JPS61110709A - 含クロム溶鉄の製造方法 - Google Patents

含クロム溶鉄の製造方法

Info

Publication number
JPS61110709A
JPS61110709A JP23358784A JP23358784A JPS61110709A JP S61110709 A JPS61110709 A JP S61110709A JP 23358784 A JP23358784 A JP 23358784A JP 23358784 A JP23358784 A JP 23358784A JP S61110709 A JPS61110709 A JP S61110709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chromium
molten iron
chromium ore
ore
chrome ore
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23358784A
Other languages
English (en)
Inventor
Nozomi Katagiri
望 片桐
Tetsuo Sato
哲郎 佐藤
Hisashi Yamana
寿 山名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP23358784A priority Critical patent/JPS61110709A/ja
Publication of JPS61110709A publication Critical patent/JPS61110709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/005Manufacture of stainless steel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は含クロム溶鉄の製造方法に関し、詳細にはクロ
ム源としてクロム鉱石を使用し、これを溶鉄中の炭素あ
るいは別途装入される炭素含有物質によシ還元して溶鉄
中へ歩留らせる方法において、クロム鉱石の溶融還元を
効率良く行なう方法に関するものである。
〔従来の技術〕
クロム含有合金鋼(ステンレス鋼を含む)を溶製する場
合において溶鉄中へクロムを添加する方法としては、電
気炉で製造したフェロクロム合金を酸化精錬後の溶鋼に
添加するのが一般的であるが、′電力料金の高い我国に
おいてはコスト的に不利であるところから゛、例えば溶
鉄中にクロム鉱石を添加し、下記(1)式の反応により
溶鉄中の炭素でクロム鉱石を溶融還元して含クロム溶鉄
を製造する方法も検討されている。
Cr2O,+3C−+2Cr+3CO・・・(1)〔発
明が解決しようとする問題点〕 上記の様な溶融還元法を実用化していく上で最も重要と
なるのは、クロム鉱石を如何に効率良く還元して溶鉄中
へ移行させるかということである。
ところがクロム鉱石は極めて難溶性且つ難還元性であ)
、単に転炉へ装入しただけでは十分に還元されるとはい
い難い。即ちクロム鉱石はクロマイ)(FeO−Crt
Qs)、ピクロクロマイト(MgO・CrxOs)、ス
ピネル(M g O・A 1 t Os )、マグネタ
イト(FeO・Fe10B)の如く様々なスピネルの複
合固溶体であるクロムスピネル粒と、これをとシまく少
量の苦土珪酸塩(例えば蛇紋石。
滑石、緑泥石等)及び炭酸塩等の脈石からな〕、このう
ちFe0−FexOaやCr103は比較的還元され嬰
いが、M g O’t” A LtOJび脈石成分は還
元され難い。殊にクロムスピネルや脈石は融点が200
0℃以上と非常に高くしかも結晶構造が強固である為ス
ラグに溶は難く、−見ス2グ中へ溶解したかに見えても
実際は固体のtまでスラグ中に分散した状態であシ、還
元速度も極めて遅い。
その為クロムの歩留シは極めて低く、大部分のクロム鉱
石は未反応のままでスラグと共に排出されてしまう。本
発明はこうした状況のもとで、クロム鉱石の溶融還元効
率を高め、クロム溶鉄中へ効率良く歩留らせることので
きる技術を提供しようとするものである。
改題点を解決する為の手段〕 本発明は、上記の如く精錬炉内の溶鉄中にクロム鉱石(
又はこれと媒溶剤)を装入し、溶鉄中の炭素又は別途装
入される炭素含有物質によ〕クロム鉱石中の酸化クロム
を還元して溶鉄中に歩留らせる方法において、粉粒状の
クロム鉱石(又はこれと媒溶剤)を上吹酸素の火点位置
へ供給し、極めて高温となる該火点位置でクロム鉱石の
溶融還元を効率良く進行させるところに要旨を有するも
のである。
〔作用〕
クロム鉱石の溶融還元が効率良く進行しない理由は、前
述の如くクロムスピネルや脈石成分の融点が高いことに
起因するものと考えられる。従ってクロム鉱石をよシ高
温にさらすと共に融体化し易い条件を設定してやれば、
クロム鉱石の溶融還元効率を向上させることができるも
のと考えられる。こうした確信のもとてクロム鉱石の添
加時期や添加位置等について種々研究を行なった結果、
次の様な事実が明らかとなった。即ち溶鉄の精錬工程で
は上吹き酸素又は上・下吹き酸素によって脱炭反応が進
められるが、炭素の燃焼反応は上吹き酸素の火点付近が
最も激しく、この部分が最も高温になる。そしてこの火
点付近では溶解性の優れ先高FeO濃度の高温滓が生成
する為、この部分に粉粒状のクロム鉱石を添加してやれ
ば、クロムスピネルや脈石成分の融体化が効率良く進行
し、酸化クロムの溶融還元効率を大幅に高めることがで
きる。この場合、クロム鉱石には元々相当量の不純物が
含まれておシ、不純物の中には媒溶剤として作用し得る
成分も含まれていることが多いが、必要によってはクロ
ム鉱石と共にCaOやCaF。
等の媒溶剤を火点位置に添加し、クロム鉱石の溶融を促
進することも有効である。尚クロム鉱石(又はクロム鉱
石と媒溶剤)からなる粉粒体を火点位置へ添加する方法
は特に限定されないが、好ましいのは下記の様な酸素上
吹きランスを使用し、酸素又は不活性ガス(アルゴン、
窒素等)をキャリヤガスとして供給する方法である。即
