JPS61116870A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法Info
- Publication number
- JPS61116870A JPS61116870A JP59239036A JP23903684A JPS61116870A JP S61116870 A JPS61116870 A JP S61116870A JP 59239036 A JP59239036 A JP 59239036A JP 23903684 A JP23903684 A JP 23903684A JP S61116870 A JPS61116870 A JP S61116870A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- source
- annealing
- diffused layer
- semiconductor device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 5
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 abstract description 4
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- -1 Boron ion Chemical class 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HAYXDMNJJFVXCI-UHFFFAOYSA-N arsenic(5+) Chemical compound [As+5] HAYXDMNJJFVXCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/08—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/0843—Source or drain regions of field-effect devices
- H01L29/0847—Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はMO3型半導体装置の製造方法に関するもので
ある。
ある。
従来の半導体装置の製造方法においては、ソース・ドレ
イン拡散層と接触する配線材料と基板間のリークを防く
ために、コンタクトホール形成後、拡散層と同極の不純
物を熱拡散する方法、あるいは同極不純物をイオン注入
した後に電気炉を用いて高温で長時間アニールする方法
が用いられてきた。従来の技術における熱処理の代表的
な条件を以下に示すと、 ■熱拡散法 温度・・・・・・850〜900℃ 時間・・・・・・50分 ■イオン注入+熱アニール法における熱処理温度・・・
・・・1000℃ 時間・・・・・・30分 である。
イン拡散層と接触する配線材料と基板間のリークを防く
ために、コンタクトホール形成後、拡散層と同極の不純
物を熱拡散する方法、あるいは同極不純物をイオン注入
した後に電気炉を用いて高温で長時間アニールする方法
が用いられてきた。従来の技術における熱処理の代表的
な条件を以下に示すと、 ■熱拡散法 温度・・・・・・850〜900℃ 時間・・・・・・50分 ■イオン注入+熱アニール法における熱処理温度・・・
・・・1000℃ 時間・・・・・・30分 である。
しかし、前述の従来技術では熱処理を長時間要するため
、既に形成したソース・ドレイン拡散層が広がり、その
ため半導体素子の特性が変化し、半導体素子の微細化を
困雉にするという欠点がある。そこで本発明はこのよう
な問題を解決するもので、その目的は高温長時間熱処理
によるソース・ドレイン拡散層の広がりを防ぎ、かつ配
線材料と基板間にリークのない良好な半導体素子を得る
ことにある。
、既に形成したソース・ドレイン拡散層が広がり、その
ため半導体素子の特性が変化し、半導体素子の微細化を
困雉にするという欠点がある。そこで本発明はこのよう
な問題を解決するもので、その目的は高温長時間熱処理
によるソース・ドレイン拡散層の広がりを防ぎ、かつ配
線材料と基板間にリークのない良好な半導体素子を得る
ことにある。
本発明による半導体装置の製造方法においてはコンタク
トホール形成後、拡散層と同極の不純物イオン注入し、
ランプにより短時間アニールすることを特徴とする。
トホール形成後、拡散層と同極の不純物イオン注入し、
ランプにより短時間アニールすることを特徴とする。
第1図は、本発明の実施例におけるOMOS型半導体装
置の製造方法であり、コンタクトホール10形成(α)
後、フォトレジストマスク11にてPch[lllをお
おい、1tch コンタクトホール12にリンあるい
はヒ素13をイオン注入する(b)。その後同様にフォ
トレジストマスク14にてNch 側をおおい、I’
6kx :Iンタクトホール15にボロン16をイオ
ン注入する(C)。
置の製造方法であり、コンタクトホール10形成(α)
後、フォトレジストマスク11にてPch[lllをお
おい、1tch コンタクトホール12にリンあるい
はヒ素13をイオン注入する(b)。その後同様にフォ
トレジストマスク14にてNch 側をおおい、I’
6kx :Iンタクトホール15にボロン16をイオ
ン注入する(C)。
最後にレジストマスター4を剥離し、ランプ照射17に
よりアニールを行い活性化することによな (1リNch にはN型拡散層18、Pch にはP型
拡散層19がそれぞれ(d)のように形成される。
よりアニールを行い活性化することによな (1リNch にはN型拡散層18、Pch にはP型
拡散層19がそれぞれ(d)のように形成される。
本発明におけるランアニールの代表的な条件は温度・・
・・・・1000℃1時間・・・・・・6秒である。
・・・・1000℃1時間・・・・・・6秒である。
本発明によれば短時間でアニールするため、ソース・ド
レイン拡散層が広がることなく、配線材料と基板(ウェ
ル)間のリークを防ぐことができる。ソース・ドレイン
拡散層の広がりを防止できるため、半導体素子の特性は
変わらず、また微細化も容易に行えるという効果を有す
る。
レイン拡散層が広がることなく、配線材料と基板(ウェ
ル)間のリークを防ぐことができる。ソース・ドレイン
拡散層の広がりを防止できるため、半導体素子の特性は
変わらず、また微細化も容易に行えるという効果を有す
る。
第1図は本発明の半導体装置の製造方法の一実施例を示
すもので、(α)はコンタクトホール形成m、(b )
はNch コンタクトホール部へのヒ素あるいはリン
のイオン注入、(C)はPch コ7り’)トホール
部へのボロンのイオン注入、(d)はラングアニールに
よる活性化を表わしたそれぞれの断面図である。 同図において 1・・・・・・N基板 2 ・・・… PWELL 3 ・・・・・・ NWFtLL 4・・・・・・Fied萌化膜 5・・・・・・ゲート電極 6・・・・・・Nch ソース−ドレイン拡散層7・・
・・・・Pch ソース畢ドレイン拡散層8・・・・
