JPS6112373A - 印字機 - Google Patents

印字機

Info

Publication number
JPS6112373A
JPS6112373A JP13467384A JP13467384A JPS6112373A JP S6112373 A JPS6112373 A JP S6112373A JP 13467384 A JP13467384 A JP 13467384A JP 13467384 A JP13467384 A JP 13467384A JP S6112373 A JPS6112373 A JP S6112373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
feed
cam
presser
control cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13467384A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Kiuchi
木内 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP13467384A priority Critical patent/JPS6112373A/ja
Publication of JPS6112373A publication Critical patent/JPS6112373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/14Aprons or guides for the printing section

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 この発明は、印字機に関する。
発明の技術的背景及びその問題点 従来、特開昭58−104780号公報に記載されてい
るように、単票を支える用紙受けにラックを固定し、こ
のラックにギヤを噛合させて用紙受けを改行方向に送り
、これにより、単票への複数行の印字を行ない易くした
発明が存する。したがって、単票に印字する場合でも改
行の度に用紙受けを単票とともに一行分送ることができ
る。それ以前に行なわれた手段は、単票に印字する場合
は改行の度に用紙受けをセットし直して位置決めするも
のであシ、特開昭58−104780号公報に記載され
た発明によって作業を改善することができた。
また、単票に印字する場合には、行方向に移動するドツ
トプリンタ等の印字手段との接触による単票の動きを防
止する必要がある。このために特開昭58−10478
0号公報の発明においては、一部にリフトビンを立設し
た板ばねにょυ単票全圧接し、用紙受けがホームポジシ
ョンに位置しているときには、ラックに噛合するギヤに
よりリフトビンを押圧して板ばねを用紙受けから退避さ
せて単票の挿入及び引き出しを可能にしている。しかし
ながら、用紙受けを改行方向へ移動させる過程でリフト
ビンをギヤから解放して板ばねを用紙受けに圧接するた
め、単票がプラテンや印字手段との摩擦抵抗によシ引掛
る場合があシ、この場合には用紙受けの初期動作に限ら
れるが単票が用紙受けに追従しないことになシ、印字位
置がずれる恐れがある。
発明の目的 この発明はこのような点に鑑みなされたもので、単票を
用紙受けとともに改行方向へスライドさせて複数行の印
字を容易に行なうことができ、用紙受けをスライドさせ
る時点では必らず単票を紙押えによシ圧接して用紙受け
に対する相対位置を正確に定めることができる印字機を
うろことを目的とする。
発明の概要 この発明は、用紙受けに固定的に設けたフィードラック
にフィードギヤを噛合させ、モータに駆動される改行制
御カムの一回転の動作にょシギャを一往復回動させ、用
紙受けを往復動させ、これにより単票に複数行の印字を
行なう操作を容易にし、また、紙押えとこの紙押えを用
紙受けから退避させるクランプ解除体とを設け、前記改
行制御カムに同期回転する紙押え制御カムを設け、これ
によシ、用紙受けをホームポジションから改行方向へ移
動させる直前には、紙押え制御カムにょシ前記クランプ
解除体を紙押えから退避させて単票を紙押えにより圧接
し、したがって、用紙受けに対する単票の位置ずれを確
実に防止しうるように構成したものである。
発明の実施例 この発明の一実施例を図面に基いて説明する。
印字手段であるドツトプリンタヘッド(1)とプラテン
(2)との間に板状の用紙受け(3)が図示しないガイ
ドによシ保持されて上下動自在に設けられている。
この用紙受け(3)には単票(4)の挿入端縁を支える
廂片(5)と、単票(4)の背面を支えるガイド片(6
)と、屈曲片(7)とが形成されている。また、用紙受
け(3)はスプリング(8)に付勢されて屈曲片(7)
がストッパ(9)に支えられている。そして、用紙受け
(3)と、紙押えである板はねαOと、この板はね(ト
)の上縁に対向するゴム板α])全保持するフィードラ
ック(ロ)とスプリングホルダαjとが結合されている
。すなわち、フィードラック(6)の上部は用紙受け(
3)にねじα4により固定され、フィードラック(6)
の中間部と板はねαQの下部とスプリングホルダα]と
がねじ(至)により固定されている。
ついで、フィードラック(2)の下部をコの字形に囲繞
する形状のガイドフレームQfeがガイド軸αηにそっ
て多少スライドしうる状態でチャンネル状の支持フレー
ムQ峠に取付けられている。そして、このガイドフレー
ムαQ上でフィードラック(6)に噛合するフィードギ
ヤα傷が左右一対の側板−に支承された回転軸(ハ)に
固定されている。この回転軸(ハ)は第2図に示すよう
にスプリング(2)によシ左方へ付勢されている。そし
て、前記スプリングホルダ0とガイドフレームαQとに
はスプリングに)が張設され、これ罠より用紙受け(3
)が下方へ付勢されている。また、スプリングホルダ(
至)に形成した係止孔(ハ)にはクランプ解除体に)の
動作を前記板ばねαOに伝達する伝達部材(イ)の下端
が係止されている。この伝達部材(2)の上部はフィー
ドラック(6)に形成したスリット@に挿通されさらに
板はねαQに形成した係止孔(ハ)に係止されている。
クランプ解除体(ハ)は、前記ガイドフレームαQの一
側に形成した支持台(イ)から立設するビン(イ)に回
動自在に保持され、かつスプリング61)Kよシ反時計
方向へ付勢されて一端が伝達部材(ハ)に当接し他端が
前記フィードギヤ(2)の側面に当接されている。
前記回転軸01の左端にはレバー0本が回り止めされて
軸方向にはスライド自在に嵌合され、このレバー0■の
回動端には突部であるピン(至)が立設されている。そ
して、回転軸(ハ)の軸心上には改行制御カム0→とギ
ヤ(ト)とが一体的に回転するように連結されて配置さ
れている。この改行制御カム(ロ)はレバー0埠のピン
0埠に係合するハート形の環状溝(ハ)を側面に有する
溝カムを用いてあシ、この改行制御カム(ロ)には前記
回転軸Q9の左端に当接する突起による紙押え制御カム
071が一体的に形成されている。
環状溝OQの中心は回転軸心から偏芯されており、改行
