JP3282640B2 - 海底光ケーブル - Google Patents

海底光ケーブル

Info

Publication number
JP3282640B2
JP3282640B2 JP29800493A JP29800493A JP3282640B2 JP 3282640 B2 JP3282640 B2 JP 3282640B2 JP 29800493 A JP29800493 A JP 29800493A JP 29800493 A JP29800493 A JP 29800493A JP 3282640 B2 JP3282640 B2 JP 3282640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
water
optical fiber
spacer
optical cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP29800493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06281849A (ja
Inventor
信幸 吉澤
忠敏 谷藤
安雄 石野
健之 今井
章 望月
和正 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OCC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
OCC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OCC Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical OCC Corp
Priority to JP29800493A priority Critical patent/JP3282640B2/ja
Priority to AU53063/94A priority patent/AU668783B2/en
Priority to GB9400249A priority patent/GB2274726B/en
Priority to FR9400757A priority patent/FR2700860B1/fr
Priority to US08/188,338 priority patent/US5408562A/en
Publication of JPH06281849A publication Critical patent/JPH06281849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3282640B2 publication Critical patent/JP3282640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4429Means specially adapted for strengthening or protecting the cables
    • G02B6/44384Means specially adapted for strengthening or protecting the cables the means comprising water blocking or hydrophobic materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4407Optical cables with internal fluted support member
    • G02B6/4408Groove structures in support members to decrease or harmonise transmission losses in ribbon cables
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4415Cables for special applications
    • G02B6/4427Pressure resistant cables, e.g. undersea cables
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4479Manufacturing methods of optical cables
    • G02B6/449Twisting
    • G02B6/4491Twisting in a lobe structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Communication Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は海底光ケーブルに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】図12に従来の海底光ケーブルの構造例
