JPS6112527B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6112527B2
JPS6112527B2 JP4263880A JP4263880A JPS6112527B2 JP S6112527 B2 JPS6112527 B2 JP S6112527B2 JP 4263880 A JP4263880 A JP 4263880A JP 4263880 A JP4263880 A JP 4263880A JP S6112527 B2 JPS6112527 B2 JP S6112527B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image sensor
light beam
data
present
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4263880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56138219A (en
Inventor
Shozo Yano
Akira Kawamoto
Yasuhiro Fujinaga
Toshihiro Tsuji
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP4263880A priority Critical patent/JPS56138219A/ja
Publication of JPS56138219A publication Critical patent/JPS56138219A/ja
Publication of JPS6112527B2 publication Critical patent/JPS6112527B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光ビーム検出装置に関し、更に詳述す
ると、イメージセンサによる光ビーム検出装置に
関する。
近年、光ビームを用いての位置の計測や寸法の
計側にイメージセンサが用いられるようになつて
きた。このイメージセンサは半導体感光素子を例
えば40μのピツチで数百個並設してなるセンサで
あつて、これを計側等に用いる場合は例えば第1
図に示すように、変位体Mにより遮ぎられた光ビ
ームBを受光する位置にイメージセンサSを配設
し、このイメージセンサに対し駆動回路1′から
クロツクパルスを与えて受光信号を直列のパルス
信号として出力させ、この信号を増幅器2′にて
増幅したのち、ノイズなどによる誤動作を防止す
るためレベルコンパレータ3′にて所定レベル以
上のパルス信号を取り出し、このパルス数をカウ
ンタ4′に計数することにより、光ビームBの照
射幅に応じたカウンタ出力を得ていた。
しかし、このような装置では、イメージセンサ
のビツト数のカウンタ出力しか得られないので、
精度の高い測定を行うには、複数個のイメージセ
ンサを並設して用いねばならず、センサを正確に
並べることは技術的に難かしく、また、装置が高
価になる欠点があつた。
本発明の目的は、上記の欠点を克服し、イメー
ジセンサの分解能を数倍乃至数十倍に上げて使用
する高精度の光ビーム検出装置を提供することに
ある。
本発明の装置は、イメージセンサの出力を増幅
してデイジタル化する回路手段と、その増幅信号
をカウントするカウンタ回路と、さらに光ビーム
端部の光量のリニア変化に応じた光量信号を測定
して、所定レベルの前後にある出力レベルから内
挿法により光ビームの位置を算出する演算器とを
有しイメージセンサのビツト間隔の中間位置を求
め、光ビームの明暗の境界として光ビームの位置
の端数部を決定することを特徴としている。
以下図面に基づき本発明の実施例を説明する。
第2図は本発明の実施例を示すブロツク図であ
る。図に示すように、変位体Mにより遮ぎられた
光ビームBを受光する位置にイメージセンサSを
配設し、このイメージセンサに対し駆動回路1か
らクロツクパルスCPを与えて受光信号を直列の
パルス信号として出力させ、この信号を増幅器2
にて増幅したのち、ノイズなどによる誤動作を防
止するためレベルコンパレータ3にて所定レベル
以上のパルス信号を取り出し、このパルス数をカ
ウンタ4に計数してカウンタ出力を得る。また、
光ビームBの端部のリニアな光量、変化に対して
その光量をイメージセンサSで測定して、その光
量信号を増幅器2にて増幅し、サンプリング兼ホ
ールド回路5にてイメージセンサのそれぞれの出
力レベルをホールドし、そのホールドされたサン
プリングデータ値をAD変換器6に送つてAD変換
値を得る。演算器7は上記カウンタ出力とAD変
換値を入力としてイメージセンサのビツト間隔の
中間位置を内挿法により算出し、光ビームの位置
を示す出力信号を出す。第3図に示すように演算
器7はデータを順次記憶するレジスタ71と位置
検出の計算をする演算部72と最終出力パルス数
Nを記憶するレジスタ73からなつている。レベ
ルコンパレータ3は従来例よりも低レベルに設定
し、微小出力もカウント可能としておく。なお、
サンプリング兼ホールドは出力パルスのピークや
