JPS61105532A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS61105532A
JPS61105532A JP59227413A JP22741384A JPS61105532A JP S61105532 A JPS61105532 A JP S61105532A JP 59227413 A JP59227413 A JP 59227413A JP 22741384 A JP22741384 A JP 22741384A JP S61105532 A JPS61105532 A JP S61105532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timing belt
teeth
document table
optical system
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59227413A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Watanabe
渡辺 順児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16860449&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61105532(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59227413A priority Critical patent/JPS61105532A/ja
Priority to DE8585113472T priority patent/DE3582913D1/de
Priority to EP85113472A priority patent/EP0180143B1/en
Priority to KR1019850007875A priority patent/KR900005649B1/ko
Publication of JPS61105532A publication Critical patent/JPS61105532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/522Projection optics
    • G03B27/525Projection optics for slit exposure
    • G03B27/526Projection optics for slit exposure in which the projection optics move
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G1/00Driving-belts
    • F16G1/28Driving-belts with a contact surface of special shape, e.g. toothed
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/62Holders for the original
    • G03B27/6207Holders for the original in copying cameras
    • G03B27/6221Transparent copy platens
    • G03B27/6235Reciprocating copy platens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、たとえば電子複写機やファクシミリ等の画像
形成装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
この種の画像形成装置においては、原稿台と光学系のい
ずれか一方を他方に対して移動させながら、上記光学系
により、上記原稿台上にセットされた原稿を照明し、そ
′の反射光を感光体あるいは受光素子上に導いて原稿像
を形成するようにしたものが知られている。
ところで、上記原稿台あるいは光学系を移動する手段に
は、従来、回転運動を直線運動に変換するものとして、
ワイヤ方式やラック&ピニオン方式等が採用されている
しかしながら、前者の場合、ワイヤーは剛性が低いこと
から、原稿台あるいは光学系の重量が大きいと、移動時
に振動を生じ易く、このため、摩擦ブレーキ等を必要と
する。また、後者の場合、ラックとビニオンとの噛み合
い精度を長いスパンで得るのが難しく、このため、バッ
クラッシュをなくすこができず、バックラッシュによる
悪影響を防止することができない。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情にもとづいてなされたもので、その目
的とするところは、振動が発生し難く、しかも、バック
ラッシュが生じないようにした画像形成装置を提供する
ことにある。
(発明の概要) 本発明は、上記目的を達成するために、原稿台と光学系
のいずれか一方を他方に対して移動させながら、この原
稿台にセットされた原稿から射出する光を上記光学系に
より感光舊あるいは受光素子上に導いて原稿像を形成す
るようにした画像形成装置において、上記原稿台と光学
系のうちの移動する方に、歯付きのタイミングベルトの
両端を固定し、その中途部を歯付きの駆動ブーりに巻掛
けることにより、原稿台あるいは光学系を移動駆動する
ようにしたことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜第7図を参照しなが
ら説明する。M2図は本発明に係る画像形成装置を示す
もので、図中1は本体である。この本体1の上部には画
像形成プロセスに伴って往復移動する原稿台2が設けら
れ、また、本体1内の略中央には上記原稿台2と同期し
て所定方向へ回転するドラム状の感光体3が軸支さ・れ
ている。
この感光体3と上記原稿台2との間には光学系4が設け
られ、これは、原稿台2上にセットされた原稿をランプ
5で照明し、その反射光をミラー6゜7およびレンズ8
