JPS61114160A - 超音波計測装置 - Google Patents

超音波計測装置

Info

Publication number
JPS61114160A
JPS61114160A JP59235154A JP23515484A JPS61114160A JP S61114160 A JPS61114160 A JP S61114160A JP 59235154 A JP59235154 A JP 59235154A JP 23515484 A JP23515484 A JP 23515484A JP S61114160 A JPS61114160 A JP S61114160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
probes
ultrasonic
sound
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59235154A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Hayakawa
泰夫 早川
Yoshihiko Takishita
滝下 芳彦
Toshio Nonaka
野中 寿夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP59235154A priority Critical patent/JPS61114160A/ja
Publication of JPS61114160A publication Critical patent/JPS61114160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B17/00Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations
    • G01B17/02Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations for measuring thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/07Analysing solids by measuring propagation velocity or propagation time of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02854Length, thickness

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は鋳物の黒鉛球状化率の測定を効率良く行える超
音波計測装置に関する。
〔発明の背景〕
従来、鋳物の黒鉛球状化率の測定を行う装置として第4
図に示すような装置がある。従来の測定は、被検材であ
る鋳鉄の′FJ、1をセットし、機械的治具(図示せず
)を用いて鋳鉄板1を挾み込み。
ディジタルゲージ2によりその板厚l)?測定し。
厚み測定部3にその測定値を取り込み、厚み表示部4に
板厚を表示する。次いで音波伝播時間測定部5により超
音波探傷器6を介して探触子7より鋳物板1に超音波を
送信し、鋳鉄板1の底面よりの反射波を探触子7で受信
して、超音波探傷器6を介してその受信信号を音波伝播
時間測定部5に送り、超音波が送信されてから受信され
るまでの時間Tを算出して時間表示部8に表示する。音
速計算部9には厚み測定部からの厚さDと超音波伝播時
間Tとが入力され、音速v=D/2Tが算出される。黒
鉛球状化率演算部10には、超音波の音速と、予めテス
トピースを顕微鏡で80して得られた黒鉛球状化率との
相関関係の関数が設定されており、音速演算部9からの
音速信号Vに対する黒鉛球状化率が求められる。判定部
11では演算部10で求められた黒鉛球状化率に対する
良、不良の判定を行う。
第3図は、超音波の音速と鋳物の黒鉛球状化率との相関
関係の一例を示す説明図で、ダクタイル鋳鉄のバーライ
1へ率80〜90%のものを板厚27wI+及び17側
の2つの被検材について音速と球状化率との関係を調へ
たものである。縦軸に超音波速度m/sec、横軸に球
状化率%を取って表わすと1球状化率Xはx=y/a−
b(但しyは音速)の関係があることが判る。また、グ
ラフ中には各板厚についての実験データが記入されてい
る。
上記のような従来の鋳物の黒船球状化率を測定する装置
は、鋳物の超音波による非破壊検査を行う上で優れたも
のであるが次のような欠点がある。
すなわち、超音波の被検材中の伝播時間及び板厚と伝播
時間とに基づく黒鉛球状化率の演算処理及び表示等は自
動的に行われるが、板厚測定を行うために被検材をセッ
トし、機械的に挾み込むまでを人力により行う必要があ
り、板厚測定に多大の時間を要し、被検材の欠陥検査に
手間と時間がかかるため大量生産の鋳物の非破壊検査に
不向であるという問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来の超音波計測装置の欠点に鑑み成され
たもので、鋳物の板厚及び超音波の伝播時間の測定を人
力を除いて容易に且つ短時間で行うことができる超音波
計測装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
この目的を達成するため本発明は、媒質中に2個の探触
子を対抗して配設し、2個の探触子の間に鋳物を挿入し
、超音波の送受信を行うことによって鋳物の厚さ及び鋳
物中を通過する超音波の時間を測定するようにしたこと
によって、鋳物の厚さ及び鋳物中の超音波伝播速度を自
動的に計測でき、&8物の非破壊検査の自動化を可能に
したことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下第1図ないし第2a、2b図に基づいて本発明の一
実施例を説明する。
20は槽で槽20内には媒質21が満たされている。媒
質21には音波が伝播しやすい水等が用いられる。22
a、22bは媒質21内において互に対抗して槽20に
設けられた探触子、23は媒質21中で且つ対抗する探
触子22a、22b間に挿入された被検材としての鋳物
の板である。
24は演算制御部26からの信号により探触子32a、
22bの一方を超音波探傷器25に接続する切替器、2
