JPS61121181A - 画像信号感度補正方式 - Google Patents

画像信号感度補正方式

Info

Publication number
JPS61121181A
JPS61121181A JP59242311A JP24231184A JPS61121181A JP S61121181 A JPS61121181 A JP S61121181A JP 59242311 A JP59242311 A JP 59242311A JP 24231184 A JP24231184 A JP 24231184A JP S61121181 A JPS61121181 A JP S61121181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image signal
sensor
incident light
shading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59242311A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Makihira
牧平 坦
Hitoshi Kubota
仁志 窪田
Satoshi Fushimi
智 伏見
Shunji Maeda
俊二 前田
Mitsuzo Nakahata
仲畑 光蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59242311A priority Critical patent/JPS61121181A/ja
Publication of JPS61121181A publication Critical patent/JPS61121181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、ウェハやICマスクなどのパターン検査の際
得られる画像信号の感度を補正する九めの方式に係り、
特に照射光量蓄積形のイメージセンナによって検出され
た画像信号の信号レベルを、シェーディング特性やイメ
ージセンナ蓄積時間の不均一によることなく高精度に補
正するようにし念画像信号感度補正方式lζ関するもの
である。
〔発明の背景〕
撮像素子からの画像信号に対しシェーディング特性など
による補正演算をA/D変換後にディジタル的に行なう
場合、A/D変換による量子化誤差がその後の補正演算
の精度に影響を及ぼすものとなっている。特lこA/D
変換器への入力信号がそのフルスケールに対し低レベル
である場合には、入力信号に対する量子化誤差の比率が
大きくなり補正の精度は低下するようになっている。と
ころで、特開昭59−27579号公報には入射光量蓄
積時間に反比例してA/D変換器の入力信号レンジを制
御することが示されている。照射光量蓄積形イメージセ
ンサの入射光量蓄積時間の変動により生じる感度変動は
、その入射光量蓄積時間に反比例して量子化利得が制御
されるA/D変換変換器上って補正されるようになって
いるものである。しかしながら、このような方式による
場合入射光量蓄積時間の変動に対しては対処し得ても、
照明むらや撮像素子自体の感度不均一に対する補正、い
わゆるシェーディング補正をA/D変換後にディジタル
的に行なうとすれば依然として上記不具合が生じること
になる。
〔発明の目的〕
よって本発明の目的は、CCDイメージセンナの如き照
射光量蓄積形のイメージセンナによって検出される画像
信号を、副走査速度不均一による入射光量蓄積時間の変
動に対しても、まな、シェーディング特性が不均一であ
ったとしてもその信号レベルを高精度に補正し得る画像
信号感度補正方式を供するにある。
〔発明の概要〕 この目的のため本発明は、予め測定しておいたシェーデ
ィング特性にもとづく主走査方向における画素対応の補
正係数と、一定則走査量の度に測定される入射光量蓄積
時間との積にもとづきA/D変換のための入力レンジを
画素毎に制御するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を第1図から第3図により説明する。
先ず本発明に係る画像信号感度補正回路について説明す
る。第1図はその構成を画像検出対象などとともに示し
たものである。これによるとXYステージ15上に載置
されたウェハ14のパターンは1次元のイメージセンサ
1に結像レンズ15を介し結像されるものとなっている
oしかして、イメージセンサ1をその内部でY方向(主
走査方向)に走査する一方、XYステージ15をX方向
(副走査方向)に走査すれば、イメージセンサ1からは
X方向走査の度にアナログ的1次元画像信号が得られる
が、これはこの後増幅器3を介しA/D変換器5によっ
てディシル信号に変換されるものとなっている。一般的
にはA/D変換器5の入力レンジは一定であるが、本発
明による場合その入力レンジは外部より可変として設定
される〇一定設定電圧VRtたはD/A変換器8からの
設定電圧がスイッチ16を介しA/D変換器3に与えら
れるようζどなっているものである。
さて、XYステージ15のX方向への移動速度は理想的
にはイメージセンサ1の内部走査周期で1画素寸法分だ
け移動する速度であるが、実際にはその速度は理想速度
よりずれているのが通常である。理想の速度より大きい
速度で移動させればX方向の画素寸法幅が大きくなり、
逆に小さい速度で移動させる場合にはその寸法幅が小さ
くなり、前主走査で得られた画像信号と一部オーバラツ
プし念画像信号が得られ不具合を生じることになる0こ
のような不具合を防止すべく本例ではXYステージ15
のX方向位置を位置検出器12によって検出することに
よって、XYステージ15がX方向に一定量移動する度
にタイミング信号発生回路4がイメージセンサ1にスタ
ート信号を送出するようになっている。
このスタート信号の周期は、XYステージ15の移動速
度を完全に一定にし得ないので一般的には変動すること
になるが、この周期の変動がイメージセンサ1の入射光