面積を利用してもよい。
次に、本発明の実施例の作用を説明する。第4
図および第5図が演算器3の演算処理を示すフロ
ーチヤートである。第6図に示すようにイメージ
センサのベース61にピツチPの間隔で並べられ
たホトダイオード62がリニアな光量変化する端
部を有した光ビームBを受光して出力信号を発す
る。第7図においてその受光位置に対応した出力
レベルが示されている。以下フローチヤートに従
い、イメージセンサのビツトの中間位置を内挿法
により検出するプログラムについて説明する。ス
テツプ100から103においてサンプリングデ
ータdiとカウントレベルbとの大小が比較され
る。データdiがbより大きいか等しければ、ステ
ツプ104において、データをカウントしてレジ
スタ73に記憶させ、さらに順次レジスタ71に
記憶させる。レジスタ71は例えばn個のデータ
エリアを有し、最も新しいデータはメモリエリア
A1に格納され、データが入力されるごとにA1
A2→…→Aoと順次シフトされ、メモリエリアAo
に格納されていた最も古いデータは捨てられる。
ライン109を通じてさらにデータの採取が繰り
返えされる。また、データdiがbより小さいとき
は、ステツプ105において、カウント値Nより
前のレジスタ内のデータを調べ、n個以上連続し
て等しいレベル値をもつているデータを捜す。す
なわちデータのフルスケールに相当する幅内の出
力のピーク値F.S.を検出することになる。第7図
に示すような場合、F.S.の値はデータNo.(N−
8)から(N−6)の出力の総和を3で除した平
均値となる。上述の等しいレベル値の検出の際、
許容幅を設けて捜してもよい。次に、上記F.S.の
値の1/2を求め、その値を越えるデータより1つ
後のデータのNo.(N−x)を捜す。第7図の場
合、No.(N−2)がそれに相当する(ステツプ1
06から107)。ステツプ108において、上
記データの入つているレジスタ、第7図の場合レ
ジスタA3のレベル値をLAとし、その1つ前(レ
ジスタA4)のレベル値をLBとして、F.S.値の1/2
で示される位置とNo.(N−2)のデータの位置と
の差、δ値を比例計算により求める。
すなわち、 によつて、δ値を算出する。
さらに、ステツプ200においてこのδを使つ
て光ビーム位置Xを求める。すなわち、 X=(N−x)P−δ 第7図では、X=(N−2)P−δである。さ
らにまたこのXをそのまま出力してデータ表示を
行なうか(ステツプ201から202)、あるい
はXの平均化を行なつたのちデータ表示する(ス
テツプ204から208)。平均化を行なつた方
が精度がよいが、適宜切替えにより平均化を行な
うようにすれば便利である。
上述の光ビーム端部の光量のリニヤ変化を与え
るには投影系のピントを少しあまくすることで簡
単に実現できるが、イメージセンサによつては光
の散乱などによるリニヤ領域を有しているので特
に細工を要しないでシヤープなままでも本案を用
いることができる。また、イメージセンサには暗
電流がわずかあり、これを補正するにはその暗電
流値を記憶するレジスタを設け、演算部でデータ
処理する際に補正すればよい。
次に、本発明の他の実施例について説明する。
第8図は寸法計測に本発明の装置を用いた例を示
す概要図である。シヤツターGの変位により光源
Lからの光量を変化させ、その変化量をイメージ
センサSを通じて本発明の装置に導入して、上述
の位置検出の機能により寸法計測を行なう。
また、本発明のさらに他の実施例について説明
する。第9図は角度計測に本発明の装置を用いた
例を示す概略図である。固定したシヤツターGに
より光源Lからのレンズ系L1を経た光束を凸レ
ンズL2で変角自在のミラーHに投影し、その反
射光をイメージセンサSを通じて本発明の装置に
導入して、上述の位置検出の機能により反射光の
角度の計測を行なう。このミラー反射光の角度変
化の追跡は電子天びんのバランス検出等に応用す
ることもできる。
さらにまた、本発明の応用実施例について説明
する。第10図は電子屈折計に本発明の実施例を
応用した装置を示す概要図である。光源Lよりの
光を基準プリズムPの上に載せた試料L3に当
て、その全反射光を凸レンズL2でイメージセン
サSに投影する。そうすると、試料の臨界角によ
つてイメージセンサは図に示すような明暗の境界
線により二分される。この境界線の位置を本発明
の装置により検出し、屈折率の換算を行なう。
本発明によれば、少ないビツト数のイメージセ
ンサを少数個付設するだけで高分解能が得られ、
また小形で精度がよく、安価に製作できるので広
い用途に適応する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示すブロツク図である。第2
図は本発明の実施例を示すブロツク図である。第
3図は本発明の実施例における演算器を説明する
説明図である。第4図および第5図は本発明の実
施例における演算器による光ビーム位置検出を説
明するためのフローチヤートである。第6図およ
び第7図は本発明実施例の作用説明図である。第
8図および第9図は本発明の他の実施例を示す概
要図である。第10図は本発明の応用実施例を示
す概要図である。 1……駆動回路、2……増幅器、3……レベル
