JPS6111732A - 文書の自動マイクロフイルム化装置 - Google Patents

文書の自動マイクロフイルム化装置

Info

Publication number
JPS6111732A
JPS6111732A JP60046701A JP4670185A JPS6111732A JP S6111732 A JPS6111732 A JP S6111732A JP 60046701 A JP60046701 A JP 60046701A JP 4670185 A JP4670185 A JP 4670185A JP S6111732 A JPS6111732 A JP S6111732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographing
document
developing device
film
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60046701A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0721613B2 (ja
Inventor
エクハルド シユタウデ
ユルゲン カウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EBA SHIYUTAUDE
Original Assignee
EBA SHIYUTAUDE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EBA SHIYUTAUDE filed Critical EBA SHIYUTAUDE
Publication of JPS6111732A publication Critical patent/JPS6111732A/ja
Publication of JPH0721613B2 publication Critical patent/JPH0721613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/50Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera with slit or like diaphragm moving over original for progressive exposure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/46Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera for automatic sequential copying of different originals, e.g. enlargers, roll film printers
    • G03B27/465Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera for automatic sequential copying of different originals, e.g. enlargers, roll film printers at different positions of the same strip, e.g. microfilm

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 術、特に、種々な判(フォーマット)の文書を自動でマ
イクロフィルム化することに関する。
また、本発明は連続工程でマイクロフィルムの露出シー
トの現像を提供する。
マイク四フイルム化は各種の文書の保護、スペースの節
約、参考文献の複写に著しく好適で、例えば銀行、図書
館、企業体、研究所、特許事務所などで種々な用途に使
用されている。
マイクルフィルム化用カメラは公知であり、これにより
撮影すべき文書を手動で個々に撮影する。シートフィル
ムないしフィッシュのNtmは別個に特別なカメラまた
は特定の補助装置により表題や標識の撮影を伴う。一連
の個々のフィルムシートの計数は撮影者によって行われ
、撮影者はフィルムに一連番号や日付をシートフィルム
に与える様に対応する像を準備して撮影せねばならない
。この作業の終了後、シートフィルムを公知の自動現像
装置へ送り、該現像装置は露出されたフィルムを現像し
、乾燥状態で排出する。
マイクロフィルム技法の多くの使用者は、屡々異なるフ
ォーマットを有し表側と裏側の両方を有する多量の文書
を可能な最短時間で記録せねばならない。また屡々、例
えば登録番号、会社標識等の様な文書自体に存在しない
特定の標識用表示を同時に記録せねばならない。公知の
装置でこれを行うには著しく手数と時間を要する。その
上、標識の誤りは起りやすいので、その際は多数の文書
の全部の撮影をやり直さねばならない。
本発明の目的は多数の文書の自動撮影が可能で、随意に
、文書の表側と裏側を同時に露出可能なマイクロフィル
ム撮影とーフィルム現像を行う装置を提供することであ
る。
他の目的は計数が自動的であり、同じカメラで表題、会
社のマーク、可変の例えば日付の様な変化する標識の撮
影が文書の撮影と同一の作業手順で行われる様な装置を
提供することである。従って、フィルムの撮影は連続的
な過程で行われるが、一方、表題自体は静止像の形状で
