JPS61114689A - ビデオ信号処理装置 - Google Patents

ビデオ信号処理装置

Info

Publication number
JPS61114689A
JPS61114689A JP59235602A JP23560284A JPS61114689A JP S61114689 A JPS61114689 A JP S61114689A JP 59235602 A JP59235602 A JP 59235602A JP 23560284 A JP23560284 A JP 23560284A JP S61114689 A JPS61114689 A JP S61114689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
line
dff
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59235602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2644474B2 (ja
Inventor
Shigeo Yamagata
茂雄 山形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59235602A priority Critical patent/JP2644474B2/ja
Publication of JPS61114689A publication Critical patent/JPS61114689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2644474B2 publication Critical patent/JP2644474B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明はビデオ信号処理装置に関し、特に線順次信号を
含み、かつ水平同期信号が周期的に不連続となるビデオ
信号を処理する装置に関する。
〈従来技術の説明〉 一般に線順次信号を同時化する除にはその線順次信号の
種類を各水平定食期間(H)毎に判別してやらねばなら
ない。そのため記録または伝送を行う際にはその種類を
何らかの形で判別できる様な信号形態としている。例え
ば2種類の信号を線順化して記録する際には、2H周期
の直流成分(DC)オフセットや周波数オフセットを行
なりの種類分再生系で判別する際にはドロップアウト、
伝送歪等の影響によ)正確に判別できないことがある。
以下、磁気シート上の円状記録トラックに1フイ一ルド
分記録され、2H周期のDCオフセットを識別信号とし
て有する線順次色差信号を含むビデオ信号を連続して再
生し静止画を再生する装置を例にとって説明する。
第1図はこの種の従来の再生装置の要部構成を示すブロ
ック図である。また第2図は第1図(a)〜(g)各部
の波形を示す波形図である。
第1図に於いてtlは再生されたビデオ信号よシ得た線
順次色差信号が供給される端子、t2は再生されたビデ
オ信号よシ得た水平同期信号が供給される端子である。
また、1はす/プルホールド回路、2はサンプルホール
ド回路1の出力を増幅する増幅器、3は増幅器の出力と
所定レベルとをレベル比較するコンパレータ、4はコン
パレータ3の出力をデータ入力とし水平同期信号(第2
図(d)に示す)の立下りでトリ力されるDタイプの7
リツプフロツプ(DFF)、6はIH(63,556μ
sec )の遅延線、7は水平同期信号(d)にてトリ
ガされ第2図(b)に示す如き信号を形成するモノマル
チ、SWl及びSW2はDFF4の出力信号がハイレベ
ルの時にはSWIのEはA、SW2のFはCに、ローレ
ベルの時SW1のEはB、SW2のFはCに夫々接続さ
れ、線同時化された色差信号を夫々j3 t t4に供
給することになる。
今、線順次色差信号が赤(R)−輝度(Y)及び青(B
)−輝度(Y)信号よりなり、B−YがR−Yに比べ中
心レベルが高くラインオフセットして記録されていると
する。このときあるHに於いてB−Yが再生されていれ
ばその期間中、モノマルチ7の出力信号(b)の立下り
です/グルホールドされた信号はハイレベルである。従
って次のHに於けるDFF 4の出力信号Ce)はハイ
レベルとなる。
つまりIH遅延線6の出力信号がB−YであればSWI
のEは人に接続されており、端子t3からは同時化され
た孔−Yが出力される。また同様に端子t4からは同時
化されたR−Yが出力される。
ところが、上述の如き構成で線順次色差信号から線順次
色差信号を得る場合、す/プリンクするタイミングの線
順次色差信号に何らかのキズ、例えばドロップアウト等
によるS/Nの劣化がある時、正しいDCオフセットの
サンプルホールド結果を得られなくなる。従ってSWl
及びSW2の切換え誤りを生じ、R−YとB−Yとの切
換えが逆になってしまうという欠点がある。例えば第2
  1図中矢印人に示すドロップアウト等のS/Nの劣
化によりBに示す期間逆になってしまう。これは再生画
面上では非常に目ざわりなものとなる。例えば青−色の
場合には画面上に赤いラインが現れてしまう。特に上述
の如き静止画再生装置に於いては同じHにドロップアウ
ト等によるS/Nの劣化を生じる可能性が高いため常に