ち第1図は本発明で使用する酸素上吹きランス1を例示
する概略横断面図であシ、4本の酸素送給孔2を設けた
例を示している。本発明を実施するに当たっては、該ラ
ンスlの1個(又は2個以上)の酸素送給孔2に粉粒状
のクロム鉱石が混入され上吹き酸素がキャリヤガスとな
って供給される。この方法であれば火点とクロム鉱石投
入点が必然的に一致するので好ましい。第2図は本発明
で使用する他の酸素上吹きランス1を例示する概略横断
面図であシ、中心部にクロム鉱石専用の吹込み孔3が設
けられ、そのまわシに複数個(図では4個であるが2〜
3個或は5個以上であっても勿論かまわない)の酸素送
給孔が設けられておシ、粉粒状のクロム鉱石は中心部の
吹込み孔3から酸素又は不活性ガスと共に吹込まれる。
第3図は更に他の酸素上吹き2ンス1を例示する概略縦
断面図であシ、2重管状に構成されたランス1の外管4
からは上吹き用酸素を供給し、内管5からは酸素又は不
活性ガスと共に粉粒状のクロム鉱石が供給される。
特に第2,3図に示した如くランス1の中心部からクロ
ム鉱石を送給し、そのまわシから上吹き酸素を送給する
構造のランスを使用すれば、火点の中心へ特に集中的に
クロム鉱石を無駄なく供給することができるので好まし
い。
尚含クロム溶鉄の目標クロム濃度を高める為には、当然
のことながらり四ム鉱石の添伽量を増大しなければなら
ず、それに伴って生成スラグ量も増大するが、そうなる
とその後人点位置に吹込まれるクロム鉱石が大量のスラ
グに吸収され易くなる為還元効率は著しく低下してくる
。今目標クロム濃度を3重量%に設定し、クロム源とし
てクロム鉱石を用いた場合におけるクロム鉱石の必要添
加量は溶鉄1トン轟た)約100kgとなシ、媒溶剤等
を加えた生成スラグ量は溶鉄1トン当たシ150〜20
0kgにもなるが、このスラグ量は通常の精錬炉におい
て本発明を適用してクロム鉱石を効率良く溶融還元する
為の実質的な上限である。
従って本発明を効率良く遂行する為には、含クロム溶鉄
の目標クロム濃度を3重量−程度以下にするのがよい。
但しクロム濃度の高いクロム鉱石を使用したシ、或は途
中排滓によシ生成スラグを除去する工程を付加すれば、
目標り胃ム濃度を更に高めることも勿論可能である。
この様に本発明では上吹き酸素の火点部における炭素の
燃焼熱を最大限に活用してクロム鉱石の溶融還元を行な
うものであ)、炭素源としては溶銑中の炭素を利用し吹
錬工程で同時にクロムを歩留らせればよいが、溶鉄中の
炭素量が不足する場合は別途炭材を添加することもある
〔実施例〕
0.5トン容量の試験転炉に500kgの溶鉄を装入し
、単孔式の上吹きランスを用いて〔クロム鉱石+・焼石
灰+はたる石〕の混合物(粒度:20〜50メツシユ)
を上吹き酸素気流に乗せて溶鉄表頁へ供給し、溶鉄中の
り四ム濃度が経時的にどの様に変化するか測定した。
〈実験条件〉 溶鉄量: 500kg クロム鉱石: 15kg 焼石灰:IO,5kg はたる石 :3kg 上吹き酸素量: 1.6 N111”/1mランスノズ
ル径:6.Ommφ、単孔 ランス高さ  : 450mm 底吹Ar流量 : 0.05 Nm”15)また比較の
為上記混合物を3等分し、3回に分けて溶鉄の表面に添
加した他は全く同様にしてクロム濃度の経時変化を調べ
た。
結果を第4図に示す。伺何れの実験においても吹止め温
度は約1650℃、吹止め(C)は0.5〜0.6チで
あシ、またクロム鉱石からのクロムの歩留シは、本発明
法の場合61%であったが、比較法(従来法)では43
チと低レベルの値しか得られなかった。
第4図からも明らかな様に、本発明を採用すれば従来法
に比べて短時間の処理でクロム鉱石中のクロムを効率良
く溶鉄中へ歩留らせ得ることが分かる。
〔発明の効果〕
本発明は以上の様に構成されるが、要は粉粒状のクロム
鉱石を上吹き酸素の火点付近に吹込むことによって、ク
ロム鉱石の溶融及び還元速度を高めたので、クロム鉱石
から溶鉄へのクロムの移行が効率良く進行しクロムの歩
留シを大幅に高め得ることになった。しかも溶銑の吹錬
工程で脱炭と同時にクロム添加を行なうことができ、ま
た従来の酸素上吹きランスを利用して上吹き酸素と共に
クロム鉱石を供給することもできるので、操業性の点で
も又設備面においても極めて実用的な方法と言うととが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1.2図は本発明で使用する酸素上吹きランスを例示
する概略横断面図、第3図は酸素上吹きランスの他の例
を示す要部縦断面図、第4図は吹錬時間と溶鉄中のクロ
ム量の関係につき本発明法と従来法を対比して示すグラ
フである。 1・・・酸素上吹きランス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 精錬炉内において溶鉄中へクロム鉱石単独又ははクロム
    鉱石と媒溶剤を装入し、溶鉄中の炭素又は別途装入され
    る炭素含有物質により前記クロム鉱石中の酸化クロムを
    還元して溶鉄中に添加する方法において、粉粒状のクロ
    ム鉱石又は粉粒状のクロム鉱石と媒溶剤を上吹酸素の火
    点位置へ供給することを特徴とする含クロム溶鉄の製造
    方法。
JP23358784A 1984-11-05 1984-11-05 含クロム溶鉄の製造方法 Pending JPS61110709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23358784A JPS61110709A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 含クロム溶鉄の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23358784A JPS61110709A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 含クロム溶鉄の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61110709A true JPS61110709A (ja) 1986-05-29

