JPS61107306A - 金属パイプ被覆光フアイバ−及びその製造法 - Google Patents

金属パイプ被覆光フアイバ−及びその製造法

Info

Publication number
JPS61107306A
JPS61107306A JP59230548A JP23054884A JPS61107306A JP S61107306 A JPS61107306 A JP S61107306A JP 59230548 A JP59230548 A JP 59230548A JP 23054884 A JP23054884 A JP 23054884A JP S61107306 A JPS61107306 A JP S61107306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
metal pipe
pipe
coated
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59230548A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Oba
大場 正晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59230548A priority Critical patent/JPS61107306A/ja
Publication of JPS61107306A publication Critical patent/JPS61107306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はにラス或いはプラスチック製の光ファイバーを
ステンレス、チタン、アルミ合金等の不訪性金属パイプ
で被覆した金属パイプ被覆光ファイバー及びその製造法
に関する。
近年において、髪の毛はどの細いガラス線で光の信号を
送って情報のやりとりをする光通信は。
銅線で作られた通信ケーブルによる従来通信に比べて桁
違いの大量情報を送ることが可能なため。
今後の情報の担い手として期待されている。しかし、ガ
ラス製光ファイバーにおいては光源の位置合せや光フア
イバー同士の継ぎ合せに高度の技術等が必要であり、且
つ光源に赤外線を出すための高価な装置も必要であり、
このため素人には技術的及び資金的な面で使いこなすこ
とが出来なかった。
然しながら、最近素人にも使いこなせるプラスチック製
光ファイバーが開発された。このプラスチック製光ファ
イバーはガラス製光ファイバーに比べると性能が劣るけ
れども工場内やオフィス内、或いは家庭内といった短い
距離の通信用に利用でき、又光通信には電気的な雑音の
影響を受けないという特徴があるので機械装置への制御
信号の伝送や、ステレオ、プレーヤ、コンピューターと
周辺#i器等の電子機1!It!Iの配線等にも利用さ
れつりあ′る。更にプラスチック製光ファイバーは一般
に芯線の太さが0.5〜1.Os■前後であるため素人
にも簡単に光源の位置合せや履ざ合せができ、尚且つ、
光源が入手しやすい発光ダイオードであるので広[囲の
応用に期待されtいる。
然るに、ガラス製及びプラスチック製光ファイバーは引
張り強度、圧縮強度、剪断強度等が小さく、外力を加え
ると漬れ、亀裂1曲り等が発生して不良になり易い、こ
のため光が先端2届かぬものや変形1IIF9iで光が
散乱して先の伝播損失は大きかった。又プラスチック製
等の光ファイバーで弾性を有するものにおいては1曲げ
加工しても弾性のためすぐに元通りに復元してしまい、
この光ファイバーを曲げて取付ける場合には係止具等を
使用しなければならず、且つ複雑な曲げ加工をすること
が出来ない等の欠点があった。
本発明の第1番目の発明は上記欠点を除去するi’  
    bvvあ9.っよ1.、、ツアイ/<−qカ、
2.イブや被覆することで引張り強度、圧縮強Iに、−
断強瓜を飛躍的に向上させると共に複雑な曲げ加工も可
能せしめた金属パイプ被覆光ファイバーを提供すること
を目的とし、又i2番目の発明は金属)くイブ被覆光フ
ァイバーを能率良く製造する製造法を鼻供することを目
的とする。
次に第1番目の発明の実施例を第1図9g42図に基づ
いて説明すると、(1)はガラス或いはプラスチック製
の細い光ファイバーであり、該光7アイバー(1)は光
通信を行う時の先導波路として用いられる。(2)はビ
ニール、ナイロン、ウレタン等の弾性を有する外被であ
り、該外被(2)は特にガラス製光ファイバー(L)に
被覆し、その役目としては外力の衝撃をガラス製光ファ
イバー(1)に直接受けぬための保護を行わしめでいる
。(3)はステンレス、チタン、アルミ合金等の不銹、
性金属パイプであり、該金属パイプ(3)は薄肉のもの
が一般に用いられ、その内径はプ97チ・り製光7アイ
、<−(1)の被覆9使    −:用する場合にはそ
の外径、ガラス製光ファイバー  、   ′(1)の
場合にはその被覆された外&(2)の外径よりも幾分大
きいものを用いる。又この尤ファイバアー(L)と1i
嵌する金属ノくイブ(3)i1光ファイバー(L)を内
径に挿入後、引抜き加工されて金属パイプ(3)が絞ら
れて光ファイノ(−(1)と密着するので、ある、尚、
第3図、第4図に示す如く、金属パイプ被覆光ファイ、
<−(A)を集合させ、更にそれを金、属パイプ(3)
で被覆する構造体にさせて用いても良い。
次に本発明の金属パイプ被覆光ファイバー(A)を製造
する実施例を第5図(&)〜(d)に基づいて説明すれ
ば、(a)の状態は、光ファイバー(1)と!i嵌する
金属パイプ(3)の一端を図示した矢印方向及びその矢
