JPS61107708A - 変圧器 - Google Patents

変圧器

Info

Publication number
JPS61107708A
JPS61107708A JP22786384A JP22786384A JPS61107708A JP S61107708 A JPS61107708 A JP S61107708A JP 22786384 A JP22786384 A JP 22786384A JP 22786384 A JP22786384 A JP 22786384A JP S61107708 A JPS61107708 A JP S61107708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage winding
winding
transformer
windings
high voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22786384A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Inoue
保 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22786384A priority Critical patent/JPS61107708A/ja
Publication of JPS61107708A publication Critical patent/JPS61107708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/288Shielding
    • H01F27/2885Shielding with shields or electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は変圧器に係り、特(;2つの巻線間に発生する
過電圧を抑制し、縮少化した変圧器の絶鍬傳成の改良に
関する。
〔発明の技術的背景と七の間趙点〕
変圧器(=商用周波紋、またはそ1t+=近い周波数の
交流電圧を加え九場合C二は、巻線の各ターン間口は一
様(:電圧を誘起し、このため巻線の告内部の電位は容
易5:算出することができる。一方急峻な@%AX圧、
いわゆる雷インパルス電圧を印加した場合には、巻嫌内
部で局部的(:過電圧が加わる場合がちる。この現尿は
一位振動と呼ばれている。
このよう(:巻成内部には、電位振動が現われるので、
その対策として極々な方法が考えられている。
例えばインターリ−ブト巻庫や割振し中へい付巻線等は
、その−穏である。一方、鉄心C二同軸状に巻線された
巻臓間醒;も印加−比以上の過電圧が加わる。これは夫
々の巻線で一位振動を生じるためである。例えば!l&
3図(=示した巻線配置、すなわち鉄心44二低圧巻線
3、中圧巻線2、高圧巻巌1を壱Aする。高圧及び中比
巻ml、2Cは端子U。
Uを設け、また巻線2の一方端:;は中性点端子Nを設
ける。
このような巻線配置において1例えば高圧巻線101!
インパルス毫圧試験を行う場合、中比巻線2及び低圧巻
線3は夫々接地され、高圧巻線1の端子Ul:mlイン
パルス竜圧を印電子る。このときの各端子における電比
の関係なS4図に示す。丁なわち縦411に電圧、横軸
に時間をとる。またW13図シニおける高圧巻線1と中
圧巻線2とのはtz中央の互C二対向した点19点すと
すると、高圧巻線1と中圧巻線2間の電圧は、中圧巻線
2の電位振動の9圧が印加電圧4二貞萱された磁圧とな
る。丁なわら第4図(;示すようにa−b間嵯圧と印加
電圧とがX菫される。また−刃側が接地された中圧巻線
2の点すの接地間電圧は図示のようになる。
この上うC:重畳された磁圧は一般(:印加電圧の1.
1〜1.3倍の磁圧となる。従って中圧巻嫌2と高圧巻
線1間の絶縁距離(以下MGと略記する)は、との!査
さJした電圧で決まると云ってよく、この振動性電圧を
抑制する方法が考えられている。
その一つの方法として中圧巻線2と高圧巻層1との間(
ニシールドを取付けるものである。しかしこの方法は(
i)MG円にシールドを挿入するため工作に時間がかか
り、高価となる。(11)シールドはうす屯流によろ過
熱を防止するため薄い箔を使用して製作するため、その
取付時間が多くかかる、などの不具合な点があった。
またシールドを取付けないと、 MGを広くしなければ
ならず、大形化となり制御なものC二なる。
すなわち、特にMGが大さくなると、七の外側に巻線さ
れている高圧巻線1の内径を大きくなることで6ジ、そ
れだけ多くのポーを使用すること(=なり、上記したよ
うに高1曲なものとなる。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点を考慮してなされたもので、七の目的
とするところは、従来取り付けていたシールドを取付け
ることな(1MGを短くし、小形化し、安価な変圧器を
提供することにある。
〔発明の概要〕
銖心≦二同心状に巻線した夕なくとも2個の巻線間に非
直、−抵抗体を接続することにより、変圧器を小形化し
、安価とすることを特徴とする。巻線の軸方向長さのほ
ぼ中央部と大地間に非直縁抵抗体な接dするのが好適で
ある。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を第1図を参照して説明する。第
3図と同一部分に同符号を付しである。
すなわち、鉄心4に円筒状の低圧巻線3、中圧巻線2、
高圧巻線1を巻表する。高圧及び中圧巻線1.2に端子
U、uを設け、中圧巻、−2の円筒状の軸方同長さのほ
ぼ中央、いわゆる中圧巻線2のスタックのほぼ中央の位
置すなわち点すと端子U間に金J!酸化物を主成分とし
た非直−抵抗体5 (以下素子と略記する)を接αする
このよう+141成された不発明の一実施例の作用効果
について説明する。
(1)高圧巻線1と中圧巻嫁2との間の絶縁距離(以下
MGと略記する)の磁圧が素子5のmlJ限砥圧磁圧え
られるので、MG間(=は過電圧が加わることがない。
そのためMGの寸法を短くすることができるので、特に
高圧巻線1の寸法を小さくすることができ、変圧器の大
ささを縮小でき、@藍で安価とすることができる。
(11)MG間C二加わる磁圧が素子5のIll限峨圧
で抑えられ、どのような高電圧が加わっても一定である
ので、変圧器の設計が容易(:なるばか9でなく、実際
−運転されている場合においても素子5の111限電圧
以上の電圧は加わらないので、変圧器の品質も安定し、
信頼性の高い変圧器が得られる。
次ζ:本発明の他の実施例を第2図を参照して説明する
。第1図と同一部分は同符号を付しである。
すなわち、中圧II!f42のスタックのほぼ中央の位
置すなわち点すと鉄心4、丁なわら接地間−素子6を接
続する。この場合の作用効果も前述した本発明の作用効
果と同様である。
〔発明の効果〕
以上説明したようC二本発明によれば、MG間の磁圧を
素子の制限磁圧ζ二押えることができるので、MG間の
寸法が縮小され、安価で信頼性の高い変圧器を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の変圧器の巻線の一実施例を示す結線図
、第2図は本発明は他の実施例を示す結線図、第3図は
従来の変圧器の巻成を示すIa廊図、WI4図は雷イン
パルス題圧を印加したときの第3図の各部の電圧を示す
電圧分布線図でbる。 l・・・高圧巻線、  2・・・中圧巻線、3・・・低
圧巻縁。 4・・・鉄心(接地)。 5.6・・・非直線抵抗体(X子と略記した)、U、u
・・・端子、 点b・・・巻線スタックのほぼ中央位置、代理人 弁理
士  井 上 −男 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鉄心とこの鉄心に同心状に巻回した少なくとも2
    個の巻線を備えた変圧器において、巻線間に金属酸化物
    を主成分とした非直線抵抗体を接続したことを特徴とす
    る変圧器。
  2. (2)巻線の同心状に巻回された軸方向長さのほぼ中央
    部と大地間に非直線抵抗体を接続した特許請求の範囲第
    1項記載の変圧器。
JP22786384A 1984-10-31 1984-10-31 変圧器 Pending JPS61107708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22786384A JPS61107708A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 変圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22786384A JPS61107708A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 変圧器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61107708A true JPS61107708A (ja) 1986-05-26

