JPS6111948A - 情報記録担体 - Google Patents

情報記録担体

Info

Publication number
JPS6111948A
JPS6111948A JP59131316A JP13131684A JPS6111948A JP S6111948 A JPS6111948 A JP S6111948A JP 59131316 A JP59131316 A JP 59131316A JP 13131684 A JP13131684 A JP 13131684A JP S6111948 A JPS6111948 A JP S6111948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
layer
recording
information recording
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59131316A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Tanii
清 谷井
Toshiaki Kashihara
樫原 俊明
Yoshiaki Okino
沖野 芳明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59131316A priority Critical patent/JPS6111948A/ja
Publication of JPS6111948A publication Critical patent/JPS6111948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光ビームを使用して光学的に情報を記録ある
いは再生する情報記録担体に関する。
従来例の構成とその問題点 光学的に情報の記録再生を行なう情報記録担体の一般的
構成を第1図に示す。1は情報の記録再生を行なうため
の・光線が透過するアクリル樹脂等よシなる基板であり
、2は前記基板1の片面上に設けられた透明な熱硬化性
樹脂層であり、その表面には螺旋状または同心円状の記
録トラックとなる案内溝が形成されている。3は情報を
記録する記録媒体層、4はその記録媒体層3の面に設け
られた透明な熱硬化性樹脂層であシ、この熱硬化性樹脂
層4は接着剤層6により保護基板6に接合されている。
   ・ 従来例における情報記録担体においては、基板1と保護
基板6は同一の材質のものを用いている。
基板1には記録光または再生光が透過するので、光学的
特性が重視され、記録媒体層の保護には必ずしも適して
いないものが使用される。例えば、ガラス基板は光学的
特性は優れているが、衝撃に弱く容易に破壊しやすい。
また、ある程度の強度を得るためには基板1,6の厚さ
を太きくしなけれ・ばならず、重量が大きくなるという
欠点もある。
基板に樹脂を用いる場合も光学的特性を優先して材質の
選択を行なうため、他の特性、例えば吸湿性を有する等
の欠点を許容しなければならず、これが記録媒体の劣化
の原因ともなっている。また、樹脂基板は吸湿、その他
の要因によってぞシや歪みを生ずるため、記録再生特性
に影響を与えるという問題もある。
発明の目的 本発明は、軽量で衝撃に強く杉林変化の少ない情報記録
担体を提供することを目的とする。
発明の構成 情報記録担体は基本的には前述の様に二枚の基板によっ
て記録媒体をはさむ構成になっている。
このうち、情報の記録再生を行なうだめの光線が透過す
る基板は一方のみであるため、他方の基板については光
学的特性は要求されない。
そこで、本発明の情報記録担体では、基板の一方に光学
的特性の優れた基板、他方に平板状の金属基板を用い、
金属基板は板厚がかなり薄いものでも耐湿性・耐衝撃性
が良いので、情報記録担体の全体の重量の軽減を行なわ
んとするものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について第2図を参照しながら
説明する゛。基板1は、板厚1〒のアクリル基板である
。この基板1上に紫外線硬化樹脂層2が形成されており
、この樹脂層2上に蒸着により記録媒体層3が付着され
ている。情報の記録再生のための光線は、アクリル基板
1.樹脂層2を透過して記録媒体層3に達する。この記
録媒体層3上には従来と同様に紫外線硬化樹脂層2が設
けられ、この紫外線硬化樹脂層2は、接着剤層5を介し
てアルミ等の金属板よりなる保護基板7に貼り合わされ
る。保護基板7の板厚は約0.511である。
アルミ等の金属基板は耐湿性、耐衝撃性に優れており、
またそりや歪を生じないので、アクリル基板1のそりや
歪などを押さえることができる。
次に、本発明の第2の実施例について、第3図を参照し
彦がら説明する。1Δおよび1bはそれぞれ板厚1fi
のアクリル基板であり、それぞれの基板1m、1bの片
6面には第1の実施例と同様に、紫外線硬化樹脂層2a
、’2.b、記録媒体層31L。
3b、紫外線硬化樹脂層4a、4bが設けられ、この2
板の基板1 a、1 bが、1枚のアルミ基板7の両面
に対向して貼り合わされている。61L。
6bは貼り合わせのための接着層である。
以上の様に、1枚のアルミ基板の両面に記録媒体を設け
た構成によって、情報記録担体1枚描たりの記憶容量は
、第1の実施例と比較して倍にすることができる。
また、この構成では、記録再生のための光線は情報記録
担体の両面から入射するが、中央のアルミ基板により、
光線が遮断されるため、一方の面・から入射した光線が
他方の面の記録媒体層に影響を与えることがないという
利点もある。
なお、基板7の材質は、本実施例のアルミ以外に、Cu
、Ni、Zn、Sn、Fe等多くの金属あるいは合金、
が使用可能であり、その厚さは0.111#〜2jl1
1である。また、光透過性の基板1は、本実施例のアク
リル以外に、ポリカーボネート等の樹脂やガラスであっ
ても構わない。また、記録媒体は光磁気記録材料等でも
よく、単層でも複数層の構成であっても構わ枇い。さら
に、記録媒体層の代わりに、層の境界における凹凸によ
り情報が記録されている再生のみを目的とする構成であ
ってもよい。
記録媒体層が光磁気記録材料等である場合には、記録媒
体層の前後に、特性向上のための反射膜や断熱膜等の層
が形成される場合もある。
また、紫外線硬化樹脂層は存在しない構成も可能であり
、また光透過性の基板が樹脂基板であれば、射出成形等
によって、記録゛トラック溝を基板の作成と同時に形成
することも可能である。
発明の効果 以上のように本発明によれば、軽量で衝撃に強く、かつ
形状変化の少ない情報記録担体を作成することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の情報記録担体の一般的構成を示した断面
図、第2図お−よび第3図はそれぞれ本発明の実施例に
おける情報記録担体の断面図である。 1・・・・・・光透過性の基板、2,4・・・・・・紫
外線硬化樹脂層、3・・・・・・記録媒体層、6・・・
・・・接着剤層、7・・・・・・保護用基板。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一方の第1の面側に、情報の記録面が設けられた
    光透過性の基板の他方の第2の面側に、金属よりなる基
    板を貼着せしめた情報記録担体。
  2. (2)一方の第1の面側にそれぞれ情報の記録面が設け
    られた光透過性の第1および第2の基板を、情報の記録
    面が設けられていない第2の面側において、金属よりな
    る一枚の第3の基板の両面にそれぞれ貼着せしめた情報
    記録担体。
JP59131316A 1984-06-26 1984-06-26 情報記録担体 Pending JPS6111948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59131316A JPS6111948A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 情報記録担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59131316A JPS6111948A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 情報記録担体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6111948A true JPS6111948A (ja) 1986-01-20