量蓄積時間(露光時間)の変動となって現われ、これが
ためにイメージセンサ1からの画像信号の明るさもまな
変動することになるものである。第2図はこの場合での
様子を主走査方向のパターンが同一として示したもので
ある。図示の如く区間Tiで露光蓄積され念画像信号は
次の区間Ti+1でイメージセンサより出力されるが、
区間’ri、’rt+iの大きさが異なる場合は同一パ
ターンに対する画像信号と錐もその信号レベルは異なる
というものである。このため正しい信号レベルをもった
画像信号を得べくイメージセンサからの画像信号は入射
光量蓄積時間によってその信号レベルが補正される必要
があるというわけである。
ところで、第1図では照明光学系は図示省略されている
が、イメージセンサ撮像範囲内の全域を完全に同−明る
さで照明することは困難であり、これがため1こ7エー
デイングが生じることになる。
本例では入射光量蓄積時間の変動に起因する感度変動に
対しては、スタート信号間隔を毎周期カウンタ5で計測
し、この計測値で補正するようになっている。なお、ラ
ッチ6はカウンタ5より周期的に得られる入射光量蓄積
時間対応の計測値を次周期に保持する比めのもので、ス
タート信号によりその計測値は更新されるようになって
いる。
一方、シェーディングに対しては予めシェーディング特
性を測定することによって主走査方向Iこおける画素対
応の補正係数を求め、この補正係数によって補正される
ようになっている。
メモリ9は補正係数を格納しておく光めのものである。
シェーディング特性の測定法としては光学的に均一な性
質をもつ基準面被写体の明るさをイメージセンサ1によ
り検出、A/D変換後、メモリ9をパンツアメモリとし
てCPUに入力し、CPUで所定の演算を行なうことに
よってUBi素対応の補正係数を求めたうえメモリ9に
格納することが考えられる。なお、シェーディング特性
測定時でのA/D変換器3の入力レンジは一定設定電圧
VRによって設定される。電圧vRは一定でるることか
ら、主走査方向でのシェーディング特性は全画素共通の
レンジで測定されるものである。また、上記基準面が完
全に均一でない場合、XYステージ15を移動させつつ
複数回に亘ってシェーディング特性を測定したうえ測定
値を平均化することによって正確な測定が可能となる。
第6図はそのようにして得られたシェーディング特性の
列を示したものである。シェーディング特性に対する感
度補正の基準は最明画素でも、あるいは最暗画素でもよ
いが、最明′UM素を基準とした場合画素Piに対する
補正係数FLは以下のようになる。
Fi=K・Vi/VmAx          ・−(
1)但し、Kはレンジ調整の六めの係数を、viはシェ
ーディング測定によって得られた画素Pi対応の信号レ
ベルを、VMAXはそのうちの最大信号レベルをそれぞ
れ示す。
このようIこして求められた補正係数によりA/D変換
器の入力レンジを設定する場合は、感度の低い画素に対
してはその入力レンジが縮小することになるものである
。したがって、通常時にあってはイメージセンサ1から
の画像信号に同期してメモリ9から読み出された補正係
数と、ラッチ6からの入射光量蓄積時間とを乗算器9で
乗算したうえD/A変換器8.スイッチ16を介しA/
D変換器3に与えるようにすれば、入射光量蓄積時間お
よびシェーディングに起因する感度の不均一が同時に補
正し得るものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明による場合は、入射光量蓄積
時間およびシェーディングによる感度変動についてA/
Di換入カレンジを制御することによって補正しており
、感度の低い画素に対してはA/D変換レンジをその感
度に応じ縮小していることから、常に動作範囲を有効に
利用し得、信号に対する量子化誤差の影響を抑え補正精
度の低下を防止し得るという効果がある0
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る画像信号感度補正回路の一例で
の構成を示す図、第2図は、入射光量蓄積時間によって
画像Gr号フレベル如何に変動するかを説明するための
図、W、5図は、シェーディング特性の例を示す図であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画像検出対象を一定方向に移動させることによつて副走
    査する一方、該方向とは直交する方向に配されている照
    射光量蓄積形の1次元イメージセンサを電気的に主走査
    した際に該センサより得られる画像信号の感度を補正す
    る方式であつて、予め測定されたシェーディング特性よ
    り主走査方向における画素対応の補正データを求め記憶
    しておき、画像検出対象が一定量移動する度に1次元イ
    メージセンサより出力される画像信号をA/D変換する
    際、画像検出対象が一定量移動するのに要された時間と
    上記補正データとの積にもとづきA/D変換入力レンジ
    を画素毎に可変設定することを特徴とする画像信号感度
    補正方式。
JP59242311A 1984-11-19 1984-11-19 画像信号感度補正方式 Pending JPS61121181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59242311A JPS61121181A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 画像信号感度補正方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59242311A JPS61121181A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 画像信号感度補正方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61121181A true JPS61121181A (ja) 1986-06-09

