JPH0252306A - 海底光ケーブル - Google Patents

海底光ケーブル

Info

Publication number
JPH0252306A
JPH0252306A JP63201969A JP20196988A JPH0252306A JP H0252306 A JPH0252306 A JP H0252306A JP 63201969 A JP63201969 A JP 63201969A JP 20196988 A JP20196988 A JP 20196988A JP H0252306 A JPH0252306 A JP H0252306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
cable
tube
stainless steel
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63201969A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Yoshizawa
信幸 吉澤
Yukiyasu Negishi
根岸 幸康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP63201969A priority Critical patent/JPH0252306A/ja
Publication of JPH0252306A publication Critical patent/JPH0252306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、多心の海底光ケーブルにIW−!j−る。
(従来の技術) 海底光ケーブルは多量の情報を遠距離に経済的に伝送す
る口とが可能なため、国内回線及び国際回線に広く利用
されようとしている。第10図は、日本近海で用いられ
ているこのような海底光ケーブルの従来例を示しでいる
。同図において、ケーブル中心に位置する中心鋼線21
の周囲に外径0.2〜Q、4mmφの光ファイバ心線2
2が最大12心集合され、これらが緩衝層23としての
ウレタン系紫外線硬化樹脂で充填され、ざらに、プラス
チックの被覆層24が施されて外径2〜3mmφの光ユ
ニット20が形成されている。そして、この光ユニット
20を海水圧及びケーブル製造時に作用する側圧から保
護するため、その周囲にアルミニコーム製突合せ成形耐
圧管25及び抗張力体として鋼線26が順次流され、さ
らに内部への透湿を防止するためアルミニウム製溶接耐
圧管27が席されている。隣合う鋼線26の間隙や光ユ
ニット20と突合わせ成形耐圧管25との間の間隙には
樹脂が充填され、ケーブル内の送水が防止されている。
また、外周には外被としてポリエチレン28が施されて
いる。
他の従来の海底光ケーブルも、耐圧管に収納された1本
の光ユニットをケーブルの中心に配置した構造であるこ
とは上記従来例と共通している。
(発明が解決しようどする課題) 上述のような従来の海底光ケーブルに収納されている光
ファイバ心線数は最大で612心である。
方、陸上で用いられている光クープルの光ノン・イバ心
線数は数10心以上である。このため、陸上光ケーブル
と海底光ケーブルを接続覆る場合には、−本の陸上光ケ
ーブルに対し、高価な湖底光ケーブルを複数本接続する
必要が生じ、経費節約の観点から、さらに多心の海底光
グープルの出現が望まれている。
しかし、従来の海底光ケーブル中心のように、ケーブル
中心に配置された唯一の光」−ニットで数10心の光フ
ッフィバ心線を収納しようどJるど、多数の光ファイバ
心線の集合を行える超人型集合機が必要となるばかりで
なく、光ファイバ心線の識別及び分離が困難になるとい
う問題が生じる。
また、高価にしてかつ脆弱な光ファイバ心線を多数−庶
に集合して単長数lQkmに及ぶ長尺光ユニットを製造
覆ることは、製造自体のリスクが大きい。さらに、不測
の自体が生じて海底下で耐圧管が破損された場合、全て
の光ファイバ心線に海水圧が作用するため光ファイバの
伝送損失が増加し、多数の通信回線機能が一度に損なわ
れてしまう恐れがある。このような理由から陸上光ケブ
ルと同等程度の多心の海底光ケーブルを実現することは
困難であった。
本発明は上記事情に基づいてなされたもので、低損失、
高帯域といった光7ノ・イバの特性を損なうことな(陸
上光ケーブルと同等程度の多心のケーブル化が111能
であり、敷設時に作用Jる巨大な張力に耐え且つ高水圧
が作用づる海底下という苛酷な環境トで長期の使用に耐
え、送水防止機能を右し、水素による損失増加の恐れが
なく、さらには数1Qkmに及ぶ長尺製造が可能といっ
た諸種の要求条例を満足することができて実用性及び信
頼性に富むとともに、経済的に実現することのできる海
底光ケーブルを提供づることを目的とする。
[発明の構成」 (課題を解決覆るだめの手段) 本発明は上記課題を解決覆るために、少なくと=3 も1心の光ファイバ心線を外径2 m rr1以下のス