コンパレータ、4……カウンタ、5……サンプリ
ング兼ホールド回路、6……A/D変換器、7……
演算器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 明暗により二分された光ビームをイメージセ
    ンサに受光しそのイメージセンサの出力パルス信
    号により明暗の境界を検出する装置において、イ
    メージセンサの出力パルス信号の波高値をデイジ
    タル化する回路手段と、上記出力パルス信号をカ
    ウントする回路手段と、上記デイジタル化された
    信号と上記出力パルス信号のカウント数とを順次
    対比し、所定レベルの前後にある出力パルス信号
    の波高値の変化率からイメージセンサのビツト間
    隔内にある明暗の境界を算出する演算手段とを有
    する光ビーム検出装置。
JP4263880A 1980-03-31 1980-03-31 Light beam detector Granted JPS56138219A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4263880A JPS56138219A (en) 1980-03-31 1980-03-31 Light beam detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4263880A JPS56138219A (en) 1980-03-31 1980-03-31 Light beam detector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56138219A JPS56138219A (en) 1981-10-28
JPS6112527B2 true JPS6112527B2 (ja) 1986-04-09

Family

ID=12641548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4263880A Granted JPS56138219A (en) 1980-03-31 1980-03-31 Light beam detector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56138219A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0494116U (ja) * 1991-01-08 1992-08-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0494116U (ja) * 1991-01-08 1992-08-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56138219A (en) 1981-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0790484B1 (en) Horizontal position error correction mechanism for electronic level
US3737856A (en) Automated optical comparator
JPS6175236A (ja) 塗装面測定装置
JP2002286504A (ja) 光センサ回路およびこれを用いた光学式変位測長器
JPS6112527B2 (ja)
JPH05322562A (ja) 電子レベルと電子レベル用標尺
CN214372307U (zh) 一种数字式球径仪
US4636648A (en) Coating quality measuring device
US5448361A (en) Electro-optical micrometer
JP4191953B2 (ja) レ−ザ走査型寸法測定機の校正方法
JP2002277207A (ja) 光学測定装置
JP2942906B2 (ja) 電子レベル装置
JP3454905B2 (ja) 測定器の位置決め装置
JP2583363Y2 (ja) スペックル測長計
JPH07198345A (ja) 円径測定装置
JPH02266202A (ja) 光学的位置検出装置
JPS623609A (ja) 測距装置
JPS5987316A (ja) デジタル測定器
JPH0460526B2 (ja)
JPH06337204A (ja) 寸法測定装置
SU847033A1 (ru) Компаратор дл поверки штриховыхМЕР
US20180259319A1 (en) Optical displacement measuring instrument, adjustment method and measuring method of optical displacement measuring instrument
JPH0621776B2 (ja) 鮮映性測定方法
GB2143700A (en) Object location
JPH0550685B2 (ja)