制御カム(ロ)の一回転の動作にょフレバー0→がフィ
ードギヤα[相]とともに一往復回動するように環状溝
(ロ)の形が定められている。
さらに、モータ(図示せず)に駆動される駆動ギヤ(ロ
)がクラッチOIの入力側のギヤ(イ)に噛合され、ク
ラッチ(至)の出力側のギヤ0めに噛合されたギヤ(6
)が前記ギヤ(ハ)に噛合されている。このクラッチ(
イ)は、図示しない電磁石の一回の動磁作用によシ動力
伝達状態となシ、改行制御カム(ロ)と紙押え制御カム
0のとを一回転させて動力遮断状態を維持する公知のも
のである。
このような構成において、用紙押え(3)がホームポジ
ションに位置するときは1回転軸Qカが紙押え制御カム
0乃に押されてン1−ドギャ←1とともにスプリング(
ハ)の力に対抗して右方ヘスライドし、フィードギヤ(
イ)はスプリングG力の力に対抗してクランプ解除体(
ハ)を時計方向へ押圧する。クランプ解除体に)はその
回動力を伝達部材(ハ)を介して板ばねα0に伝え、こ
れによシ、板ばねα1がフィードラック(2)から離れ
る。したがって、このホームポジションにおいて、単票
(4)の出し入れが行なわれる。
ついで、第5図のタイミングチャートを参照して改行及
び印字動作を説明する。まず単票(4)を板はねα1と
フィードラック(ロ)との間に挿入してその挿入端縁を
廂片(5)に置く。ついでクラッチ(ト)を継いで左側
よりみて反時計方向にカム(ロ)0乃を一回転させる。
これによシカム(ロ)0′?)が600回転する才での
間にレバー0■と回転軸e21)とフィードギヤ(lと
が一気に反時計方向へ回動し、フィードラック(6)と
用紙受け(3)とがhなるストロークをもって下降する
一方では用紙受け(3)が下降するまでの間には、カム
(ロ)がわずか回転し始めると回転軸(ハ)から外れる
ため、回転軸Q■がスプリング(財)の力によシフイー
ドギヤミツとともに左方に移動し、クランプ解除体(ハ
)がスプリングQ)の力により反時計方向へ回動し、板
はね0Qが自らの弾性によシフイードラック(2)に単
票(4)を圧接する。そして、カム(ロ)0乃が60’
回転する度に、レバー0つと回転軸(ハ)とフィードギ
ヤ(至)とが、今度は時計方向に間欠的に回動して用紙
受け(3)をフィードラック(2)とともに1行間隔に
等しいh′なるストロークをもって間欠的に上昇させる
印字は1行分用紙受け(3)を上昇させる度に行なう。
カム(ロ)0力の一回転終了間際では、回転軸11)が
再びカム0乃により押されてフィードギヤα呻とともに
右方ヘスライドし、クランプ解除体(ハ)はフィードギ
ヤα鴨に押されて時計方向へ回動し、伝達部材(ハ)を
突いて板ばねα0)を単票(4)から離反させる。これ
によシ単票(4)の取シ出しを許容する。
このように、複数行にわたシ印字を行なう場合に、用紙
受け(3)′f、1行分ずつ間欠的に送ることができる
ので作業は容易である。また、用紙受け(3)がホーム
ポジションから下降する直前に単票(4)を板ばね顛1
によりフィードラック(6)に圧接し、しかも、フィー
ドラック(2)には摩擦系数が大きいゴム板α旬が接着
されているので、用紙受け(3)に対する単票(4)、
の位置を正確に定めることができる。さらに、用紙受け
(3)はスプリング(ハ)により下方へ付勢されている
ので、カム(ロ)の環状溝OQとビン0→との間に多少
のクリアランスがあったとしても、カム(ロ)の回転に
対し用紙受け(3)を敏感に追従させることができる。
したがって、印字位置を正確に定めることができる。
なお、クランプ解除体(ハ)を直接板ばねαOに当接し
て伝達部材(ハ)を省略してもよい。また、回転軸(ハ
)にピンやフランジを設けこれらによシフランプ解除体
(ハ)を作動させてもよい。
発明の効果 この発明は上述のように構成したので、用紙受けを改行
方向に送って単票への複数行の印字を容易に行なうこと
ができ、さらに、紙押え制御カムによシフランプ解除体
の動作タイミングを定め、用紙受けを改行方向に移動さ
せる直前には紙押えによシ単票を圧接することができ、
したがって、用紙受けと単票との相対的なずれを防止し
、印字位置を正確に定めることができる等の効果を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は縦断
側面図、第2図は平面図、第3図は一部の分解斜視図、
第4図は左側よシ見た改行制御カム及び紙押え制御カム
とレバーとの関係を示す側面図、第5図はタイミングチ
ャートである。 1・・・ドツトプリンタヘッド(印字手段)、2・・・
プラテン、3・・・用紙受け、4・・・単票、10・・
・板はね(紙押え)、12・・・フィードラック、19
・・・フィードギヤ、25・・・クランプ解除体、32
・・・レバー、33・・・ビン(突起)、34・・・改
行制御カム(溝カム)、36・・・環状カム、37・・
・紙押え制御カム 出 願 人   東京電気株式会社 371 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、プラテンと印字機との間に挿入される単票の挿入端
    縁を支える用紙受けと、この用紙受けに固定的に設けた
    フィードラックと、このフィードラックに噛合して前記
    用紙受けを行送り方向にワンピッチずつ送るフィードギ
    ヤと、一回転の動作中に前記フィードギヤを一定の角度
    をもつて一往復させる改行制御カムと、前記単票を前記
    用紙受け又は前記フィードラックに弾発的に押圧する紙
    押えとを有するものにおいて、前記紙押えを前記単票か
    ら突き放すクランプ解除体を設け、前記改行制御カムと
    同期回転して前記用紙受けがホームポジションから移動
    する直前には前記クランプ解除体を前記紙押えから退避
    させる紙押え制御カムを設けたことを特徴とする印字機
    。 2、改行制御カムとして側面に環状溝が形成された溝カ
    ムを用い、フィードギヤと一体的に回動するレバーを設
    け、このレバーに回動中心から離反させて設けた突起を
    前記環状溝に係合し、前記用紙受けを行送り方向の一方
    向に付勢したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の印字機。
JP13467384A 1984-06-29 1984-06-29 印字機 Pending JPS6112373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13467384A JPS6112373A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 印字機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13467384A JPS6112373A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 印字機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6112373A true JPS6112373A (ja) 1986-01-20