により感光体3上に導いて原稿像を結像するようになっ
ている。なお、第3図に示すように、この光学系4は、
各部品が同一のフレーム9に支持されることによりユニ
ット化されている。また、上記レンズ8は原稿台3に対
して略水平に配置されている。
また、上記光学系4の結像位置から感光体3の回転方向
に沿って順に、現像装置10、転写チャージャ11、剥
離チャージャ12、クリーニング装置13、および帯電
チャージャ14が配設されている。
また、本体1内の底部には、感光体3と転写チャージャ
11および剥離チャージャ12との間の転写部15を経
る複写紙pの移送路16が設けられ、これは、給紙カセ
ット17から取出された複写紙pを上記転写部15およ
び定着装置18を介して排紙トレイ19へ移送するよう
になっている。
なお、20は給紙O−ラ、21はレジストローラ、22
は排紙ローラである。
しかして、先ず、感光体3は帯電チャージャ14による
コロナ放電により所定電位に帯電された後、光学系4に
より露光され、これにより原稿に対応した静電潜像が形
成される。この静電潜像は現像装置10により現像剤を
付与されて現aされ、これにより現像剤像が形成される
。この現像剤像は転写チャージャ11により転写部15
にて複写紙p上に転写され、この現像剤像が転写された
複写紙pは剥離チャージャ12で感光体3から剥離され
、定着装M18で現像剤像が定着された後、排紙トレイ
19に排紙される。一方、現像剤像の転写後の感光体3
は、複写紙p上に転写されずに表面に残留している現像
剤がクリーニング装置!13で除去された後、次の複写
プロセスに入る。
次に、原稿台2を往復移動する移動機構23について説
明すると、第1因、第4図、および第5図に示すように
、原稿台2の下面両端には、タイミングベルト24の両
端がそれぞれ固定具25゜25を介して固定されている
。このタイミングベルト24の上面には歯26が設けて
あり、その形状は丸歯である。また、タイミングベルト
24の中途部は、歯26側が駆動プーリ27に巻掛けら
れ、背面側が一対のアイドラー28.28にガイドされ
ている。すなわち、駆動プーリ27の右斜め上方と左斜
め上方とにそれぞれアイドラー28゜28が配置されて
いて、タイミングベルト24はこれら間に略U字状に掛
は渡されている。また、駆動プーリ27は歯29が刻設
されているプーリであり、タイミングベルト24と噛合
するようになっている。
また、駆動プーリ27は、駆動モータ30からの駆動力
がギヤ31、ギヤ32、ギヤ33、およびクラッチ34
を順次介して伝達されることにより正転し、これにより
タイミングベルト24を介して原稿台2が往動する。ま
た、ギヤ31、ギヤ32、クラッチ35、ギヤ36、ギ
ヤ37、およびギヤ38を順次介して伝達されることに
より逆転し、これによりタイミングベルト24を介して
原稿台2が復動する。なお、クラッチ34.35はたと
えばスプリングクラッチあるいは電磁クラッチ等である
また、タイミングベルト24は、たとえば、第6図に示
すように、グラスファイバ抗張体39、ネオブレン背部
40、ネオブレン歯部41、およびナイロン被覆部42
から構成されている。そして、グラスファイバ抗張体3
9は、抗張力が大きく、かつ屈曲寿命に優れるだけでな
く、伸びが非常に小さいので、正確なピッチを常に保有
できるものである。また、ネオブレン背部40は、グラ
スファイバ抗張体39を保護するため、特に性能を向上
させたネオブレンゴムで構成されており、そのため9、
特に高い耐摩性を有し、かつ日光(紫外線)やオゾンに
対してだけでなく、少量の油にも充分耐える性能を持っ
ている。また、ネオプレン歯部41は、ネオブレン背部
4oと完全に一体成形されていて、優れた剪断強度を持
ち、適当な堅さのネオブレンゴムで精密に成形されてい
る。
また、歯底がほとんどピッチラインと一致するように成
形されているため、曲げによるサーキュラピッチの変化
は非常に小さい。また、ナイロン被覆部42は、ネオプ
レン歯部41をナイロン帆布で覆うことにより、ネオプ
レン歯部41を保護するとともに、摩擦係数を小さくし
て噛み合い抵抗を非常に小さくするようになっている。
さらに、このタイミングベルト24は非常に薄く、かつ
軽量に仕上けられており、そのため、屈曲による熱の蓄
積をさけ、効率を最高に高めると同時に、高速性能も十
分に発揮できるものである。
以上の構成によれば、原稿台2の駆動にタイミングベル
ト24を使用しているため、剛性が高く、駆動系の撮動
をなくすことが容易である。
また、構造が簡単でバックラッシュをなくすことができ
るので、バックラッシュによる悪影響を防止することが
できる。
さらに、光学系4のレンズ8を原稿台2に対し略水平に
配置したため、第7図に示すように、本体の高ざHを低
くすることができる。
なお、タイミングベルト24を用いることから、駆動プ
ーリ27を小さくすることができるので、モータ30か
らの減速比を小さくできる。したがって、たとえば第8
図に示すように、駆動プーリ27をDCモータ43で直
接的に駆動することもできる。
また、上記実施例では感光体3を用いた画像形成装置に
ついて説明したが、本発明はこれに限ることはなく、た
とえば第9図に示すように、COD等の光電変換素子(
受光素子)44を使用する画像形成装置にも適用するこ
とができる。
さらに、上記実施例では、光学系を固定し原稿台を移動
させる画像形成装置について説明したが、本発明はこれ
に限ることはなく、原稿台を固定し光学系を移動させる
画像形成装置に適用してもよい。
次に、バックラッシュについて説明すると、バックラッ
シュは、第12図に示すように、ベルト51がプーリ5
2に噛合しているときの相互の歯側部間に生じる間隙(
遊び)53を言い、静的バックラッシュと動的バックラ
ッシュとがある。そして、バックラッシュは、静的、動
的共にプーリ歯数により異なる。これは、プーリ52が
ベルト歯形をした創成ラック(ボブカッタ)により切削
加工されるためで、理論的には、プーリ歯数が多い程ボ
ブの歯形に近い形状となり、バックラッシュも小さくな
る。また、動的バックラッシュは、プーリ歯数、ベルト
幅、初張力、および負荷により異なるが、ブーりが一定
方向の回転で使用される場合にはバックラッシュの量は
