JPS61108575A - 熱転写カラ−プリンタ - Google Patents

熱転写カラ−プリンタ

Info

Publication number
JPS61108575A
JPS61108575A JP23161984A JP23161984A JPS61108575A JP S61108575 A JPS61108575 A JP S61108575A JP 23161984 A JP23161984 A JP 23161984A JP 23161984 A JP23161984 A JP 23161984A JP S61108575 A JPS61108575 A JP S61108575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
platen roller
recording paper
tractor
thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23161984A
Other languages
English (en)
Inventor
Akitoshi Yoshimi
吉見 彰敏
Yahei Takase
高瀬 弥平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP23161984A priority Critical patent/JPS61108575A/ja
Publication of JPS61108575A publication Critical patent/JPS61108575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/26Pin feeds
    • B41J11/30Pin traction elements other than wheels, e.g. pins on endless bands

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、記録紙の位置全検出する熱転写のプリンタ
に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に熱転写カラープリンタは、複数の発熱素子からな
るサーマルヘッドに感熱インクシート及び記録紙をプラ
テンローラによシ押圧し、上記記録紙に、上記インクシ
ートのインクを熱転写して記録を行なうものであり、こ
の種の従来装置として第2図、W、3図、第4図に示す
ものがあつ九。このような構成をもつ一例として実願昭
58−7061号がある。
第2図において、(3)は、記録紙であるファンフォー
ルド紙+1)にプラテンローラ(41との間で適当なテ
ンションを加えながら、ガイド搬送するビントラクタで
ある。
プラテンローラ(4)は、後述のサーマルヘッド(川に
ファンフォールド紙fi+及び高温において流動体トす
るイエロー、マゼンタ、シアンの8色の走行時に一定長
ずつ8色が順次サーマルヘッド(II)の位置で入れ替
わるように帯状に片面に塗布した感熱インクシートf2
1 f押圧する。03は、ビントラクク(3)及びプラ
テンローラ(4]を駆動するプラテン駆動モータ、間は
一直線上に配列され九複数の発熱素子を有するサーマル
ヘッド、(6)は感熱インクシート(21を所定の力で
テンション保持するインクシート保持部、(5)は感熱
インクシート(21の供給を行なう供給ロールである。
感熱インクシート(21は、印字部a2を経て、インク
シート搬送ロール(8)で駆動されているインクシート
搬送ロール(9)、叫によシ巻収ロール(7)K供給さ
れている。
第3図は上記サーマルヘッド(1))の支持構造を示す
平面図であり、第4図はその拡大断面図である。
図において、amはプラテンローラ(4]に平行に配設
されたX軸、(1ηはこのX@(4)に回転自在に嵌合
され、X軸αφに対してねじりの位置にあるY軸ピン、
(I樽はサーマルヘッド(1)) t−常にX1ll(
161側に平行に位置するように付勢する引張シバネで
ある。
Q41はサーマルヘラ)″(1))に押圧バネ支持部(
1〜によシ加えられているプラテンローラ(2]の押圧
を解除するソレノイドである。
次にカラープリントを行う動作について説明する。
記録紙であるファンフォールド紙1))の紙セットは、
プラテンローラ(41に巻きつけた後トラクタ(31の
突起にマージナルパンチ穴をそう人し、はずれないよう
にセットすることにより行なう。
感熱インクシート(2)のセットは、供給ロール(6)
より巻き出した後サーマルヘッド(1))とプラテンロ
ーラ(41の間?ニアアン7オールド紙と当接させかつ
、サーマルヘッド面を経てインクシート搬送ロール+9
1 +101の間を通過させ巻き収りロール(7)に固
定することにより行なう@ 次に記録時はファンフォールド紙+1)が四方向に進む
ようにプラテンローラ(4)を回転させるとともに、ト
ラクタ(31で、ファンフォールド紙txtを    
7搬送する。サーマルヘッド(1))の発熱によシ、感
熱インクシート(21のうち一色のインクがファンフォ
ールド紙il+に転写される・ またこの時インクシート搬送ローラ[91+101もプ
ラテンローラ(4)やトラクタ(3)と同じ周速で回転
させ、感熱インクシート(21を巻き取シロール(7)
の方向へ搬送する。
次に、位置が固定されているプラテンローラ(4)に対
しサーマルヘッドCl1)t−押し上げる抑圧バネ支持
部amの押圧力に打ち勝つ吸引力を押圧力解除手段のソ
レノイド−に発生させて、サーマルヘッド(+1)とプ
ラテンローラ(4)の間にすき間をもたせることにより
押圧力を解除する。
この状態で、感熱インクシート(2)は四方向に次の色
まで、ファンフォールド紙(1)は+B1方向に、元の
印字開始位置まで、各々別個に単独で搬送され、各々が
定位置に達すると、ソレノイドα4の吸引力が解除され
、サーマルヘッド(+1)にプラテンローラ(4)が押
圧され次の色の記録が行なわれる。
このようにして三原色についての記録が行なわれること
によってカラープリントが行なわれる。
カラープリントを行うためには、7アンフオ一ルド紙+
1)の同じ部分に3回記録しなければならないので、そ
