JPS6112287Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6112287Y2 JPS6112287Y2 JP7303480U JP7303480U JPS6112287Y2 JP S6112287 Y2 JPS6112287 Y2 JP S6112287Y2 JP 7303480 U JP7303480 U JP 7303480U JP 7303480 U JP7303480 U JP 7303480U JP S6112287 Y2 JPS6112287 Y2 JP S6112287Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- webbing
- guide rod
- occupant
- intermediate portion
- rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 13
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は車両緊急時の乗員保護用シートベルト
装置に用いられて乗員拘束用ウエビングの中間部
を巻掛けて案内するシートベルト装置用スリツプ
ジヨイントに関する。
装置に用いられて乗員拘束用ウエビングの中間部
を巻掛けて案内するシートベルト装置用スリツプ
ジヨイントに関する。
シートベルト装置では乗員拘束用ウエビングの
一端がスリツプジヨイントを介して折り返された
後に車体へ取付けた巻取装置で巻取られている。
この巻取装置はウエビングを所定付勢力で巻取る
ので乗員がウエビングを装着した場合にはウエビ
ングが乗員へ密着して乗員は適切なウエビング装
着状態となり、乗員がこのウエビングの装着を解
除した場合にはウエビングの残余部分を巻取つて
車内へ散乱しないように配慮している。また巻取
装置には車両加速度を検知して車両緊急時にウエ
ビングの巻出しを停止するイナーシヤロツク機構
が内蔵されており、車両緊急時にはウエビングの
巻出しを瞬時に停止させて乗員を確実な拘束状態
とするようになつている。
一端がスリツプジヨイントを介して折り返された
後に車体へ取付けた巻取装置で巻取られている。
この巻取装置はウエビングを所定付勢力で巻取る
ので乗員がウエビングを装着した場合にはウエビ
ングが乗員へ密着して乗員は適切なウエビング装
着状態となり、乗員がこのウエビングの装着を解
除した場合にはウエビングの残余部分を巻取つて
車内へ散乱しないように配慮している。また巻取
装置には車両加速度を検知して車両緊急時にウエ
ビングの巻出しを停止するイナーシヤロツク機構
が内蔵されており、車両緊急時にはウエビングの
巻出しを瞬時に停止させて乗員を確実な拘束状態
とするようになつている。
ところが車両衝突等の緊急時に巻取装置内のイ
ナーシヤロツク機構が作動してウエビングの巻出
しが停止された後にも巻取軸へ層状に巻取られて
いるウエビング及び巻取軸とスリツプジヨイント
との間のウエビングが乗員慣性力によつてウエビ
ングに生ずる張力で伸び出され乗員への装着長さ
が増大し乗員の拘束が不完全となる不具合を有し
ている。
ナーシヤロツク機構が作動してウエビングの巻出
しが停止された後にも巻取軸へ層状に巻取られて
いるウエビング及び巻取軸とスリツプジヨイント
との間のウエビングが乗員慣性力によつてウエビ
ングに生ずる張力で伸び出され乗員への装着長さ
が増大し乗員の拘束が不完全となる不具合を有し
ている。
本考案は上記事実を考慮し、車両通常走行状態
で乗員へ快適なウエビング装着状態を付与するこ
とができ、且つ車両緊急時には乗員を緊密に拘束
して乗員の安全性を向上することができるシート
ベルト装置用スリツプジヨイントを提供すること
が目的である。
で乗員へ快適なウエビング装着状態を付与するこ
とができ、且つ車両緊急時には乗員を緊密に拘束
して乗員の安全性を向上することができるシート
ベルト装置用スリツプジヨイントを提供すること
が目的である。
本考案に係るシートベルト装置用スリツプジヨ
イントはウエビングの中間部が巻掛けられる案内
棒の両端部に変形棒の両端部を一体的に固着し、
車両通常走行状態では案内棒と変形棒との中間部
にウエビングの挿通可能な空間を形成し、車両緊
急時に乗員の慣性力でウエビング張力が増大した
場合には案内棒の変形力を変形棒の両端部を介し
て伝達させ変形棒の中間部を案内棒の中間部へ接
近させて両者間にウエビングの中間部を挾持し、
ウエビングの中間部を直接ロツクして巻取装置へ
大きなウエビング張力が伝達しないように配慮
し、これによつてウエビング装着長さを増大する
ことなく乗員を緊密に拘束するようになつてい
る。
イントはウエビングの中間部が巻掛けられる案内
