JPS61109144A - コピ−防止機能を有する記憶媒体 - Google Patents

コピ−防止機能を有する記憶媒体

Info

Publication number
JPS61109144A
JPS61109144A JP59230986A JP23098684A JPS61109144A JP S61109144 A JPS61109144 A JP S61109144A JP 59230986 A JP59230986 A JP 59230986A JP 23098684 A JP23098684 A JP 23098684A JP S61109144 A JPS61109144 A JP S61109144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
storage area
special information
magnetic disk
storage medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59230986A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Shiina
椎名 尭慶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sord Computer Corp
Original Assignee
Sord Computer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sord Computer Corp filed Critical Sord Computer Corp
Priority to JP59230986A priority Critical patent/JPS61109144A/ja
Publication of JPS61109144A publication Critical patent/JPS61109144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はコンピュータ等に用いられる記憶媒体に記憶さ
れたプログラムのコピー防止に関するものである。
(発明の背景) IC,LSI等の半導体が高密度化され、高度な機能を
有することによって、コンピュータは、ミニコンピユー
タからマイクロコンビエータへと小形化かつ低価格にな
るに伴ない、他業種に広く普及されつつある今日、各用
途に応じた種々なるソフトウェアが開発され供給されて
いる。
このようにコンピュータの普及によって供給されるソフ
トツェ7すなわち7ブリケーシーンプログラムは、その
Il!!発に多大な労力と時間とを要するもので、ユー
ザーに供給されるアプリケージ1ンプログラムも高価な
ものとなっている。
このような事情から、7ブリケーシBンプログラムを不
正にコピーして低価格で販売する者が続出し、社会問題
となっている。
このアプリケーン1ンプログラムの不正コピーを防止す
る為に、著作権法、特許法等によってプaグラムを保護
することが論議されているが、プログラムという固有の
性質から何れの法律に上っても保護することが困難であ
る。このことから特別にプログラム権法を設立して保護
することが提案されているが、プログラムという特殊性
から充分に保護することが難しく、未だに立法化されず
、不正に7ブリケーシタンプログラムをコピーする者が
後を絶たないのが現状である。
このようなことがら、アプリケーン1ンプログラムを不
正にコピーする行為自体を防止することが望まれている
(発明の目的) 本発明は、このような事情から発明されたもので、その
目的とする処は、正規の記憶媒体のプログラムを不正に
コピーした記憶媒体・をコンビ1−タに使用しようとし
でも、不正にコピーした記憶媒体のプログラムの実行を
不可能にする等をして、実質上プログラムの不正コピー
を防止したことにある。
(発明のatllF) 記憶媒体において、プログラムを記憶するプログ2ム記
憶ス域は標準化されており、一定の記憶領域が定められ
ている。記憶媒体のプログラムを不正にコピーしようと
する者は、記憶媒体のプログラム記憶領域の記憶情報を
コピーしているのが常である。
本発明はこのようなプログラム記憶領域の記憶情報を不
正にコピーする行為に着目し、プログラム記憶領域以外
の空き記憶領域に特別情報を記憶させろと共に、プログ
ラム記憶領域に記憶されたプログラムに不正防止プログ
ラムを含ませて正規の記憶媒体を構成し、不正にコピー
された記憶媒体において不正防止プログラムによって正
規の特別情報の有無を判別して、正規の特別情報が検知
されないときには、不正防止プログラムによって不正に
コピーされたプログラムの実行を不可能にした事等を特
徴とする。
本発明で適用されるプログラムのコピー不可能とは、正
規の記憶媒体のプログラムを不正にコピーした記憶媒体