テンレス製溶接成形管に収納し、前記光ファイバ心線と
前記ステンレス製溶接成形管との間隙に樹脂を充填して
耐圧管付き光ユニツ1へを形成し、該耐圧管付き光ユニ
ットを複数本集合して樹脂外被を施してなることを要旨
と1−る。
(作用) 高強度で、かつ耐腐蝕性に富むステンレス材料を用いて
溶接成形管を製造覆ることにより、良民且つ細径で海水
ドでの長期使用に耐える耐圧管が実現される。また、ス
テンレスは、水素の透過係数が銅やアルミニウム等の従
来の海底光ケーブルに用いられてぎた耐圧管材料に比べ
てはるかに低い点でも、海水中からの水素の透過による
光ファイバの長期的な水素損失増加を抑制する上で、有
効となる。これに加えて、加熱したステンレス製耐圧管
中に水蒸気を長期間充満しても水素が発生することはな
く、また、耐圧管内部にはステンレス材料の金属材料は
存在しない構造なので、異種金属接触による局部電池作
用の結果、耐圧管中の水分が分解されて水素が発生する
というような恐れが無い。
したがって、耐圧管内部から水素が発生づる危険性も、
銅や鉄ぞしてアルミニウムといった金属材料を組み合わ
せて用いた従来の海底光ファイパタープルに比べて、は
るかに低い。
さらに、複数本の耐圧管の中にそれぞれ数心の光ファイ
バ心線を分散させて送水防止用の樹脂とともに収納し、
これらを集合することにより、陸上光ケーブルと同等程
度の実用性に富んだ多心のケーブルを経済的に実現する
ことができる。また、複数本の耐圧管を有することによ
り、耐圧管の破損による光ファイバ損失増加の危険を分
散させることができ、信頼性に富んだ海底光ケーブルを
実現することができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明づる。
まず、第1図、第2図を用いてこの実施例の海底光ケー
ブルで用いる耐圧管伺き光ユニットから説明する。第1
図は、その−例を示すものであり、同図中、1はステン
レステープの溶接成形により作製された外径2mmφ以
下の溶接成形管であり、この溶接成形管1に6心の光フ
ッ・イバ心線2が収納されている。光ファイバ心線2は
、ウレタン系紫外線硬化樹脂等が被覆されC外径が0.
2・−〇、4mmφ程度に形成されている。3は光フッ
1イバ心線2とステンレス製溶接成形管1との間隙にほ
ぼ隙間なく充填され、管内の送水防止としC機能するウ
レタン、シリコ1ン、もしくはb油系等の樹脂Cある。
この樹脂3は室温下で安定Cあり、長期間に分解して水
素を発生するようなものeあってはならない。このにう
にしC耐圧管付ぎ光ユニットA1が構成されている。
第2図は、耐圧管付き光ユニットの他の例を示すもので
あり、この耐圧管付さ光」−ニットA2は、光ファイバ
を横一列に集合したテープ型光ファイバ心線4がステン
レス製溶接成形管1に収納されている。テープ型光ファ
イバ心線4は、図示のにうに4心構造の場合、横幅1.
2mm、厚さQ、4mm程度に形成されている。
なお、上述の各耐圧管付き光ユニットA+A2において
、光ファイバ心線2の心数、テープ型光ファイバ心線4
中の光フンフィバ心数及びそのテープの枚数は、ステン
レス製成形管1に収納できる限り特に制限は無い。
次いで、上述の各耐圧管付き光ユニットA1A2にa5
いて、ステンレス製溶接成形管1の外径を2 r71 
mφ以下に限定した理由を、第3図を用いて説明する。
同図は肉厚0.1mmのステンレス管の外径りと耐水圧
の関係を示している。耐水圧は肉厚を増すほど増加Jる
が、肉厚が0.1mmを越えると細径管の長尺成形が困
難となる。このため、肉厚は0.1mmでの耐水圧を示
している。
そして、海底光ケーブルは水深5000m程度の水圧5
00気圧程度に耐える必要がある。このことから第3図
の関係より耐水圧500気圧を満足づるには、ステンレ
ス製溶接成形管1の外径は2mm以下にする必要がある
ことがわかる。
次に、第4図には、本発明の第1実施例に係る=8= 海底光ケーブルを示T oこの第1実施例の海底光ケー
ブルB1及び後述の第2〜第4実施例の各湖底光ケーブ
ルは、前記第1図に示した耐圧管付き光ユニットA1を
用いて構成したものを示Jが、前記第2図に示した他の
耐圧管付ぎ光、J−ニラ1〜A2を用いても同様に構成
することができるものである。
この第1実施例の海底光ケーブルB1は、鋼線5の周囲
に耐圧管付ぎ光ユニットΔ1を4本集合し、合計で24
心の光ファイバ心線からなる海底光ケーブルB1が実現
されている。そして、この集合体にポリエチレン6が外
被として被覆されている。全体の外径は8mmφ程度で
あり、前記第10図に示し7jような従来の海底光り゛
−プルの外径24mmに比べてはるかに細径であるが、
光ファイバ心線の心数については、上述のように24心
とされて、はるかに多心で且つ長期使用に耐える海底光
ケーブルB1とされ′Cいる。
次いで、第5図には、本発明の第2実施例を示す。この
実施例では、鋼線5の周囲に耐圧管付き光ユニットA1
