JPS61104805A - ウレタン原料への被溶存気体混入方法 - Google Patents

ウレタン原料への被溶存気体混入方法

Info

Publication number
JPS61104805A
JPS61104805A JP22754784A JP22754784A JPS61104805A JP S61104805 A JPS61104805 A JP S61104805A JP 22754784 A JP22754784 A JP 22754784A JP 22754784 A JP22754784 A JP 22754784A JP S61104805 A JPS61104805 A JP S61104805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
raw material
urethane raw
urethane material
dissolved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22754784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6332605B2 (ja
Inventor
Katsunori Kojima
小島 勝憲
Nagahide Takeda
竹田 長秀
Takashi Segawa
瀬川 隆史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP22754784A priority Critical patent/JPS61104805A/ja
Publication of JPS61104805A publication Critical patent/JPS61104805A/ja
Publication of JPS6332605B2 publication Critical patent/JPS6332605B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/76Mixers with stream-impingement mixing head
    • B29B7/7615Mixers with stream-impingement mixing head characterised by arrangements for controlling, measuring or regulating, e.g. for feeding or proportioning the components
    • B29B7/7621Mixers with stream-impingement mixing head characterised by arrangements for controlling, measuring or regulating, e.g. for feeding or proportioning the components involving introducing a gas or another component in at least one of the components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ウレタン原料への被溶存気体混入方法に関す
る。
(従来の技術) ウレタン原料によシ反応射出成形を行逢う場合、ウレタ
ン原料に予じめ一定量の気体、例えばエア、不活性ガス
(以下、単にエアという)を混入させると、成形品の密
度が一定となり、成形品の品質が向上することが知られ
ている。
(発明が解決するための問題点) しかしながら、これまで、成形盤に供給するウレタン原
料中の混入エアを一定に保つことは行われておらず、こ
のため、成形品の密度を一定状態に近づけることはかな
シ難しかった。
本発明は、上記実情に鑑み、特にウレタン原料にエアを
混入させると、ウレタン原料中に気泡として存在するエ
アよりもウレタン原料中に溶解するエアの方が比較的多
いことに着目してなされたもので、その目的は、ウレタ
ン原料中の被溶存気体量を定量化することにある。
c問題点を解決するだめの手段) かかる目的を達成するために本発明にあっては、成形型
に供給路8t−介して接続され該成形型へ供給するため
のウレタン原料2t−該成形型へ供給する供給量以上に
保持する第1タンク1と、該第1タンク1に供給路16
.20を介して接続される第2タンク10と、を設け、
前記第1タンク1内を、常時、被溶存気体4により設定
圧となるように加圧し、前記第2タンク10内では、前
記被溶存気体13による前記設定圧下で、該被溶存気体
15をウレタン原料11中に溶存させ、その被溶存気体
が溶存するウレタン原料11を、前記第1タンク1内に
適宜間欠的に補給する、構成としである。
(作 用) 上述の構成によシ、第2タンク10内で被溶存気体13
がウレタン原料11に予じめ溶存され、そのウレタン原
料11は第1タンク1内で、その溶存状態が所定状態に
常時維持される。
しかも、第2タンク10から第1タンク1へ該第2タン
ク10のウレタン原料11t−1適宜間欠的に補給する
ことから、その補給によって、第1タンク1内における
ウレタン原料2の溶存状態に与える影響は少ない。
(発明の効果) したがって、本発明にあっては、成形型へ供給するウレ
タン原料2中の被溶存気体量を精度良く定量化すること
ができる。また、機能別に第1タンク1と第2タンク1
0とを設けたことから、第1タンク1内のウレタン原料
2を迅速に充分確保することができ、成形工程に対して
充分に対処することができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図において、1は第1タンクで、この第1タンク1内に
は、成形II(図示略)へ供給するためのウレタン原料
2が貯留されている。ウレタン原料2は主に、プレポリ
マーである、低重合度のウレタン樹脂からなっており、
そのウレタン原料2には、被溶存気体としての圧縮ドラ
イエアが溶存している。このウレタン原料2は後述する
第2タンク10から゛第1タンク1内に供給される。
第1タンク1の上面には供給配管3が接続されてお9、
その供給配管3を介して被溶存気体としての所定圧の圧
縮ドライエア4が第1タンク1内に供給されている。こ
のため、第1タンク1内のウレタン原料2の液面には圧
縮ドライエア4によって所定圧が加えられることになり
、ウレタン原料2中の溶存状態は安定している。
第1タンク1の上面にはまた、IJIJ−7パルプSが
接続されており、このリリーフパルプ5は、第1タンク
1内を前記所定圧に維持するため、必要に応じて開閉す
る。
第1′タンク1内には攪拌機6が配設されておル、この