7は被検材23の板厚、音波伝播時間、黒船球状化率な
どを表示する表示部である。
演算制御部26はマイクロコンピュータなどで構成され
、A/D変換部、CPU、記憶部(ROM、RAM)、
出力部などにより構成される。そして、記憶部には第3
図に示すような超音波の音速と黒鉛球状化率との相関関
係が収納されている。
まず、被検材23の板厚を測定するには、演算制御部2
6からの信号により切換部24を切換えると共に超音波
探傷器25、切換部24を介して探触子22a、22b
の一方から超音波パルス信号を発信する。このパルス信
号は他方の探触子の表面で反射し、発信した探触子にエ
コー信号とし一4= て戻ってくる。このエコー信号は探傷器25を介して演
算制御部7へ入力される。そして高速A/D変換器によ
り、例えば一方の探触子22aから超音波を発信したと
同時にディジタル値に変換したデータを取り込み始め、
媒質中の音速で対抗する探触子22bへ行って帰って来
るに足る十分な時間サンプリングを続ける。
第2a図はこのデータの取り込み状態を示すもので、縦
軸に振幅、横軸に時間(1)を取った説明図である。探
触子22aからMの振幅のパルスが発信されてから最初
のピーク値81は探触子2j bからの第1回目の表面
反射波を示すもので、このサンプリング間隔ΔtがN回
目であれば、その往復時間t1はt1=ΔtXNとして
求められ。
探触子22aと22bの間隔りはL=c1×tx /2
 (但し、C]は媒質21中の音速)として演算される
。またs2は2回目の表面反射波を示す。
次いで、被検材23を媒質2I中に挿入し、演算制御部
26から信号により探触子22aから超音波を発信する
。第2b図は探触子22aに受信されるエコー信号をA
/D変換器を介して取り入れたデータを表わす説明図で
ある。
探触子22aより振幅Mの超音波を発信すると、第1回
目のピーク値s1は被検材23の表面反射波を示し、ピ
ーク値52は第2回目の表面反射波を示す。ピーク値s
1と52の間に表われるピーク値Bユは第1回目の底面
反射波を示し、またピーク値B2は2回目の底面反射波
を示す。
探触子22aと被検材23の表面までの距離L1は前述
と同様に第1U!J目のピーク値S】までのサンプリン
グ回数Nを計数することにより求められる。そして、演
算制御装置から信号により。
切換部24を切換えて、探触子22bがら超音波を発信
し、上記と同様に探触子22bと被検材23との距離L
2が求められる。
被検材23の板厚りはD−L  LI  Lzを演算す
ることによって演算制御部26で求められ、例えば表示
部27に表示される。
また、上記板厚の計測はサンプリング間隔Δtとサンプ
リング回数Nを測る変わりに、演算制御部にクロックを
設け、超音波発信と同時にクロックを作動させ、ピーク
値51発生時にクロックを停止させて、その時間tを検
出することによっても同様に行うことができる。
また、被検材23中の超音波の伝播時間tzは第2b図
に示す第1回目の表面反射波S】のサンプリング回数N
 s 】とその後の底面反射波Bコのサンプリング回数
N B lを検出すれば、12−cl(NBx−Nsl
)で求められ、被検材中の音速V=(L  Lx −L
z)/l :xで求められる。
この音速Vに基いて、記憶部に収納された音速と黒鉛球
状化率の関数関係(例えば第3図のX=y/a−b)に
より被検材23の黒鉛球状化率を算出し表示部27に表
示する。
以上本実施例では被検材としての鋳物を板状のものとし
て説明したが、探触子から発信される超音波を反射して
探触子に受信可能な形状のものであれば、本発明を適用
することが可能である。
[発明の効果〕 以」二説明した本発明によれば、被検材としての鋳物の
厚みと鋳物中の超音波の伝播時間を同時に自動的に計測
することが可能であり、又、被検材を探触子間のどの位
置に挿入しても計測できるので、鋳物の非破壊検査を人
力を労せず短時間に行うことができ、大量生産時の鋳物
の非破壊検査を自動的に連続して行うことも可能となる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の超音波計測装置の一実施例を示す説明
図、第2a図は第1図に示す超音波計測装置においてデ
ータの取り込み状態を示す説明図、第2b図は第1図に
示す超音波計測装置においてエコー信号をA/D変換器
を介して取り入れたデータを示す説明図、第3図は超音
波の音速と黒鉛球状化率との相関関係を示す説明図、第
4図は従来の超音波計測装置の一例を示す説明図である
。 21・・・・・・媒質、22a、22b・・・・・・探
触子、23・・・・・・被検材(鋳物)、25・・・・
・・超音波探傷器、26・・・・・・演算制御部。 X?      賞 ? 第3図 球状゛化率を短 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋳物の厚さを測定する手段と、鋳物中を通る超音波の時
    間を測定する手段と、測定した厚さ及び時間に基いて鋳
    物中を通過する超音波の音速を演算する手段と、音速に
    基いて鋳物の黒鉛球状化率を求める手段とを備えた超音
    波計測装置において、媒質中に2個の探触子を対抗して
    配設し、2個の探触子の間に鋳物を挿入し、超音波の送
    受信を行うことによつて鋳物の厚さ及び鋳物中を通過す
    る超音波の時間を測定するように構成したことを特徴と
    する超音波計測装置。
JP59235154A 1984-11-09 1984-11-09 超音波計測装置 Pending JPS61114160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59235154A JPS61114160A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 超音波計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59235154A JPS61114160A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 超音波計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61114160A true JPS61114160A (ja) 1986-05-31

