JPS61110779A - 金属部材の脱脂方法 - Google Patents

金属部材の脱脂方法

Info

Publication number
JPS61110779A
JPS61110779A JP23036284A JP23036284A JPS61110779A JP S61110779 A JPS61110779 A JP S61110779A JP 23036284 A JP23036284 A JP 23036284A JP 23036284 A JP23036284 A JP 23036284A JP S61110779 A JPS61110779 A JP S61110779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
alloy
degreasing
metal
metal member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23036284A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Kawai
幹夫 川合
Kenshichirou Shima
島 謙七郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP23036284A priority Critical patent/JPS61110779A/ja
Publication of JPS61110779A publication Critical patent/JPS61110779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F13/00Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection
    • C23F13/02Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection cathodic; Selection of conditions, parameters or procedures for cathodic protection, e.g. of electrical conditions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は金属表面の清浄脱脂方法、更に詳しくは鉄ま
たは鋼と、亜鉛系表面鋼板との接合部を含む金属部材を
リン酸塩処理する前に清浄、脱脂する方法の改轡に関す
るものである。
(従来の技術) 金属表面に塗装、特に電着塗装を施す場合には、脱脂処
理後、水洗され続いて通常リン酸塩処理された後塗装さ
れる。
上記脱脂処理は、普通アルカリ性の脱脂用溶液を用い、
処理される金属表面に付着している油や脂肪、さらには
他の物理的汚染を除去し、清浄な表面を得るために行な
われる。これらの脱脂用溶液は通常噴霧法、浸漬法また
は噴霧−浸漬組合せ法により処理される金属表面に適用
される。
ここで塗装すべき金属が自動車車体にみられるように鉄
あるいは鋼と亜鉛系表面処理鋼板との接合部を含む金属
部材である場合は、上述のアルカリ性の脱脂用溶液(P
Hは約9〜12)にて処理すると、亜鉛P、表面処fi
Il1Mnは、表面に不動態を形成し、安定化する。
一方異種金属間の接合部は電解液中に浸漬した場合には
、両金属間のイオン化傾向の違−によりガルバニック腐
食を生ずることが知られており、鉄あるいは鋼と亜鉛系
表面処理鋼板の接合部近傍において亜鉛系表面処理層の
表面に点状に局部的な腐食を生じる。このような腐食を
そのままにして金属部材を後工程に通ずると、塗膜の荒
れを生じ、著しく外観をそこねるのみでなく、塗膜の密
・・・層性が悪いことから耐食性も著しく劣ることとな
る。またこの腐食生成物を脱脂工程の後除来することは
、 げ)脱脂工程後、直ちに水洗、リン酸処理を行なう必要
があり、 (叫 他の部位を汚染することなく除央する必要がある
ことから不可能である。
従来、このような鉄あるいは鋼と亜鉛系表面処理鋼板と
の接合部を有する金属部材の腐食を避ける脱脂方法とし
ては、特開昭1i8−189875号−11公報に開示
されているように、脱脂溶液にて処理する際に、亜鉛系
表面処理層の腐食を防ぐように、該接合部を有する金属
部材と浴槽および/または浴中の電極との間に、該溶液
中の接触電位列序に基づいて生ずる電位と少くとも同じ
大きさの逆電位を印加しておくという手法が知られてい
る。
(発明が解決しようとする問題点) しかじらがら、上記公開公報に記載されている技術の詳
細は不明であるが、このような手法においては、逆電圧
を印加するための電気設備が必要とされること、あるい
は自動車車体の脱脂を考えた場合には、車体保持用ハン
ガーを通じて電圧を印加することが必要となるが、この
ためには、搬送設備の改良が必要とされること、さらに
は、電圧を印加すると対向電極となる鉄電極表面には脱
脂液のPH9〜12の範囲では非溶解性の不動態が形成
され、電圧印加の効果が徐々に減少するという問題点が
残されている。
このような状況下で、近年自動車車体の耐食性の向上を
図るため、各種表面処理鋼板、ことに亜鉛系表面処理鋼
板の車体への適用が増加しているdこれにともな≠自動
車の車体には鉄あるいは鋼と、亜鉛系表面処理鋼板との
接合部が増加しており、上述のような問題点を伴うこと
なく、亜鉛系表面処理層の腐食を防止した脱脂方法の開
発が望まれていた。
(問題点を解決するための手段) このため、この発明の金属部材の脱脂方法は、鉄あるい
は鋼と亜鉛系表面処理鋼板との接合部位を有する金属部
材をリン酸塩処理する前、脱脂する工程において、亜鉛
系表面処理層よりイオン化傾向の卑な金属あるいはその
合金を、前記金属部材と電気的に接続され、かつ脱脂液
を通じ前記金属部材とイオン電導的に接続されるように
、接続して脱脂を行うことを特徴とする。
この発明において用いる亜鉛系表面処理鋼板よりイオン
化傾向の卑な金属あるいはその合金としては、亜鉛(Z
n)、マグネシウム(Mg)およびこれらの合金、例え
ばZn −Ni5Zn −J’9. Zn−AjlZn
−CusZn−Kn、 My−ムt s Mg−Zn 
−1゜Mg−ムt−Zn、M9−Kn、My−ZrSM
y−Oe、My−ThSN9−ムl −Zn −Inな
どを用いることができる。
また亜鉛系表面処理鋼板としては、電気亜鉛メッキ、溶
融亜鉛メッキ、合金化溶融亜鉛メッキ、亜鉛−ニッケ#