攪拌機6はモータ7によシ駆動される。
この攪拌機6は、その駆動によシ第1タンク1内のウレ
タン原料2を攪拌し、ウレタン原料2中における溶存エ
アの均一化を図っている0M1タンク1の下面には供給
管8の一端が接続されており、その供給管8の他端はポ
ンプ9を介して成形型に接続されている。
10は第2タンクで、第2タンク10にはウレタン原料
11が貯留されており、その第2タンク10には、図示
を略す補給タンクが接続されている。
この第2のタンク10の上面には供給管12が接続され
ておシ、その供給管12を介して所定圧の圧縮ドライエ
ア15が第2タンク10内に供給されていて、第2タン
ク10内の液面には、第1タンク1の場合と同様に、圧
縮ドライエア13によって所定圧が加わっている。
第2タンク10内には攪拌機14が配設されてお〕、こ
の攪拌機14はそ一夕15によって駆動される。このた
め、第2タンク10内のウレタン原料11には圧縮ドラ
イエア13が所定の圧力の下で均一に所定量、溶存する
第2タンク10の下面には供給管16の一端が接続され
ており、その供給管16の他端は循環ポンプ17′f:
介して三方弁18の入口に接続されている。三方弁18
の一方の出口には戻〕。
配管19の一端が接続されておシ、そのヌ9配管19の
他端は、第2タンク10内のウレタン原料11中に臨ん
でいる。一方、三方弁18の他方の出口には供給管20
の一端が接続されておシ、その供給管2Qの他端は前記
第1タンク1内のウレタン原料2中に臨んでhる。この
ように、戻シ配IW19の他端及び供給管20の他端が
それぞれのウレタン原料2−11中に臨んでいることか
ら、ウレタン原料11を各タンク1゜10内に供給する
に際して、各タンク1.10内の圧縮ドライエア4.1
5’i気泡として各ウレタン原料2,11中に巻き込む
ことはなくなる。
三方弁18は、第1タンク1内のウレタン原料2の液面
を検出する液面検出機構(図示路)と連動しており、こ
の液面検出機構の検出信号に基き、三方弁18は、その
入口が2つの出口のいずれかに連通するように駆動機構
(図示路)によシ駆動される。この詳細については後述
する。
したがって、このような構成から、第2タンク10にお
いては、圧縮ドライエア15がウレタン原料11に溶存
されることになシ、その溶存状態は、$2タンク10内
における圧縮ドライエア13の圧力によル決定される。
そして、ウレタン原料2が成形製へ供給されて、N1タ
ンク1内のウレタン原料2の液面が所定位置まで下降す
ると、液面検出機構がその液面を検出し、その検出信号
に基き、駆動機構は三方弁18の入口と該三方弁18の
他方の出口とを連通させる。これにより、圧縮ドライエ
ア15が溶存するウレタン原料11は、fJIElり/
り1内に供給されることになる。これに伴って、第1タ
ンク1内の圧縮ドライエア4が圧縮され、その圧縮ドラ
イエア4の圧力は高まろうとするが、リリーフパルプ5
が作動し、jlElタンク1内の圧縮ドライエア4の圧
力は常時所定圧に保たれる。
第2タンク1a内のウレタン原料11が第1タンク1内
に、成形製への供給量分だけ補給されると、液面検出機
構は、第1、タンク1内のウレタン原料2の液面を検出
し、その検出信号に基き、駆動機構は、三方弁18の入
口と該三方弁18の一方の出口とを連通させる。これに
より、第2タンク10内のウレタン原料11は供給管1
6、戻シ配管19、補給タンク10を循環する。
このように、第2タンク10内で、ウレタン原料11中
に圧縮ドライエア15t−溶存させ、第1タンク1でそ
の溶存状態を常に維持することから、ウレタン原料2中
の溶存エアを精度良く定量化することができると共に1
ウレタン原料2を迅速に充分確保することができ、成形
工程に対して充分に対処することができる。
仮りに、ウレタン原料11中の溶存エアが、ウレタン原
料2中の溶存エアに対して多少異なったとしても、第1
タンク1の容量が、成形型へのウレタン原料必要供給容
量よシもかなシ大きく、シかも、ウレタン原料2が成形
型に供給された後に、第1タンク1内にウレタン原料1
1が補給される構成であることから、第1タンク1内に
おけるウレタン原料2中の溶存エアはt’tとんど変化
しない。このことは、ウレタン原料2中の溶存エアの定
量化に寄与することは言うまでもない。
以上実施例について説明したが本発明にあっては次のよ
うな態様を包含する。
■ 被溶存気体として、不活性ガス、例えばN1゜He
tArs70ンガスを用いてもよい。
■ 三方弁18t−駆動する駆動機構の駆動信号として
は、成形製への原料供給シ、:lットカウ/りの信号を
用いてもよい。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係る方法を実施するシステム図  ゛であ
る。 1・・・第1タンク   2,11・・・ウレタン原料
10・・・第2タンク 4.13・・・圧縮ドライエア 8.16.20−・・供給管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)成形型に供給路を介して接続され該成形型へ供給
    するためのウレタン原料を該成形型へ供給する供給量以
    上に保持する第1タンクと、該第1タンクに供給路を介
    して接続される第2タンクと、を設け、 前記第1タンク内を、常時、被溶存気体により設定圧と
    なるように加圧し、 前記第2タンク内では、前記被溶存気体による前記設定
    圧下で、該被溶存気体をウレタン原料中に溶存させ、 その被溶存気体が溶存するウレタン原料を、前記第1タ
    ンク内に適宜間欠的に補給する、ことを特徴とするウレ
    タン原料への被溶存気体混入方法。
JP22754784A 1984-10-29 1984-10-29 ウレタン原料への被溶存気体混入方法 Granted JPS61104805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22754784A JPS61104805A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 ウレタン原料への被溶存気体混入方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22754784A JPS61104805A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 ウレタン原料への被溶存気体混入方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61104805A true JPS61104805A (ja) 1986-05-23
JPS6332605B2 JPS6332605B2 (ja) 1988-06-30