撮影される。
本発明の別の目的は連続的ないし流通する工程の撮影と
、僅かな構造要素の切換えないし置換えによる静止像の
工程の撮影とが簡単な装置によって可能になる様に、文
書のマイクロフィルム化装置を構成することである。
これ等の目的は電算機制御の下記のシステムの組合わせ
、即ち、 (a)  フォーマット調節装置を有し、装置に送入さ
れる特定のフォーマットの文書の堆積から露出装置を介
して文書を自動的に装入および搬送する装置と、 (e)  文書の表側と裏側の同時露出のための露出、
反射鏡システムと、自動フィルム送りとを有するレンズ
交換可能なカメラと、 (C)  表題や変化する標識の撮影用露出システムを
有するカメラと、 (d)  自動式フィルム現像装置と、(a11)  
入力キーボード、モニターおよびプルセッサ装置を有す
る中央ガイド制御システム之により本発明によって達成
される。
本発明による文書の自動装入装置は軸のまわりに調節可
能で、互いに逆方向に(ロ)転するロールシステムを有
する文書受取りシュートを備えている。このロールシス
テムは調節可能なロール間隙と、ロールの異なる摩擦係
数とを有している。このp−ルの次には光障壁またはマ
イクルスイッチの形態のパルス発生器を有する2重シー
トインターロックが設けられ、該パルス発生器は文書装
入装置の次にN出面への文書の到達の際、カメラに設け
られるフィルム送り装置のモータを作動する様にパルス
を発生する。
従って、自動文書装入装置は文書の堆積からのあらゆる
文書を上方から露出面に挿入し、露出面へ1枚よりも多
いシートが挿入されるのを防止する。この目的のため、
対向するり一ルはマイクルスイッチに作用可能な四−ル
の玉軸受を有する2重シートインターロックを形成する
様に文書の厚さに調節可能な精密駆動装置を備え、この
マイク日スイッチは次に、上側p−ルの磁気クラッチを
作動する。従って、2枚の文書がロールの限定された狭
い間隙に押込まれ−ば、調節可能な1つの玉軸受は後退
し、これにまり、マイク四スイッチを作動し、該マイク
ルスイッチは磁気クラッチによって上側ロールを不動に
し、従って、許されない2枚の文書の同時送りは予防さ
れる。
更に、送り田−ルシステムが文書装入装置のり一ルの次
に設けられ、該システムのp−ルは2側の露出面の前後
に対で配置され、該p−ルの駆動は文書装入装置のモー
タによって行われ、該モータは角運動量ジェネレータと
タコジェネレータを備えている。
装入装置のモータの1転数は電子要素によって統合され
た態様で文書の装入の直前に測定されて処理される文書
の光線反射の程度の関数として調節されてもよい。
本発明の別の発展では、露出面は文書の処理可能な最大
重にわたり光の透過可能なスリットを有し、上下2つの
露出反射鏡面は、夫々450の角度に配置され、その反
射光線は他の反射鏡により交換可能な対物レンズを通っ
て映像面べ進む。露出すべきシートフィルム(フィッシ
ュ)は文書の表裏の両側が相互に隣接して同時に映像さ
れる様な態様で映像面に平行な面においてモータによっ
て変位可能なスライドに配置される。
本発明によるとレンズ交換可能なカメラはp−ルフィル
ムを有するフィルムカセットと、次の自動作動切断装置
とを備え、スライドはこの様にして得られるシートフィ
ルムを切断装置から受取って映像位置へ移送する。次に
、シートフィルムは連続的な露出工程において露出され
た文書の運動に同期して通過するか、または静止工程の
場合に露出の時間中映像位置にとどまるかのいづれかで
ある。従って、シートフィルムを保持するスライドは真
空装置を備えている。
シートフィルムに像を配置するスライドの運動は、本発
明の別の発展によると、プルセッサ制御により文書の寸
法と縮小度の関数として調節可能な所与のグリッド内で
行われる。
交換可能な対物レンズを有するカメラに直接続いて、表
題や標識を撮影するための露出システムを有するカメラ
が設けられ、露出されたシートフィルムを有するスライ
ドは表題や標識の撮影位置へ自動的に移動可能な様に有
利に構成される。
標識の撮影用装置は電子的に制御され発光文字数字式表
示装置と、カメラの対物面へ陽画を装入し透照する装置
とを更に備えている。
プルセッサ制御の表示装置は多重ラインを有するか、ま
たは本発明の他の実施例では、スライドの運動は各ライ
ンの継続する露出のためにラインジャンプを伴ってプル
グラムされる。
2重カメラの次にはシートフィルム移送装置に結合され
る自動現像装置が設けられ、露光されたシートフィルム
は電動p−ルシステムにより水平に配置される軌道に沿
って異なる該装置の作用ステ、−ジョンを継続的に通過
させられる。
この各ステーションは入口管路と出口管路を有する輸送
容器の形態の容器から液体循環システムによって固有の
液体を供給される。自動現像装置の現像装置部分の次に
は、現像されて乾燥され仕上げられたフィルムを排出す
るシートフィルム乾燥ステーションが設けられる。
本発明の別の目的、特徴および利点は、以下の図示の好
適実施例の説明によって明瞭になる。
第1図に示す様に、本発明の装置は中央のガイド制御シ
ステムによって監視、制御される幾つかの装置の組合わ
せを包含する。後述の指令と、特定の標識やデータを入
力するための入力キーボード9と、視覚表示のためのモ
ニターIOと、プリセッサユニット7/とが設けられる
この装置は第1、第6図に示す様に次の装置、露出装置