同じ部分に目立ったラインが生じてしまう。
〈発明の目的〉 本発明は上述の如き欠点に鑑みてなされ、水平同期信号
が周期的に不連続となるビデオ信号に含まれる線順次信
号のS/Nが非常に悪い場合に於いても、比較的簡単な
回路を用いて誤りなくこれを線同時化することのできる
ビデオ信号処理装置を提供することを目的としている。
〈実施例による説明〉 以下本発明を前述した静止画再生装置に適用した場合の
実施例を用いて説明する。
第3図は本発明の一実施例としての静止画再生装置の要
部構成を示す図である。第3図に於いて第1図に示した
装置と同様の構成要素については同一番号を付す。
端子tl よυ入力された線順次色差信号は1/2H遅
延線8に供給される。SW3は後述する様な所謂スキニ
ー補償を行うためのスイッチ、lはSW3の図示のH端
子が接続されるサンプルホールド回路、2は増幅器、3
は増幅器2の出力信号が供給されるコンパレータ、10
は後述する排他的論理和回路(EXOR)18及びコン
パレータ3の出力信号が入力されるEXORlllはE
XORloと後述するモノマルチ15の出力信号が入力
されるアンドゲート(AND )、12はAND 11
の出力信号の立上りをカウントし、後述するAND14
の出力信号でリセットされるカラ/り、13はカウンタ
12の出力信号の立上りでトリガされるDタイプフリッ
プフロップ(DFF)、9は端子t2に供給される水平
同期信号を反転させるインバータ、7はインバータ9の
出力信号の立上りでトリ力されるモノマルチである。モ
ノマルチ7の出力信号はす/プリフグパルスとしてす/
プルボールド回路1に供給される。
15はインバータ9の出力信号の立上りでトリガされる
モノマルチであり、モノマルチ15の出力信号は入ND
IIの一方の入力となる。14はインバータ9の出力信
号と後述するDFF 21のQ出力が入力される人ND
、16はインバータ9の出力信号の立上りでトリガされ
るDFF、17と後述するDFF20の出力信号が入力
されるEXORである。
t5は磁気シートが所定の回転位相となった時に発生す
るパルス(PGパルス)が供給される端子であり、との
PGパルスはDFFl9をトリガする。DFF 19の
Q出力は前述したSW3の切換制御信号となると同時に
、DFF 20のCK端子に供給される。DFF20は
DFFl 9の出力信号の立上りでトリガされ、その出
力信号はEXOR18に供給される。21はPGパルス
の立上りでトリガされ、入ND 14の出力信号により
リセッ、トサれるDFFであり、このDFF 21の出
力信号は入ND 14に入力される。SWI、SW2は
EXOR18の出力により接続が切換られるスイッチで
ある。またコンパレータ30は第1図のコンパレータ3
とは逆の特性を有するものとする。
以下、図面を参照して上述した構成の装置谷部の動作を
説明する。第4図(a)〜(d)は第3図に於ける(a
)〜(d)各部の波形を模式的に示ナタイミ/グチヤー
ドである。端子t1より入力された線順次色差信号(b
)はSW3の工端子に供給されると共に、1/2H遅延
線8へ供給される。1/2H遅延線8で1/2H1即ち
63.556/ 2 μsec  遅延させられた線順
次色差信号(a)はSW3のG端子に供給される。即ち
SW3のG端子と工端子に夫々供給される線順次色差信
号は1/2 Hの時間差を有することになり、このSW
3の接続を1フイ一ルド期間毎に切換えることにより、
再生されたビデオ信号を連続信号としている。これによ
り1フイールドのビデオ信号を連続して再生した際に疑
似的に1フレームが2フイールド構成のビデオ信   
)号を得る際の所謂スキニー補償が行われたことになる
第4図に於いて(a)はSW3のG端子、(b)は工端
子に夫々供給される線順次色差信号、(c)はSW3の
H端子より出力される線順次色差信号を夫々模式的に示
している。第4図(d)はDFFl9より得られるSW
3の切換制御信号を示しており、DFF 19には前述
したPGパルスが1フイ一ルド期間毎に供給されておシ
、DFF 19の出力信号は1フイールド毎に反転する
フレーム周期の信号となる。
尚第4図(c)より明らかな如<SW3のH端子より出
力される線順次色差信号はスキニー補償が行なわれた信
号であり、しかも線順暗色差信号のR−Y、B−Yの順
序は(d)に示す制御信号がローレベルからハイレベル
に変化する時には不連続となり、ハイレベルからローレ
ベルに変化する時には、連続となっていることがわかる
。よって、線順暗色差信号を線順次色差信号に変換する
ためのスイッチ、SWI、SW2の切換制御信号もこの
点では位相が不連続となるわけであるが、この時の動作
を以下に説明する。
フィールド毎にDFF 19にPGパルスが入力される
とDFF 19の出力(d)は前述の様にPGパルスを
1/2分周したデエーティー50%の信号となる。これ
は、SW3の制御信号となり、この信号がローレベルの
時5WaHI側、ハイレベルの時G側に接続されること
になり、第4図(c)に示す信号がSW3のH端子に現
れる。また、この時、スキュー補償を行なわれた線順次
色差信号、即ちSW3のH端子に現れる線順次色差信号
と同期した水平同期信号がインバータ9に入力される。
この水平同期信号は図示しでいないがスキュー補償が行
なわれたビデオ信号中の輝度信号から同期分離して形成
