JPS61118442A - トレッドゴム組成物 - Google Patents

トレッドゴム組成物

Info

Publication number
JPS61118442A
JPS61118442A JP59239649A JP23964984A JPS61118442A JP S61118442 A JPS61118442 A JP S61118442A JP 59239649 A JP59239649 A JP 59239649A JP 23964984 A JP23964984 A JP 23964984A JP S61118442 A JPS61118442 A JP S61118442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
carbon black
rubber composition
oil absorption
iodine adsorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59239649A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0333734B2 (ja
Inventor
Takahiro Fukumoto
隆洋 福本
Takafumi Taguchi
隆文 田口
Noboru Wakabayashi
昇 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP59239649A priority Critical patent/JPS61118442A/ja
Publication of JPS61118442A publication Critical patent/JPS61118442A/ja
Publication of JPH0333734B2 publication Critical patent/JPH0333734B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はトレッド用ゴム組成物、特にダンプカー等、高
荷重で悪路を走行する機会の多いトラック用トレッドに
適したゴム組成物に関する。
ダンプカー等のラグおよびリブタイヤにおいては悪路走
行時にトレッド表面へカットを受は易く、タイヤの寿命
も摩耗よりカットピッチング性能によって支配され易い
従来技術 上記の問題を解決するため、従来、タイヤの構造面での
改良、およびゴム組成面での対策が練られている。前者
の方法としては接地面積を増加し、接地圧を均一化する
ようなトレッド形状にすること、またスチールタイヤに
詔いては最外層ベルトの巾を広げたり、伸度の高いスチ
ールコードを使いエンベロープ性能を向上させる等の改
善が提案されている。後者の方法としては低モジュラス
、高伸度のゴムでエンベロープ性能を向上させ、耐カッ
ト性を向上させると云う・考え方が一般にされており、
それを達成するために補強材としてカーボンブラックに
加えてホワイトカーボンを用いる技術が提案されている
。ホワイトカーボンは耐カツトチッピング性を向上する
上では有用であるが、カーボンブラックに比べ引張強さ
や耐摩耗性が低い欠点があり、最近の高荷重化、車輪の
高馬力化による登板力の向上環の要請に対し十分満足す
べき性能を与えない。
一方、従来タイヤ用ゴム組成物に配合されていたカーボ
ンブラックは比較的粒径が大きく(通常20〜200 
/!fi )、粒子がいくつか連なって鎖状となった、
所謂ストラフチャーの大きいものが使用されていた。前
者は通常ヨウ素吸着量で示しその値が大きい程粒子径は
小さくなる。従来のタイヤ用ゴム組成物に配合されてい
たカーボンブラックのヨウ素吸着量は一般に15〜12
0 F/KPであった。後者は吸油量で表わされ、値が
大きい程ストラクチャーは大となる。従来のゴム用カー
ボンブラックの吸油量はヨウ素吸着量の極端に小さいも
の、例えばSRF−PMTを除き80d/100グより
大きい。例えば補強性や摩耗性に優れたカーボンブラッ
クHA F (High Abrasion Furn
ace)のヨウ素吸着量は88.3f/1’4、吸油量
は107cd/100グである。
発明が解決しようとする問題点 引張強さおよび耐摩耗性を損なうことなく低モジュラス
で高い破断強力を有する、耐力ットチッグ ピン沸に優れたトレッドゴムを与えるゴム組成物を得る
ことを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明はヨウ素吸着量160 y/に9以上、DBP吸
油量が95aj/100y以下であるカーボンブラック
を、ゴム100重量部に対し5〜60重量部含有するタ
イア用トレッドゴム組成物に関する。
本発明に用いるカーボンブラックは従来ゴム組成物に配
合されていたカーボンブラックに比べ一段と粒度が小さ
く、かつ低いストラフチャーのものである。好ましい粒
度はヨウ素吸看量1607/即、より好ましくは180
 y/に9以上である。
ヨウ素吸着量が160 P/Kfより小さいと充分な補
強効果が得られず、満足なj耐カット性能が得られない
DBP油吸着量は95cd/LOOP以下、好ましくは
80d/10(l以下である。油吸着量がこれより小さ
いカーボンブラックは以前からゴム補強剤として知られ
ていたが、その様な゛ものは殆んどヨウ素吸着量が小さ
く、本発明で用いるごとき範囲のヨウ素吸着量と油吸着
量を有するカーボンブラックがゴムに配合された例はな
い。一般には油吸着量の小さい(即ちストラフチャーの
低い)カーボンブラックは引裂抵抗が小さくなり、摩耗
し易く、またカーボンブラックの分散性が低下するため
、この様なカーボンブラックは特殊な目的以外には殆ん
ど使用されていなかった。本発明において油吸着量が9
5cd/10(H’を越すと、モジュラスの上昇破断伸
びの低下がおこることによりエンベロープ性能が低下し
、耐カツト性能も低下すると云う欠点が生ずる。
本発明カーボンブラックはゴム成分100重量部に対し
5〜60重量部、より好ましくは30〜50重量部配合
する。トレッド用ゴム組成物には補強材を通常45〜6
0重量部(対ゴム成分)配合するが、その補強材の全て
が本発明カーボンブラックであってもよく、またその一
部が他の補強材、例えば従来のカーボンブラック、ホワ
イトカーボン等を用いてもよい。好ましくは補強材の5
0〜100重量%が本発明のカーボンブラックである。
本発明に用いるゴム成分は通常のトレッドゴム用ゴム成
分のいずれを用いてもよく、例えば天然ゴム、合成イソ
プレンゴム、スチレンブタジェンゴム、ブタジェンゴム
等が例示されるが、これらの混合物を用いてもよい。特
に好ましくは天然ゴム、合成イソプレンゴム等である。
本発明ゴム組成物には通常のトレッドゴム組成物に配合
される添加剤を適宜配合してもよい。添加剤の例は、老
化防止剤、架橋剤(硫黄)、加硫促進剤、加硫促進助剤
、加工助剤等である。
以下実施例を挙げて説明する。
トレッドゴム組成物を用いた1000R20ラグタイヤ
の製造: 表−1に示す処方でトレッドゴム組成物を調製した。
米1: ヨウ素吸着量207 y/即 DBP吸油量 70cd/100グ 牽2ニ ヨウ素吸着量185グ/輝 DBP吸油量100cd/100N 4に3: ヨウ素吸着量145g/K gDBP吸油量113aj/100!i’来4: ヨウ
素吸着量121 F/ 即DBP吸油量114cj/100 グ米5: ヨウ素吸着量118グ/ 〜DBP吸油量t78d/Loo g米6: ヨウ素吸着量 82g/ KgDBP吸油量102aj/10 01米7ニ ポリ(2,ム4−トリメチル−1,2−ジ
ヒドロキノリン) 米8: N−オキシジエチレン−2−ベンゾチアゾリル
スルフェンアミド 得られたゴム組成物を用い、以下の条汗でラグタイヤを
製造した。
加硫温度:145℃ 加硫時間= 50分 ラグタイヤ物性ニ ラグタイヤ物性を表−2に示す。
表−2 実車悪路耐久試験: 2・D−Dダンプの後輪2軸にタイヤ全装着し、山間建
設現場にて約2万ム走行後のトレ・ンド表面の被カット
状態を5段階評価した。結果を表−3に示す。
評点(2点以上満足レベ/I/) 1:や−カットきず有 2:カットきずかなり多い 3:カットきずかなり多く1部コ゛ム脱落4:ゴムの脱
落目立ち以後走行困難 5:最外層ベルト露出走行不可 発明の効果 本発明トレッドゴム組成物を用いると300%モジュラ
スが70〜1501’4/ccm2、破断強力が280
に9/aA以上、破断伸度が500%以上の加硫ゴムを
得ることができる。その結果、本発明ゴム組成物をトラ
ック等のトレッドに用いると、耐カツトピッチング性に
優れたタイヤを得ることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ヨウ素吸着量が160g/Kg以上、DBP吸油量
    が95cm^3/100g以下であるカーボンブラック
    をゴム100重量部に対し5〜60重量部含有するトレ
    ツドゴム組成物。 2、ヨウ素吸着量が180g/Kgである第1項記載の
    組成物。 3、DBP吸油量が80cm^3/100g以下である
    第1項記載の組成物。 4、カーボンブラックをゴム100重量部当り40〜7
    0重量部含有する第1項記載の組成物。 5、ゴムが天然ゴムまたは合成イソプレンゴムを主成分
    とする第1項記載の組成物。 6、加硫後の300%モジユラスが70〜50Kg/c
    cm^2、破断強力が280Kg/cm^2以上および
    破断伸度が500%以上である第1項記載の組成物。
JP59239649A 1984-11-13 1984-11-13 トレッドゴム組成物 Granted JPS61118442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59239649A JPS61118442A (ja) 1984-11-13 1984-11-13 トレッドゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59239649A JPS61118442A (ja) 1984-11-13 1984-11-13 トレッドゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61118442A true JPS61118442A (ja) 1986-06-05
JPH0333734B2 JPH0333734B2 (ja) 1991-05-20