のためには、一旦記録したファンフォールド紙+1) 
vI−巻き戻して元の定位置にセットしなければならな
い。巻き戻した後に定位置に正しくセットできないと色
ずれが生ずるがこれはカラープリンタとしては絶対に避
けなければならない。
そこで7アンフオ一ルド紙(1)に付けたマークの位置
全センサを用いて検出する方法が考えられる。
第5図はそのようなセンナの一例で、発光ダイオード翰
の発光t−7アンフオ一ルド紙fi+の紙面に照射し、
その反射光の有無をフォトトランジスタr21+で検出
する。紙面に付けた位置検出用マークは黒色であるので
、マークからの反射光は無く、従ってフォトトランジス
タ21)の出力も無くなるので位1ばの検出ができる。
このような位置検出用センサは、サーマルヘッド(1)
)によって印字が行なわれている箇所のなるべく近くに
設ける方が、位置合わせの精度を上げるうえで好ましい
第6図は、このようなセンサート、サーマルヘッド(]
ll%プラテンローラ(4)、ビントラクタ(3)の関
係を示す。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、従来の力礼−プリンタでは、ビントラクタ(
31とプラテンローラ(4)の速度が等しくなるように
構成されていたので、センサーによって検出される部分
のファンフォールド紙(1)が少しダプ付くこともあっ
た@そうすると紙の位置の検出が不正確になシ、これに
よって色ずれが生じ不都合であった。
この発明は、ビントラクタとプラテンローラの速度の差
に基づく紙のダブ付きをなくして紙の位置を正確に検出
できる熱転写カラープリン、    タ全提供すること
を目的とするOC問題点を解決するための手段〕 この発明では、77ン7オ一ルド紙を搬送するビントラ
クタの速度をプラテンローラの周速度と異ならせて、フ
ァンフォールド紙に常に張力が働くようにしている。
〔作用〕
以上の構成を採用することにより、ファンフォールド紙
に常に張力が働くので紙がダブ付かないので紙の位置検
出が正確に行なわれる。
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明の一実施例の主要部を示す斜視図であ
る。
(241Viモータ(図示せず)により回転されるビン
トラクタ(31の回転軸、彌はビントラクタ側のプーリ
、−はプラテンローラ側のプーリ、@はベルト、−はプ
ラテンローラの紙押え板である。
回転軸−が回転すると、その回転力がベルトflを通じ
て伝達され、プラテンローラ(4)とビントラクタ(3
)の回転部が回転する。
ここで、プーリ(至)と−の半径の比を従来に比して(
至)側が小さくなるように設定すればビントラクタ13
)の紙搬送速度が、プラテンローラ(4)の周速度よシ
も速くなるので、ファンフォールド紙dダブ付かない・
従って光センサによる紙の位置検出の精度が従来に比し
向上する@これによって、カラープリンタの色ずれが少
なくなる。
第1図に示した部分以外については第2図、第8、第4
図と同様に構成されている。
ビントラクタt31の紙搬送速度をプラテンローラ14
1の周速度より速くする方法は種々考えられる。
サーマルヘッドに紙を搬送するものの一例としてビント
ラクタを示したが、それ以外の゛搬送手段を用いてもか
まわない。
又光センサにより紙の位置を検出するのは、第1図では
印字後であるが、印字前の紙を検出するようにしても良
い。その場合は、ビントラクタの紙搬送速度をプラテン
ローラの周速度より遅くすることが必要である。
〔発明の効果〕
この発明は、プラテンローラの周速に比し、記録紙全搬
送するトラクタの紙搬送速度を変えるようにしたので、
記録紙がダブ付くことはない。従って記録紙の位置の検
出が正確になり、色ずれの少いカラープリンタが実現で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係る熱転写カラープリンタの一実
施例の主要部の斜視図、第8図は従来の熱転写プリンタ
の断面図、第8図および第4図は従来の熱転写プリンタ
の廿−マルヘツF支持構造図、第5図は記録紙を検出す
る光センサの構成図、第6図はサーマルヘッド、プラテ
ンローラ、紙センナ、ビントラクタの関係t−示す配置
図である。 図において、(1)は記録紙、(2)は感熱インクシー
ト、1+:llはビントラクタ、(4)はプラテンロー
ラ、・23は光センサである。 各図中の同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)サーマルヘッドの発熱により、感熱インクシート
    のインクを記録紙に熱転写するカラープリンタにおいて
    、前記感熱インクシート及び記録紙を前記サーマルヘッ
    ドに押圧するプラテンローラと、このプラテンローラに
    前記記録紙をプラテンローラの周速度と異なる速度で搬
    送するトラクタと、印字後の記録紙を印字前の位置に戻
    すために前記記録紙の位置を検出するセンサとを備えた
    熱転写サーマルプリンタ。
  2. (2)トラクタの紙搬送速度がプラテンローラの周速度
    より速いことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    熱転写サーマルプリンタ。
JP23161984A 1984-10-31 1984-10-31 熱転写カラ−プリンタ Pending JPS61108575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23161984A JPS61108575A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 熱転写カラ−プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23161984A JPS61108575A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 熱転写カラ−プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61108575A true JPS61108575A (ja) 1986-05-27

