JPS6139950A - 平板状情報記録担体 - Google Patents

平板状情報記録担体

Info

Publication number
JPS6139950A
JPS6139950A JP16219284A JP16219284A JPS6139950A JP S6139950 A JPS6139950 A JP S6139950A JP 16219284 A JP16219284 A JP 16219284A JP 16219284 A JP16219284 A JP 16219284A JP S6139950 A JPS6139950 A JP S6139950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
recording medium
resin
recording
glass substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16219284A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Tanii
清 谷井
Toshiaki Kashihara
樫原 俊昭
Yoshihiro Okino
沖野 芳弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16219284A priority Critical patent/JPS6139950A/ja
Publication of JPS6139950A publication Critical patent/JPS6139950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光学的に情報を記録再生または消去し得る平
板状情報記録担体に関する。
従来例の構成とイの問題点 従来の平板状情報記録担体においては、記録媒体の両面
を挾持Jる1対の基板が、両方共ガラス基板または樹脂
基板のいずれか一方で構成されている。基板は、光線が
透過するため、複屈折が少なく、光の透過率が高く、さ
らに傷のつきにくい材質のものが望ましい。この点では
ガラス基板が優れているが、ガラス基板は衝撃に弱く容
易に破壊されやすいため実用上問題がある。樹脂基板の
場合は軽量で衝撃に強いという特徴を有している゛が、
反面光学的特性はガラスに比較して劣っており表面に傷
がつきやすい。さらに吸湿性を有する勺め、寸法変化を
起こ1と共に、記録媒体の劣化の原因ともなる。これら
の欠点は情報の記録再生特性に悪影響を及ぼす。
このようにガラス基板、樹脂基板はそれぞれ欠点を有し
ており、現状では前記の欠点はある程度許容して材料を
選択し使用している。
発明の目的 本発明は、このような欠点を極力解消し、記録再生特性
に優れ、かつ衝撃に強い平板状記録担体を提供すること
を目的とする。
発明の構成 一0鮒に平板状情報記録担体においては、記録媒体を挾
持する2枚の基板のうち一方は記録再生または消去のた
めの光線を透過せしめ、他方は記録媒体の保護に用いて
いる。このことから本発明は、光線が透過する基板には
光学的特性の優れたガラス基板を用い、保護用基板には
可撓性を有し吸湿性の少ない樹脂基板を用いて記録媒体
を挾持することにJ、す、光学的特性に優れ、寸法変化
が少なく、なおかつ軽量で衝撃に強い平板状情報記録担
体が得られるに至ったものである。
それぞれの基板は以下の様な特性を有する。ガラス基板
は、複屈折が少なく、光の透過率の高い材質のものを用
いる。記録媒体が光磁気材料の場合は、偏光により情報
の再生を行なうので複屈折の少ないガラス基板を用いる
ことで再生特性の向上が期祐できる。保護用の樹脂基板
は光線が透過しないので、光学的特性は要求されず、不
透明であっても構わない。従って、従来の平板状情報記
録担体における樹脂基板材料の様に、光学的特性を重視
するため他の特性が名工犠牲になるような材質のものを
選、S必要は無く、適切な特性を有する材料を選択でさ
る。材料としては、衝撃強度が大きいものを用いる。ま
゛た、吸湿性が大きいと、それに伴う寸法変化を生じ、
吸湿性の無いガラス基板との貼り合わせにより歪や応力
が発生することがあり、さらに基板を透過した水分が記
録媒体を劣化させるため、基板には吸湿性の小さいもの
を用いる。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について、図を参照しながら説明
する。ガラス基板1の片面に紫外線硬化樹脂により同心
円状の案内溝2を形成する。この案内溝2が形成された
面上に、記録媒体3とし、て、スパッタリングによりG
dTbFe等のアモルファス垂直磁化膜を形成する。保
護用の樹脂基板5にはポリカーボネート基板を用い、記
録媒体3と樹脂基板5を接着する接着層4には紫外線硬
化樹脂を用いる。ガラス基板1及び樹脂基板5共、板厚
はlll1mである。
樹脂基板5の材料としては、本実施例のポリカーボネー
トをはじめ、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチ
レン、塩化ビニル、ポリアセタール、ポリエチレンテレ
フタレート、ポリブチレンテレフタレート、ノリル樹脂
、メラミン樹脂、キシレン樹脂、エポキシ樹脂、フッ素
樹脂等が、可撓性に優れ、さらに吸湿性が少ないので湿
度変化による歪やすりが小さく、ガラス基板1との貼り
合わせに適する。光学的特性については、前記の様に記
録担体の記録再生性能に対しては彩管を及ぼさない。樹
脂基板5の板厚は、10mmから211118までどす
るのが適当で本実施例ではガラス基板′1と同等である
が、数十ntmの基板でも吸湿の問題は生じない。
なa3、本発明においては、記録媒体3は本実施例のよ
うな光磁気記録材料以外には、例えばTaOx等であっ
てもよい。また記録媒体3は単層でも多層ひあってもよ
い。また、案内溝2は、基板上に紫外線硬化樹脂等で形
成する以外に、基板自体の射出成形等で形成してもよく
、ガラス基板1または樹脂基板5のいずれの面に形成さ
れていてもかまわない。また接着層4では、記録媒体3
と基板との密着性を良くするため、記録媒体3側または
基板側にコーティングを施してもよい。
発明の効果 本発明によれば、記録再生または消去を行なう光線の透
過するガラス基板と可撓性を有し吸湿性の少い保護用の
樹脂基板とで、記録媒体を挾持するので記録再生特性が
優れ、かつ衝撃に強い平板状情報記録担体を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明の実施例を示す断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、記録再生または消去を行なう光線の透過するガラス
    基板と可撓性を有し吸湿性の少い保護用の樹脂基板とで
    、記録媒体を挾持したことを特徴とする平板状情報記録
    担体。 2、樹脂基板の板厚が10mmから2mmである特許請
    求の範囲第1項記載の平板状情報記録担体。
JP16219284A 1984-07-31 1984-07-31 平板状情報記録担体 Pending JPS6139950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16219284A JPS6139950A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 平板状情報記録担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16219284A JPS6139950A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 平板状情報記録担体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6139950A true JPS6139950A (ja) 1986-02-26