Family

ID=17047844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59239649A Granted JPS61118442A (ja) 1984-11-13 1984-11-13 トレッドゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61118442A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008540806A (ja) * 2005-05-17 2008-11-20 キャボット コーポレイション カーボンブラックおよびこれを含むポリマー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008540806A (ja) * 2005-05-17 2008-11-20 キャボット コーポレイション カーボンブラックおよびこれを含むポリマー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0333734B2 (ja) 1991-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0453895B2 (ja)
JPS6030563B2 (ja) 改良されたトレツドを備えた空気入りタイヤ
KR0168430B1 (ko) 타이어 트레드용 고무 조성물
JPS6030562B2 (ja) 改良されたトレツドを有する空気入りタイヤ
JPH11255966A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
KR960001975B1 (ko) 자동차 타이어트레드용 고무조성물
JP3725274B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP4812143B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH1060171A (ja) タイヤトレッド用ゴム混合物
JP3540519B2 (ja) ゴム組成物
JPS61118442A (ja) トレッドゴム組成物
JPS61143453A (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
JP2006199832A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH09254606A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP2004300340A (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JPH01174546A (ja) スタツドレス用タイヤ
JPH05147406A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0471938B2 (ja)
KR100635610B1 (ko) 스터드레스 스노우 타이어용 트레드 고무조성물
KR100401182B1 (ko) 타이어 트레드 고무조성물
JPH05179070A (ja) 空気入りタイヤ
JPS6011977B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
KR100387296B1 (ko) 스터드리스 타이어 트레드용 고무 조성물
JPH01242642A (ja) 空気入りタイヤ
JPS588407A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term