JPS6111018Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6111018Y2
JPS6111018Y2 JP9126678U JP9126678U JPS6111018Y2 JP S6111018 Y2 JPS6111018 Y2 JP S6111018Y2 JP 9126678 U JP9126678 U JP 9126678U JP 9126678 U JP9126678 U JP 9126678U JP S6111018 Y2 JPS6111018 Y2 JP S6111018Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
piece
eraser
outer flange
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9126678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS558181U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9126678U priority Critical patent/JPS6111018Y2/ja
Publication of JPS558181U publication Critical patent/JPS558181U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6111018Y2 publication Critical patent/JPS6111018Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は振ることにより重量体の慣性力を働
かせて芯を繰り出すシヤープペンシルにおいて、
消しゴムが没入することなく使用できるシヤープ
ペンシルに関するものである。
従来のノツク式シヤープペンシルのチヤツクス
プリングは、芯を保持する働きと同時に軸筒より
後方に突出した消しゴムに対して没入しないよう
に弾発する作用もおこなつていた。しかし従来の
ものは芯繰り出しの操作がシヤープペンシルを持
ち替えて行なうなど煩わしく非能率であつた。そ
こでチヤツクスプリングを極めて弱くすることに
より重量体に慣性力を働かせて芯を繰り出す形式
のシヤープペンシルが考案された。しかし従来の
ように、チヤツクスプリングにより後方に弾発さ
れている芯タンクに消しゴムを設けたものは、チ
ヤツクスプリングが弱くなると消しゴムを使用し
た時チヤツクスプリングが圧縮されて消しゴムが
没入してしまい、使用不可能であつた。
そこでこの考案は消しゴムを有した消しゴム支
えと軸に固定された駒との間に軸スプリングを設
け、該軸スプリングの弾発力によつて消しゴム支
えを軸の内段に突き当てることにより上記した従
来の欠点を解消し、振ることにより重量体の慣性
力を働かせて芯を繰り出すシヤープペンシルにお
いても消しゴムが使用できるようにしたものであ
る。
この考案の構成を図面にもとづいて詳しく説明
すると、第1図の胴1の前部には、芯2を軽く保
持するための芯ホルダー3を内蔵した口金4が、
連結具5のねじ部5Aに胴1の先端突部1Aを介
して螺合し、該連結具5の凹溝5Bに締リング6
を遊嵌する。連結具5と芯タンク7との間には非
常に弱い弾発力のチヤツクスプリング8が設けら
れ、さらにチヤツク9と芯タンク7が固着されて
いることにより通常チヤツク9の頭部9Aが締リ
ング6に押し付けられて構成されている。連結具
5の後端5Cと芯タンク7の前端7Aとは当接可
能に構成されているとともに、筒部9Bの肉厚を
薄く構成したチヤツク9の前端9Cより口金4の
内段4Aまでの距離L1およびチヤツク9が前進
するときに圧縮させられるチヤツクスプリング8
の取付時長さより全圧縮時長さを差し引いた距離
は、連結具5の後端5Cから芯タンク7の前端7
Aまでの距離L2よりも長く構成されている。芯
タンク7内には、芯径よりわずかに太径の芯挿入
穴10Aを有ししかも後端がすりばち状に構成さ
れた栓体10が取り付けられ、芯タンク7内に挿
入されている替芯11の後端11Aと栓体10の
前端10Bとの距離がきわめて短かく構成されて
いる。さらに芯タンク7の外側には円筒状の重量
体12が摺動可能に取り付けられているとともに
該重量体12が突き当る突部7Bには弾性体13
が固着されている。一方後部に内段14Aを設け
た軸14の内部には消しゴム支え15を摺動自在
に挿入し、さらに軸スプリング16を挿入して、
軸14に駒17を螺着することによつて、消しゴ
ム18の使用時の押圧に負けない力の弾発力が消
しゴム支え15に働くように構成されている。消
しゴム支え15の後部内側15Aには消しゴムケ
ース19を被嵌した消しゴム18が嵌合されてい
て、該消しゴム18を覆うようにノブ20が後部
外側15Bに嵌合され、軸14の後端14Bより
消しゴム18およびノブ20が突出している。そ
して前記胴1と軸14とを螺合することにより、
重量体12は弾性体13と消しゴム支え15の前
端15Cとの間を摺動可能に構成される。このと