ほとんどの場合問題にされない。また、静的バックラッ
シュは、動的バックラッシュより若干小さい。これは、
動的バックラッシュでは負荷によるベルト歯の歪みが発
生するためである。
次に、丸歯付きベルト54と台形歯付きベルト55とを
比較して説明する。
先ず、台形歯付きベルト55の歯56に力が加わると、
第11図に示すような応力分布を示す。
この場合、1箇所(A点)すなわち線が集まっている部
分に応力が集中している。このため、ベルト55の歯5
6はA点より千切れ易くなる。また、コード57への力
の伝播が不均等となり、A点近くのコード57も集中応
力を受ける。コード57のこの部分は、一般に円弧状の
運動から直線に近い運動に変化する点であり、最も疲労
を受は易い。
一方、丸歯付きベルト54の歯58に力が加わると、第
12図に示すような応力分布となる。この場合、第11
図のA点のような集中応力が表われない。このため、歯
58は千切れ難くなる。また、コード59にも応力が分
散して掛がるがら、コード59は台形flI56に比べ
疲労が少なく、大きな荷重(負荷)に耐えることができ
る。
また、応力の度合いは第13図に示す通りである。すな
わち、台形歯付きベルト55の歯56は、歯56の半分
位の所から急に大きくなり、最高は10縞次位まで達す
る。この事は、歯56の圧力端の近くで極端に高い応力
が発生して−いることを示しており、この部分で、コー
ド57は最高の応力を受ける。これに対し、丸歯付きベ
ルト54の歯58に発生する応力の大きさは、平均的な
分布となり、そのピークも4.5縞次位になっている。
この事は、先の台形歯56の場合に比べ、応力の最高は
約45%となり、応力が局部に集中しないことを示す。
したがって、台形歯56に比べ、丸歯58では、歯の剪
断が発生し難いだけでなく、コード59の負荷能力が約
2.2倍となる。
ざらに、丸歯付きタイミングベルトの特徴を詳述すると
、これは、普通のタイミングベルトの特徴を保有すると
ともに、前述した負荷の均等分布と、それに由来する抗
張体への力の均等な伝達という利点により、次のような
特徴を発揮する。(1)スリップのない正確な噛み合い
(2)mlII油が不要である(a広い速度範囲で使用
できる(イ)高い初張力の必要がないこと(5)定角速
度運転であること(6)広範囲な負荷容量をもつ(力高
い機械効率をもつこと(8)優れた経済性等。したがっ
て、画像形成装置に使用した場合、特にバックラッシュ
等において優れた効果を発揮する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、原稿をセットする
原稿台と、この原稿台にセットされた原稿から射出する
光を感光体あるいは受光素子上に導いて原Wi象を形成
する光学系と、この光学系と上記原稿台のいずれか一方
を他方に対して移動させる移動手段とを具備し、上記移
動手段は、上記原稿台と上記光学系のうちの移動する方
に両端が固定される歯付きのタイミングベルトと、この
タイミングベルトの中途部が巻掛けられる歯付きの駆動
プーリとを設けて構成したから、振動が発生し難く、し
かも、バックラッシュが生じない等の優れた効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図は本発明の・一実施例を示すもので、第
1図は要部を示す斜視図、第2図は11fI!形成装置
の内部構造を概略的に示す構成図、第3図は光学系を示
す斜視図、第4図は要部を示す正面図、第5図は要部と
他の構成部品との配置関係を示す図、第6図はタイミン
グベルトと駆動プーリを示す斜視図、M7図は作用説明
図、第8図は他の実施例を示す要部の斜視図、第9図は
さらに他の実施例を示す図、第10図はバックラッシュ
を説明するための図、111図は台形歯付きベルトの応
力分布を示す図、第12図は丸歯付きベルトの応力分布
を示す図、第13図は第11図および第12図から得ら
れた歯に発生する応力の大きさく縞模様の次数−大きさ
)を示す図である。 2・・・原稿台、3・・・感光体、4・・・光学系、2
3・・・移動機、構、24・・・タイミングベルト、2
6・・・歯、27・・・駆動プーリ、29・・・歯、2
8・・・アイドラー、44・・・受光素子(光電変換素
子)、。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦笥1図 第3図 第6図 第 8 図 第9図 第11図 II 13図 11!IIcヌ廿うに題

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿をセットする原稿台と、この原稿台にセット
    された原稿から射出する光を感光体あるいは受光素子上
    に導いて原稿像を形成する光学系と、この光学系と上記
    原稿台のいずれか一方を他方に対して移動させる移動手
    段とを具備し、上記移動手段は、上記原稿台と上記光学
    系のうちの移動する方に両端が固定される歯付きのタイ
    ミングベルトと、このタイミングベルトの中途部が巻掛
    けられる歯付きの駆動プーリとを設けて構成したことを
    特徴とする画像形成装置。
  2. (2)タイミングベルトは歯の形状が丸歯であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像形成装置。
  3. (3)移動手段はタイミングベルトを駆動プーリに巻掛
    けるためのアイドラーを備えた構成としたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の画像形成装置。
JP59227413A 1984-10-29 1984-10-29 画像形成装置 Pending JPS61105532A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59227413A JPS61105532A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 画像形成装置
DE8585113472T DE3582913D1 (de) 1984-10-29 1985-10-23 Bilderzeugungsgeraet.