をコンピュータにセットした際、記憶媒体からプログ2
ムを読み出すことを停止すること、記憶媒体からコンピ
ュータに読み出されたプログラムの実行を停止すること
、記憶媒体のプログラムを消去すること等であって、実
質上、プログラムのコピー防止効果を有するものである
(実施例) コンピュータ等に用いるプログラムを記憶した記憶媒体
に1よ、磁気ハードディスク、7レキシプル磁気デイス
ク等が多く用いられている1本発明による記憶媒体とし
て、フレキシブル磁気ディスク(以下磁気ディスクと略
称する)を適用し不正にコピーしたプログラムの実行を
停止する場合の実施例について説明する。
第1図は磁気ディスク1の正面図を示し、第2図は磁気
ディスク1のトラック2を示す説明図である。磁気ディ
^り1のトラック2にはトラック番号が付さ八ており、
最外側の(00)のトラック2がら始まり最内側の(7
6)のトラック2で終わる。
FS3図は磁気ディスク1の記21構造を図解的に示す
もので、磁気ディスク1の記憶領域3はトラック番号(
001,(76)に該当する特別情報記憶領域4 m、
 4 b、プログラム記憶領域5がら成る。
プログ2ム記憶領域5は、オペレーティングシステムプ
ログラムを記憶したオペレーティングシステムプログラ
ム記憶領域501と7ブリケーシタンプログラムを記憶
したアプリケージクンプログラム記憶領域502を有す
る。オペレーティングシステムプログラムにはプートプ
ログラムが含まれ、7ブリケーシタンプログラムには後
述する第4図(ロ)図に示す不正防止プログラムが含ま
れる。
特別情報記憶領域4m、4bには、例えば、数十バイト
の特別彎報が記憶されており、特別情報記憶頌@、 4
 mと同頌域4bには同一または異なる特別情報が記憶
されている。
特別情報記憶領域4m、4bに該当する磁気ディスク1
のトラック番に5(00)+(76)のトラック2.2
は、ハード的に不安定であるので、通常、プログラムの
記憶領域としては使用されていない。
したがって、トラック番号(00)、(76)のトラッ
ク2は、本発明においては暗号とも言うべき特別情報を
隠す場所として好都合である。
但し、ハード的に不安定であることかち特別情報を読み
損う虞らあるので、特別情報記憶領域4aと同額wi4
bの両方に同一情報を記憶しておき、同領域4m、4b
の何れか一方から特別情報を読み出すようにすれば、ハ
ード的不安定性をカバーすることができる。したがって
、第3図に示す実施例では同一の特別情報を特別情報記
憶領域41.4bに記憶しである。
なお、第3図に示す実施例では特別記憶領域としてトラ
ック番号(00)、(76)の1ラフク2,2を用いで
いるが、最近になって磁気ディスク1の素材の改良と書
き込み技術の向上によって、トラック番号(00)のト
ラック2もハード的安定性を有するようになり、プログ
ラムの記憶領域として使用される場合もあろ、この場合
、空き記憶1)1域はトラック番号(76)のみである
ので、特別情報は特別情報記憶領域4bのみに記憶しで
ある。
第4図は磁気ディスク1をコンビ1−タ等にセットする
とさと、セント後の動作を示す流り図である。
第5図は本発明の磁気ディスク1を用いる標準的なコン
ビエータ6の例をブロック構成図として示すもので、7
はCPU、8は主記憶装置(RAM)、9はキーボード
、10はブー)ROM(BOOT  ROM)、1)は
ビデオRAM(VRAM)、12は表示装置(CRT 
)、13はプリンタ、14は磁気ディスクドライブ!装
置(以下、FDDと略称する)。
第6図、第7A図、第7B図は本発明の他の実施例を示
す磁気ディスクの記憶構造を図解的に示す説明図である
次に第1図乃至第5図に示す図示例について本発明を上
り具体的に説明する。
正規に作成された磁気ディスク1には、第3図に示すよ
うに、記−It領域3においてプログラム記!領域5以
外の記憶領域すなわち特別情報記憶領域4m、4bに特
別情報が記憶されている。
磁気ディスク1に記憶されたアプリケージ慶ンプログラ
ムを実行する為に、コンピュータ6を起動させる。
第4図(イ)図に示す流れ図においで、CPU7はブー
)ROMIOのプログラムに基づきステラ7’S1t’
、表示!i!ff1)2+:、FDD14に磁気ディス
ク1をセットする旨を促す表示をする。オーベレータは
FDD14に磁気ディスク1をセットすると、CPU7
はステップS2において、磁気ディスク1に記憶されて
いるオペレーティングシステムプログラムのプートプロ
グラムを主記憶装ji(RAM)8にロードする6次に
CPU7はステップS3においてプートプログラムを実
行することによって、プログラム記憶頭載5に記憶され
ているオペレーティングシステムプログラム、アプリケ
ーンうンプログラムを主記憶装@(RAM18にロード
する。犬に、ステップS4で主記憶装ra8にロードさ
れたアプリケージ3ンプログラムの実行が行なわれる。
7ブリケーン1ンプログラムにはf54図(ロ)図に示