λと、フォーマット調節装置とを有する文書の自動装入
移送装置/と、文書の表側と裏側の同時映像のための露
出、反射鏡システム弘、!、6と、自動フィルム送り装
置とを有するレンズ交換可能なカメラ3と、タイトルや
変化する標識の撮影のための露出システムを有するカメ
ラ7と、自動フィルム現像装置jとから、 なる。
文書の自動装入装置/は文書受取り装置12を備え、該
受取り装置12は軸//のまわりで横方向へ調節可能で
あり、調節可能なp−ル間隙と、異なる摩擦係数の四−
ル面とを有する逆回′転のロールシステム/J 、 /
Ilを備えている。ロールシステム/J 、 /弘(第
3図)の次には2重シートインターロック/Sが設けら
れる。光障壁の形態のパルス発生器/6は文書装入装置
lに続く露出面への文書の進入の際、モータ/lを作動
するパルスを発生し、モータ/Iはカメラのフィルム送
り装置に配置される。
対向した一−ル/J 、 /弘は2重シートインター四
ツクを形成する様に文書の厚さに対して調節可能な精密
駆動装置を備え、玉軸受がプロセッサ71によって上側
ローN/3の磁気クラッチ69を作動するマイクロスイ
ッチ6tに作用スる。
第3図に更に示す様に、文書装入装置のロール/J 、
 /lの次には移送ロールシステムが設けられる。この
システムのロールlワ、 20 、2/ 、 、22G
:!表裏両側の露出面/7の前後に対で配置される。
p−ル/9・・・nは角運動lジェネレータとタコメー
タを有する文書装入装置のモータnによって駆動される
モータ3の回転速度は文書の発光反射率の程度の関数と
して制御される。この反射率は後述の様に文書の装入の
直前に電子要素7oによって統合された態様で測定され
て処理される。
従って、自動文書装入装置/は幾つかの作用を行う。該
装置/は1枚のみの文書が文書の堆積から掴まれた後、
映像面ないし露出面/7へ運ばれることを保証する。
この目的のため、p−ル/3 、 /44は相互に対し
て同転し、文書を引込むローA//3は反対方向へ回転
して下側文書を保持する下側ロールのゴムよりも大きな
摩擦作用を達成する。これにも拘らず、2枚またはそれ
以上のシートが四−ル14/lを介して同時に移送され
ると次の2重シートインターロックは露出面/7への文
書の移動を常に阻止する。就中、p−ル32 、33を
有する2重シートインターロックの精密駆動装置tZヨ
F)、玉軸受は文書の1枚だけが通過できる様に厳密に
調節される。それにも拘らず2枚またはそれ以上の文書
がロールの狭い間隙に押込まれると玉軸受は少くとも1
枚の文書の厚さだけ後退してマイクロスイッチ6tを作
動し、マイクロスイッチUは文書の送入が中断する様に
・ロール/3に影響を与える磁気クラッチ6りへプロセ
ッサ71によって作用する。
実際上、例えば2枚の文書が相互付着した様な場合にの
み生じる特別な場合には、操作者が文書を1枚づつ手で
挿入することを必要とする。
いづれにしても、シートフィルムの誤った露出は防止さ
れ、排除される。
文書がg出面17に到達すると、文書装入装置のパルス
発生器l≦はレンズ交換可能なカメラ3(7)%−タ/
lに作用するパルスを生じ、これによりXYスライド2
7はY方向への文書の送りに同期して移動する。該パル
ス発生器は、光障壁から成る。
光障壁、即ちパルス発生器/6が文書の通過によって作
動され、文書が送りロール/9 、20によって掴まれ
ると、後者は一層の送りを行うと同時に、文書が露出面
17を去るまでロール/j 、 /Fの磁気クラッチ≦
9の作用を除去する。
角運動量ジェネレータとタフジェネレータを有する文書
装入装置/のモータ23は送り四−ル/り、 20を同
時に駆動し、該ロール/9 、20は文書の装入の過程
中、磁気クラッチ69の失活によって不動にされる。
文書装入装置/は例えばDlN(西独工業規格)A3か
ら社までのフォーマットの異なる寸法ノ文書ニ使用され
てもよい。シートフィルムのグリッド整合を維持す□る
ためには、文書が直線において露出面へ常に移動する様
に好適なストップを設けることが必要である。従って、
文書受取装置/2は第3図に示す様に露出面17と文書
装入方向に対して横方向に調節可能である。文書受取装
置/2を調節するには、核装置12を上方へ旋回して横
方向へ、即ち図面の平面の外へ偏位されねばならない。
第5図に示すフォーマット位置決め用マウント3μは、
フォーマットに対応する凹所を有している。第4図に示
す送り軸3Sはそれに配置された歯車36 、37によ
り文書の装入、従ってロール/J 、 /4!の駆動が
任意のフォーマット位置において均等なことを保証する
露出面17への文書の到達に先立ち、文書の視感反射率
はモータnの速度を制御する様に文書の表面にわたって
統合されて測定される。測定された反射率値はプロセッ
サ71ないし電算機で処理され、モータ速度は露出面1
7を通って暗い文書が一層ゆっくり移動し明るい文書が
一層早く移動する様に調節される。この様にして、マイ
クロフィルムに対してDINによって必要とされる基準
の濃度が得られる。
露出面/7は処理可能な最大重にわたり透光可能なスリ
ットを有している。露出面/7の上下に対し反射鏡μ、
jは夫々45°の角度に配置され、その反射された光線
は他の反射銃器によって交換可能な対物レンズ評を通り
映像面2Sへ進む。
露出すべきシートフィルム26はモータによって変位可
能なスライドλ7に映像面2!と平行に配置される。文
書の表側と裏側は映像面に同時に映像可能である。