棒の両端部に変形棒の両端部を一体的に固着し、
車両通常走行状態では案内棒と変形棒との中間部
にウエビングの挿通可能な空間を形成し、車両緊
急時に乗員の慣性力でウエビング張力が増大した
場合には案内棒の変形力を変形棒の両端部を介し
て伝達させ変形棒の中間部を案内棒の中間部へ接
近させて両者間にウエビングの中間部を挾持し、
ウエビングの中間部を直接ロツクして巻取装置へ
大きなウエビング張力が伝達しないように配慮
し、これによつてウエビング装着長さを増大する
ことなく乗員を緊密に拘束するようになつてい
る。
以下本考案の実施例を図面に従い説明する。
第1図には本考案が適用されたシートベルト装
置が示されており、ウエビング10はシート12
へ着座した乗員14を3点式のシートベルト装着
状態とするようになつている。即ちウエビング1
0の一端はアンカープレート16を介して車体側
壁18の下部へ固着されており、中間部は車体側
壁18の上部に取付けられたスリツプジヨイント
20で折り返されて他端部が車体側壁18の中間
部へ設けられた巻取装置22で巻取られている。
巻取装置22はウエビング10を付勢力で巻取る
と共に車両緊急時にウエビング10の巻出しを瞬
時に停止させるイナーシヤロツク機構が内蔵され
ている。ウエビング10のアンカープレート16
とスリツプジヨイント20との間にはタングプレ
ート24がウエビング10の長手方向へ移動可能
に取付けられており、乗員はシート12へ着座し
た後にこのタングプレート24をアクスルシヤフ
トトンネル26から立設されたバツクル装置28
へ係合させれば第1図に示される如くアンカープ
レート16とタングプレート24との間のウエビ
ングが乗員の腰部へ、タングプレート24とスリ
ツプジヨイント20との間のウエビングが乗員の
肩部へそれぞれ装着されて乗員が3点式のシート
ベルト装着状態となることができる。
置が示されており、ウエビング10はシート12
へ着座した乗員14を3点式のシートベルト装着
状態とするようになつている。即ちウエビング1
0の一端はアンカープレート16を介して車体側
壁18の下部へ固着されており、中間部は車体側
壁18の上部に取付けられたスリツプジヨイント
20で折り返されて他端部が車体側壁18の中間
部へ設けられた巻取装置22で巻取られている。
巻取装置22はウエビング10を付勢力で巻取る
と共に車両緊急時にウエビング10の巻出しを瞬
時に停止させるイナーシヤロツク機構が内蔵され
ている。ウエビング10のアンカープレート16
とスリツプジヨイント20との間にはタングプレ
ート24がウエビング10の長手方向へ移動可能
に取付けられており、乗員はシート12へ着座し
た後にこのタングプレート24をアクスルシヤフ
トトンネル26から立設されたバツクル装置28
へ係合させれば第1図に示される如くアンカープ
レート16とタングプレート24との間のウエビ
ングが乗員の腰部へ、タングプレート24とスリ
ツプジヨイント20との間のウエビングが乗員の
肩部へそれぞれ装着されて乗員が3点式のシート
ベルト装着状態となることができる。
スリツプジヨイント20について第2,3図に
従つて詳細に説明すると、このスリツプジヨイン
トは薄肉鋼材から作成されており、ベースプレー
ト30が取付ボルト32により車体側壁18へ締
着されている。このベースプレート30からは一
対のアーム34,36が挾角θのもとに一体的に
延長されており、その先端部には案内棒38と変
形棒40の両端部が一体的に固着されている。
従つて詳細に説明すると、このスリツプジヨイン
トは薄肉鋼材から作成されており、ベースプレー
ト30が取付ボルト32により車体側壁18へ締
着されている。このベースプレート30からは一
対のアーム34,36が挾角θのもとに一体的に
延長されており、その先端部には案内棒38と変
形棒40の両端部が一体的に固着されている。
案内棒38は中間部38Aが直線状とされてウ
エビング10の中間部が巻掛けて折り返されるよ
うになつている。このためこの中間部38Aはウ
エビング10を滑らかに折り返すことができるよ
うにその表面を円滑に且つ角部には適当な曲率を
設けることが好ましい。またこの案内棒38の両
端部38Bはこの中間部38Aから所定角度屈曲
されている。
エビング10の中間部が巻掛けて折り返されるよ
うになつている。このためこの中間部38Aはウ
エビング10を滑らかに折り返すことができるよ
うにその表面を円滑に且つ角部には適当な曲率を
設けることが好ましい。またこの案内棒38の両
端部38Bはこの中間部38Aから所定角度屈曲
されている。
一方変形部40は中間部40Aが案内棒の中間
部38Aと略平行となつているがその長さは中間
部38Aよりも若干短くなつている。またこの中
間部40Aは中間部38Aとの間にウエビング1