EP85113472A EP0180143B1 (en) 1984-10-29 1985-10-23 Image forming apparatus
KR1019850007875A KR900005649B1 (ko) 1984-10-29 1985-10-24 화상형성장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59227413A JPS61105532A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61105532A true JPS61105532A (ja) 1986-05-23

Family

ID=16860449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59227413A Pending JPS61105532A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0180143B1 (ja)
JP (1) JPS61105532A (ja)
KR (1) KR900005649B1 (ja)
DE (1) DE3582913D1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3988153B1 (en) 2015-03-31 2024-04-24 Fisher & Paykel Healthcare Limited A user interface for supplying gases to an airway
EP3995168A1 (en) 2016-08-11 2022-05-11 Fisher & Paykel Healthcare Limited A collapsible conduit, patient interface and headgear connector

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3806239A (en) * 1972-07-18 1974-04-23 Canon Kk Original transport device
JPS56151956A (en) * 1980-04-25 1981-11-25 Ricoh Co Ltd Reciprocatively moving device
JPS57122458A (en) * 1981-01-22 1982-07-30 Copyer Co Ltd Scanner in copying machine
JPS57129462A (en) * 1981-02-03 1982-08-11 Copyer Co Ltd Scanner
JPS5872966A (ja) * 1981-10-27 1983-05-02 Olympus Optical Co Ltd 原稿キヤリア搬送装置
JPS5933442A (ja) * 1982-08-19 1984-02-23 Toshiba Corp 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0180143B1 (en) 1991-05-22
DE3582913D1 (de) 1991-06-27
EP0180143A3 (en) 1986-12-30
KR860003539A (ko) 1986-05-26
KR900005649B1 (ko) 1990-08-01
EP0180143A2 (en) 1986-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5778287A (en) Electrophotographic imaging apparatus having an improved belt drive system
JPH0712186A (ja) ベルト伝動機構
JP2007072236A (ja) 画像形成装置
US3724944A (en) Light intercepting screen winding and paying-out device for copying machines
JPS61105532A (ja) 画像形成装置
US5002366A (en) Scanning apparatus for reading an original image
US5030174A (en) Driving mechanism and image forming apparatus comprising the same
JPS6139539B2 (ja)
US4993995A (en) Toothed-belt fixing mechanism
US5970288A (en) Image reading device
US4368976A (en) Variable speed scanning system
JPS58122562A (ja) 複写機の駆動装置
JPH0882867A (ja) 光学式走査装置
JP3115636B2 (ja) 潜像担持体駆動装置
JP2002317389A (ja) 駆動力伝達用ワイヤロープおよびこれを使用した画像読取り装置
JP2539258B2 (ja) 走査装置
JP2999831B2 (ja) 複写機の光学系駆動装置
JPH06332079A (ja) 光学系駆動装置
JPS6012110Y2 (ja) 原稿走査装置
JPS60169842A (ja) 複写機の駆動装置
JPS604192Y2 (ja) 圧力定着装置
JPH04330853A (ja) 画像読取装置
JPH03241362A (ja) 電子写真装置の潜像担持体用駆動装置
JPS61267060A (ja) 画像形成装置
JPS5834429Y2 (ja) スリット走査型電子複写機における走査系のブレ−キ装置