として国内の海底通信線路に実用されている48心海底
光ケーブルの断面図を示す。ここで81は光ファイバユニ
ット、82はユニット集合体、83は走水防止コンパウン
ド、84は抗張力体、85は銅パイプ、86はポリエチレン外
被である。海底下では光ケーブルに大きな水圧が作用す
る。巨大な水圧から光ファイバ81を保護するには耐圧殻
が必要であり、耐圧管として銅パイプ85やアルミニウム
パイプが用いられている。ポリエチレン外被86は透湿性
を有するため、海底下では長期間の間に光ファイバ周囲
の湿度が増加する恐れがある。湿潤雰囲気では乾燥雰囲
気に比べて光ファイバ表面の微小クラックが成長し易く
なるので、光ファイバ破断の可能性が高くなる。このよ
うな状態を避けるため、耐圧管はピンホールのない溶接
構造が採用され、気密構造になっている。しかし、鋼線
(抗張力体)84の表面や銅パイプ85の内面に吸着されて
いる水分はポリエチレン外被被覆工程での加熱によって
飽和水蒸気圧に達するため、微少量ではあるが耐圧管内
での結露は避けることができないという問題があった。
【0003】また、ケーブルの摩耗や船舶の投錨によっ
て海底下で耐圧殻が破損されると、ケーブル内に海水が
浸入し、ケーブル構成材料である鋼線84を腐食させて耐
圧殻内部で水素を発生させる恐れがある。水素は光ファ
イバの伝送損失の増加要因であるため、海底光ケーブル
では、水走り防止機能が重要である。このため従来の海
底光ケーブルでは、光ファイバ周囲の水走りを防ぐため
光ファイバ心線を中心支持体の周囲に集合し、かつ紫外
線硬化樹脂によって隙間なく充填して充実ユニットを構
成する。さらに充実ユニットと鋼線間の隙間の走水を防
ぐため、ウレタン樹脂を防水コンパウンド83として間欠
充填している。水深4000m下でのケーブル内走水を
1ケ月で1km以下にするには、ケーブル中の複数の走
水パスの断面積の総和を、1本の管路径 (以下、等価管
路径と呼ぶ) で近似してわずか10ミクロン以下とする
必要があり、防水コンパウンドのケーブル内充填には極
めて高度な技術が必要とされている。
【0004】なお、充実ユニットは光ファイバの引き込
み防止の機能も果たしている。つまり、ケーブルを海底
下数千mに布設もしくは引き揚げする際には、自重に比
例して発生する最大10トンにも達する巨大な変動張力
がケーブルに作用し、ケーブル内光ファイバには0.5
%を越える伸び歪が作用する。充実ユニットはこの歪変
化に際して光ファイバとケーブルの挙動を一体化させる
機能も果たしている。
【0005】以上述べたとおり、従来の海底光ケーブル
には、(1)溶接耐圧殻を用いた気密構造である、
(2)充実ユニットを用いている、(3)防水コンパウ
ンドを間隙に充填している、という特徴がある。
【0006】従来の海底光ケーブルでは、光ファイバの
心線は6から12心、最大でも図12の構造が示す48
心である。パイプの座屈水圧は次の式(1)、 P=〔E/4(1−ν2 )〕(t/r)3 (1) で与えられ、パイプの肉厚をt、ヤング率をE、ポアソ
ン比をνとすると、平均半径rの3乗に反比例する。パ
イプ材料に鋼を用いた図12の構造ではパイプ外径は約
11.4mmであり、単体で座屈水圧は約200気圧で
ある。更に心数を増やすと上記の特徴(2)の充実ユニ
ット外径が増大し、結果として上記の特徴(1)の溶接
耐圧殻外径が増大して、耐圧強度が著しく低下してしま
う。このため、従来の耐圧殻構造では多心化には限界が
ある。
【0007】また、ケーブルを曲げたときに充実ユニッ
ト中の光ファイバに生じる曲げ歪εは、ケーブル中心と
ファイバ中心間距離r1 とケーブル曲げ半径r2 により
次の式(2)、 ε=r1 /r2 (2) で与えられ、48心ケーブルではr1 =2.5mmであ
る。ケーブル敷設の際には敷設船のシーブ部分におい
て、ケーブルにr2 =0.5m程度の曲げが生じるの
で、この際の曲げ歪は0.5%にも達する。更に心数を
増すとユニット径に比例して曲げ歪が増大し、光ファイ
バの強度低下を招く可能性が高くなる。光ファイバの長
期信頼性を保証する上からも、充実ユニット構造では4
8心以上の多心化は困難であった。
【0008】また、光ファイバの融着接続において、充
実ユニットから細くて傷つき易い光ファイバ心線を分離
する必要があるが、充実ユニットでは心線材料とユニッ
ト材料が密着しているため、分離に高度な技術が必要な
上、心数に比例して作業時間が増大する。図12のケー
ブルでは単心線を用いているため、融着接続も1心づつ
行う必要があり、ユニット解体および融着接続に現在8
時間を要している。また、光ファイバ心線は細いので心
線識別も容易ではない。気象条件の変わり易い海上で
は、ケーブル修理を12時間程度以下で行う必要があ
り、この意味でも48心が限界であった。以上の理由
で、従来のケーブル構造では48心が上限であり、これ
以上の心数増大は困難であった。
【0009】一方、従来の陸上光ケーブルの構造例とし
て100心ケーブルを図13に示す。ここで91は4心テ