す不正防止プログラムがサブルーチンとして含まれてい
る。この不正防止プログラムの実行はアプリケージ1ン
プログラムのメインルーチンとマルチタスク(並行処理
)又は割り込み処理等によって行なわれオペレーティン
グシステムプログラムに依存している。
図示例では割り込みによって実行される場合を示すもの
で、コマンドの切り換えのとき、ノ夏プの切ワ攬えのと
き、キーボード9からキー人力するとさは、キー人力操
作に時間の余裕があることからキー人力のときに不正防
止プログラムが実行される。
ステップS5において磁気ディスク1の特別記憶領域4
m、4bの特別情報を読み出し、正規の特別情報か否か
判断されろ、この場合は正規の磁気ディスク1を使用し
であるので、正規の特別情報が=光み呂されて宇り断さ
れ、アプリケーン1ンプログラムのメインルーチンに戻
る。
犬に、不正に本発明の磁気ディスク1に記t!されたプ
ログラムをコピーした磁気ディスクを、フアビエータ6
1;使用しようとする場合についで説明する。
通常、磁気ディスク1のプログラム記ta域5は、ハー
ド的に不安定なトラック番号(OO1)(76)のトラ
ック2を除いたトラック番号(01)から(75)まで
の記憶領域を使用している。
したがって、本発明の磁気ディスク1を不正に他のコピ
ー磁気ディスクにコピーしようとする者は、第3図にお
いて、プログラム記憶領域5.のみの記憶情報ずなわも
オペレーティングシステムプログラムと7プリケーシ1
ンプログラムしかコピーしない。
すなわち、特別記憶領域4m、4bの特別情報を欠いて
いる。
二のような特別情報を欠いた・不正なコピー磁気ディス
クをコンビエータ6に用いても、不正防止プログラムの
実行により7プリケーシ廖ンプログラムを実行すること
がでさない、ff14図(ロ)図に示すステップS5に
おいで、コピー磁気ディスクから特別情報を読み出そう
としても、正規の特別情報が存在しないことが判断され
、ステップs6において、アプリケージタンプログラム
の実行が停止される。
したがって、アプリケージ1ンプログラムの実行は不可
能となり、実質上プログラムのコピー防止化が図れろこ
とになる。
尚、第4図(ロ)図に示す実施例では、不正防止プログ
ラムの一部であるステップS6にプログラムの実行を停
止する旨を示しであるが、その他の実施例として記憶装
置8にロードされた記憶情報を消去し、磁気ディスク1
のプログラム領域5の記憶情報すなわちオペレーティン
グシステムプログラム、7プリケーシ1ンプログラムを
消去する自己破壊を行なっても良い。
二のように上記実施例ではアプリケージ違ンブログラム
の実行中に、マルチタスクまたは割り込み処理によっで
、常時、不正防止プログラムが実行されるので、不正な
コピー磁気ディスクを使用しようとしても、アプリケー
ジ1ンプログラムの実行は不可能となり、実質上、プロ
グラムの不正なコピー防止効果は極めて顕著である。
#16CMは本発明の艷の実施例を示すもので、7レキ
ンプル磁気デイスク(以下磁気ディスクと略称する)1
5の記憶*aを図解的に示すのである。
通常、磁気ディスク15は前記実施例の如くトラック番
号(OO)から(76)までであるが、この実施例では
トラック番号(76)のさらに内側にトラック番号(7
7)のトラックを設けるものである。
トラック番号(77)のトラックを特別情報記憶1!l
域16として用い、特別情報を記憶する。
二の実施例では、不正にコピーしようとして、たとえト
ラック番号(00)から(76)までのトラックの記憶
情報をコピーしでも、(フック番号(77)の特別情報
はコピーされないので、実fi上、コピーの不正を防止
することができる。
ft57AZは本件発明の他の実施例を示すもので7レ
キ/プル磁気デイスク(以下磁気ディスクと略称する)
17の記憶構造を図解的に示したものである。
二の実施例は、磁気ディスク17の最外側のトラック2
が第7B図に示すように、記憶領域に余分な空き記mi
域18を保有していることに着目したものである。第7
B図はトラック番号(00)のトラック2の記憶構造を
図解的に示したもので、′g!き記憶領域18を有する
。この空き記tW域18に特別情報記憶領域19を設定
して特別情報を記憶する。
二の実施例においてら、トラック番号(00)に’2き
記+m領域18はコピーされないので、実質上、コピー
の不正を防止する二とができる。
尚、記憶領域5のプートプログラムは、第6図に示す実
施例では、トラック番号(77)のトラック2を、第7
A図、ttS7B図に示す実施例ではトラック番号(0
0)のトラック2の空き記憶領域18すなりl−1vf
別情報記憶領域19の特別情報をフンビニ−タロの主記
憶Mffi8にロードする?+1能をも有する。
(発明の効果) 本発明は上述の如く構成せら八ているから、記JIL媒
体に記憶さKたプログラムをコピーしても、コピーした
プログラムの実行をすることが不可能である事等、実質
上プログラムの不正コピーに上る弊害を防止することが