Family

ID=16926343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23161984A Pending JPS61108575A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 熱転写カラ−プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61108575A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223409A (en) * 1975-08-14 1977-02-22 Silver Seiko Printing paper feeding device
JPS5850873A (ja) * 1981-09-21 1983-03-25 Nec Corp 高感度固体撮像装置およびその駆動法
JPS5942976A (ja) * 1982-09-02 1984-03-09 Ricoh Co Ltd 熱転写カラ−記録装置
JPS5955755A (ja) * 1982-09-27 1984-03-30 Shinko Electric Co Ltd カラ−プリンタの印刷制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223409A (en) * 1975-08-14 1977-02-22 Silver Seiko Printing paper feeding device
JPS5850873A (ja) * 1981-09-21 1983-03-25 Nec Corp 高感度固体撮像装置およびその駆動法
JPS5942976A (ja) * 1982-09-02 1984-03-09 Ricoh Co Ltd 熱転写カラ−記録装置
JPS5955755A (ja) * 1982-09-27 1984-03-30 Shinko Electric Co Ltd カラ−プリンタの印刷制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0785079B1 (en) Thermal transcription printer
US5611629A (en) Multiple print head nonimpact printing apparatus
JPH07164696A (ja) プリント方法及びその装置
US5351069A (en) Sublimation type thermal transfer printer and ink sheet used with the same
KR0144971B1 (ko) 프린팅 장치
JPH0357680A (ja) 熱転写プリンタのカラーリボン頭出し方法
JPS61108575A (ja) 熱転写カラ−プリンタ
JP2915710B2 (ja) プリンタ
JP3466324B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH08174876A (ja) カラーサーマルプリント方法
JP2000052578A (ja) 熱転写記録装置
JP3640443B2 (ja) ビデオプリンタの給紙装置
JPH0557923A (ja) 熱転写プリンタ
JPH10217516A (ja) 熱転写記録方法および記録装置
JPS61130065A (ja) カラ−プリンタ
JPS61246069A (ja) カラ−プリンタ装置
KR0132871B1 (ko) 열전사 프린터의 프린팅방법 및 그 장치
US5853253A (en) Printer and method adapted to precisely position a dye receiver portion
JPH0383668A (ja) サーマルプリンタ装置
JP2021100797A (ja) 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法
JPS6311368A (ja) n倍モ−ドサ−マルプリンタ
JPS61114866A (ja) 熱転写記録装置
JPH10193655A (ja) 熱転写型プリンタ
JPH04142965A (ja) 熱転写記録装置
JPH07156423A (ja) 熱転写プリンタ