JPS61116509A - 自動車ボデイへの発泡体充填方法 - Google Patents

自動車ボデイへの発泡体充填方法

Info

Publication number
JPS61116509A
JPS61116509A JP59237450A JP23745084A JPS61116509A JP S61116509 A JPS61116509 A JP S61116509A JP 59237450 A JP59237450 A JP 59237450A JP 23745084 A JP23745084 A JP 23745084A JP S61116509 A JPS61116509 A JP S61116509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
pillar
nozzle
foamed resin
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59237450A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Miyake
三宅 義行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP59237450A priority Critical patent/JPS61116509A/ja
Publication of JPS61116509A publication Critical patent/JPS61116509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/001Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof characterised by combining metal and synthetic material
    • B62D29/002Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof characterised by combining metal and synthetic material a foamable synthetic material or metal being added in situ
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/18Filling preformed cavities
    • B29C44/188Sealing off parts of the cavities

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動車ボディへの発泡体の充填方法に係り、特
に自動車のボディのピラー、ルーフ、ロッカー等の中に
発泡体樹脂を充填して自動車の静粛性を向上させる技術
に関する。
〔従来の技術〕
自動車のピラー、ルーフ、ロッカー等のボディの空洞内
に発泡体を充填することによってボディに防振防音作用
を持たせて自動車の車内静粛性を向上させる技術は知ら
れている。ボディに充填する発泡体としては、例えばス
ポンジあるいはゴムのように充填前に既に固体のものと
、フオーム原料をボディの中に充填してボディの中で発
泡させるタイプのものがある。そして、ボディの防振防
音効果の上では、固体物を充填するよりも、ボディの中
で発泡硬化させた場合の方が優れた効果が得られること
も知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のようにボディの中で樹脂を発泡硬化させることに
よって優れた防振防音効果が達成されることが知られて
いるにもかかわらず、量産車において発泡体を充填した
車種は少ない。それは、発泡体、普通にはウレタン発泡
体の原料が液状であるため、ボディの隙間や部品取付穴
から原料液が漏れ出すからである。
例えば、第2図に示すように自動車のボディ1のピラー
2の中にノズル3から液状の発泡体原料を注入すると、
第5図に示すようにピラー2のスポット溶接部4の間の
隙間あるいはその他のサービスホール(図示せず)から
液状の発泡体原料が漏出し、数秒後には第6図に示すよ
うにボディの外で発泡してしまう。また、液状の原料を
用いると水平部等複雑な形状の部分で均質に空洞なく発
泡体を充填することが容易ではない。
〔発明の構成〕
そこで、本発明は上記の如き従来技術の問題点を解決す
るために、自動車ボディの中の空洞部に樹脂原料を泡状
で吐出してそこで硬化させることによって、該空洞内に
発泡体を充填する。
ノズルから泡状で樹脂原料を吐出して発泡体を製造する
技術はフロス法(frothing)として知られてお
り、ポリウレタン発泡体の製造方法等において確立され
た技術である。すなわち、ノンフロス法では、各原料成
分を混合し、ミキシングヘッドから混合液を吐出した時
には液状で、若干の時間後にそれがクリーム状となり、
次いで発泡してくるのに対して、フロス法では吐出物が