Family

ID=16957407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23358784A Pending JPS61110709A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 含クロム溶鉄の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61110709A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522824A (ja) * 2007-03-29 2010-07-08 エム.カー.エヌ.テクノロジース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 金属溶融物の製造のための溶融冶金法及びそれに用いる遷移金属含有添加材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522824A (ja) * 2007-03-29 2010-07-08 エム.カー.エヌ.テクノロジース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 金属溶融物の製造のための溶融冶金法及びそれに用いる遷移金属含有添加材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2125112C1 (ru) Способ производства ферросплава
JP3058039B2 (ja) 転炉製鉄法
JPS63195209A (ja) 製鋼方法
JPS61110709A (ja) 含クロム溶鉄の製造方法
SU1069632A3 (ru) Способ получени ферромарганца или ферросиликомарганца
JP2013047373A (ja) 溶鉄の精錬方法
JPS5849622A (ja) 酸化チタンの濃縮法
JPH0471965B2 (ja)
JPS62167808A (ja) 含クロム溶銑の製造法
JPH0435529B2 (ja)
JPS6393813A (ja) 製鋼方法
JPH0524961B2 (ja)
JPS62247013A (ja) 鉄系溶融金属の製造装置
JPS62133012A (ja) 含クロム溶鉄の製造方法
JPH01316406A (ja) 含クロム溶鉄の製造法
SU729251A1 (ru) Способ выплавки стали в подовом сталеплавильном агрегате
JPS6338506A (ja) 溶融還元炉への粉状炭材添加方法
JPS62103310A (ja) 精錬滓の改質処理方法
JPS62167809A (ja) 含クロム溶銑の製造法
JPS62290815A (ja) 製鋼方法
SU1022994A1 (ru) Способ выплавки стали
JPH01195211A (ja) 酸化鉄の溶融還元方法
JPH02125807A (ja) 鉱石の溶融還元方法
JPH032312A (ja) 低燐銑の製造方法
JPH01168806A (ja) 含クロム溶鉄の製造法