レンズ交換可能なカメラ3はロールフィルム2りを有す
るフイルム力セツ) 21と、次に自動的に作動される
切断装置30とを備え、スライド27はこの様にして作
られるシートフィルムを吸引装置(パイプ73を備えた
真空ポンプ72)で切断装置30から受取る。このスラ
イドはフィルムを固有の映像位置へ運び、連続的な映像
処理の際に露出される文書の運動に同期して該位置を通
過するか、または静止映像処理の際に含まれる映像位置
に維持される。スライド27はシートフィルムを保持す
るために真空装置72を備えているO シートフィルムへの映像に整合するためのスライド27
の運動はプロセッサ制御7/により文書寸法の関数とし
て調節可能な所与のグリッド内で行われる。
露出面17の上方に位置する反射鏡5は文書の表側を反
射鏡6へ反射し、露出面/7の下方に位置する反射鏡ダ
は文書の裏側を反射鏡6へ反射し、反射鏡6は露出面1
7に対して135°傾斜する。
露出スリツ) Jlr 、 39は反射鏡u、!、tの
間ニ装置される。スリット39は文書の裏側を複写しな
いときは迷光の出現を防止するために閉じる。
蛍光燈、発光体の列またはハロゲンランプが露出面/7
への光源として使用される。文書とシートフィルムが露
出面17の狭いスリットにわたり縮小係数と同一の割合
で移動するので、2つの反射鏡り、!は約20■巾に過
ぎない。従って、文書の表の映像と裏の映像との間のす
き間も縮小係数に準拠してより小さい。従って、例えば
1:24の縮小係数と、20簡の反射鏡中とに於てはシ
ートフィルムないしフィッシュの像はo、ag露である
レンズ!(4が交換可能なため縮小係数を変えることが
可能である。各対物レンズは電算機が特別な入力なしに
適当な縮小係数を受取ってそのプルグラムに該係数を適
用する様に、割出し要素を備えている。
同一の光学系を静止露出に使用してもよい。
この目的のためには、文書とシートフィルムが露出の瞬
間に不動に維持されねばならないため、文書全面が同時
に含まれる様に反射鏡を拡大することのみが必要である
レンズ交換可能なカメラ3の露出部分には耐光性フィル
ムカセット2rが存在する。このカセットは幅:l05
m、長さ30.5mの全整色高分解能寸イクロフイルム
を収容する。未露出フイルムは148mの距離が光障壁
と切断装置30との間に得られるまで、モータダlで駆
動される送りロール卿によってフィルムカセットから引
出される。
次に、フィルムはこの特定の長さに切断される。
この切断装置は切断面に対して傾斜する落下ブレードの
形態にある。
モータ/lrによってY方向へ駆動され、七−タ輯によ
ってX方向へ駆動されるXYスライド27は切断された
D I NA6フイツシユないしシートフィルム上を移
動し、真空ポンプ72によって生じる真空で該シートフ
ィルムを掴む。次に、フィルムはスライド、27の下に
全く平らに横たわる。
シートフィルムの所定の個所での露出を可能にする様に
XYスライドで行われる移動手順および露出部分の総て
の作用は光学素子および使用されるフォーマットを所与
のグリッド内に保って電算機で制御される。従って、D
XNMフィルムは縮小係数と文書の寸法の関数として異
なるグリッドで露出可能である。また、該グリッドはシ
ー上フイルム当りの露出数を定める。゛個々の6像の位
置は電算機によって文字数字式に定められて記録される
。このカメラは文書がDINによって定められるグリッ
ドにおいて露出される様にそのプログラミングに関して
構成される。個々の文書の配置はシートフィルムおよび
/または特別なデータキャリヤにコードの形状で記録さ
れてもよく、従って、これ等の値は特定の文書を位置決
めする様に次の読取り装置において使用可能である。実
際上、任意の考えられる限りのグリッドはそれが単にプ
ログラミングの問題であるので、使用可能である。
公知のステッピングカメラとは対照的に、XYスライド
は文書が映像露出面に進入すると、直ちに同期して連続
的な逆流の態様で、グリッドによって定められる像スト
リップが得られるまで、縮小係数によって定められる割
合でフィルムと共に走行する。逆流の運動は光学要素の
像逆転効果によって得られる。
総ての像がシートフィルムのY軸において露出されると
、直ちにスライドは単一工程、即ち、文書の一側のみが
露出されるとき、次の欄へX軸上を移動するか、または
複式1程、即ち、文書の表側と裏側の両者が露出される
とき、一つ置いて隣りの欄へX軸上を移動する。これと
同時に、Y軸方向移動用モータ/Iはシートフィルムの
露出部の最初の位置へXYスライドを戻す。
全体のシートフィルムが露出されるか、または該シート
フィルムに対して意図される文書の装入が完了したとき
、XYスライドはレンズ交換可能なカメラ3の直ぐ後に
あって、表題や標識の撮影のためにそれ自体の露出シス
テムを有するカメラ7へ移動する。また、露出されたシ
ートフィルムを有するXYスライドのこの運動は電算機
の制御の下で全自動の態様において行われる。光学系組
立体の下、即ち、該組立体の光線入口には補助シャッタ
II3があり、フレームラインでの停止中、戻りの際、
即ち所謂橢ジャンプの際、およびカメラが不作用の際、
迷光からフィルムを保護する(第1図)。
標識撮影用カメラ7はその対物面に電子的に制御され発
光文字数字式表示装置31を備えている。更に、カメラ
7は標識撮影のために電子的に制御される透8A@画装
入照明装置(第1、第6図)を備えている。表示装置3