できる極めて顕著な効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を例示的に示すもので、磁気ディス
ク1の正面図、1)1)2図は磁気ディスク1のトラッ
ク2を図解的に示す説明図、第3図は磁気ディスク1の
記憶構造を図解的に示す説明図、第4図は流れ図、第5
図はコンビエータのブロック構成図である。 第6図は本発明の他の実施例を示すもので、磁気ディス
ク15の記憶構造を図解的に示す説明図、第7A図、1
lS7B図は本発明の他の実施例を示すもので、第7A
図は磁気ディスク17の記憶構造を図解的に示す説明図
、第7B図は磁気ディスク17のトラック番号(00)
のトラックの記憶構造を図解的に示す説明図である。 1・・・磁気ディスク  2・・・トラック3・・・記
憶領域  4m、4b・・・特別情報記憶9R域5・・
・プログラム記憶領域  6・・・コンピュータ15・
・・磁気ディスク  16・・・特別?、? !1)記
憶領域17・・・磁気ディスク  18・・・!2さ記
憶flI域19・・・特別情報記憶領域

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記憶領域に特別情報を記憶した特別情報記憶領域
    を含む記憶媒体であって、 プログラムを記憶するプログラム記憶領域に、特別情報
    の検知によって不正状態を検出し プログラムのコピーを不可能にする不正防止プログラム
    を備えた事を特徴とする記憶媒体。
  2. (2)前記特別情報記憶領域は、プログラム記憶領域以
    外の記憶領域である事を特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載の記憶媒体。
  3. (3)前記不正防止プログラムは、プログラム記憶領域
    に記憶されるプログラムに含まれる事を特徴とする特許
    請求の範囲第(1)項または第(2)項記載の記憶媒体
JP59230986A 1984-11-01 1984-11-01 コピ−防止機能を有する記憶媒体 Pending JPS61109144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59230986A JPS61109144A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 コピ−防止機能を有する記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59230986A JPS61109144A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 コピ−防止機能を有する記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61109144A true JPS61109144A (ja) 1986-05-27

Family

ID=16916435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59230986A Pending JPS61109144A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 コピ−防止機能を有する記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61109144A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297104A (ja) * 1985-10-24 1987-05-06 Hitachi Software Eng Co Ltd 円盤状記録媒体
JPH01129328A (ja) * 1987-11-13 1989-05-22 Toshiba Corp コピー防止装置
US5428685A (en) * 1992-01-22 1995-06-27 Fujitsu Limited IC memory card and method of protecting data therein
US5661800A (en) * 1994-03-18 1997-08-26 Fujitsu, Limited Method and manufacture for preventing unauthorized use by judging the corresponding relationship between logical and physical addresses

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297104A (ja) * 1985-10-24 1987-05-06 Hitachi Software Eng Co Ltd 円盤状記録媒体