Family

ID=16981848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59235154A Pending JPS61114160A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 超音波計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61114160A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63142255A (ja) * 1986-12-05 1988-06-14 Hitachi Constr Mach Co Ltd 超音波測定方法およびその装置
JPS63107850U (ja) * 1986-12-27 1988-07-12
JP2012154744A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Toyota Motor Corp 超音波計測方法、及び超音波計測装置
JP2012233771A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Osaka Gas Co Ltd 敷設鋳鉄管の材質判定方法及び敷設鋳鉄管材質判定システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63142255A (ja) * 1986-12-05 1988-06-14 Hitachi Constr Mach Co Ltd 超音波測定方法およびその装置
JPS63107850U (ja) * 1986-12-27 1988-07-12
JP2012154744A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Toyota Motor Corp 超音波計測方法、及び超音波計測装置
US8826739B2 (en) 2011-01-25 2014-09-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Ultrasonic measuring method and ultrasonic measuring system
JP2012233771A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Osaka Gas Co Ltd 敷設鋳鉄管の材質判定方法及び敷設鋳鉄管材質判定システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4056970A (en) Ultrasonic velocity and thickness gage
US3485087A (en) Ultrasonic inspection apparatus
JPH0612272B2 (ja) 混成分析検査機器
JPS61114160A (ja) 超音波計測装置
US3624712A (en) Ultrasonic pulse echo thickness-measuring device
JP2740872B2 (ja) 超音波を用いたコンクリート圧縮強度の測定方法
JP2855800B2 (ja) 疲労損傷計測方法
JP2728265B2 (ja) 塗膜付き被測定物の板厚測定装置
JP2005147770A (ja) 超音波探傷装置
JPH0387655A (ja) コンクリート版中の超音波伝達速度測定方法
JP2824488B2 (ja) 超音波パルス反射法によるコンクリート構造物の版厚の測定方法
JPS61286747A (ja) 3次元探触子及び3次元映像装置
JP2740871B2 (ja) 超音波試験における横波音速測定方法および装置
RU2034236C1 (ru) Ультразвуковой эхо-импульсный толщиномер
SU1758541A1 (ru) Способ ультразвукового контрол изделий
JPS6235256A (ja) 超音波を利用した非破壊試験機
JPS5837506B2 (ja) 超音波探傷装置
JPS62116206A (ja) 超音波寸法測定装置
JPS6053805A (ja) 超音波厚さ計
JPS627505B2 (ja)
GB1589731A (en) Method for determining the thickness of a material between two boundary surfaces thereof
SU603895A1 (ru) Ультразвуковой дефектоскоп
SU1582112A1 (ru) Способ определени скорости распространени ультразвуковых колебаний
RU2040790C1 (ru) Способ ультразвукового контроля
JPS5946503A (ja) クラツク深さ測定方法