ープ心線、92は吸水テープ、93はスペーサ、94は抗張力
体、95はポリエチレン外被、96は介在対である。この構
造ではテープ心線91をスペーサ93の溝中に入れ、スペー
サ93の外周に吸水テーブ92を施し、ポリエチレン外被95
を設けている。この構造では前述した特徴(1)の気密
溶接耐圧殻を有していないため、海底環境では使用でき
ないことはいうまでもない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、深海への敷
設と引き揚げ、および深海での長期使用が可能で、迅速
な修理も可能な多心海底光ファイバケーブルを実現する
ことを目的とする。具体的な課題としては、高水圧に耐
える気密耐圧殻を有し、ケーブル内走水防止および光フ
ァイバの引き込み防止が可能で、かつ、接続作業時間が
短く、長期信頼性に優れた多心海底光ケーブルを提供す
ることを課題としている。また、特開平4-212114号公報
にあるとおり、光ファイバ長手方向に変化した歪を与え
ることによって誘導ブリルアン散乱を抑制し、この結
果、光ファイバ中への許容入力光パワーを増大すること
を課題としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】以上述べたとおり、48
心を超える多心化は充実ユニット構造では困難である。
このため、本発明においてはスペーサの溝中に光ファイ
バ心線を収納する、いわゆるエアコア構造を基本として
いる。ただし、上記課題全てを満足するため、(1)気
密耐圧殻を施し、(2)スペーサ外周に吸水テープを施
し、かつ、(3)ケーブルの伸縮と光ファイバの挙動を
一体化させるために、光ファイバに微少張力を残留させ
た状態でスペーサ内に収納している。
【0012】このケーブル構造では、水圧数百気圧下で
の水走り防止が可能か否か、或いは海底下において気密
耐圧殻内部での水分の結露によって長期的に鋼線が酸化
もしくは腐食するか否かは、吸水テープの性能に依存す
る。
【0013】
【実施例】以下、実施例に基づいて本発明を詳しく説明
する。図1に本発明の実施例である100心海底光ケー
ブルの断面を示す。ここで11は4心テープ心線、12はス
ペーサ、13は走水防止コンパウンド、14は中心鋼線、15
は押え巻き(吸水テープ)、16は鋼線、17は銅パイプ、
18はポリエチレン外被である。なお表1にその寸法およ
び材料を示す。
【0014】
【表1】
【0015】スペーサ12の表面に螺旋状に設けられた5
本の溝の各溝に4心テープ心線11を5枚重ねて収納す
る。光ファイバには製造時に50gのバックテンション
を加え、ケーブル化後に0.02%程度の伸び歪が残留
するよう配慮した。こうすることによって、テーブ心線
11とスペーサ12間に適度な摩擦が発生し光ファイバとケ
ーブルとを一体化させることができる。さらにスペーサ
外周に塩水吸水用スルホン系アクリルパウダーを用いた
吸水テープ15を1/2ラップでパウダー面がスペーサ側
になるように巻き付け、ケーブルコアとした。この吸水
テープ15はパウダー脱落型で、ケーブル内に海水が浸入
するとパウダーが脱落して溝内で膨潤し、走水を防止す
る。ケーブルコアの周囲に鋼線16を施し銅テープを溶接
してパイプに成型し、外径をダイス引きしてシンキング
し、鋼線と一体化させてある。さらにポリエチレン外被
18を施してある。鋼線16の周囲にはウレタン系樹脂を約
10m間隔で間欠的に充填している。このコンパウンド
13はケーブルコアと銅パイプ間の鋼線周りの走水を防止
している。なお、前記吸水テープ15として、パウダー両
面脱落型のものを用いれば、このコンパウンドを省略す
ることができる。
【0016】使用した吸水テープの吸水能力を示す飽和
吸水率(乾燥状態と飽和吸水状態とにおける吸水テープ
の重量の比)は、吸水テープが置かれた環境の湿度に伴
って増加する。図2に、使用した吸水テープの飽和吸水
率と相対湿度の関係を温度が25℃と5℃の場合につい
て示す。これより飽和吸水率は湿度が高いほど大きい
が、温度にはほとんど依存しないことが分かる。従っ
て、室温状態でのケーブル化において、用いた吸水テー
プが飽和吸水率に達していなければ、海底環境の5℃に
おいてもケーブル内は結露しない。なお、耐圧管内部は
気密構造であり海水との湿度のやり取りはないので、海
底下での耐圧管内湿度はケーブル製造時の吸水テープ吸
水率によって決まる。
【0017】図2に示したとおり、ケーブル製造時の吸
水テープ吸水率を10%とすれば、ケーブル化後の耐圧
管内相対湿度を約45%の乾燥状態に維持することがで
きる。これは光ファイバの長期信頼性を保つ上で好条件
である。このように製造時の湿度によって定まる飽和吸
水率以下に吸水テープ吸水率を管理すれば、吸水テープ
は吸水余力を有することになるので、ケーブル化後の耐
圧管内の湿度を吸収できる。従来のケーブルにおいて
は、ケーブル1mあたり20mg程度鋼線に吸着してい
る水分がケーブル製造時のポリエチレン被覆工程の温度
変化により耐圧管内に放出されて鋼線周囲に結露する可
能性があったが、本実施例のケーブルでは、耐圧管内の