 (Zn −Ni )合金メッキ、亜鉛−鉄(Zn −
Fa )合金メッキ、亜鉛−マンガン(Zn−3(n)
合金メッキ、亜鉛−アルミニウム(Zn −ht )合
金メッキなどの単層あるいは複層メッキ鋼板が知られて
いる。
これらのうち、電気亜鉛などの純亜鉛メッキ鋼板におい
ては、上記の金属および合金のうちでもことにMyある
いはその合金を用いる必要がある。
(作 用) この発明において、鉄ある―は鋼と亜鉛系表面処理鋼板
との接合部位を有する金属部材、例えば自動車車体をP
H9〜12のアルカリ性の脱脂液にて処理する際に、金
属部材と電気的に接続され、かつ該脱脂液により金属部
材とイオン電導的に接続されるように、亜鉛系表面処理
層よりもイオン化傾向の卑な金属あるいはその合金を接
続して処理するが、このような金属あるいはその合金を
用いない場合には、金属部材を構成する異種金属間の接
合部において両金属間のイオン化傾向の違φにより次に
示すようにガルバニック腐食を生じ、即ち鉄あるいは鋼
表面では O□+ 2H,O+ 48−+ 401−21(” 十
g6  −→11゜ などのカソード反応が生じ、同時に亜鉛表面でzn−一
→Zn+2e なるアノード反応が生じ、亜鉛系表面処理層の腐食が進
むことになるが、上記金属あるいはその合金を上記の如
く接続して処理すると、前記接合部を含む金属部材では
、上述のカソード反応が生じ、そして新たに接続したイ
オン化傾向の卑な金属(M)において M−−→M0“+ne なるアノード反応を生ずる(合金の場合も同様)ことと
なり、上記金属部材上での亜鉛系翼表面処理鋼板上での
腐食が抑制される。
(実施例) この発明を次の実施例により説明する。
実施例1 脱脂液としてファインクリーナ4857(PH約12、
日本バー力製、商品名)を用い、電気亜鉛メッキ鋼板と
冷延鋼板との接合部を有する車体lを、第1図に示すよ
うにハンガー2で保持して脱脂を行なった。
車体保持用ハンガーの車体との接触部位の近傍にMクー
Zn合金8をつけ、この基体保持用ハンガ。
−2によりMP −Zn合金8と車体1とを電気的に接
続し、脱脂液中に浸漬し、脱脂を行なったところ、電気
亜鉛メッキ表面に何らの腐食生成物を発生せず、脱脂を
行なうことができた。
比較のためこの発明の処置を行なわな−で脱脂・を行な
った場合には、電気亜鉛メッキ層の、鋼板との接合部近
傍の表面に白色の腐食生成物が見られた。
またM9− Zn合金にかえて、M9金属、My −A
j金合金Mg−In合金を用いた場合にも同様な結果が
得られた。
実施例2 脱脂液としてリドソン5D200(PH約12、日本ペ
イント製、商品名)を用い、Zn −Ni合金メッキ鋼
板と冷延鋼板とめ接合部を有する車体を、実施例1と同
様にしてハンガーで保持して脱脂を行なった。但しハン
ガーの車体との接触部位の近傍には純Znを付けて、ハ
ンガーにより純Znと車体とを電気的に接続し脱脂した
。この結果実施例1と同様の結果が得られた。
またZn −Fa金合金単層および複層メッキ清板を用
い同様に脱脂を行なったところ同様の結果が得られた。
更に実施例1と同様に純ZnにかえてMg、Mq−A1
合金、Mg −Mn合金を用いた場合にも同様な結果が
得られた。
また、本発明による脱脂方法としては第2図のような方
法によってもよい。1は鉄あるいは鋼と亜鉛系表面処理
日板との接合部を含む車体、2は車体用ハンガー、8は
前記亜鉛系表面処理層よりもイオン化傾向の卑な金属で
ある。
以上の実施例にお−では、ハンガーに、溶解する金属を
接続して用いたが、この手法に限定されるものではなく
、車体と電気的に接続され、かつ脱脂液を通じてイオン
電導的に接続されるように結合して用−ることにより充
分−能を発揮することができることは勿論のことである
(発明の効果) 以上説明してきたように、この発明は鉄あるいは清と亜
鉛系表面処理鋼板との接合部位を有する金属部材、例え
ば自動車車体を、リン酸塩処理する前脱詣する工程にお
いて、金属部材と電気的に接続され、かつ該脱脂液によ
り金属部材とイオン電導的に接続されるように亜鉛系表
面処理層よりもイオン化傾向の卑な金属、あるいはその
合金をI!!続して脱脂処理する構成としたことにより
、上記接合部位近傍の亜鉛表面処理表面に生ずるガルバ
ニック腐食を安価に解決することができるという利点が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例において脱脂処理を行うためハンガーに
より保持した自動車車体の斜視図、第2図は第1図とは
別のハンガーを用−て本発明による脱脂処理を行なう自
動車車体の斜視図である0 1・・・自動車車体   2・・・ハンガー8・・・イ
オン化傾向の卑な金属 特許出願人 日産自動車株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、鉄あるいは鋼と亜鉛系表面処理鋼板との接合部を含
    む金属部材をリン酸塩処理前に脱脂する工程において、
    該亜鉛系表面処理層よりもイオン化傾向の卑な金属ある
    いはその合金を、前記金属部材と電気的に接続され、か
    つ脱脂液により前記金属部材とイオン電導的に接続され
    るように、接続して脱脂を行なうことを特徴とする金属
    部材の脱脂方法。 2、亜鉛系表面処理層よりイオン化傾向の卑な金属とし
    て、亜鉛あるいはマグネシウムを用いる特許請求の範囲
    第1項記載の金属部材の脱脂方法。 3、亜鉛系表面処理層よりイオン化傾向の卑な合金とし
    て、亜鉛あるいはマグネシウムのうちの少くとも1種以
    上を含む合金を用いる特許請求の範囲第1項記載の金属
    部材の脱脂方法。
JP23036284A 1984-11-02 1984-11-02 金属部材の脱脂方法 Pending JPS61110779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23036284A JPS61110779A (ja) 1984-11-02 1984-11-02 金属部材の脱脂方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23036284A JPS61110779A (ja) 1984-11-02 1984-11-02 金属部材の脱脂方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61110779A true JPS61110779A (ja) 1986-05-29