が6本集合されて合計で36心の光ファイバ心線からな
る海底光ケーブルB2が実現されている。全体の外径は
10mm程度である。
第6図には、本発明の第3実施例を示す。この実施例は
、鋼線5の周囲に耐圧管付き光ユニットA1が6本集合
されて合計で36心の光ファイバ心線からなる海底光ケ
ーブルB3が実現されている。、そして、上記集合体の
周囲に、さらに鋼線5を122本集し、肉厚0.5mm
から0.8mm程度のアルミニウムもしくは銅製の溶接
耐圧管7を施した構造となっ−Cおり、外径は18mm
程度である。溶接耐圧管7内の間隙には送水防止のため
樹脂8が充填されている。12本の鋼線5は抗張力体で
あり、外径は1から2mm、破断応力240k(J/m
m2程度の鋼線を用いると2t。
nから9tonの抗張力を発生させることができる。ま
た、耐圧管7は給電路として機能し、ケーブルの電気抵
抗は0.80/km程度である。
第7図には、本発明の第4実施例を示J−0この実施例
は、鋼線5の周囲に耐圧管(−1き光ユニット八1が1
2本集合されて合計で72心の光ファイバ心線からなる
海底光ケーブルB4が実現されている。その他の橘成は
前記第3実施例のものとほぼ同様である。また、この第
4実施例において、耐圧管付き光ユニットに、前記第2
図に示したようなテープ心線4を2枚用いれば、4X2
X12−96心の多心海底光ケーブルを実現づることが
できる。
第8図には、本発明の第5実施例を示り9.−上述の第
1へ・第4実施例の海底光ケーブル81〜B4は、漁労
障害の多い水深1000m以上の浅海部で用いられる可
能性が高い。この第5実施例の海底光ケーブルは、この
ような場合に対応できる外装構造を有しており、多心海
底光ケーブルBの周囲に外径4mmから8mm程度の外
装鉄線が施されて、機械的強度が一層強化されている。
なお、上述の各実施例において、耐圧管付き光ユニット
A+ 、A2及び、モの周囲の鋼線5の本数は6本及び
12本に限定覆るものではなく、光ファイバ心線の所要
心数及び海底光ケーブルの所要抗張力に応じて様々な組
合わせが可能である。
第9図は、この耐圧管付ぎ光ユニット及び鋼線を含めた
内層及び外層の配設本数の組合わせ例を示している。こ
のように、この実施例の海底光ケーブルは、自由度の高
いケーブル設計を行うことができる。
[発明の効果] 以上述べたように、本発明の海底光ケーブル構造によれ
ば、低損失、高帯域といった光ファイバの特性を損うこ
となく陸上光ケーブルと同等程度の多心のケーブル化が
可能であり、また、数10kmに及ぶ長尺構造とするこ
とができて実用性及び信頼性に富んだ海底光ケーブルを
経済的に実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る海底光ケーブルの実施例で用いる
耐圧管付き光ユニットの一例を示す断面図、第2図は耐
圧管付ぎ光ユニットの他の例を示?l断面図、第3図は
肉厚Q、1mmのステンレス製溶接成形管の外径りと耐
水圧との関係を示す特性図、第4図は本発明の第1実施
例を承り断mt図、第5図は本発明の第2実施例を示1
断面図、第6図は本発明の第3実施例を示す断面図、第
7図は本発明の第4実施例を示す断面図、第8図Cよ本
発明の第5実施例を示寸断面図、第9図は耐圧管付ぎ光
ユニット及び鋼線を含む内層及び外層のhl!段本数の
組合わせ例を示す図、第10図は従来の内底光ケーブル
の断面図である。 1ニステンレス製溶接成形管、 2:光ファイバ心線、 3:樹脂、   4:テープ型光ファイバ心線、6:ポ
リエチレン外被(樹脂外被)、 A+ 、A2  :耐圧管付き光ユニット、B、B+〜
B4 :多心海底光ケーブル。 第1図 代理人  弁理士  三 好 保 男 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少なくとも1心の光ファイバ心線を外径2 mm以下のステンレス製溶接成形管に収納し、前記光フ
    ァイバ心線と前記ステンレス製溶接成形管との間隙に樹
    脂を充填して耐圧管付き光ユニットを形成し、該耐圧管
    付き光ユニットを複数本集合して樹脂外被を施してなる
    ことを特徴とする海底光ケーブル。
JP63201969A 1988-08-15 1988-08-15 海底光ケーブル Pending JPH0252306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63201969A JPH0252306A (ja) 1988-08-15 1988-08-15 海底光ケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63201969A JPH0252306A (ja) 1988-08-15 1988-08-15 海底光ケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0252306A true JPH0252306A (ja) 1990-02-21