湿度平衡作用により即座に吸水テープに吸着される。従
って、本ケーブルでは結露状態が生じないという従来の
ケーブルにはない利点がある。この結果、鋼線の酸化に
よる強度劣化や、腐食による水素発生にともなう光ファ
イバ伝送損失の増加を完全に防ぐことができる。
【0018】なお、図13に示した陸上光ケーブルでは
気密耐圧殻を有していないので、ポリエチレン外被を介
して周囲環境との間で湿度のやり取りが生じる。例え
ば、ケーブルを水中に長期間保管すれば、透湿によって
吸水テープは飽和吸水率まで吸湿し、温度変化に応じて
ケーブル内で結露する可能性がある。
【0019】図3にケーブルの走水試験結果を示す。1
00m長のケーブルを水を満たした耐圧管内に直線状態
で入れて水圧を加え、ケーブルの一方の端部から人工海
水の圧力水を急激に印加後、一定時間経過してから水圧
を除去し、ケーブルを解体してケーブル内の走水長を測
定した。水圧400気圧での100m長の走水時間は6
5分であった。走水長は時間の平方根に比例するので、
実験結果から2週間の走水長を推定すると約1800m
となり、高水圧でも実用に足る走水防止性能を有してい
ることが分る。
【0020】図4にケーブルの変動試験結果を示す。こ
れはケーブルを深海から引き揚げる場合に、水中で切断
して引き揚げ張力を低減する工法を模擬した試験であ
る。実験は120m長のケーブルに水深4000mから
の引き揚げ張力に相当する4.5±1トン、周期6秒の
張力を5時間加え、端末部におけるスペーサ溝内へのテ
ープ心線の引き込み長を測定した。スペーサの溝ピッチ
が500mmの場合、2時間で60cmの引き込みが生
じた。しかし、溝ピッチが250mmの場合の引き込み
は8cmであり、ピッチを短くすることによって、引き
込みを防ぐに必要な密着力を得られることを見出した。
一方、溝ピッチ500mmのケーブルにおいても、ケー
ブルの端末から100気圧の圧力水を1時間印加した
後、同様の実験を行った場合には引き込みは生じなかっ
た。これは吸水テープが膨潤して、内部の摩擦力が増加
したためである。以上の結果から、吸水テープを用いる
こと、もしくは溝ピッチを短くすることで、深海への敷
設および引き揚げに必要な密着力を得られることを見だ
した。なお、ピッチをあまり長くすると曲げ歪の緩和が
困難になってしまうため、600mm程度が限界であ
る。
【0021】次にケーブルの水圧試験結果について述べ
る。この構造は、ヤング率が約160kg/mm2のHDPE
製のスペーサが耐圧管を内部から支えるので、式(1)
に比べて座屈水圧を大幅に増加することができる。実験
の結果、座屈水圧は約800気圧以上であり、深海への
適用が十分可能なことを確認した。
【0022】次に作業性について述べる。本ケーブルは
従来の充実ユニットと違って、スペーサの溝中にテープ
心線を収納しただけなので、光ファイバ接続時の光ファ
イバ取り出しが容易なのはいうまでもない。また、テー
プ心線を用いているので、4心単位で融着を行うことが
でき、色識別も容易である。この結果、100心ケーブ
ルであるにもかかわらず、光ファイバ取り出しと融着に
要する時間を4時間に短縮することができた。
【0023】一方、ケーブルの製造性については、従来
ケーブルでは48心の充実型ユニットを作るのに、まず
12心ユニットを4本つくり、それを更に大撚りする5
工程を要したのに比べ、本ケーブルではスペーサへのテ
ープ心線挿入の1工程で済ますことができ、製造線速も
高速化し、製造コストを30%も低減することができ
た。
【0024】次に本発明のケーブルの誘導ブリルアン散
乱抑制効果について述べる。特開平4-212114号公報に記
載されているとおり、光ファイバ長手方向に変化した歪
を与えることによって誘導ブリルアン散乱を抑制できる
ことが知られているが、本ケーブルでは製造時に光ファ
イバ長手方向に変化した歪を与えることができる。以下
にこの特長について詳述する。
【0025】本ケーブルの製造は内容的に次の3工程に
区分することができる。 (1)スペーサ中に光ファイバを収納し、吸水テープを
巻き付け、ケーブルコアを製造する工程。 (2)ケーブルコアの周囲に鋼線を集合し、その回りに
溶接銅パイプを成型する工程。 (3)銅パイプの周囲にポリエチレン外被を押し出し成
型する工程。
【0026】図5に工程(2)の概要を示す。図中、21
はケーブルコア、22は鋼線、23は撚りダイス、24は銅パ
イプ、25はフォーマ、26は溶接機、27はリデューサ、28
は絞りダイス、29はキャタピラ、T1 はスペーサに作用
するバックテンション、T2は鋼線に作用するバックテ
ンション、T3 はケーブル引取り用のキャタピラ29で与
えられる引取り張力である。図6に、工程(2)におい
てリデューサと呼ばれる成型ロールと絞りダイスを用い
て溶接銅パイプの外径を減少させる工程の拡大図を示
す。絞りダイスによって溶接銅パイプ24の外径が減少さ
れ、銅パイプ24と鋼線22およびケーブルコア21との間の
間隙がなくなる結果、鋼線を介してスペーサの外周に圧