0が円滑に移動できる間隔(ウエビング10の肉
厚よりも若干大)を有している。
部38Aと略平行となつているがその長さは中間
部38Aよりも若干短くなつている。またこの中
間部40Aは中間部38Aとの間にウエビング1
0が円滑に移動できる間隔(ウエビング10の肉
厚よりも若干大)を有している。
またこの変形棒40の両端部40Bはそれぞれ
中間部40Aと若干角度屈曲された後に案内棒3
8の先端部へそれぞれ一体的に固着されている。
従つて変形棒40と案内棒38との間に形成され
る開口部42は中間部が平行で両端部にかけて次
第に細幅となつている。また変形棒40、アーム
34,36及びベースプレート30によつて形成
される開口部44は略台形となつている。従つて
このスリツプジヨイント20は一枚の平板から開
口部42,44を打抜くことによつても作成可能
である。
中間部40Aと若干角度屈曲された後に案内棒3
8の先端部へそれぞれ一体的に固着されている。
従つて変形棒40と案内棒38との間に形成され
る開口部42は中間部が平行で両端部にかけて次
第に細幅となつている。また変形棒40、アーム
34,36及びベースプレート30によつて形成
される開口部44は略台形となつている。従つて
このスリツプジヨイント20は一枚の平板から開
口部42,44を打抜くことによつても作成可能
である。
このように構成された本実施例に係るスリツプ
ジヨイント20は取付ボルト32により第1図に
示される如く車体側壁18へボルト32の軸心周
りに回動可能に係止されており、開口部42には
ウエビング10の中間部が挿通されている。
ジヨイント20は取付ボルト32により第1図に
示される如く車体側壁18へボルト32の軸心周
りに回動可能に係止されており、開口部42には
ウエビング10の中間部が挿通されている。
従つて乗員はシート12へ着座後にタングプレ
ート24をバツクル装置28へ係合させれば第1
図に示される如く3点式のシートベルト装着状態
となることができ、且つ車両通常走行状態では巻
取装置22からのウエビング巻出しが可能である
ので乗員は任意に運転姿勢を変更することができ
る。この場合、変形棒40と案内棒38との間に
はウエビング10を通過させるに十分な間隔を有
しているので開口部42を通過するウエビングが
スリツプジヨイント20で大きな抵抗力を受ける
ことはない。この抵抗力を更に減少させるために
は案内棒38の中間部38Aへ回動ローラ等を設
けることも可能である。
ート24をバツクル装置28へ係合させれば第1
図に示される如く3点式のシートベルト装着状態
となることができ、且つ車両通常走行状態では巻
取装置22からのウエビング巻出しが可能である
ので乗員は任意に運転姿勢を変更することができ
る。この場合、変形棒40と案内棒38との間に
はウエビング10を通過させるに十分な間隔を有
しているので開口部42を通過するウエビングが
スリツプジヨイント20で大きな抵抗力を受ける
ことはない。この抵抗力を更に減少させるために
は案内棒38の中間部38Aへ回動ローラ等を設
けることも可能である。
乗員が降車する場合にはタングプレート24を
バツクル装置28から離脱させればウエビング1
0の残余部分は巻取装置22の巻取付勢力で巻取
装置へ巻取られるので、ウエビング10の中間部
が車内へ散乱することはない。この場合にもウエ
ビングの中間部は変形棒40と案内棒38との間
を円滑に移動できるので巻取装置22の巻取付勢
力を著しく大きく設計する必要はない。
バツクル装置28から離脱させればウエビング1
0の残余部分は巻取装置22の巻取付勢力で巻取
装置へ巻取られるので、ウエビング10の中間部
が車内へ散乱することはない。この場合にもウエ
ビングの中間部は変形棒40と案内棒38との間
を円滑に移動できるので巻取装置22の巻取付勢
力を著しく大きく設計する必要はない。
次に乗員がウエビング装着中に車両緊急状態に
至つた場合には巻取装置22内のイナーシヤロツ
ク機構が作動してウエビング10の巻出しを瞬時
に停止させる。また乗員14は慣性力で車両衝突
方向に移動するためウエビング10には大きな張
力Fが発生する。
至つた場合には巻取装置22内のイナーシヤロツ
ク機構が作動してウエビング10の巻出しを瞬時
に停止させる。また乗員14は慣性力で車両衝突
方向に移動するためウエビング10には大きな張
力Fが発生する。
この張力によりウエビングの中間部が巻掛けら
れている案内棒38は中間部38Aが取付ボルト
32から離間する方向に荷重を受け、両端部38
Bが中間部38Aに対して回動すると共に両端部
38Bのアーム34,36への連結部に曲げモー
メント(第3図矢印M参照)が発生する。この曲
げモーメントMはアーム34,36の先端部付近
(第3図A点参照)及びアーム34,36とベー