されるものである。
インバータ9の出力信号はDFF 16にょシ1/2分
周され、この出力がEXOR17,18を介し、とのE
XOR18(7)出刃信号によってswl、SW2の切
換が制御される。これにより線順次色差信号が線同時の
色差信号に変換される。
この時DFF 13のQ出力(g)がローレベルであれ
ば、EXOR17の出方(h)はDFF 16のQ出力
(f)と同一位相の信号となシ、更にDFF20のQ出
力(i)がハイレベルでらればEXOR17の出力(h
)はEXOR18にて反転する。
第5図及び第6図は第3図(a)〜(j)各部の波形を
示すタイミングチャートである。第5図に示す様にDF
F 19のQ出力がローレベルからハイレベルになる時
には、DFF 20がトリガされ、DFF 20のQ出
力(i)が反転することになる。
するとEXOR18の出力信号(j)も反転する。即ち
、この場合5WISSW2の制御信号もまた不連続とな
り、正しい色差信号の同時化が行われることになる。尚
DFF 19のQ出力(d)が第6図に示す如くハイレ
ベルからローレベルに変化するときには、DFF 20
のQ出力(i)は変化しない。
そのためEXOR18の出力信号(j)は位相は連続で
あり、この時にも正しい色差信号が得られることになる
次に、EXOR17の他方の入力信号(g)について説
明する。第7図(1)〜(5)はこの信号(g)を得る
ための動作を説明するためのタイミングチャートである
。第7図に於いて(1〕けSW3より出力される線順次
色差信号、(2)は該信号(1)と位相同期した水平同
期信号をインバータ9によって反転した信号、(3)は
インバータ9の出力信号(2)がモノマルチ7を介する
ことによって得られる信号であり、信号(3)は前述の
如くす/プルホールド回路1に於けるす/2す/グパル
スとなる。
このパルスによって第7図(1)に示すml臓次色差信
号の直流成分がす/プルホールドされることになる。
このす/プルホールド回路1の出力信号は増幅器2及び
コンパレータ30を介することによって第7図(4)に
示す如き信号となる。コンパレータ30の出力信号(4
)はEXOR18の出力信号とはEXORIOに供給さ
れることになシ、EXORIOではこれらの位相比較が
行われることKなる。
EXORIOの出力はこれらの位相が等しい時ロー・へ
〜、反対のときは・・イ・−〜の信号となる。   ′
このEXORIOの出力信号はAND 110入力信号
となり、これがハイレベルの時AND11Uモノマルチ
15の出力信号(第7図(5)に示す)をゲートするこ
とになる。つまりEXORIOの出力信号がハイレベル
の時、即ちこのEXORIOの2つの入力信号の位相が
反対である堅、AND 11からは各Hのほぼ千間でハ
イレベルに転する信号が出力される゛。
カラ/り12は入力信号の立上りを計数するカラ/タで
、計数値が128に達するとDFF 13のCK端子へ
の出力信号がハイレベルに転する。
DFF 13は入力信号の立ち上がリトリガされ、この
時その出力信号は反転することになる。するとEXOR
17の壓万の入力信号(第5.第6図に(g)で示す)
が反転する。そのため、EXOR17の出力信号の位相
も反転するので単にEXORIOの2つの入力信号の位
相は一致するように制御されることになる。いったん、
このように、制御されてしまえば、後は前述したように
、PGパルス入力によって、DFF20の出力信号はl
フレーム毎反転を繰り返すことになるので、1フレ一ム
周期で、EXOR18の出力信号の位相は不連続となり
、正しい線部時化を行なえることになる。すなわち、S
WI、SW2の制御をEXOR18のjfi力信号がハ
イレベルの時SW1をA側に、SW2をC側に夫々接続
し、ローレベルの時SWIをB側に、SW2をF側に夫
々接続することによって正しい線部時信号を得ることに
なる。なお、カラ/ター12は、リセット端子をもって
おり、PG倍信号入力によって、DFF21はハイレベ
ルとなり、この直後にインバータ9がハイレベルに転す
ると、これがカラ/り12をリセットすることになる。
また同時にDFF 21もリセットされる。
つまり、カラ/り12は1フイールドととにリセットさ
れていることになる。このような動作により、まず最初
に、カラ/り12を用いた系によって正しく線順次信号
の同時化が行え、以後はPGパルスを利用して常に正し
く線部時化が行える。
またその後カラ/り128が設定されたパルス数(12
8)以上カウントを行うことは考えられない0 尚、第3図中のカラ/り120カウント設定数は128
にかぎらず、262以内であればよい。
C刀 制御信号が得られるまでに時間がか\る。
またヘッドがトラックと交差する方向に移動している時
と安定して再生している時とで、カウント設定数を変え
てもよい。例えは、前者時は16パルス、その他は12
8パルスとすることが考えられる。また更にドロップア
ウトが発生している期間は、カラ/り12を作動不能に
すれば更に安定した動作を行うことができる。
く効果の説明〉 以上説明した様に、本発明によれば水平同期信号が不連
続を補償するために用いるタイミング信号(第1のタイ
ミング信号)を用いて、線順次信号の同時化を行うこと
により、線順次信号のS/Nの劣化が大きな場合にも安
定でかつ正確な線画時化の行えるビデオ信号処理装置?