/は多重ラインでもよく、または単一ライン表示装置の
場合には、XYスライド27の運動はラインの継続する
露出のためにラインジャンプを伴ってプログラムされて
もよい。表示装置31は例えば所望により連続的な計数
または日付の記録の場合にキーボードタによってまたは
自動的に文字を入れられる。表題の装入のため、一定の
欄は通常の基準の場合に対応する表題スリン) Its
が設定される様にシートフィルムに設けられる。
電子式表示装置3/は光を発するが、透明陽画スライド
の撮影のために投射照明を設けることが必要である。特
別な透明陽画スリット弘6はシートフィルムにおける正
確な欄の整合を保証する様に与えられる。
フィルムが露出された直後に、主カメラに統合される表
題露出装置によって使用者はシートフィルム上に異なる
標識を数秒において加える事ができる。例えば会社の標
識の様な標識は露出される像の上に継続的に欄において
加えられ、補助装置なしに読取り可能な寸法のものでも
よい。標識は148鰭のシートフィルム長さにわたって
加えられてもよく、装入される透明陽画により、単一ま
たは複数のライン表題は、例えば40字および/または
日付を加えられてもよく、連続的な記録数ないしコード
が装入されてもよい。明白に表示するために電算機の入
力ないしキーボード9に供給されるテキストが使用され
てもよく、または所要により頻繁に変更されてもよい。
I!出待時間測定された光データを処理して評価する電
算機によって自動的に定められる。
カメラ7の直ぐ次にはシートフィルム移送装置杯が設け
られ、移送装置鐸は露出されたシートフィルムをXYス
ライドから受取って現像ステーションtへ搬送する。自
動現像ステーションtでは、露出されたシートフィルム
は電動ロールシステム評の扶助により水平な軌道ニ沿ッ
て種々な作用ステーションμ7・・・52を順次通過す
る(第1,2図)。作用ステーションtI7・・・5λ
の各々は入口管路と出口管路によって輸送容器の形状の
容器から液体循環システム評′により所要の液体を供給
される。自動現像ステーションの ゛現像装置部分の次
には露出され仕上げられて乾燥されたフィルムを排出す
るシートフィルム乾燥ステーションj′3が設けられる
自動現像装置では、フィルムは第2図に拡大して示され
る送りシールシステムによって移送される。モータよ6
で駆動される一連の主軸jjは、各送りロールに結合さ
れた歯車Sざと噛合うウオームj7を備えている。
自動現像装置は陰画処理および陽画処理、即ち完全に逆
な両方の処理を実施可能であり、そのためには液体容器
を交換するだけでよい。陰画処理では現像浴、停止浴、
定着浴と、6浴の後の水洗浴を用い、一方、完全に逆の
処理は第1現像液と、第1水洗と、漂白浴と、清浄浴と
、第2現像液と、第2水洗を使用する。この処理では、
フィルムは自動装置を水平に通過し、薬品はポンプ評′
と熱交換器≦6により循環して包装瓶60・・・t!か
らフィルムへ加えられる。6浴は電子装置によって所要
の温度に維持され、この電子装置は、所要の温度が達成
された後にのみ現像装置を解放する。
電算機はキーボード9と、モニター10とを備えている
。この電算機は総ての制御および調節の機能と、その監
視とを遂行し、一方、プログラムに依存して最も重要な
ものをモニターに表示する。
特に重要なものは、型板の形状のグリッドの表示であり
、露出された各像は対応する欄に示される。従って、操
作者はグリッドのどの欄が丁度露出され、どの欄がまだ
残っているかをいつでも判る。
撮影の過程中、あらゆる文書はキーボードタにより電算
機を介してメモリに送り得る探索構想を与えてもよい。
このメモリはシートフィルム自体から成ってもよく、シ
ートフィルムが例えば光学的または磁気的に読取り可能
なバーコードを備えてもよく、または一連のシートフィ
ルムに相互に関連するディスケット(フロッピーディス
ク)または磁気テープから成ってもよい。
qの貯蔵媒体が好適な読取り装置または拡大装置に結合
され\ば、大きな利点は探索構想により個々の各像が非
常に短時間内で読取り装置のスクリーンに現われ、従っ
て、読めるか、または拡大コピーが得られる。すべての
駆動装置とモーター/lr 、コ3.tA2は直流又は
ステップモーターたりうる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は全体の
図式的な正面図、第2図は自動現像装置の移送装置の拡
大平面図、第6図は文書の自動装入装置の図式的な側面
図、第4図は文書の自動装入装置の送りロールの部分的
な拡大平面図、第5図は文書の自動装入装置のフォーマ
ット位置決めマウントの部分的な拡大図、第6図は第1
図のカメラ装置の図式的な拡大平面図で、図中、/は文
書の自動装入移送装置、2は露出装置、3はレンズ交換
可能なカメラ、v。 !、6は露出、反射鏡システム、7はカメラ、gは自動
フィルム現像装置、9は入力キーボード、IOはモニタ
ー、llは軸、12は文書受取り装置、/3 、 II
jはロール゛システム、/、1は2重シートインターロ
ック、/6はパルス発生器、17は露出面、llはスラ
イド用モータ、/9 、20 、2/ 、 22はロー
ル、nは文書装入装置用モータ、評は対物レンズ、25
は映像面、26はシートフィルム、27はXYスライド
、21はフィルムカセット、29はロールフィルム、3
0は切断装置、31は発光文字数字式表示装置、J2.
