JPS61131844A - パレツトチエンジヤ - Google Patents

パレツトチエンジヤ

Info

Publication number
JPS61131844A
JPS61131844A JP24881984A JP24881984A JPS61131844A JP S61131844 A JPS61131844 A JP S61131844A JP 24881984 A JP24881984 A JP 24881984A JP 24881984 A JP24881984 A JP 24881984A JP S61131844 A JPS61131844 A JP S61131844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
changer
platform
stocker
lifting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24881984A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Koike
小池 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makino Milling Machine Co Ltd
Original Assignee
Makino Milling Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makino Milling Machine Co Ltd filed Critical Makino Milling Machine Co Ltd
Priority to JP24881984A priority Critical patent/JPS61131844A/ja
Publication of JPS61131844A publication Critical patent/JPS61131844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/14Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines
    • B23Q7/1426Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines with work holders not rigidly fixed to the transport devices
    • B23Q7/1431Work holder changers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は工作機械のワークテーブルとの間でワーク取付
用パレットの交換を行うパレットチェンジャに関する。
従来技術 工作機械の自動化に伴って機械のワークテーブル上への
ワークの取付け、加工後のワークの取りばずしも自動化
すべく、ワーク取付用パレットストい、このパレウl’
をワークテーブルと段取り位置との間で交換移送するた
めに近時はパレットチェンジャが用いられている。従来
のパレットナエンジャは機械のワークテーブル面と略等
高のパレッhe台を有し、このパレット載台面に未加工
ワークを取付けたパレットを載設してワークテーブルへ
の移送を待機し、また9a工完了後のワークが取付けら
れたパレットヲ受は堰って他の運搬車に転送する等の段
取りを行っていfcaつま0、パレ、トチエンジャによ
りパレットの交換位置と段取り作業位置とが常に一定高
さのパレット載せ台面でとり行なわれる構造が設けられ
ていた。
解決すべき問題点 然しな力Iら、近時は大型のマシニングセンタ等のよう
にワークテーブル面が高いためにパレット交換位置と段
取り位置とを等高に保持し念構造では段取り作業に作業
者が介入することが困難になるという不都合が生じてお
り、パレットチェンジャのパレット載せ台面が上・下方
向に自動的に移動可能な構造を有することが要請されて
いる。依って、本発明は、このような要請に応えること
のできる段取り作業の行い易いパレットチェンジャを提
供せんとするものである。
問題点を解決する念めの手段 本発明によるパレットチェンジャは、基台と、基台上に
取付けられた昇降装置と、この昇降装置にほぼ垂直な軸
線の回ジを旋回可能に取付けられたパレット載せ台と、
パレットをこのパレット載せ台から外部へ或いは外部か
らパレット載せ台上へは埋水平方向に移送せしめるパレ
ット移送装置とからなるパレットチェンジャ本体を備え
、このパレットチェンジャ本体に関連した固定位置に複
数個のパレットストッカーを設け、前記パレット移送装
置によりパレットチェンジャ本体とパレットストッカー
との間でパレットを移送可能とし念ととt−W徴とする
パレットチェンジャである。
実施例 以下本発明の実施列について図面を参照して説明する。
第1図から第3図において、パレットチェンジャ1け概
略的に示しな工作機械2に近接して配置され、工作機械
2のワークテーブル3にパレットa を倶給し且つワー
クテーブル3からパレット4を欧出すための装置である
。パレット4には必要なワーク(図示せず)が予め破付
けられている。
パレットチェンジャ1は実施例においてはパレ、トナエ
ンジャ本体5とこれに関連する2個のパレットストッカ
ー6に19形成されている。ベレ、トチエンジャ本体5
は基台7上に取付けられた昇降装置8を備え、その上部
は台板9となっている。昇降装置8は垂直方向に作動す
る油圧シリンダ10により形成され、台板9を水平に保
ちつつ円滑に案内するために公知のガイド(図示せず)
が使用される。倚、昇降装f8は図に示す油圧シリンダ
1aの代りに送りねじ装置等を使用することもできる。
昇降装置8の合板9上には、パレット載せ台11が垂直
な軸線の回りを旋回可能に取付けられ1図示しない駆動
手段によジ卿回される。
パレット載せ台11はワークが取付けられたパレット4
を支持する部材であり、同パレット載せ台11上にはガ