縮力が作用し、スペーサは後ろ向きに引き絞り力Pが作
用し、スペーサには伸び歪が生じ、光ファイバにも伸び
歪が生じる。絞りダイス通過後は銅パイプと鋼線および
ケーブルコアは一体化するので、この結果スペーサに生
じた伸び歪および光ファイバの伸び歪は残留する。この
残留伸び歪の大きさは、引き絞り力Pに比例して増大す
る。
【0027】引き絞り力Pは鋼線とケーブルコアの間の
摩擦係数の大きさに依存するので、鋼線の撚りピッチを
長くすることによって摩擦係数を減少でき、引き絞り力
Pを減少させることができる。従って、ケーブル長手方
向に鋼線の撚りピッチを変化させることによって残留伸
び歪を変化させることができる。また、残留伸び歪の大
きさはスペーサの伸び剛性を増すことによって減少させ
ることができる。また、当然ながら、スペーサの製造外
径が小さい程残留伸び歪は小さい。従って、スペーサの
伸び剛性もしくはスペーサの製造外径をケーブル長手方
向に変化させることによっても、残留伸び歪を変化させ
ることができる。
【0028】図7および図8に鋼線の撚りピッチと光フ
ァイバの残留伸び歪の測定結果を示す。ケーブル長手方
向に鋼線の撚りピッチを図7のように280mmから4
70mmの範囲で変化させながら500m長のケーブル
を製作した。スペーサ中の4心テープの光ファイバ4心
を融着接続して2000m長の光ファイバケーブルを構
成し、ブリルアンOTDAを用いて長手方向の歪分布を
測定した結果は図8に示すとおりである。鋼線集合機の
撚りピッチ制御は電気的に行われているので、ケーブル
長手方向に容易に変化させることができる。その他のケ
ーブルの詳細は表1のとおりである。なお、光ファイバ
としては、伸び歪に対する長期信頼性に優れたカーボン
コート光ファイバを用いた。
【0029】図7および図8から分かるように、鋼線撚
りピッチの変化に対応させて0.05%から0.2%ま
での範囲で残留歪を変化させることができた。この歪分
布付与によって、特開平4-212114号公報にあるとおり、
光ファイバの許容入力パワーを20db以上も拡大する
ことができる。なお、歪付与によって光ファイバの伝送
損失は変化しなかった。一方、同様の方法を用いて最大
0.35%の伸び歪を残留させた場合には1.5ミクロ
ン零分散シングルモード光ファイバの波長1.5ミクロ
ンにおいて0.02db/km の損失増加が製造後に生じ
た。この結果より、0.3%を超える歪残留は光ファイ
バの低損失性を保持するうえからは好ましくないことが
分かった。
【0030】なお、図5から分かるように、歪残留のメ
カニズムは本ケーブル構造および製造方法と密接に結び
付いており、他のケーブル構造では実現できないことに
留意すべきである。
【0031】以上の実施例ではスペーサの溝内のテープ
心線周囲を間隙にしたが、図9に示すとおり、走水防水
コンパウンド51としてヤング率1kg/mm2程度の軟質合成
ジェリーを連続して充填してもよい。また、図10に示
すように防水コンパウンド61として硬化性ウレタン樹脂
を数百m間隔で間欠的に充填してもよい。また、図11
に示すとおり、複数本のケーブルコアを集合して、更に
多心化を図ってもよい。ここで71は光ファイバテープ、
72はスペーサ、73は銅パイプ、74は吸水テープ、75は抗
張力体、76は走水防止コンパウンド、77はポリエチレン
外被である。
【0032】
【発明の効果】以上述べたとおり、本発明によって従来
技術では実現不可能であった100心海底光ケーブルを
実現することができた。本ケーブルは、深海への敷設、
引き揚げおよび長期使用が可能で、迅速な修理も可能で
ある。特長として、スペーサを用いることによって高水
圧に耐える気密耐圧殻を達成し、吸水テープを用いるこ
とによってケーブル内走水防止を達成している。また、
吸水テープの利用および溝ピッチを適度に選定すること
によって光ファイバの引き込み防止を達成している。ま
た、吸水テープを用いることにより光ファイバを乾燥状
態に保存することが可能で、長期信頼性に優れている。
また、接続作業時間も短く修理も容易であり、しかも経
済的で実用性がきわめて高く、海底伝送路の48心以上
の多心化を初めて可能にした。また、光ファイバに伸び
歪を分布させて残留させることが可能で、誘導ブリルア
ン散乱を抑制できる。この結果、光ファイバ許容入力パ
ワーを増加させ、海底無中継伝送路の長スパン化を可能
にした。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施例の100心海底光ケー
ブルの断面図である。
【図2】図2は、本発明のケーブルに用いる吸水テープ
の吸水特性の温度依存性を示す図である。
【図3】図3は、本発明のケーブルの走水試験結果を示
す図である。
【図4】図4は、変動試験結果を示す図である。
【図5】図5は、本発明のケーブルの銅パイプ被覆工程
を示す図である。
【図6】図6は、図5の工程の一部分を拡大した図であ
る。
【図7】図7は、本発明のケーブルの製造において付与
する鋼線撚りピッチを示す図である。
【図8】図8は、図7の鋼線撚りピッチの変化によって