nはインター口?り用ロール、杯はシートフィルム移送
装置、IIjは表題スリット、II6は特別な透明陽画
スリット、弘7乃至!2は作用ステーション、!3はシ
ートフィルム乾燥ステーション、評は電動ロールシステ
ム、60乃至65は包装瓶を示す。

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)連続的な工程で異なるフォーマットの文書の自動
    マイクロ撮影と露出したマイクロフィルムシートの現像
    を行う装置において、 (a)フォーマット調節装置を有し、特定のフォーマッ
    トの堆積された文書の入力から文 書を自動的に装入し露出装置を介して移送 する装置と、 (b)文書の表側と裏側との同時映像用露出、反射鏡シ
    ステムと、自動フィルム送り装置 とを有するレンズ交換可能なカメラと、 (c)表題や変化する標識を撮影するための露出システ
    ムを有する第2カメラと、 (d)フィルムの現像装置と、 (e)入力キーボード、モニターおよびプロセッサ装置
    を有する中央ガイド、制御システ ムと を包含するシステムの電算機制御の組合わ せを備える撮影現像装置。
  2. (2)特許請求の範囲(1)の撮影現像装置において、
    前記露出装置の露出面への文書の到着の際にパルスを生
    じる第1パルス発生器を更に備え、該パルスは前記カメ
    ラのフィルム送り装置のモータを制御し、文書の前記自
    動装入移送装置が軸のまわりに横方向へ調節可能な文書
    装入装置を有し、該文書装入装置は調節可能なロール間
    隙と、異なる摩擦係数のロール面とを有し逆に駆動され
    るロールシステムを備え、次に、2重シートインターロ
    ックを設けられる撮影現像装置。
  3. (3)特許請求の範囲(2)の撮影現像装置において、
    前記文書の自動装入移送装置がモータによつて駆動され
    る角運動量ジェネレータを更に有し、該ジェネレータは
    該文書装入装置の前記逆に駆動されるロールシステムに
    同期して該モータによつて駆動される撮影現像装置。
  4. (4)特許請求の範囲(2)の撮影現像装置において、
    前記文書装入装置の逆に駆動されるロールシステムが、
    前記2重シートインターロックを形成する様に文書の厚
    さに対して調節可能な精密駆動装置を有して対向するロ
    ールを備え、該駆動装置はマイクロスイッチに作用可能
    な玉軸受を有し、該マイクロスイッチは上側の前記ロー
    ルの磁気クラッチを作動する撮影現像装置。
  5. (5)特許請求の範囲(2)の撮影現像装置において、
    表、裏両部の露出面の前後に対に配置されるロールを有
    する送りロールシステムが前記文書装入装置の対向する
    ロールの次に設けられ、該送りロールはモータによつて
    駆動され、該モータは第2パルス発生器と、タコジェネ
    レータとを有する撮影現像装置。
  6. (6)特許請求の範囲(5)の撮影現像装置において、
    前記文書装入装置のモータの回転速度が、文書の装入の
    直前に電子要素によつて統合された態様で測定されて処
    理される光線反射の関数として制御される撮影現像装置
  7. (7)特許請求の範囲(2)の撮影現像装置において、
    前記露出面は処理可能な最大巾にわたり透光可能なスリ
    ットを有し、前記反射鏡システムは光線を他の反射鏡を
    介し次に交換可能な対物レンズを介して映像面へ反射す
    る如く45°の角度で該露出面の上下に配置される反射
    鏡を有し、文書の表裏の両側がシートフィルムの面に相
    互に隣接して同時に映像可能な態様で、該シートフィル
    ムは該映像面に平行な面においてモータによつて変位さ
    れるスライドに配置される撮影現像装置。
  8. (8)特許請求の範囲(1)の撮影現像装置において、
    前記レンズ変換可能なカメラがロールフィルムを有する
    フィルムカセットと、次の自動的に作動可能な切断装置
    とを備え、前記スライドはこの様にして作られるシート
    フィルムを吸引装置によつて該切断装置から受取つて映
    像位置へ送り、連続的な映像工程の際、露出される文書
    の動きに同期して連続的に該シートフィルムを通過させ
    るか、または静止映像工程の露出期間中、該映像位置に
    該シートフィルムを維持する撮影現像装置。
  9. (9)特許請求の範囲(8)の撮影現像装置において、
    スライドは前記シートフィルムを保持する真空装置を有
    する撮影現像装置。
  10. (10)特許請求の範囲(9)の撮影現像装置において