Family

ID=16867534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22786384A Pending JPS61107708A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 変圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61107708A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003234221A (ja) 巻線構成要素によって生成される電気接地変位電流を、追加巻線を必要とすることなく実質的に小さくするための方法および装置
JP2007042678A (ja) コイルおよびフィルタ回路
JPH0374172A (ja) 電圧発生器
JPH04317307A (ja) 変成器
US4678927A (en) Circuit arrangement for large power transformers
JPS61107708A (ja) 変圧器
US4724413A (en) Low-noise transformer
JPH0745451A (ja) スイッチングトランス
JPH0233390Y2 (ja)
JPS5822579A (ja) スイッチング電源
JPS6244513Y2 (ja)
SU1737530A1 (ru) Емкостное кольцо обмотки высоковольтного трансформатора
JPH04137904A (ja) ノイズフィルタ
JPH0536256Y2 (ja)
JPS5937844B2 (ja) 変圧器
JPH02235420A (ja) ノイズフィルタ
JPS61141112A (ja) 中性点接地リアクトル装置
JP3617660B2 (ja) 絶縁変圧器
JPS5915463Y2 (ja) 平衡不平衡変換変成器
JPH0145237Y2 (ja)
JPS59129408A (ja) 分離したコイル巻線を有する変圧器
JPH05291061A (ja) 可飽和リアクトル
JPH09232183A (ja) フィルムコンデンサ
JPS59129530A (ja) サ−ジノイズ吸収器
JPS6237803B2 (ja)