光ファイバに生じる残留伸び歪みを示す図である。
【図9】図9は、軟質樹脂を走水防止コンパウンドとし
て連続充填した本発明の実施例の断面図である。
【図10】図10は、硬化性樹脂を走水防止コンパウン
ドとして間欠充填した本発明の実施例の斜視図である。
【図11】図11は、複数のケーブルコアを集合した本
発明の実施例の断面図である。
【図12】図12は、従来の海底光ケーブルを示す図で
ある。
【図13】図13は、陸上多心光ケーブルを示す図であ
る。
【符号の説明】
11 4心テープ心線 12 スペーサ 13 走水防止コンパウンド 14 中心鋼線 15 押え巻き(吸水テープ) 16 鋼線 17 銅パイプ 18 ポリエチレン外被 21 ケーブルコア 22 鋼線 23 撚りダイス 24 銅パイプ 25 フォーマ 26 溶接機 27 リデューサ 28 絞りダイス 29 キャタピラ 51 走水防止コンパウンド 61 走水防止コンパウンド 71 光ファイバテープ 72 スペーサ 73 銅パイプ 74 吸水テープ 75 抗張力体 76 走水防止コンパウンド 77 ポリエチレン外被 81 光ファイバユニット 82 ユニット集合体 83 走水防止コンパウンド 84 抗張力体 85 銅パイプ 86 ポリエチレン外被 91 4心テープ心線 92 吸水テープ 93 スペーサ 94 抗張力体 95 ポリエチレン外被 96 介在対 T1 スペーサに作用するバックテンション T2 鋼線に作用するバックテンション T3 引取り張力 P 引き絞り力
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石野 安雄 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (72)発明者 今井 健之 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (72)発明者 望月 章 東京都渋谷区道玄坂1丁目16番10号 日 本大洋海底電線株式会社内 (72)発明者 根本 和正 東京都渋谷区道玄坂1丁目16番10号 日 本大洋海底電線株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−212114(JP,A) 特開 平2−62506(JP,A) 特開 昭60−7411(JP,A) 実開 昭56−88210(JP,U) 英国特許出願公開2052092(GB,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 6/44

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に螺旋状に溝を施したスペーサの前
    記溝の中に光ファイバ心線を0.05〜0.2%の伸び
    歪が残留した状態で収納し、前記スペーサの外周に接し
    て吸水テープを施してケーブルコアを形成し、前記ケー
    ブルコアの外周に鋼線を集合し、さらに溶接銅パイプを
    施して耐圧殻を形成し、さらに外被を施したことを特徴
    とする海底光ケーブル。
  2. 【請求項2】 吸水テープ用吸水パウダーに塩水用アク
    リル系材料を用いることを特徴とする請求項1記載の海
    底光ケーブル。
  3. 【請求項3】 光ファイバ心線としてテープ心線を用い
    たことを特徴とする請求項1記載の海底光ケーブル。
  4. 【請求項4】 鋼線の撚りピッチを280〜470mm
    の範囲で連続的に変化させたことを特徴とする請求項1
    記載の海底光ケーブル。
  5. 【請求項5】 スペーサの溝ピッチを250〜600m
    mの範囲としたことを特徴とする請求項1記載の海底光
    ケーブル。
  6. 【請求項6】 スペーサの溝中に硬化性樹脂を間欠的に
    充填したことを特徴とする請求項1記載の海底光ケーブ
    ル。
  7. 【請求項7】 スペーサの溝中に軟質樹脂を連続して充
    填したことを特徴とする請求項1記載の海底光ケーブ
    ル。
JP29800493A 1993-01-27 1993-11-29 海底光ケーブル Expired - Lifetime JP3282640B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29800493A JP3282640B2 (ja) 1993-01-27 1993-11-29 海底光ケーブル
AU53063/94A AU668783B2 (en) 1993-01-27 1994-01-06 Submarine, optical-fiber cable
GB9400249A GB2274726B (en) 1993-01-27 1994-01-07 Submarine,optical-fiber cable
FR9400757A FR2700860B1 (fr) 1993-01-27 1994-01-25 Cable sous-marin a fibres optiques.