スプレート30との連結部付近(第3図B点参
照)を変形させる。これを共に変形棒40は曲げ
モーメントMを受けて両端部40Bが中間部40
Aに対して回転する。
れている案内棒38は中間部38Aが取付ボルト
32から離間する方向に荷重を受け、両端部38
Bが中間部38Aに対して回動すると共に両端部
38Bのアーム34,36への連結部に曲げモー
メント(第3図矢印M参照)が発生する。この曲
げモーメントMはアーム34,36の先端部付近
(第3図A点参照)及びアーム34,36とベー
スプレート30との連結部付近(第3図B点参
照)を変形させる。これを共に変形棒40は曲げ
モーメントMを受けて両端部40Bが中間部40
Aに対して回転する。
この結果、中間部40Aは中間部38Aへと接
近し、ウエビング10の巻掛け部を中間部38A
へ押圧挾持してウエビングの中間部を直接ロツク
する(第3図矢印参照)。このためウエビング
10は恰も第1図に示されるアンカープレート1
6とスリツプジヨイント20とで両端部が車体側
壁18へ固着されたシートベルト装置と同様とな
る。即ちスリツプジヨイント20と巻取装置22
との間のウエビング10にはウエビング張力Fが
作通しないので巻取軸22からウエビングが伸び
出されることはなく、またスリツプジヨイント2
0と巻取装置22との間のウエビングに伸びが発
生することもない。
近し、ウエビング10の巻掛け部を中間部38A
へ押圧挾持してウエビングの中間部を直接ロツク
する(第3図矢印参照)。このためウエビング
10は恰も第1図に示されるアンカープレート1
6とスリツプジヨイント20とで両端部が車体側
壁18へ固着されたシートベルト装置と同様とな
る。即ちスリツプジヨイント20と巻取装置22
との間のウエビング10にはウエビング張力Fが
作通しないので巻取軸22からウエビングが伸び
出されることはなく、またスリツプジヨイント2
0と巻取装置22との間のウエビングに伸びが発
生することもない。
このようにウエビング10が確実に乗員を拘束
状態とすることができるので乗員14が車両衝突
時に大きく移動することはなく危険物との衝突が
回避できて安全が確保される。
状態とすることができるので乗員14が車両衝突
時に大きく移動することはなく危険物との衝突が
回避できて安全が確保される。
なお上記実施例においては案内棒38及び変形
棒40が塑性変形するものについて説明したが、
本考案はこれらに限らず案内棒38及び変形棒4
0が弾性変形するものであつてもよく、変形時に
変形棒の中間部が案内棒の中間部との間にウエビ
ング中間部を直接ロツクする構造であれば全て適
用可能であり、また第1図図示のウエビング折り
返し部に限らず全てのウエビング中間部へ適用で
きる。
棒40が塑性変形するものについて説明したが、
本考案はこれらに限らず案内棒38及び変形棒4
0が弾性変形するものであつてもよく、変形時に
変形棒の中間部が案内棒の中間部との間にウエビ
ング中間部を直接ロツクする構造であれば全て適
用可能であり、また第1図図示のウエビング折り
返し部に限らず全てのウエビング中間部へ適用で
きる。
以上説明した如く本考案に係るシートベルト装
置用スリツプジヨイントは車両通常走行状態で案
内棒と変形棒との間にウエビングが円滑に通過す
る間隔を保持し、ウエビングの張力が増大した場
合には案内棒の変形力を変形棒へ伝達させて変形
棒を案内棒へ接近させるので、車両通常走行状態
では円滑にウエビングを移動することができ乗員
を快適なウエビング装着状態とし、且つ車両緊急
時には確実にウエビングの中間部をロツクして乗
員を緊密な拘束状態とすることができる優れた効
果を有する。
置用スリツプジヨイントは車両通常走行状態で案
内棒と変形棒との間にウエビングが円滑に通過す
る間隔を保持し、ウエビングの張力が増大した場
合には案内棒の変形力を変形棒へ伝達させて変形
棒を案内棒へ接近させるので、車両通常走行状態
では円滑にウエビングを移動することができ乗員
を快適なウエビング装着状態とし、且つ車両緊急
時には確実にウエビングの中間部をロツクして乗
員を緊密な拘束状態とすることができる優れた効
果を有する。
第1図は本考案に係るシートベルト装置用スリ
ツプジヨイントが適用されたシートベルト装置の
実施例を示す車両前方から見た正面図、第2図は
第1図に用いられたスリツプジヨイントを示す正
面図、第3図は第2図の作動状態を示す正面図で
ある。 10……ウエビング、14……乗員、20……
スリツプジヨイント、38……案内棒、38A…
…中間部、38B……両端部、40……変形棒、
40A……中間部、40B……両端部。
ツプジヨイントが適用されたシートベルト装置の
実施例を示す車両前方から見た正面図、第2図は
第1図に用いられたスリツプジヨイントを示す正