「液」ではなく「泡(froth ) Jである。そし
てフロス法には常温フロス法と加熱フロス法とがある。
また、フロス法は発泡圧が小さい、連続的注入発泡が可
能である。水平発泡でも空洞を生じない2等の利点があ
る。
〔作 用〕
フロス法で充填すると、泡状に発泡しながら充填され、
粘度が高いために、ボディの隙間等から漏出することが
ない、従って、自動車の製造ラインにおいて完成車に近
い工程でも発泡体の注入作業を行なうことが可能である
。また、フロス法によればピラー等の途中の任意の箇所
に任意の量だけ発泡体を充填することも可能であり(ノ
ンフロス法では液が下方へ流れてしまう)、発泡体をボ
ディの中の全部に充填しなくても特定の部分だけに充填
すれば、防振防音の効果があるということが判明してい
るので、これはフロス法のもう1つの利点である。
〔実施例〕
第3図にポリウレタンのフロス成形設備の1例を示す。
ボンベ7にはポリオール、発泡剤(例えばフレオン)、
触媒等の混合物、ボンベ8にはイソシアネートが入れら
れている。これらの成分をノズルガン9の中で高圧で衝
突混合させ、ノズル10から吐出する。すると、第4図
に示すようにすでに泡状に発泡している樹脂がノズル1
0から吐出する。ノズルガンを用いた発泡体成形法の中
には、第7図に示すように、ノズル10から吐出された
当初は液状12で、数秒後に泡状13になるタイプのも
のもあるが、前述のように、本発明では第4図に示すも
ののようにノズル1oから樹脂原料が泡状11で吐出さ
れるタイプのものを用いる。
第3図および第4図に示すタイプのフロス成形設備を用
いて、例えば、第2図に示すように自動車のボディ1の
ピラー2の中にノズルガンのノズル10から泡状のポリ
ウレタン14を注入する。
泡状のポリウレタン14は粘度が高いのでピラー2のス
ポット溶接部4間の隙間やその他のサービスホールから
漏出することがない、そして、泡状のポリウレタン14
はピラー2の中だけで硬化し、ピラー2の中に発泡体が
充填される。
このとき、第1図に示すように、泡状のポリウレタン1
4がピラー2の空洞の途中まで注入された時点で泡状ポ
リウレタンの注入を停止すると、ピラー2の中の泡状ポ
リウレタン14は注入を停止したときのままの状態で、
ピラー2の下方へ流れ機ちることなく硬化する。従って
、ピラー2の中の任意の箇所に任意の量の発泡体を充填
することが可能である。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ボデ
ィの中で発泡硬化させて発泡体を充填することができる
ので、自動車のボディの防振防音効果が大きい。しかも
、ボディの外への発泡体の漏出がないので漏出物を除去
する工程が必要でなく、かつ製造ラインの完成車に近い
段階で発泡体を充填することが可能である。また、本発
明の方法によればボディの中の空洞の必要な部分だけに
発泡体を充填することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法によりピラーに泡状の発泡体を充
填する様子を示す模式図、第2図は自動車のボディに発
泡体を充填する作業の様子を示す模式図、第3図はフロ
ス成形設備を示す模式図、第4図はノズルガンから泡状
発泡体が吐出される様子を示す模式図、第5図はピラー
の中に液状の発泡体原料を注入する様子を示す模式図、
第6図はピラーの中に注入された液状の発泡体原料が発
泡した様子を示す模式図、第7図はノズルガンから6液
状の発泡体原料を吐出する様子を示す図である。 ■・・・ボディ、  2・・・ピラー、 3・・・ノズ
ル、4・・・スポット溶接部、 5・・・液状樹脂原料
、6・・・発泡体、   7,8・・・ボンベ、9・・
・ノズルガン、  10・・・ノズル、11・・・発泡
体、 12・・・液、 13・・・発泡体、14・・・
泡状樹脂。 第 1図 第5図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、自動車のボディの中の空洞部に樹脂原料を泡状で吐
    出し、硬化させることによって該空洞部の中に発泡体を
    充填することを特徴とする自動車ボディへの発泡体充填
    方法。
JP59237450A 1984-11-13 1984-11-13 自動車ボデイへの発泡体充填方法 Pending JPS61116509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59237450A JPS61116509A (ja) 1984-11-13 1984-11-13 自動車ボデイへの発泡体充填方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59237450A JPS61116509A (ja) 1984-11-13 1984-11-13 自動車ボデイへの発泡体充填方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61116509A true JPS61116509A (ja) 1986-06-04