JPH01129328A (ja) * 1987-11-13 1989-05-22 Toshiba Corp コピー防止装置
JPH0520775B2 (ja) * 1987-11-13 1993-03-22 Tokyo Shibaura Electric Co
US5428685A (en) * 1992-01-22 1995-06-27 Fujitsu Limited IC memory card and method of protecting data therein
WO2004077300A1 (ja) * 1992-01-22 2004-09-10 Yoshimasa Kadooka Icメモリカード及びそのデータ保護方法
US5661800A (en) * 1994-03-18 1997-08-26 Fujitsu, Limited Method and manufacture for preventing unauthorized use by judging the corresponding relationship between logical and physical addresses
US5930825A (en) * 1994-03-18 1999-07-27 Fujitsu Limited Method and apparatus for preventing unauthorized use by comparing medium identifications
US6199148B1 (en) 1994-03-18 2001-03-06 Fujitsu Limited Method and apparatus for preventing unauthorized use in systems having alternative control for avoiding defect areas on recording media

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6044157A (en) Microprocessor suitable for reproducing AV data while protecting the AV data from illegal copy and image information processing system using the microprocessor
US5668945A (en) Data security apparatus and method
US7761927B2 (en) Apparatus and method for monitoring and controlling access to data on a computer readable medium
US20030110387A1 (en) Initiating execution of a computer program from an encrypted version of a computer program
JPH1027123A (ja) コンピュータソフトウェアのコピープロテクト方法
KR20010100011A (ko) 보안 카운터를 경유하여 데이터 통합성을 보증하는 방법
JPH07325712A (ja) プログラム不正コピー防止装置
JP2003288128A (ja) 外部接続デバイスにおけるアプリケーションの適正使用方法及び外部接続デバイス
JPS61109144A (ja) コピ−防止機能を有する記憶媒体
KR100399504B1 (ko) 정보처리시스템
JP3825121B2 (ja) マイクロプロセッサ及び映像情報処理システム
JPH0283622A (ja) 単一媒体による複数計算機への有償ソフトウエアのインストール方式
US6948072B2 (en) Information processing device and record medium
KR100298506B1 (ko) 집적회로카드와프로그램의공조에의한불법설치방지시스템
JP3634218B2 (ja) 記録システム、記録方法及び記録媒体
JP3746176B2 (ja) 記録システム、記録方法および記録装置
JPS61226837A (ja) プログラムの無断使用防止方法
JP2001023299A (ja) プログラムの不正コピー防止方法及びその対策を施した情報記録媒体
JPH03144827A (ja) コンピュータの不正使用防止方法
JPS63279341A (ja) メモリ集積回路
JPS61134837A (ja) 情報処理方法
JP2001135000A (ja) ライブラリ装置
JPS63289660A (ja) ソフトウェア不正使用防止方式
JPH09244887A (ja) 情報記録媒体および情報処理装置
JPH1173310A (ja) ソフトウェア製品の違法使用防止方法