Family

ID=16449765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63201969A Pending JPH0252306A (ja) 1988-08-15 1988-08-15 海底光ケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0252306A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000033196A (ko) * 1998-11-20 2000-06-15 윤종용 스틸튜브를 이용한 광섬유 복합가공지선
KR100322123B1 (ko) * 1998-11-18 2002-03-08 윤종용 스틸튜브를이용한광섬유복합가공지선

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51126159A (en) * 1975-04-25 1976-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical fiber cable
JPS55118004A (en) * 1979-02-28 1980-09-10 Siemens Ag Twisting line of optical cable
JPS61107306A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 Masaharu Oba 金属パイプ被覆光フアイバ−及びその製造法
JPS61137907A (ja) * 1984-12-10 1986-06-25 株式会社 日さく 消雪ノズルの散水量制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51126159A (en) * 1975-04-25 1976-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical fiber cable
JPS55118004A (en) * 1979-02-28 1980-09-10 Siemens Ag Twisting line of optical cable
JPS61107306A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 Masaharu Oba 金属パイプ被覆光フアイバ−及びその製造法
JPS61137907A (ja) * 1984-12-10 1986-06-25 株式会社 日さく 消雪ノズルの散水量制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100322123B1 (ko) * 1998-11-18 2002-03-08 윤종용 스틸튜브를이용한광섬유복합가공지선
KR20000033196A (ko) * 1998-11-20 2000-06-15 윤종용 스틸튜브를 이용한 광섬유 복합가공지선

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4156104A (en) Submarine cable for optical communications
US5913003A (en) Composite fiber optic distribution cable
US6973246B2 (en) High count optical fiber cable
US5229851A (en) Optical fiber cable with large number of ribbon units containing optical fibers and enclosed in tubes
AU703292B2 (en) Submarine cable having a centrally located tube containing optical fibers
US5673352A (en) Fiber optic micro cable
US4227770A (en) Submarine fiber optic cable
US4072398A (en) Communication cable
JP3282640B2 (ja) 海底光ケーブル
US6292611B1 (en) High fiber count, compact, loose tube optical fiber cable employing ribbon units and flexible buffer tubes
US4725121A (en) Submarine optical fiber cable with central tension member and filled with incompressible fluid
GB2052092A (en) Underwater optical fibre cable
JPS5834804B2 (ja) ツウシンケ−ブル
CA1258387A (en) Pressure resistant optical fiber cable
CA1267009A (en) Composite overhead stranded conductor having a filler between optical fibers and a protective tube
US6973244B2 (en) Cable with crevice corrosion protection
US6798958B2 (en) Cable with a high density of optical fibers
US6605783B1 (en) Non-metallic transmission cables and method for terminating the same
CA1162092A (en) Optical fibre cables
GB2051398A (en) An optical fiber submarine cable
JPH0252306A (ja) 海底光ケーブル
GB2168824A (en) Optical fibre cables containing an electrical conductor
US4936648A (en) Towing composite coaxial optical cable
US6366725B1 (en) Optical cable for routing in sewers
JPH0262506A (ja) 海底光ケーブル