印と直角方向からチャック可能に細く漬して先付は加工
を行い、モの後金属パイプ(3)の内径にプラスチック
製光ファイバー(1)を挿入させたところを示しており
、(b)の状態は、金属パイプ(3)内に遊嵌した前記
光ファイバー(1)の先端付近の矢印位置で金トくイブ
(3)を潰してかしめたところを示している。このかし
めの役割は引抜さ加工中に光ファイバー(1)が動かぬ
ために成すものである。又(C)の状1aは、引抜きダ
イス(4)に金属パイプ(3)先端の先付は加工部を通
し、その先付は加工部をチャックして矢印ブj向に引抜
き加工を始めたところを示している。この時の引抜きダ
イス(4)の穴の大きさは、金属パイプ(3)の径を絞
って光ファイバー(1)が抜けぬ程度に密着させる適宜
な大きさである。
このL金属パイプ(3)の径が絞られても金属パイプ(
3)の肉厚は変化せず、且つ光ファイバー(1)には若
干の応力が加わって金属六イブ(3)の内径と密着され
る。(d)の状態は金属パイプ(3)の引抜き加工が完
了後、引抜いた品物の両端を切断し、金属パイプ被覆光
ファイバー(A)に仕上げたところである。
尚、ガラス製光ファイバー(1)を直接に金属パイプ(
3)に遊嵌して引抜き加工を行うと、密着時にガラス製
光ファイバー(1)に屯裂等の致命的欠陥を発生する恐
れがある。このため、ガラス製光ファイバー(1)の場
合にはビニール、ナイロノ、ウレタン等の弾性を有する
外被(2)の必ず被着したものを使用し、前記と同様に
して引抜き加工を行い、金属パイプ(3)と外被(2)
とを密着させるのである。又金属パイプ被覆光ファイバ
ー(A)を集合させた構造体も前記第5図(a)〜(d
)と同様にして製造される。
尚、約5m以上の長尺な光ファイバー(1)を金属パイ
プ(3)内径に挿入する際はピアノ線等の細い鋼線を金
属パイプ(3)の一端から他端迄挿通させ1貫通したピ
アノ線の先端を光ファイバー(1)の先端と緊締させ、
その後このピアノ線を引き寄せることで光ファイバー(
1)を金属パイプ(3)に遊嵌するようにすると能率良
く作業を行う事が出来る。
このように本発明は光ファイバー(L)に金属パイプ(
3)を被覆したことで光ファイバー(1)の引張り強度
、圧縮強度、剪断強度等を飛1    躍的1向上させ
ると共1耐候性・耐久性・耐湿性等も向上するため、過
酷条件下での使用がlT能となり、尚且つ、従来のもの
と比べて潰れ、亀裂。
曲り等の発生で不良になることが極減し、光の伝播損失
も減少される。更に弾性を有するプラスチック製光ファ
イバー(1)においては、金55 パイプ(3)を被覆
させたことで、複雑な曲げ加工も容易にでさ、且つ曲げ
て取付けまための従来使用している係止具が不要となっ
た。
又1本発明の製造法は金属パイプ(3)の内径にプラス
チック製光ファイバー(1)或いは外被(2)を被着し
たガラス製光ファイバー(1)をli嵌し、そのガタ分
だけ引!&き加工で絞って密着させるため、光ファイア
バー(1)には若干の抜は防止程度の応力しか掛らぬの
で光ファイバー(1)に無理な力が働くことなく、且つ
引抜きダイス(4)に通すだけで能率良く製造出来る等
大きな効果を発揮するのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の金属パイプ被覆プラスチック製光ファ
イバーの一部切欠斜視図、第2図は本発明の金属パイプ
被覆ガラス製光ファイバーの一部切欠斜視図、第3図は
集合構造体を示す金属パイプ被覆プラスチック型光ファ
イバーの正面図。 第4図は集合体を示す金属パイプ被覆ガラス製光ファイ
バーの正面図、第51iii1 (a)〜(d)は本発
明の製造法を示す製造工程説明図である。 (1)   ・  ・  ・  ・ 光  フ  ァ 
 イ  バ  −(3) @ 魯 ・ 拳 金  属 
 パ  イ  プ(4)・・・・引抜きダイス 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)光ファイバー(1)に金属パイプ(3)を被覆させ
    たことを特徴とする金属パイプ被覆光ファイバー。 2)光ファイバー(1)と遊嵌する金属パイプ(3)の
    一端をチャック可能に細く潰し、その金属パイプ(3)
    の内径に光ファイバー(1)を挿入させると共にその光
    ファイバー(1)の先端付近位置で前記金属パイプ(3
    )を潰して前記光ファイバー(1)をかしめ後、引抜き
    ダイス(4)に通レ、且つ前記光ファイバー (1)に前記金属パイプ(3)内径が密着するように引
    抜き加工を行うことを特徴とする金属パイプ被覆光ファ
    イバーの製造法。
JP59230548A 1984-10-31 1984-10-31 金属パイプ被覆光フアイバ−及びその製造法 Pending JPS61107306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59230548A JPS61107306A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 金属パイプ被覆光フアイバ−及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59230548A JPS61107306A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 金属パイプ被覆光フアイバ−及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61107306A true JPS61107306A (ja) 1986-05-26

