JPS61121838A - エレベ−タ部品の取付位置決め方法 - Google Patents

エレベ−タ部品の取付位置決め方法

Info

Publication number
JPS61121838A
JPS61121838A JP24232684A JP24232684A JPS61121838A JP S61121838 A JPS61121838 A JP S61121838A JP 24232684 A JP24232684 A JP 24232684A JP 24232684 A JP24232684 A JP 24232684A JP S61121838 A JPS61121838 A JP S61121838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
positioning
reinforcing members
mounting position
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24232684A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Onodera
実 小野寺
Jiyun Sugawara
簀河原 準
Takeki Yamamoto
雄記 山本
Shigeru Miyamoto
茂 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP24232684A priority Critical patent/JPS61121838A/ja
Publication of JPS61121838A publication Critical patent/JPS61121838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は製缶品の製缶部署における組立作業または1組
立品の組立部署における組立作業に係り、特に部品の取
付位置決めに好適なニレベータ部品の取付位置決め方法
に関する。
〔発明の背景〕
従来の部品の位置決め方法としては、治具によるものと
、ケガキによるものとがあるが、治具による方法は寸法
がその都度変わるものには適さない、またケガキによる
方法は時間がかかり作業性が悪い。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、数値制御汎用自動機にて、部品の取付
位置決め用印をつけることにより、作業効率を向上させ
安価な製品を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、製缶品の製缶部署における組立作業または組
立品の組立部署における組立作業時に各部品の取付位置
をスケール等により測定して取り付けたり、あるいはス
ケール等で測定した位置にケガキ線等を引いておきこれ
に合せて取付作業を行なっていた。しかし各部品の取付
穴等の穴あけ作業は近年ケガキ、ボール盤作業から数値
制御汎用自動機による作業に変わりつつある。この点に
着目して各組立の作業性向上をはかる手段として各部品
の取付位置決め用の印を数値制御汎用自動機によりつけ
るようにしたものである。
〔発明の実施例〕
本発明をエレベータかどの天井板に適用したときの例に
ついて説明する。
第1図に示す天井板は表パネル1と表パネルにスポット
溶にて補強2〜7を固定したものである従来は表パネル
1にを取り付ける時の位置決めは。
補強2,3は表パネル1の端面に合せて取り付けている
が、補強4〜7は第2図に示すケガキ線8に合せ取り付
けている。第3図は本発明の実施例で、細強2,3の位
置決めは従来と同じであるが補強4の位置決めは補強2
に取付穴の配線止め用穴等と同時に数値制御汎用自動機
によりあけた位置決め用小穴9に第4図に示すように合
せて行う他の補強5〜7も補強4と同様に位置決めを行
いスポット溶接により表パネル1に固定する1本実施例
によれば、補強4〜7の位置決め用ケガキ線の手作業に
よるケガキ作業が詳略出来るので作業効率を向上出来る
ことともに、位置決め穴の穴あけが自動化されるので誤
作業防止の効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、部品の位置決め用の印を数値制御汎用
自動機により行なうので、作業効率を向上させる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の一実施例の天井板の斜視図、
第4図は第3図のA−A断面図である61・・・表パネ
ル、2〜7・・・補強、8・・・ケガキ線、9浴 1図 鱗2凪

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、二つ以上の部品からなる製缶品の製缶部署における
    組立作業または、二つ以上の部品からなる組立部品の組
    立部署における組立作業において、前記部品の取付位置
    をあらかじめ入力したデータをもとに、数値制御汎用自
    動機により、前記部品の一つあるいは複数個に取付位置
    決め用の印を付け、この印により各部品の取付作業を行
    なうようにしたことを特徴とするエレベータ部品の取付
    位置決め方法。
JP24232684A 1984-11-19 1984-11-19 エレベ−タ部品の取付位置決め方法 Pending JPS61121838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24232684A JPS61121838A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 エレベ−タ部品の取付位置決め方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24232684A JPS61121838A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 エレベ−タ部品の取付位置決め方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61121838A true JPS61121838A (ja) 1986-06-09

Family

ID=17087536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24232684A Pending JPS61121838A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 エレベ−タ部品の取付位置決め方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61121838A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010078416A1 (en) * 2008-12-31 2010-07-08 Kone Corporation Elevator hoistway installation guide systems, methods and templates
CN108581409A (zh) * 2018-05-07 2018-09-28 陈笑笑 一种具有在竖直平面内调节位置功能的led作业系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010078416A1 (en) * 2008-12-31 2010-07-08 Kone Corporation Elevator hoistway installation guide systems, methods and templates
US7886454B2 (en) 2008-12-31 2011-02-15 Kone Corporation Elevator hoistway installation guide systems, methods and templates
AU2009335005B2 (en) * 2008-12-31 2015-08-20 Kone Corporation Elevator hoistway installation guide systems, methods and templates
CN108581409A (zh) * 2018-05-07 2018-09-28 陈笑笑 一种具有在竖直平面内调节位置功能的led作业系统
CN108581409B (zh) * 2018-05-07 2019-08-02 绍兴市华获智能装备有限公司 一种具有在竖直平面内调节位置功能的led作业系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7644510B2 (en) Framing layout tape
US4670990A (en) Marking gauge for locating positions indicative of construction patterns of components of articles of furniture
JPS61121838A (ja) エレベ−タ部品の取付位置決め方法
CN114228940A (zh) 一种散装外板的定位方法
AU2004201369A1 (en) Building framework, method for making the same and components used in the framework
ATE27502T1 (de) Positionssteuerung der bohrspindel einer radialbohrmaschine.
KR200386742Y1 (ko) 부재맞춤 기준선
CN112935349A (zh) 教练机蒙皮加工精准引孔方法
JPH0417288Y2 (ja)
JP4433605B2 (ja) 建築開口部のバックアップ材加工システム
CN219852840U (zh) 用于接触网预埋件的加工模具
JPH04238789A (ja) 船殻用トランス部材の製作方法
CN220117598U (zh) 一种构造柱植筋定位装置
JPS5633247A (en) Automatic centering correction method for machine tool
JPS5838893Y2 (ja) 空気調和機の据付け板構造
GB1585215A (en) Inspection templates
JPS59197802A (ja) フロントボデ−アライメントゲ−ジ
JPH05319363A (ja) 大組立工法
JPS6018232A (ja) 金属板の絞り加工方法
JP4506995B2 (ja) 横架材等構造部材の一次加工材在庫と二次加工用墨付け
JPS6321020Y2 (ja)
JPS6020809A (ja) 穿孔装置
JPH0641047B2 (ja) 形鋼用穿孔機の原点位置補正方法
JPS63191276A (ja) プレス金型システムの組立図作成方式
KR940016355A (ko) 전자총용 쉴드컵의 위치 결정장치