US08/188,338 US5408562A (en) 1993-01-27 1994-01-26 Submarine, optical-fiber cable with optical fibers having tensile strain

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-11755 1993-01-27
JP1175593 1993-01-27
JP29800493A JP3282640B2 (ja) 1993-01-27 1993-11-29 海底光ケーブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06281849A JPH06281849A (ja) 1994-10-07
JP3282640B2 true JP3282640B2 (ja) 2002-05-20

Family

ID=26347272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29800493A Expired - Lifetime JP3282640B2 (ja) 1993-01-27 1993-11-29 海底光ケーブル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5408562A (ja)
JP (1) JP3282640B2 (ja)
AU (1) AU668783B2 (ja)
FR (1) FR2700860B1 (ja)
GB (1) GB2274726B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07333475A (ja) * 1994-06-03 1995-12-22 Fujikura Ltd 多芯リボンを収納した光ファイバケーブル
KR100337699B1 (ko) * 1997-08-14 2002-07-18 윤종용 광섬유복합가공지선
US6178278B1 (en) 1997-11-13 2001-01-23 Alcatel Indoor/outdoor dry optical fiber cable
US6169834B1 (en) 1998-05-13 2001-01-02 Alcatel Slotted composite cable having a cable housing with a tubular opening for copper pairs and a slot for an optical fiber
US6195486B1 (en) * 1998-06-02 2001-02-27 Siecor Operations, Llc Fiber optic cable having a component with an absorptive polymer coating and a method of making the cable
US6091877A (en) * 1998-10-30 2000-07-18 At&T Corp Metallic bond for damaged fiber optic cable sheath
US6253012B1 (en) 1998-11-12 2001-06-26 Alcatel Cycled fiber lock for cross-functional totally dry optical fiber loose tube cable
US6839321B1 (en) 2000-07-18 2005-01-04 Alcatel Domain based congestion management
US6445860B1 (en) * 2000-12-29 2002-09-03 Alcatel Functionally pre-stressed ribbon stack
US7016579B2 (en) * 2001-01-26 2006-03-21 Alcoa Fujikura Limited Optical fiber cable with interstitial support members
US6658187B2 (en) * 2001-01-26 2003-12-02 Alcoa Fujikura Limited Optical fiber cable assembly with interstitial support members
FR2823313B1 (fr) * 2001-04-09 2003-08-29 Cit Alcatel Cable a fibres optiques, procede de fabrication de ce cable a fibres optiques et installation pour la mise en oeuvre de ce procede
US6845789B2 (en) * 2001-11-30 2005-01-25 Corning Cable Systems Llc High density fiber optic cable inner ducts
GB0221858D0 (en) * 2002-09-20 2002-10-30 Southampton Photonics Ltd An optical fibre for high power lasers and amplifiers
US6922511B2 (en) * 2003-03-31 2005-07-26 Corning Cable Systems Llc Fiber optic assemblies and cables having subunits with a security feature
US7536072B2 (en) * 2005-03-29 2009-05-19 Alcoa Inc. Aluminum alloys for armored cables
US7522794B2 (en) * 2005-03-29 2009-04-21 Reynolds Packaging Llc Multi-layered water blocking cable armor laminate containing water swelling fabrics and method of making such
US8737788B2 (en) * 2007-11-01 2014-05-27 Nexans Fiber optic cable design with improved compression test results
US7769251B2 (en) * 2007-11-12 2010-08-03 Schlumberger Technology Corporation Hydrocarbon monitoring cable with an absorbing layer
CA2767809A1 (en) * 2009-07-16 2011-01-20 3M Innovative Properties Company Submersible composite cable and methods
US8475083B2 (en) * 2010-03-31 2013-07-02 University Court Of The University Of St. Andrews Umbilical for underwater diving
US8639076B2 (en) 2010-08-17 2014-01-28 Nexans Fiber optic cable with improved low temperature and compression resistance
WO2017010051A1 (ja) * 2015-07-16 2017-01-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気ケーブル