Family

ID=15749748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16219284A Pending JPS6139950A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 平板状情報記録担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6139950A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243845A (ja) * 1985-08-21 1987-02-25 Hitachi Ltd 光デイスク
US5396223A (en) * 1990-01-25 1995-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Earthquake detecting apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS574973A (en) * 1980-06-10 1982-01-11 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Preparation of 3,5-dichloro-2,6-dimethyl-4-pyridinol
JPS5727494A (en) * 1980-07-23 1982-02-13 Sharp Corp Magneto-optical storage element
JPS5727446A (en) * 1980-07-25 1982-02-13 Mitsubishi Electric Corp Optical disk recording carrier

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS574973A (en) * 1980-06-10 1982-01-11 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Preparation of 3,5-dichloro-2,6-dimethyl-4-pyridinol
JPS5727494A (en) * 1980-07-23 1982-02-13 Sharp Corp Magneto-optical storage element
JPS5727446A (en) * 1980-07-25 1982-02-13 Mitsubishi Electric Corp Optical disk recording carrier

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243845A (ja) * 1985-08-21 1987-02-25 Hitachi Ltd 光デイスク
US5396223A (en) * 1990-01-25 1995-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Earthquake detecting apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4390600A (en) Magneto-optic memory medium
US5490131A (en) Optical disk
JPH02226533A (ja) 情報記録媒体
JPS6139950A (ja) 平板状情報記録担体
JPH04364248A (ja) 光ディスク
JP2540874B2 (ja) 光記録媒体
JPH03113744A (ja) 光メモリ素子
CA1303739C (en) Magneto-optic records
JPS58111141A (ja) 情報記録媒体
JPH0766567B2 (ja) 光記録媒体
JPS5963039A (ja) 情報記憶媒体
JP2773326B2 (ja) 光ディスク
JPS63268145A (ja) 光学情報担体デイスク
JPS60115037A (ja) 光磁気記録媒体
JPH02183443A (ja) 光記録媒体
JPH03141050A (ja) 光記録媒体
JPS6111948A (ja) 情報記録担体
JP3421875B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPS59160843A (ja) 光学信号記録用媒体およびその製造方法
JPH02162547A (ja) 光ディスクの製造方法
JPS57176548A (en) Information recording medium
JPS58203095A (ja) 光情報記録媒体
JPS6369049A (ja) 光記録媒体
JPS6047248A (ja) 記録媒体
JPS6369046A (ja) 光記録媒体