き芯タンク7の後端7Cと消しゴム支え15の内
段15Dとはわずかのすきまがあけられている。
ついでこの考案の作用を述べると、芯2を繰り
出すためには、使用者が筆記状態のままの持ち方
でシヤープペンシルを軸方向に振ることにより重
量体12が摺動して弾性体13に衝突し、重量体
12の慣性力がチヤツクスプリング8の弾発力に
打ち勝つて芯タンク7およびチヤツク9は前進す
る。よつて芯2が一定量繰り出され筆記可能とな
る。つぎに芯2を戻す場合にはノブ20をノツク
することにより消しゴム支え15が前進し、消し
ゴム支え15の内段15Dが芯タンク7の後端7
Cに当接して芯タンク7およびチヤツク9を前進
させ、締リング6が連結具5の内段5Dに当接す
ることによりチヤツク9が拡開し、芯2は指また
は紙面に押し付けられて戻される。このように重
量体12の慣性力でたわむというチヤツクスプリ
ング8のために消しゴム18の使用時の押圧に耐
えることのできる構成を軸14の後部に構成した
もので、このような構成によつて消しゴム支え1
5を軸スプリング16によつて消しゴム18の使
用時の押圧に抗する力で単独に作用させて、従来
のノツク式シヤープペンシルと同様の作用効果を
得たものである。
第2図および第3図は軸114に駒117を固
定する場合の他の実施態様を示したもので、軸1
14の内面に凹溝114Cを設けるとともに、駒
117を断面C型で弾性を持たせ、かつ前端に外
鍔117Aを設け、該外鍔117Aの後部117
Bは傾斜面となり筒部117Cと連結している。
そして軸114にこの駒117を前方より挿入
し、軸114の凹溝114Cに駒117の外鍔1
17Aを落し込んで固定することにより、軸スプ
リング116を駒117の後端117Dに係止し
たものである。
第4図および第5図は軸214に駒217を固
定する場合の他の実施態様を示したもので、軸2
14の内面に凹溝214Cを設けるとともに、駒
217の前端に外鍔217Aを設け、該外鍔21
7Aの後部217Bは傾斜面となり筒部217C
と連結し、さらに前端より任意の長さだけ縦溝2
17Eを設けて数分割し、外鍔217Aに弾性を
持たせて駒217を構成する。軸214にこの駒
217を前方より挿入し、軸214の凹溝214
Cに駒217の外鍔217Aを落し込んで固定す
ることにより軸スプリング216を駒217の後
端217Dに係止したものである。
以上のような構成と作用を有するこの考案は、
シヤープペンシルを持ち変える必要なしに、単に
筆記体を軸方向に振るだけで一定量づつ芯が繰り
出されるとともに、消しゴムを従来のノツク式シ
ヤープペンシルと同様に使用でき、さらに軸内に
駒を固定するのみで軸スプリングを受け止めるこ
とができるので部品点数が少なく構造が単純にな
るという効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を示す縦断面図、第2図およ
び第4図はこの考案の他の実施態様を示す主要部
縦断面図、第3図は第2図の駒を示す斜視図、第
5図は第4図の駒を示す斜視図である。 1……胴、1A……胴1の先端突部、2……
芯、3……芯ホルダー、4……口金、4A……口
金4の内段、5……連結具、5A……連結具5の
ねじ部、5B……連結具5の凹溝、5C……連結
具5の後端、5D……連結具5の内段、6……締
リング、7……芯タンク、7A……芯タンク7の
前端、7B……芯タンク7の突部、7C……芯タ
ンク7の後端、8……チヤツクスプリング、9…
…チヤツク、9A……チヤツク9の頭部、9B…
…チヤツク9の筒部、9C……チヤツク9の前
端、10……栓体、10A……栓体10の芯挿入
穴、10B……栓体10の前端、11……替芯、
11A……替芯11の後端、12……重量体、1
3……弾性体、14,114,214……軸、1
4A……軸14の内段、14B……軸14の後
端、114C,214C……軸114,214の
凹溝、15……消しゴム支え、15A……消しゴ
ム支え15の後部内側、15B……消しゴム支え
15の後部外側、15C……消しゴム支え15の
前端、15D……消しゴム支え15の内段、1
6,116,216……軸スプリング、17,1
17,217……駒、117A,217A……駒
117,217の外鍔、117B,217B……
駒117,217の後部、117C,217C…
…駒117,217の筒部、117D,217D
……駒117,217の後端、217E……駒2
17の縦溝、18……消しゴム、19……消しゴ
ムケース、20……ノブ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 芯ホルダー3を有した口金4を胴1の先端に
    連結し、胴1内には頭部9Aに締リング6を外
    嵌したチヤツク9を有する芯タンク7が構成さ
    れているとともに、摺動自在に重量体12を取
    り付けた芯タンク7を軸方向の後方に弾発する
    チヤツクスプリング8の取付時荷重を200g以
    下にし、消しゴムを有した消しゴム支えと軸に
    固定された駒との間に軸スプリングを設け、該
    軸スプリングの弾発力によつて消しゴム支えを
    軸の内段に突き当て、前記胴と軸とを連結した