Family

ID=16909484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59230548A Pending JPS61107306A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 金属パイプ被覆光フアイバ−及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61107306A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0252306A (ja) * 1988-08-15 1990-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 海底光ケーブル
JPH038303U (ja) * 1989-06-13 1991-01-25
JPH038304U (ja) * 1989-06-13 1991-01-25
WO1997020236A2 (de) * 1995-11-13 1997-06-05 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum einbringen eines optischen kabels in einen festen verlegegrund
WO2004027953A1 (de) * 2002-09-16 2004-04-01 Ccs Technology, Inc. Verfahren und vorrichtung zum einbringen einer anordnung zur aufnahme mindestens einer optischen ader in einen weg- oder strassenartigen verlegegrund, sowie verlegeanordnung mit einer derartigen anordnung
US6837654B2 (en) 2002-12-12 2005-01-04 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cable secured in a groove
US7351009B2 (en) 1998-05-06 2008-04-01 Corning Cable Systems Llc Fiber optic installation structures in a paved surface, ducts, and methods therefor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636607A (en) * 1979-09-03 1981-04-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Production of metal clad optical transmission body

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636607A (en) * 1979-09-03 1981-04-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Production of metal clad optical transmission body

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0252306A (ja) * 1988-08-15 1990-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 海底光ケーブル
JPH038303U (ja) * 1989-06-13 1991-01-25
JPH038304U (ja) * 1989-06-13 1991-01-25
WO1997020236A2 (de) * 1995-11-13 1997-06-05 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum einbringen eines optischen kabels in einen festen verlegegrund
WO1997020236A3 (de) * 1995-11-13 1997-08-21 Siemens Ag Verfahren zum einbringen eines optischen kabels in einen festen verlegegrund
US6371691B1 (en) 1995-11-13 2002-04-16 Siemens Aktiengesellschaft Method of introducing optical cable into a solid bed
US6866448B2 (en) 1995-11-13 2005-03-15 Ccs Technology, Inc. Fiber optic installation
US7351009B2 (en) 1998-05-06 2008-04-01 Corning Cable Systems Llc Fiber optic installation structures in a paved surface, ducts, and methods therefor
WO2004027953A1 (de) * 2002-09-16 2004-04-01 Ccs Technology, Inc. Verfahren und vorrichtung zum einbringen einer anordnung zur aufnahme mindestens einer optischen ader in einen weg- oder strassenartigen verlegegrund, sowie verlegeanordnung mit einer derartigen anordnung
US6837654B2 (en) 2002-12-12 2005-01-04 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cable secured in a groove

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2499184A1 (en) Splice connection assembly using heat shrinkable tubing, metal sheathed heater using same, and method of making
JPH0330122B2 (ja)
JPS61107306A (ja) 金属パイプ被覆光フアイバ−及びその製造法
JP2656004B2 (ja) 光ファイバーケーブル用コネクタアセンブリ
EP0816886A3 (en) An optical fiber cable and a method for manufacturing the same
WO1995007479A1 (de) Steckverbinder
JP5281072B2 (ja) 光コネクター及びその製造方法
JPS61127913A (ja) プラスチック被覆層でギヤケーブルを被覆する方法
JPH0335210A (ja) 光伝送用ファイバ
JPS5814327Y2 (ja) 光フアイバ−ケ−ブル用コネクタ
JP2502333B2 (ja) 光コネクタ
JPS6310806B2 (ja)
JPS60179708A (ja) 光フアイバコネクタの製造法
JPS584106A (ja) イメ−ジガイドの製造方法
JPS6024503A (ja) 光フアイバ−の配線用ホルダ−
CN212647070U (zh) 一种lsh一体式铆压结构光纤连接器
EP0131742A2 (en) A method for coupling the end section of an optical fiber cable to an optical connector
JP2758303B2 (ja) 光ファイバケーブルの端末構造
JPS6128911A (ja) 光フアイバ結合装置
JP3266385B2 (ja) 光ファイバヘッド
JPS6017407A (ja) 光コネクタ
JPH0438427Y2 (ja)
JP2003005000A (ja) 光ファイバケーブル
JPS6018109B2 (ja) 端子の抜け止め装置
JPH0531604Y2 (ja)