・・ゲート酸化膜 9・・・・・・層間絶縁膜 10・・・コンタクトホール 11・14・・・・・・7オトレジストマスク12・・
・・・・Nch コンタクトホール13・・・・・・
リンorヒ素イオン 15・・・・・・Pch コンタクトホール16・・
・・・・ボロンイオン 17・・・・・・ランプ照射 18・・・・・・Nch ソース・ドレインと配線と
のリーク電流を防ぐN型拡散層 19・・・・・・Bah ソース・ドレインと配線と
のリーク電流を防ぐP型拡散層 ↓ ↓ ↓ y/7 第1図
すもので、(α)はコンタクトホール形成m、(b )
はNch コンタクトホール部へのヒ素あるいはリン
のイオン注入、(C)はPch コ7り’)トホール
部へのボロンのイオン注入、(d)はラングアニールに
よる活性化を表わしたそれぞれの断面図である。 同図において 1・・・・・・N基板 2 ・・・… PWELL 3 ・・・・・・ NWFtLL 4・・・・・・Fied萌化膜 5・・・・・・ゲート電極 6・・・・・・Nch ソース−ドレイン拡散層7・・
・・・・Pch ソース畢ドレイン拡散層8・・・・
・・ゲート酸化膜 9・・・・・・層間絶縁膜 10・・・コンタクトホール 11・14・・・・・・7オトレジストマスク12・・
・・・・Nch コンタクトホール13・・・・・・
リンorヒ素イオン 15・・・・・・Pch コンタクトホール16・・
・・・・ボロンイオン 17・・・・・・ランプ照射 18・・・・・・Nch ソース・ドレインと配線と
のリーク電流を防ぐN型拡散層 19・・・・・・Bah ソース・ドレインと配線と
のリーク電流を防ぐP型拡散層 ↓ ↓ ↓ y/7 第1図
Claims (1)
- MOS半導体装置の製造工程において、コンタクトホー
ル形成後、ソース、ドレイン拡散層と同極の不純物をイ
オン注入し、次にランプを用いて短時間アニールするこ
とを特徴とする半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59239036A JPS61116870A (ja) | 1984-11-13 | 1984-11-13 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59239036A JPS61116870A (ja) | 1984-11-13 | 1984-11-13 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61116870A true JPS61116870A (ja) | 1986-06-04 |
Family
ID=17038920
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59239036A Pending JPS61116870A (ja) | 1984-11-13 | 1984-11-13 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61116870A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5106782A (en) * | 1988-07-15 | 1992-04-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method of manufacturing a semiconductor device |
-
1984
- 1984-11-13 JP JP59239036A patent/JPS61116870A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5106782A (en) * | 1988-07-15 | 1992-04-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method of manufacturing a semiconductor device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3393544B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US20070048952A1 (en) | Method to manufacture ldmos transistors with improved threshold voltage control | |
KR910003809A (ko) | 반도체장치 및 그 제조방법 | |
KR20170050652A (ko) | 바이폴라 접합 트랜지스터 및 이의 제조 방법 | |
JP2002124671A (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
KR970053087A (ko) | 반도체 소자의 트랜지스터 제조방법 | |
JP2001291678A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR920007200A (ko) | BiCMOS형 전계효과 트랜지스터 및 그의 제조방법 | |
JPS61116870A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR100253569B1 (ko) | 3중웰을 가지는 반도체 소자의 제조방법 | |
JPS5818785B2 (ja) | シユウセキカイロソウチノ セイゾウホウホウ | |
JPH04287332A (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
JPS62266829A (ja) | 浅い接合層の形成方法 | |
JP2900698B2 (ja) | 絶縁形電界効果トランジスタの製造方法 | |
JPH0456456B2 (ja) | ||
JPS624339A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2781989B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH06163576A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS61121474A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0444432B2 (ja) | ||
JPH11135783A (ja) | Mosトランジスタ及びその製造方法 | |
JPS60140862A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPS6028141B2 (ja) | 半導体装置の製法 | |
JP2601209B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR940002779B1 (ko) | 고압 반도체 소자의 제조방법 |