面図、第3図は第2図の作動状態を示す正面図で
ある。 10……ウエビング、14……乗員、20……
スリツプジヨイント、38……案内棒、38A…
…中間部、38B……両端部、40……変形棒、
40A……中間部、40B……両端部。
Claims (1)
- 乗員拘束用ウエビングの中間部が巻き掛けて折
り返されこのウエビングの張力増大により中間部
に撓みを生ずる案内棒と、両端部が前記案内棒の
両端部へ一体的に連結されこの連結部を介して案
内棒から変形荷重を受け中間部が前記案内棒の中
間部へ接近しウエビングの巻掛け部を挾持する変
形棒と、を有するシートベルト装置用スリツプジ
ヨイント。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7303480U JPS6112287Y2 (ja) | 1980-05-27 | 1980-05-27 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7303480U JPS6112287Y2 (ja) | 1980-05-27 | 1980-05-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56173355U JPS56173355U (ja) | 1981-12-21 |
JPS6112287Y2 true JPS6112287Y2 (ja) | 1986-04-17 |
Family
ID=29666076
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7303480U Expired JPS6112287Y2 (ja) | 1980-05-27 | 1980-05-27 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6112287Y2 (ja) |
-
1980
- 1980-05-27 JP JP7303480U patent/JPS6112287Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56173355U (ja) | 1981-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5971489A (en) | Load limiting device for a seat belt | |
US4688849A (en) | Child passenger securing apparatus for use in vehicle | |
JPS582859B2 (ja) | チヤクザシヤヨクシソウチ | |
US4273301A (en) | Seat belt retractor with emergency release and reduced spooling | |
US4667981A (en) | Webbing lock apparatus | |
JPS6112287Y2 (ja) | ||
JPS5838186B2 (ja) | シ−トベルトリトラクタ | |
EP0237503B1 (en) | A seat belt tensioning arrangement for automotive vehicles | |
GB1601104A (en) | Safety restraint apparatus | |
US4176808A (en) | Passenger restraining seat belt retractor | |
US4108471A (en) | Seat belt system | |
JPH0213255Y2 (ja) | ||
US4343488A (en) | Seat belt system with reduced spooling | |
JPH0143333Y2 (ja) | ||
JPS6119960Y2 (ja) | ||
JPS5828614Y2 (ja) | シ−トベルトロツク装置 | |
US4097003A (en) | Constant pull safety belt retracting mechanism | |
JPS5819953Y2 (ja) | シ−トベルト装置 | |
JP4275244B2 (ja) | シートベルト装置 | |
JPH0220128Y2 (ja) | ||
JPS6310366Y2 (ja) | ||
JPH0316773Y2 (ja) | ||
US4283076A (en) | Seatbelt system | |
JPH0139650Y2 (ja) | ||
JPS5816767Y2 (ja) | シ−トベルトのリトラクタ装置 |