Family

ID=17087326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59242311A Pending JPS61121181A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 画像信号感度補正方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61121181A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02231684A (ja) * 1989-01-24 1990-09-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 線走査カメラのための露出補償システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02231684A (ja) * 1989-01-24 1990-09-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 線走査カメラのための露出補償システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4523229A (en) Shading correction device
EP1455523B1 (en) Scanning device calibration system and method
US4559603A (en) Apparatus for inspecting a circuit pattern drawn on a photomask used in manufacturing large scale integrated circuits
US5563723A (en) Method of calibration of image scanner signal processing circuits
JP2954704B2 (ja) 微小画像信号の動的補正方法と装置
US5514865A (en) Dither image scanner with compensation for individual detector response and gain correction
US7081610B2 (en) System for compensating for dark current in sensors
JPH0877340A (ja) 走査システムのためのオフセット及び利得補正を決定する方法
US4659936A (en) Line width measuring device and method
JPH0576005A (ja) 画像入力装置
JPS6211110A (ja) 間隔測定装置
US6069984A (en) Method and apparatus for correcting optical spot position
US5955725A (en) Digitizing CCD array system
JPS61121181A (ja) 画像信号感度補正方式
US20020185616A1 (en) Detection and correction of defects from scanner calibration references
US5249068A (en) Image reading apparatus
US5077765A (en) Method of scanning an x-ray image by means of electrometer probes, and device for performing the method
JP3642666B2 (ja) 測光システム
CA1140251A (en) Inspection system for detecting defects in regular patterns
JPS60213805A (ja) 寸法測定方法
US5157522A (en) Method and apparatus for providing correction of hologon transmission efficiency variations
US7440149B2 (en) Arrangement and method for correcting different transfer characteristic curves for segmented image sensors (CCDs)
JPH07142300A (ja) 位置検出装置
JPH04170853A (ja) 画像読取装置
RU87854U1 (ru) Устройство формирования изображения