イドレール12,13が取付けられている。ガイドレー
ル12.73は例えイクランク状に形成でれたパレット
4の横面に係合してパレット4を挾み込むように支持し
、且つパレット4を摺動シせることかできる。ガイドレ
ール12゜13にはローラ14を取付けることもで区、
この場合には転勤によりパレット4を案内する。・<レ
ット栽せ台11上にLfiさらに油圧シリンダ16がガ
イドレールT 2.13と平行に取付けられ、そのピス
トン口、ドには爪17が取付けら力、爪17はパレット
4のフック1日と係合することができ、よって、油圧シ
リンダ16の作動にJ:9パレツト4を公知の方法で移
送せしめることができる。
パレットスt’yカー6fiパレットチェンジャ本体5
の両側に対称に/くレットチェンジャ本体5に関連した
固定位置に配置される。各パレットストッカー6にはパ
レット載せ台11と同様のパレット載せ台20が設けら
れ、各・くレッ11せ台20にはガイドレール12と同
様のガイドレール21が取付けられる6両ガイドレール
211−jバレ、トチエンジャ本体5のガイドレール1
2.に対して第1図の状態では直角方向に延びている。
各パレット載せ台20は垂直な軸線の回りを旋回可能に
取付けられており、この実施列においては手動釦より回
すことh(できるようになっている。第3図に示される
ように、パレットストッカー6の基台22を垂直に貫通
する穴に位置決めピン23が挿通され、ピン23の一端
がパレット載せ台20に対応して形成シれ虎穴に受けら
れるようになっている。
パレット載せ台20の穴に所望に応じた個数とすること
がで大る。ピン23の他端に一端が枢着されたレバー2
4に連結ジれ、レバー24の他端に作業者の足で踏むこ
とによって操作可能となっている。レバー24けピン2
3の先端が常にパレット載せ台20と係合するようにば
ね等により付勢式台る。
第2図fi パレットチェンジャ本体5のパレット載せ
台11が工作機械のワークテーブル3とほぼ等しい高百
にある状態を示している。即ち、ワークテーブル3け大
型の工作機械の比較的高い位置にあるa第2図の−くレ
ットストッカー6のパレット載せ台20は作業者が段1
120作業をするのに適しな位置にある。従って、パレ
ットチェンジャ本体5d第2図に示されるパレットスト
ッカー6より上方の位置(パレット交換位置)にかいて
ワークテーブル3との間でパレット4の移送交換を行い
、パレット載せ台11 #i/<レットストウカ−6°
のパレット載せ台20とtlぼ等しい位置まで降下され
念下方の位置(段取り位置)においてパレットストッカ
ー6との間でパレット4の移送を行う。
上記構成のパレットチェンジャの作動について説明する
。今、工作機械の加工が終了し、次に加工きれるべきワ
ークを截せたパレット4aが鳴1図の左側のパレットス
トッカ−6に準備されているとする。パレットチェンジ
ャは図示しない制御手段の下で作動し、先ず、油圧シリ
ンダ16が作動ぢれてピストンロッド及び爪17がワー
クテーブル3上に延び、爪17をパレット4の7ツク1
8に係合させ、油圧シリンダ16が逆に作動されて。
加工されたワークをのせたパレット4をパレットチェン
ジャ本体5のパレット載せ台11上に移送す。続いて、
昇降装置8が作動されて、パレット載せ台11が上方の
パレット交換位置から下方の段取位f#、寸で降下され
、続いて、パレット載せ台11が、$1図で右方のパレ
ットストッカー6に向くよう゛に右側へ90#e旋回で
れる。ここでガイドレール12と21が整列し、油圧シ
リンダ16を作動嘔せることによって、パレット4がパ
レットチェンジャ本体5から右方のパレットストッカー
6に移送≧れる。次に、空のパレット載せ台11が左側
へ180F#回転されて、ガイドレール12が左側のガ
イドレール21と整列し、油圧シリンダ16の作動によ
り、左方のパレットストッカー6上のパレット4aがパ
レットチェンジャ本体5上に移送される。パレッ)4a
を支持したパレット載せ台11はワークテーブル3を向
くように右側へ90實回転され、続いて前記パレット交
換位置へ上昇てれる。この交換位置において、パレット
チェンジャ本体5は次に加工すべAワークをパレッh4
aとともに工作機械のワークテーブル3に油圧シリンダ
16の作動により供給し、一連の動作t−終了する。右
方のパレットストッカー6上に置かれた加工済みのワー
クは作業者によ?)取外される。そしてそのパレットに
次((加工するワークが取付けられる。今加工している
ワークの加工が完了すると、そのパレットは左側のめい
ているパレットストッカー6に載せられ、右側は待機し
てい九次に加工するワークが機械のワークテーブルに送
られる。ワークの取付は取外しの作業甲に。
パレットストッカー6のパレット載せ台21け位置決め
ピン2St−足踏み式で抜くことにLって所定の向きに
旋回されることができ、囃送車等への転逆作業を有利な
向きで行うこと索で勇る。作動者の作業終了後には、各
パレット載せ台21はパレットチェンジャ本体5と関連
した位置に笑式れ、位置決めピン23によってその位置
にロックされる。
発明の効果 大型の工作機械、特にワークテーブル面が床面から高位
置に設けられた機械に対してもワーク取付用パレット2
自動交換して効塞のよい機械なロ工作業を遂行式せるこ
とができる。
作業者は下方の段取り位置で段取り作業に介入できるか
ら、当該段取り位eを作業者の身長に適合させることに
よ!7容易に段取9作業を遂行でき机 ま念、段取り位置でパレット載せ台が旋回可能であるt
め役取9作業ガ行い易い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるパレットチェンジャの平面図、1
2図は第1図の紳ff−ffに沿った断面図。 等3図Iri等2図の矢印■から見た側面図である。 3・・・ワークテーブル 4.4a・・・パレット 5・・・パレットチェンジャ本体 6・・・パレットストッカー 7・・・基台 8・・・昇降装置 11.2(]・・・パレット載せ台 12.73.21・・・ガイドレール 16・・・油圧シリンダ 以下余白