Family

ID=16862606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22754784A Granted JPS61104805A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 ウレタン原料への被溶存気体混入方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61104805A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7168852B2 (ja) 2018-11-30 2022-11-10 澁谷工業株式会社 血液浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6332605B2 (ja) 1988-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4089206A (en) Method and apparatus for measuring the proportion of undissolved gas in a liquid component for the production of foam materials
US4050896A (en) Method and apparatus for the production of reaction mixtures from liquid reaction components
KR20030046301A (ko) 약액 공급 장치 및 슬러리의 조합 방법
JPS6333428B2 (ja)
JPS61104805A (ja) ウレタン原料への被溶存気体混入方法
JP2003011161A (ja) 射出成形機への樹脂材料の供給方法及び装置及び発泡成形品
JP2003514072A5 (ja)
CN109590170A (zh) 一种用于制备电泳凝胶柱的自动灌胶生产线、灌胶方法及用途
US3014804A (en) Method for producing acetic acid from alcohol containing fermentation medium
EP0080643A2 (de) Verfahren zum Herstellen eines fliessfähigen, Massivstoff oder Schaumstoff bildenden Reaktionsgemisches
CA1099064A (en) Moulding of plastics
US4414841A (en) Method and apparatus for determining percent solids in a slurry
JP2001070862A (ja) 液体吐出装置
JPS6457912A (en) Extruding method for aluminum
CN115318186B (zh) 一种阻水胶混合制备系统及混合涂覆方法
JPS5961562A (ja) エア加圧鋳造装置
CN207954606U (zh) 一种hdpe/pp共混物的流体辅助注塑装置
CN208602091U (zh) 一种包装彩盒加印刷用油墨浓度调节装置
JP2000254568A (ja) 粘稠液体の加圧移送装置及びその移送方法
JPS63119877A (ja) 分散型液体の吐出方法とその装置
JPH02286312A (ja) 射出成形方法
CN208517571U (zh) Pvd涂层电化学脱膜装置
CN208177615U (zh) 一种生产可控的全自动砂磨系统
JPH0223388Y2 (ja)
JPS61217218A (ja) 反応射出成形方法