得ることができる0
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の静止画再生装置の要部構成を示すブロッ
ク図、 第2図は第1図会部の波形を示すタイミングチャート、 第3図は本発明の一実施例としての静止画再生装置の要
部構成を示す図、 第4図は第31各部の波形を模式的に示すタイミングチ
ャート、 第5図及び第6図は第31谷部の波形を示すタイミング
チャート、 第7図は第3図の構成の動作を説明するためのタイミン
グチャートである。 tlは線順次色差信号が入力される端子、するパルスが
供給される端子、 16は第2のタイミング信号を発生するためのD F 
F 、                      
    ’H19は第1のタイミング信号を発生するだ
めのDFF。 SWI、SW2は夫々同時化手段に含まれるスイッチ、 SW3は補償手段に含まれるスイッチである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 線順次信号を含み、かつ水平同期信号が周期的に不連続
    となるビデオ信号を処理する装置であって、前記水平同
    期信号の不連続となる周期に関連する第1のタイミング
    信号を発生する手段と、該第1のタイミング信号を用い
    て前記ビデオ信号の不連続を補償する手段と、水平走査
    期間毎に反転する第2のタイミング信号を発生する手段
    と、該第2のタイミング信号を前記第1のタイミング信
    号に基づき位相シフトして得た制御信号で前記線順次信
    号を同時化する手段とを具えるビデオ信号処理装置。
JP59235602A 1984-11-08 1984-11-08 ビデオ信号処理装置 Expired - Lifetime JP2644474B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59235602A JP2644474B2 (ja) 1984-11-08 1984-11-08 ビデオ信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59235602A JP2644474B2 (ja) 1984-11-08 1984-11-08 ビデオ信号処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61114689A true JPS61114689A (ja) 1986-06-02
JP2644474B2 JP2644474B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=16988434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59235602A Expired - Lifetime JP2644474B2 (ja) 1984-11-08 1984-11-08 ビデオ信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2644474B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847390A (ja) * 1981-09-17 1983-03-19 Nec Corp 静止画カラ−テレビ信号の復調装置
JPS5961388A (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 Canon Inc 画像信号処理方法
JPS59126395A (ja) * 1983-01-08 1984-07-20 Akai Electric Co Ltd Pal方式vtr

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847390A (ja) * 1981-09-17 1983-03-19 Nec Corp 静止画カラ−テレビ信号の復調装置
JPS5961388A (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 Canon Inc 画像信号処理方法
JPS59126395A (ja) * 1983-01-08 1984-07-20 Akai Electric Co Ltd Pal方式vtr

Also Published As

Publication number Publication date
JP2644474B2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4122489A (en) Signal defect compensator
JPH0722401B2 (ja) ビデオ信号記録再生装置
JPS6118289A (ja) 再生装置
JPH06101855B2 (ja) ビデオ信号変換装置
JPS61114689A (ja) ビデオ信号処理装置
JP2619455B2 (ja) 映像信号の記録方法ならびに再生方法およびこれらを用いた装置
JPS6123494A (ja) ビデオ信号再生装置
JPS60124193A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH0681293B2 (ja) 再生装置
JPS62152292A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH0134512B2 (ja)
JPH0530355B2 (ja)
JPS60170393A (ja) 映像信号の記録再生装置
JP2568762B2 (ja) カラービデオ信号のエラー修整器
JPH051674B2 (ja)
JPS6135694A (ja) ビデオ信号処理装置
JPS6125386A (ja) ビデオ信号再生装置
JPS61203792A (ja) 映像信号処理装置
JPS6149582A (ja) 映像信号の記録方法
JPH0369293A (ja) 映像信号再生装置
JPS63309089A (ja) Secam方式のカラ−映像信号のデジタル記録再生方法
JPS5979692A (ja) 映像信号処理装置
JPH05145949A (ja) ドロツプアウト補償装置
JPS62149277A (ja) 画像情報記録再生装置
JPS6062792A (ja) 磁気録画再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term