    、所与のグリッドにおける前記シートフィルムの像の整
    合のための前記スライドの動きが、文書の寸法の関数と
    してプロセッサ制御によつて調節可能である撮影現像装
    置。
  11. (11)特許請求の範囲(10)の撮影現像装置におい
    て、表題や標識を撮影するための露出システムを有する
    第2カメラが前記レンズ交換可能カメラの次に設けられ
    、露出されたシートフィルムを有するスライドが表題や
    標識の撮影位置へ自動的に移動される撮影現像装置。
  12. (12)特許請求の範囲(11)の撮影現像装置におい
    て、前記第2カメラの露出システムは該第2カメラの対
    物面内に電子的に制御される発光文字数字式表示装置を
    有する撮影現像装置。
  13. (13)特許請求の範囲(11)の撮影現像装置におい
    て、前記第2カメラの露出システムは電子的に制御され
    る透明陽画装入照射装置を有する撮影現像装置。
  14. (14)特許請求の範囲(12)の撮影現像装置におい
    て、前記表示装置は多重ライン版および単一ライン版か
    ら選択され、スライドの運動がラインの継続する露出の
    ラインジャンプを伴ってプログラムされる撮影現像装置
  15. (15)特許請求の範囲(1)の撮影現像装置において
    、シートフィルム移送装置に組合わされるフィルムの自
    動現像装置が前記カメラの次に設けられ、前記露出され
    たシートフィルムが電動ロールシステムにより水平に配
    置される軌道に沿つて異なる作用ステーションを順次通
    過し、該各作用ステーションは入口管路と出口管路を有
    する輸送容器の形状の容器から所要の液体を供給され、
    シートフィルム乾燥ステーションが前記自動現像ステー
    ションの現像装置部分の次に設けられる撮影現像装置。
  16. (16)特許請求の範囲(15)の撮影現像装置におい
    て、シートフィルムが、探索ないし同定のシンボルを貯
    蔵する光学的または磁気的に読取り可能なメモリ媒体を
    有する撮影現像装置。
JP60046701A 1984-03-13 1985-03-11 文書の自動マイクロフイルム化装置 Expired - Lifetime JPH0721613B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP84102710.5 1984-03-13
EP84102710A EP0154658B1 (de) 1984-03-13 1984-03-13 Vorrichtung zur automatischen Mikroverfilmung von Dokumenten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6111732A true JPS6111732A (ja) 1986-01-20
JPH0721613B2 JPH0721613B2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=8191826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60046701A Expired - Lifetime JPH0721613B2 (ja) 1984-03-13 1985-03-11 文書の自動マイクロフイルム化装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4636061A (ja)
EP (1) EP0154658B1 (ja)
JP (1) JPH0721613B2 (ja)
AT (1) ATE39391T1 (ja)
CA (1) CA1247429A (ja)
DE (1) DE3475734D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62132544U (ja) * 1986-02-13 1987-08-21
JPH03502310A (ja) * 1988-01-21 1991-05-30 イーストマン・コダック・カンパニー 印画紙プリンタ用の印画紙供給装置および供給方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3678957D1 (de) * 1986-09-05 1991-05-29 Staude Foto Chemie Eva Vorrichtung und verfahren zur verfilmung von dokumenten.