Family

ID=15055098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59131316A Pending JPS6111948A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 情報記録担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6111948A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61107554A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 Olympus Optical Co Ltd 光磁気記録媒体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS574973A (en) * 1980-06-10 1982-01-11 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Preparation of 3,5-dichloro-2,6-dimethyl-4-pyridinol
JPS5727446A (en) * 1980-07-25 1982-02-13 Mitsubishi Electric Corp Optical disk recording carrier
JPS5968849A (ja) * 1982-10-12 1984-04-18 Toshiba Corp 情報記憶媒体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS574973A (en) * 1980-06-10 1982-01-11 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Preparation of 3,5-dichloro-2,6-dimethyl-4-pyridinol
JPS5727446A (en) * 1980-07-25 1982-02-13 Mitsubishi Electric Corp Optical disk recording carrier
JPS5968849A (ja) * 1982-10-12 1984-04-18 Toshiba Corp 情報記憶媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61107554A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 Olympus Optical Co Ltd 光磁気記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2212111T3 (es) Disco optico compatible con dos sistemas de lectura diferentes.
JP3581246B2 (ja) 貼り合わせ型光ディスクの製造方法
JPH02226533A (ja) 情報記録媒体
US4432002A (en) Data recording medium and manufacturing method therefor
KR20020077119A (ko) 광 데이터 기록 매체
JPS6111948A (ja) 情報記録担体
JPS6057553A (ja) 光学メモリデイスクとその製造方法
US6141316A (en) Optical disk for high speed data recording and playback
JPH0442737B2 (ja)
JPH0344838A (ja) 光ディスク
JPS58175150A (ja) 記録媒体
JPH0356889Y2 (ja)
JPH0258743A (ja) 光学式ディスク
JPS59231750A (ja) 情報記録媒体
JPS60173732A (ja) 光学デイスク
JPS6139950A (ja) 平板状情報記録担体
JPS61217944A (ja) 情報記録デイスク
JPS58175154A (ja) 光学記録再生円盤
JPS63124244A (ja) 光デイスコ
JPH02166641A (ja) 光学式記録媒体
JPS62129955A (ja) 光デイスク
JPH05290409A (ja) 光ディスク
JPS58203095A (ja) 光情報記録媒体
JP2551995B2 (ja) 光メモリ素子
JPS634270Y2 (ja)