Family

ID=15133887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13467384A Pending JPS6112373A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 印字機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6112373A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61148004A (ja) * 1985-11-27 1986-07-05 株式会社日立製作所 ダイシング装置
US5503345A (en) * 1992-11-20 1996-04-02 Daiwa Seiko, Inc. Fishing reel
CN102916029A (zh) * 2012-10-18 2013-02-06 北京工业大学 一种高压发光二极管

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61148004A (ja) * 1985-11-27 1986-07-05 株式会社日立製作所 ダイシング装置
JPH0158047B2 (ja) * 1985-11-27 1989-12-08 Hitachi Ltd
US5503345A (en) * 1992-11-20 1996-04-02 Daiwa Seiko, Inc. Fishing reel
CN102916029A (zh) * 2012-10-18 2013-02-06 北京工业大学 一种高压发光二极管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0231458A2 (en) Band type strapping machine
RU1834816C (ru) Сшивающий аппарат дл соединени многолистовых типографских изделий
US4406727A (en) Manually-operated labeler
US4050569A (en) Record media advancing mechanism
JPS6112373A (ja) 印字機
JP2791350B2 (ja) 印字装置
US5136937A (en) Printing device
JPS6027588A (ja) 自動ナンバリング装置
EP0953455B1 (en) Sheet feeding apparatus and method
JPS6127748Y2 (ja)
US2072532A (en) Admission ticket checking apparatus
US3460826A (en) Devices for single sheet feeding of paper
JPH0140696Y2 (ja)
JP2576471B2 (ja) プリンタの紙押さえ装置
NO164344B (no) Trykkemaskin.
AU6830000A (en) Punching and binding machine
JPS6021238Y2 (ja) 高速押印装置に於けるプリンタ機構の着脱装置
JPH0524528Y2 (ja)
JPS5837657Y2 (ja) プリンタ−におけるスタンプホルダ−保持装置
JPS61130134A (ja) 用紙送り装置
NO742170L (ja)
GB1449867A (en) Apparatus for printing with master cards
JPH0226716Y2 (ja)
JPS591599B2 (ja) 証券等の自動押印装置
JPH0126478Y2 (ja)