US4901108A (en) * 1986-11-29 1990-02-13 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Microfilming apparatus
US4734743A (en) * 1987-04-15 1988-03-29 Logetronics, Inc. Light tight slidable transport for transferring light sensitive materials
US4791456A (en) * 1987-04-15 1988-12-13 Hope Henry F Photographic printer apparatus
US4914474A (en) * 1988-06-10 1990-04-03 Eastman Kodak Company Speed control for film and document transport drives in a microfilm camera
US4884099A (en) * 1988-06-10 1989-11-28 Eastman Kodak Company Automatic adjustment of focal length to obtain desired optical reduction ratio in a microfilm camera
US4866477A (en) * 1988-06-10 1989-09-12 Eastman Kodak Company Automatic lens selection for desired optical reduction ratio in a microfilm camera
CA2093840C (en) * 1992-07-17 1999-08-10 Albert D. Edgar Duplex film scanning
US5790277A (en) * 1994-06-08 1998-08-04 International Business Machines Corporation Duplex film scanning
GB2451062B (en) * 2007-07-16 2011-08-03 Graham Evans Feeder

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229011U (ja) * 1975-08-22 1977-03-01
JPS5525065A (en) * 1978-08-10 1980-02-22 Asahi Chem Ind Co Ltd Microfilm camera
JPS5540425A (en) * 1978-09-14 1980-03-21 Canon Inc Processor camera
JPS57161849A (en) * 1981-03-16 1982-10-05 Ibm Image recording camera
JPS5891441A (ja) * 1981-11-27 1983-05-31 Fuji Photo Film Co Ltd カメラプロセサ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2552266A (en) * 1947-05-27 1951-05-08 Eastman Kodak Co Apparatus for photographically copying either both or only one side of a document
US3342100A (en) * 1964-09-14 1967-09-19 Bell & Howell Co Microfilm recorder
BE791766A (fr) * 1971-11-24 1973-03-16 Quantor Corp Appareil d'enregistrement sur microfiches
US3853399A (en) * 1973-10-17 1974-12-10 Plough Method of storing and retrieving information
US3885871A (en) * 1974-04-12 1975-05-27 Ibm Document photography system
GB1545817A (en) * 1975-06-07 1979-05-16 Fuji Photo Film Co Ltd Process for producing microfilm copies and apparatus therefor
US4035074A (en) * 1975-12-15 1977-07-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Step and repeat camera having an improved film processor
US4174174A (en) * 1977-03-15 1979-11-13 Xerox Corporation Composing reducing camera
JPS5459928A (en) * 1977-10-21 1979-05-15 Fuji Photo Film Co Ltd Camera processor
US4190353A (en) * 1978-10-27 1980-02-26 Bell & Howell Company Optical system for rotary camera
US4324474A (en) * 1980-05-21 1982-04-13 Terminal Data Corporation Microfilming system
US4408876A (en) * 1981-11-27 1983-10-11 Motion Technology Corporation Method and apparatus for microfilming documents of varied length

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229011U (ja) * 1975-08-22 1977-03-01
JPS5525065A (en) * 1978-08-10 1980-02-22 Asahi Chem Ind Co Ltd Microfilm camera
JPS5540425A (en) * 1978-09-14 1980-03-21 Canon Inc Processor camera
JPS57161849A (en) * 1981-03-16 1982-10-05 Ibm Image recording camera
JPS5891441A (ja) * 1981-11-27 1983-05-31 Fuji Photo Film Co Ltd カメラプロセサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62132544U (ja) * 1986-02-13 1987-08-21
JPH03502310A (ja) * 1988-01-21 1991-05-30 イーストマン・コダック・カンパニー 印画紙プリンタ用の印画紙供給装置および供給方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA1247429A (en) 1988-12-28
ATE39391T1 (de) 1989-01-15
JPH0721613B2 (ja) 1995-03-08
US4636061A (en) 1987-01-13
EP0154658B1 (de) 1988-12-21
DE3475734D1 (en) 1989-01-26
EP0154658A1 (de) 1985-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5739897A (en) Method and system for creating index prints on and/or with a photographic printer
JPS6111732A (ja) 文書の自動マイクロフイルム化装置
US4791456A (en) Photographic printer apparatus
US5424801A (en) Dual mode 2D/3D printer
US4436391A (en) Apparatus for projecting any selected image in a recording medium having images recorded thereon in at least two lines
US3212396A (en) Automatic photographic printer
US3732010A (en) Paper advance and marking mechanisms for photographic printing apparatus
US3225649A (en) Aperture card conversion camera
JPH02189539A (ja) 写真プリンター装置
JP2903924B2 (ja) 写真焼付装置
US5173731A (en) Recording apparatus
USRE26771E (en) Automatic fhotografhic printer
EP0567166A2 (en) Process camera for reproducing multiple images on single film
JP2937288B2 (ja) 写真焼付装置
US4449801A (en) Method and projecting typositor for composing typographical artwork on color sensitive photographic medium
US4110037A (en) Document recording machines
JPS60435A (ja) 陰画から陽画をうるための自動現像焼付け機
JP2937289B2 (ja) 写真焼付装置
GB2054902A (en) Photographic copying device
JPH05181208A (ja) 3d立体写真および通常写真の自動焼付現像装置
JPS62115138A (ja) 撮影装置
JP3216321B2 (ja) インデックスプリント焼付方法及び装置
EP0020168A1 (en) Photographic copying device
JPH04151641A (ja) ロータリーカメラのデータ写し込み装置
JPH04151636A (ja) ロータリーカメラのデータ写し込み装置