である。実用上はトナーとのなじみの良さや、感光体と
の剥離性等から、最適な樹脂材料を選定すればよい。特
に、この感光体との剥離性や画像の定着性等を考慮すれ
ば、上記ガラス転移温度Tgが室温よりも高く、室温で
の粘着性のあまり高(ないものが好ましい。
また、必要に応じて上記熱可塑性樹脂材料に可塑剤等の
添加剤を加えることも可能であり、さらに、性質の異な
る樹脂を2rN以上塗布して多層構造とすることもでき
る。
なお、上記接着r48(15膜厚は、任意に変えること
ができるが、一般的には2〜30μ程度である。
特に、色重ねによるカラー画像を転写しようとする場合
には、得られるトナーの層が厚いので、若干接着層8の
膜厚が大きい方が良好な結果が得られる。
続いて、第4図に示すように、上記感光体Iに転写ベー
ス9を重ね合わせたまま放冷し、その後、第5図に示す
ように、感光体1から転写ベース9゜トナー画@!7及
び最上!ii6をまとめて剥離することにより、転写・
定着が行われる。
なお、剥離した後、転写側の表面に何等かの汚れが付着
するような感光体や剥離方法を用いた場合には、それぞ
れに応じた適当な方法で表面の汚れを取り除けば良い。
以下、本発明の具体的な実施例について説明する。
実施例1゜ Aβ1iPET(ポリエチレンテレフタレート)フィル
ムよりなる導電性支持体上に、酢酸ビニル樹脂よりなる
接着層、PVK−TNF (ポリビニルカルバゾール−
トリニトロフルオレノン)よりなる感光層及びpVA 
(ポリビニルアルコール)よりなる保護層を設けた電子
写真感光体に対し、表面にコロナ放電を施し、中間層を
有する画像を原稿として画@!露光を行った後、黒色液
体現像剤を用いてトナー画像を形成した。次いで、上記
トナー画像上に粘着剤を塗布しである紙(タック紙)す
なわち転写ベースを重ね、圧着した。その後、上記電子
写真感光体から上記転写ベースを剥離したところ、上記
トナー画像は上記保護層とともに転写ベース上に完全に
転写していた。したがって転写ベース上に得られた画像
は、PVAよりなる保護層に覆われているため、画像コ
ントラストや階調再現性に優れ、充分な光沢を持った極
めて鮮明なものであった。
実施例2゜ A2蒸着PETフィルムよりなる導電性支持体上に、C
dS・樹脂分散系よりなる感光層及び低分子アクリル樹
脂よりなる誘電体層を設けた重子写真感光体に対し、表
面にコロナ放電を施し、中間層を有する画像を原稿とし
て画@露光を行うと同時にACコロナ帯電を行った後、
全面露光を行ってから黒色乾式トナーを用いてトナー画
像を形成した(いわゆるCIP法)。次いで、上記トナ
ー画像上に、上記誘電体層と同じ低分子アクリル樹脂を
塗布した転写ベースを重ね、熱圧着した。
これを冷却した後、上記感光体から転写ベースを剥離し
たところ、上記トナー画像は上記誘電体層とともに転写
ベース側に完全に転写していた。したがって、転写ベー
ス上に得られた画像は、低分子アクリル樹脂よりなる誘
電体層に覆われ、光沢性に優れ、色に深みのあるきわめ
て鮮明なものであった。
実施例3゜ A1板よりなる導電性支持体上に、Se蒸着膜よりなる
電荷発生層及びポリビニルカルバゾールよりなる電荷輸
送層を設けた電子写真感光材料に対し、先の実施例1と
同様の電子写真プロセスに従い、イエロー色液体現像剤
、マゼンタ色液体現像剤、シアン色液体現像剤を用いて
繰り返し現像を行い、カラー電子写真画像を形成した。
この上に、ホットメルト接着剤(ポリエステル系)を生
布した紙を熱圧着し、放冷した後にこれを剥離した。こ
れにより、トナー画像はポリビニルカルバゾールよりな
る電荷輸送層とともに、転写紙上に完全に転写された。
転写された画像は、表面がポリビニルカルバゾールの膜
で覆われるため、3色の混色効果が充分に得られ、色に
深みのある鮮明なカラー画像が得られた。
〔発明の効果〕
上述の説明からも明らかなように、本発明においては、
転写ベースを感光体上に接着し、トナー画像を感光体の
最上層とともに転写しているので、この感光体上のトナ
ー画像を完全に転写することができる。したがって、転
写画像のコントラストが充分にとれ、良好な階調再現性
が得られる。
また、転写されたトナー画像は、表面を透明な膜で覆わ
れるため、転写と同時に定着もされたこととなり、充分
な光沢を有する画像を得ることができる。この結果、転
写される画像がカラー画像である場合には、多色の混色
効果があられれ、深みのある鮮明な色をもつ画像が得ら
れる。
ることもできる。
さらに、本発明によれば、カラー画像である場合にも、
転写の際の各色の位置合わせを行う必要がなく、装置の
小型化や高速化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明に係る転写方法の一例をそ
の工程順序に従って示す概略的な断面図である。 ■・・・感光体 8・・・最上層 7・・・トナー画像 8・・・熱可塑性樹脂層 9・・・転写ベース

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子写真法により表面にトナー画像が形成された感光体
    と転写ベースとを重ね合わせて接着した後、前記感光体
    と前記転写ベースとを剥離し、前記転写ベース上に上記
    トナー画像を少なくとも上記感光体の最上層とともに転
    写することを特徴とする転写方法。
JP25365584A 1984-11-30 1984-11-30 転写方法 Pending JPS61132962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25365584A JPS61132962A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 転写方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25365584A JPS61132962A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 転写方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61132962A true JPS61132962A (ja) 1986-06-20

Family

ID=17254342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25365584A Pending JPS61132962A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 転写方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61132962A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52143828A (en) * 1976-05-26 1977-11-30 Hitachi Ltd Transferring of toner image

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52143828A (en) * 1976-05-26 1977-11-30 Hitachi Ltd Transferring of toner image

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3716360A (en) Molten image transfer in electrophotography
US4040828A (en) Multicolor imaging method and imaged member employing combinations of transparent toner and colorant
US4959695A (en) Method and apparatus for forming a multicolor picture by electrophotography
JPS5934310B2 (ja) 電子写真法及び装置
JPS59125766A (ja) 記録方法
JPH042188B2 (ja)
JPS61132962A (ja) 転写方法
JPS6046575A (ja) 2色電子記録装置
JPS61126566A (ja) 転写方法
JPH02176777A (ja) 画像形成方法及びその装置
JPH01112264A (ja) カラー印刷方法
JPH0355968Y2 (ja)
JPS6280683A (ja) 転写方法
JPH0667551A (ja) 画像形成装置
JPS59221166A (ja) カラ−画像記録方法
JPS5937577A (ja) カラー画像形成方法
JPS6354186B2 (ja)
JPS561961A (en) Electrophotographic superposed image forming method and its device
JPS6352149A (ja) 電子写真感光体および画像形成方法
JPS60247265A (ja) 2色電子写真のプリンテイング方法
JPH01193874A (ja) 多色画像形成方法
JPH03142472A (ja) 画像転写形成方法
JPS587661A (ja) 二色記録方式
JPS6358465A (ja) 二色電子写真複写方法
JPH0361941B2 (ja)