Family

ID=17015521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59237450A Pending JPS61116509A (ja) 1984-11-13 1984-11-13 自動車ボデイへの発泡体充填方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61116509A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412976A (en) * 1987-07-03 1989-01-17 Nitto Denko Corp Sound-proof structure of automobile pillar
US5866052A (en) * 1996-02-19 1999-02-02 Tokai Rubber Industries, Ltd. Process of manufacturing structural body for automotive vehicle
US5994422A (en) * 1995-05-20 1999-11-30 Henkel-Teroson Gmbh Hot-curing rubber foams with high structural strength
EP1190938A3 (en) * 2000-09-20 2003-02-26 Kia Motors Corporation Center pillar for automobiles
US20130260079A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Foam-filled panel and process for manufacture thereof
EP2117909B1 (de) 2006-12-22 2017-07-05 Sika Technology AG Verstärkungssystem zur verstärkung eines hohlraumes eines bauelements
DE102019107985A1 (de) 2018-03-30 2019-10-02 Covestro Deutschland Ag 2-teilige reaktive urethan-harzmasse und verfahren für deren herstellung
US10480556B1 (en) 2016-04-28 2019-11-19 Nissan Motor Co., Ltd. Member joining method

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412976A (en) * 1987-07-03 1989-01-17 Nitto Denko Corp Sound-proof structure of automobile pillar
US5994422A (en) * 1995-05-20 1999-11-30 Henkel-Teroson Gmbh Hot-curing rubber foams with high structural strength
US5866052A (en) * 1996-02-19 1999-02-02 Tokai Rubber Industries, Ltd. Process of manufacturing structural body for automotive vehicle
EP1190938A3 (en) * 2000-09-20 2003-02-26 Kia Motors Corporation Center pillar for automobiles
EP2117909B1 (de) 2006-12-22 2017-07-05 Sika Technology AG Verstärkungssystem zur verstärkung eines hohlraumes eines bauelements
US10427722B2 (en) 2006-12-22 2019-10-01 Sika Technology Ag Reinforcing system for reinforcing a cavity of a structural element
EP2117909B2 (de) 2006-12-22 2020-04-01 Sika Technology AG Verstärkungssystem zur verstärkung eines hohlraumes eines bauelements
US20130260079A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Foam-filled panel and process for manufacture thereof
US8993091B2 (en) * 2012-03-27 2015-03-31 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Foam-filled panel and process for manufacture thereof
US10480556B1 (en) 2016-04-28 2019-11-19 Nissan Motor Co., Ltd. Member joining method
DE102019107985A1 (de) 2018-03-30 2019-10-02 Covestro Deutschland Ag 2-teilige reaktive urethan-harzmasse und verfahren für deren herstellung
CN110317312A (zh) * 2018-03-30 2019-10-11 马自达汽车株式会社 双组分反应性氨基甲酸酯树脂组合物及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0247708B1 (en) Method for manufacturing rim composites
US8080193B2 (en) Method for the production of a sound insulation molding with mass and spring
JPS61116509A (ja) 自動車ボデイへの発泡体充填方法
JP3248230B2 (ja) 中空部材への発泡体の充填方法
CA1291406C (en) Manufacturing a sandwich panel with foam interior between rigid or semi-rigidskins
JP3989322B2 (ja) Rim成形品の製造方法
JPH03269080A (ja) シールドピラーおよびピラー内空隙部のシール方法
JPS61205119A (ja) 発泡体の充填方法
CN107914357A (zh) 一种汽车保险杠的制备方法
JP3025163B2 (ja) 一体発泡成形用芯材および一体発泡成形法
CN208069580U (zh) 一种汽车保险杠
JPH08155975A (ja) 内装材の製造方法
JP4489751B2 (ja) Rim成形品の製造方法
KR100599676B1 (ko) 차량의 내장재용 패널의 성형방법
KR20040078503A (ko) 자동차의 스티어링 휠용 수지 및 이를 이용한 자동차스티어링 휠의 제조방법
JPH0255111A (ja) 表皮一体発泡成形品の製造方法
JPH09267768A (ja) 自動車ボディへの発泡体充填方法
CN102224540B (zh) 声障板构件和用于在空腔中应用声障板的方法
JP2003027958A (ja) エンジンカバーおよびその製造方法
JPH01235608A (ja) クッション体の製造方法
KR100208511B1 (ko) 연속기포 콘크리트 및 그 제조방법
JPH03261521A (ja) 反応射出成形方法
JPS61116510A (ja) 内装材の製造方法
JPH01118415A (ja) 複合部材の製造方法
KR20010083987A (ko) 발포성 사출물의 고압 사출방법 및 사출장치