Family

ID=16906666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23036284A Pending JPS61110779A (ja) 1984-11-02 1984-11-02 金属部材の脱脂方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61110779A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103614733A (zh) * 2013-10-29 2014-03-05 南京南车浦镇城轨车辆有限责任公司 一种碳钢磷化处理后脱脂剂及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103614733A (zh) * 2013-10-29 2014-03-05 南京南车浦镇城轨车辆有限责任公司 一种碳钢磷化处理后脱脂剂及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4437944A (en) Process of making long-life thin metal plate for automobile bodies
JPH0457755B2 (ja)
JPS61110779A (ja) 金属部材の脱脂方法
JP4365667B2 (ja) 耐食性に優れた異種金属接合部材及び製造方法
JP2795071B2 (ja) 密着性に優れた電気めっきアルミニウム板とその製造方法
JPH0617259A (ja) 高耐食性表面処理アルミニウム板
JPH0631475B2 (ja) カチオン電着塗装用ガルバニール鋼板の製法
JP2767065B2 (ja) 亜鉛メッキアルミニウム板の製造方法
KR100695593B1 (ko) 내식성이 우수한 이종 금속 접합 부재 및 제조 방법
EP1722007B1 (en) Dissimilar metal joint member with good corrosion resistance and method for manufacturing same
JPH04268096A (ja) 化成皮膜の形成方法
JP3385561B2 (ja) リン酸塩皮膜が形成されるAl材及びリン酸塩皮膜形成方法
JP2587721B2 (ja) 亜鉛系メッキアルミニウム板の製造方法
AU655622B2 (en) Method for treating aluminum containing surfaces
JPS6075367A (ja) 自動車製造方法
CA2507806C (en) Dissimilar metal joint member with good corrosion resistance and method for manufacturing same
JPH0611919B2 (ja) 塗装後の耐食性に優れた冷延鋼板
JP2790717B2 (ja) 異種金属接合体の燐酸塩下地処理方法
JPH0772358B2 (ja) 片面電気めっき鋼板の製造方法
KR820001659B1 (ko) 혼성금속 구조물의 도금방법
JPH05195282A (ja) アルミニウムおよびアルミニウム合金板の電気めっき方 法
JPH06280088A (ja) 密着性の優れた亜鉛系めっきを施したアルミニウムおよびアルミニウム合金とその製造方法
JPH0617286A (ja) 亜鉛系めっきアルミニウム板の製造方法
JPH0248637B2 (ja) Rinsanenshoriseitotososeinonisuguretahimetsukimenomotsukatamendenkinamarisuzukeigokinmetsukikohannoseizoho
JPH07258884A (ja) 耐食性及び塗装性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法