RU2700043C1 (ru) * 2016-06-08 2019-09-12 Ньюбрекс Ко., Лтд. Волоконно-оптический кабель для измерения распределений давления, температуры и деформации
CN107367810A (zh) * 2017-08-29 2017-11-21 广东亨通光电科技有限公司 柔性骨架式mpo光电混合集束光缆及其生产方法
EP3721211A4 (en) 2017-12-06 2021-08-18 California Institute of Technology SYSTEM FOR ANALYSIS OF A TEST SAMPLE AND PROCEDURE FOR IT
US11531175B2 (en) * 2020-05-29 2022-12-20 Subcom, Llc Abrasion protected deepwater cable

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2460492A1 (fr) * 1979-06-28 1981-01-23 Cables De Lyon Geoffroy Delore Cable sous-marin a fibres optiques
DE2926653A1 (de) * 1979-07-02 1981-01-22 Sandoz Ag Neue therapeutische verwendung von organischen verbindungen
JPS5688210U (ja) * 1979-12-10 1981-07-15
US4401366A (en) * 1981-04-30 1983-08-30 Northern Telecom Limited Powder filled fiber optic cable
FR2547066A1 (fr) * 1983-06-03 1984-12-07 Cables De Lyon Geoffroy Delore Cable sous-marin a fibres optiques et procede de fabrication d'un tel cable
IT1175835B (it) * 1984-04-19 1987-07-15 Pirelli Cavi Spa Cavo sottomarino per telecomunicazioni a fibre ottiche
JPH0262506A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 海底光ケーブル
FI904862A0 (fi) * 1989-10-09 1990-10-03 Sumitomo Electric Industries Vattenbestaendig optisk fiberkabel.
JP3001117B2 (ja) * 1990-05-28 2000-01-24 日本電信電話株式会社 光ケーブルとその製造方法
US5179611A (en) * 1990-07-17 1993-01-12 Tokai Rubber Industries, Ltd. Optical fiber cable having a water absorptive member
JPH0481162A (ja) * 1990-07-23 1992-03-13 Ricoh Co Ltd ブック原稿の読み取り装置
US5131064A (en) * 1991-02-19 1992-07-14 At&T Bell Laboratories Cable having lightning protective sheath system
US5222177A (en) * 1992-03-31 1993-06-22 At&T Bell Laboratories Underwater optical fiber cable having optical fiber coupled to grooved core member
US5224190A (en) * 1992-03-31 1993-06-29 At&T Bell Laboratories Underwater optical fiber cable having optical fiber coupled to grooved metallic core member

Also Published As

Publication number Publication date
AU668783B2 (en) 1996-05-16
GB9400249D0 (en) 1994-03-02
AU5306394A (en) 1994-08-04
FR2700860B1 (fr) 1996-02-02
FR2700860A1 (fr) 1994-07-29
GB2274726A (en) 1994-08-03
US5408562A (en) 1995-04-18
GB2274726B (en) 1996-03-27
JPH06281849A (ja) 1994-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3282640B2 (ja) 海底光ケーブル
JP4806708B2 (ja) コネクタ化したケーブルアセンブリの形成方法
JP3001117B2 (ja) 光ケーブルとその製造方法
US6546175B1 (en) Self-supporting fiber optic cable
US9052486B2 (en) Fiber optic cable and method of manufacture
JPH03209409A (ja) 光ファイバケーブルコア
WO2012011311A1 (ja) 光ファイバ素線、光ファイバテープ心線および光ファイバケーブル
JP4774337B2 (ja) 多心光ファイバケーブル
US6122427A (en) Spacer type optical fiber cable
US7200306B2 (en) Optical fiber cable with a central reinforcing element mechanically coupled directly to the optical fibers
JP2007025233A (ja) 多心光ファイバケーブル
WO2001084206A2 (en) Fiber optic cable
JP2006235029A (ja) 光ケーブル
JP3006493B2 (ja) 金属管型光ユニット
JP3584619B2 (ja) 光ケーブルおよびその製造方法
JP2787138B2 (ja) 海底光ケーブル
JPH0262506A (ja) 海底光ケーブル
JPH09203833A (ja) 光ファイバケーブルの心線固定方法
TWM267602U (en) Optical fiber cable
JPH02216113A (ja) 極低温用光ケーブル
JP2008309855A (ja) 光ファイバケーブル
JPWO2004102244A1 (ja) プラスチック光ファイバケーブル
JP2009122209A (ja) 細径多心ケーブルに適した光ファイバ素線、光ファイバテープ心線及び光ケーブル
KR20020000312A (ko) 단일 피복 구조 리본 광케이블
JPS63149613A (ja) 防水形光ケ−ブル

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120301

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130301

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term