    ことを特徴とするシヤープペンシル。 2 軸14に駒17を螺着して固定したことを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    シヤープペンシル。 3 駒の前端に弾性を有した外鍔を設けるととも
    に外鍔の後部を傾斜面として構成し、該外鍔を
    軸の凹溝に落し込み、駒の後端に軸スプリング
    を係止させたことを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第1項記載のシヤープペンシル。 4 駒117を断面C型に構成して外鍔117A
    に弾性を持たせたことを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第3項記載のシヤープペンシル。 5 駒217の外鍔217A部を縦に数分割して
    弾性を持たせたことを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第3項記載のシヤープペンシル。
JP9126678U 1978-06-30 1978-06-30 Expired JPS6111018Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9126678U JPS6111018Y2 (ja) 1978-06-30 1978-06-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9126678U JPS6111018Y2 (ja) 1978-06-30 1978-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS558181U JPS558181U (ja) 1980-01-19
JPS6111018Y2 true JPS6111018Y2 (ja) 1986-04-08

Family

ID=29020372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9126678U Expired JPS6111018Y2 (ja) 1978-06-30 1978-06-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6111018Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010006005A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Pentel Corp シャープペンシル
JP2010137443A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Mitsubishi Pencil Co Ltd シャープペンシル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010006005A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Pentel Corp シャープペンシル
JP2010137443A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Mitsubishi Pencil Co Ltd シャープペンシル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS558181U (ja) 1980-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0311121A1 (en) Writing tool
US3437413A (en) Cartridge repeater pencil
JPS6111018Y2 (ja)
CN111942061A (zh) 书写工具和用于制造书写工具的方法
US4352579A (en) Writing implement
JPS5842137Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS5852149Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPH0444389Y2 (ja)
JPS6319176Y2 (ja)
US2570496A (en) China marking pencil
JPH018393Y2 (ja)
JPH0440953Y2 (ja)
JPH0215670Y2 (ja)
JPH0120150Y2 (ja)
JPS6337274Y2 (ja)
JPS635917Y2 (ja)
JPS6350147Y2 (ja)
JPH0214467Y2 (ja)
JPS6341189Y2 (ja)
JPS6350148Y2 (ja)
JPS6228467Y2 (ja)
JPS6228479Y2 (ja)
JPH0315346Y2 (ja)
JPH0140711Y2 (ja)
JP2007144967A (ja) 消しゴム付きシャープペンシル