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、隣接して配置される機械のワークテーブルとの間で
    ワーク取付用パレットの交換を行うパレットチェンジャ
    において、基台と、該基台上に取付けられた昇降装置と
    、該昇降装置にほぼ垂直な軸線の回りを旋回可能に取付
    けられたパレット載せ台と、パレットを該パレット載せ
    台から外部へ或いは外部から該パレット載せ台上へほぼ
    水平方向に移送せしめるパレット移送装置とからなるパ
    レットチェンジャ本体を備え、該パレットチェンジャ本
    体に関連した固定位置に複数個のパレットストッカーを
    設け、前記パレット移送装置によりパレットチェンジャ
    本体とパレットストッカーとの間でパレットを移送可能
    としたことを特徴とするパレットチェンジャ。 2、前記パレットストッカーの各々がパレット載せ台を
    有し、該パレット載せ台が垂直な軸線の回りを旋回可能
    に形成されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のパレットチェンジャ。 3、前記パレット移送手段は流体シリンダにより形成さ
    れ、前記パレットストッカーが該流体シリンダによって
    前記パレットを移送可能な位置に配置されることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のパレットチェンジャ
JP24881984A 1984-11-27 1984-11-27 パレツトチエンジヤ Pending JPS61131844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24881984A JPS61131844A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 パレツトチエンジヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24881984A JPS61131844A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 パレツトチエンジヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61131844A true JPS61131844A (ja) 1986-06-19

Family

ID=17183879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24881984A Pending JPS61131844A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 パレツトチエンジヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61131844A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62292338A (ja) * 1986-06-09 1987-12-19 Om Seisakusho:Kk 工作機械のパレツト交換装置
EP1652618A1 (en) 2004-10-29 2006-05-03 Fanuc Ltd Clamping mechanism for pallet changer
JP2010188440A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Daihatsu Motor Co Ltd ワーク搬入出装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552223A (en) * 1978-06-19 1980-01-09 Citizen Watch Co Ltd Reflective type liquid crystal display unit
JPS58196952A (ja) * 1982-05-08 1983-11-16 Toyoda Mach Works Ltd パレツトチエンジヤ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552223A (en) * 1978-06-19 1980-01-09 Citizen Watch Co Ltd Reflective type liquid crystal display unit
JPS58196952A (ja) * 1982-05-08 1983-11-16 Toyoda Mach Works Ltd パレツトチエンジヤ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62292338A (ja) * 1986-06-09 1987-12-19 Om Seisakusho:Kk 工作機械のパレツト交換装置
EP1652618A1 (en) 2004-10-29 2006-05-03 Fanuc Ltd Clamping mechanism for pallet changer
JP2010188440A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Daihatsu Motor Co Ltd ワーク搬入出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4637108A (en) Pallet changer
WO2021057736A1 (zh) 自动上下料加工系统
EP1310324B1 (en) Machine tool
US20110052341A1 (en) Machine tool with feed and removal device
US5044486A (en) Pallet magazine
JPS6021156Y2 (ja) 数値制御工作機械のパレット交換装置
KR200317671Y1 (ko) 러그 절단기
JPS61131844A (ja) パレツトチエンジヤ
US5187846A (en) Pallet changer
JP4311779B2 (ja) 数値制御工作機械のパレット交換装置
JPH0627309Y2 (ja) 工作機械のパレット交換装置
US20060208409A1 (en) Workbench for preparing a workpiece to be machined on a digitally controlled machine
JP3925141B2 (ja) 工作機械のワーク位置決め方法およびワーク位置決め装置
JPS6351818B2 (ja)
JPS5917550Y2 (ja) アタツチメント自動交換装置
CN217551476U (zh) 剪叉式高空作业平台臂架贴板加工夹具
JPH06734A (ja) 工作機械のラインシステム
JPH0651265B2 (ja) トランスフア装置
JPS6029401Y2 (ja) パレツト交換装置
JP2001038566A (ja) ワークの搬入方法および搬出方法
JP3045756B2 (ja) 工作機械のパレット交換装置
JPH0137875Y2 (ja)
JPH0694104B2 (ja) 工作機械の工具交換方法
JP3858425B2 (ja) ノックアウト装置
JP2001038567A (ja) ワーク装着治具パレットの交換システム