JPS61103654A - 連続鋳造の条件を制御する方法 - Google Patents

連続鋳造の条件を制御する方法

Info

Publication number
JPS61103654A
JPS61103654A JP60236255A JP23625585A JPS61103654A JP S61103654 A JPS61103654 A JP S61103654A JP 60236255 A JP60236255 A JP 60236255A JP 23625585 A JP23625585 A JP 23625585A JP S61103654 A JPS61103654 A JP S61103654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
continuous casting
heating device
nozzle
electric heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60236255A
Other languages
English (en)
Inventor
レアント・ダンジエロ
アルド・ラマチオツチ
エウジエニオ・レペツト
ピエトロ・トルベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CENTRO SPER METALL SpA
SPER METALL SpA CENTRO
Original Assignee
CENTRO SPER METALL SpA
SPER METALL SpA CENTRO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CENTRO SPER METALL SpA, SPER METALL SpA CENTRO filed Critical CENTRO SPER METALL SpA
Publication of JPS61103654A publication Critical patent/JPS61103654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/11Treating the molten metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D1/00Treatment of fused masses in the ladle or the supply runners before casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/50Pouring-nozzles
    • B22D41/60Pouring-nozzles with heating or cooling means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 わる。特に、本発明は、ノズル内の溶鋼と同様に、トリ
ベ及び/又はタンデイソシュ内の溶鋼の温度を監視しか
つ制御する手段に係わる。これにより、付加的な利点と
して、本発明では、ノズルを通過する鋼の流れを更に一
定なものとすることができる。
鋼の連続鋳造は、公知でありかつ一般に広く行なわれて
いる方法である。しかしながら、鋳造速度を高め、半製
品化された連続鋳造生成物の品質を高めようとする(た
とえば、偏析が少ないこと、表面及び内部での欠陥、た
とえば亀裂、軸方向の気孔等、が少ないこと、凝固構造
が良好であること)現在の技術的及び経済的要求に対し
ては、満足できる解答が得られていない。
これらの問題の解決は、品質の改良の実現及び新たな技
術的進歩のため、特に重要である。たとえば、現在、い
くつかの製鋼メーカによってのみ利用されて℃・る連続
鋳造半製品(C,C,Sem1 )  の直接圧延法を
拡長できること、又は熱間圧延により直接的にストリッ
プとされる薄い製品(たとえば、厚さ数口のもの)を連
続鋳造できることは、製鋼工業に対して、現在の状況を
改善しうる極めて顕著な経済的利点をもたらす画期的な
革新である。一般的には、連続鋳造半製品の品質に関す
る問題点の多くは、連続鋳造条件の不安定性又は変動に
由来する。最も重要なものと広く認められてし・る操作
条件の2つは、連続鋳造機の鋳型に達する際の鋼湯の温
度及び流量である。これらのパラメータをできるだけ一
定なものとすることが必須であると考えられる。
しかしながら、温度に関しては、鋼は液相線の温度より
も高、い温度で鋳造されなければならないことは明らか
である。温度におけるこの差(過熱として公知)は、鋳
造操作が規則的に進行するに充分なものでなければなら
ないが、同時に、以下の2つの理由により、できるだけ
小さいものでなければならない。第1の理由は、電気炉
における温度を高めるだめのコストが、この装置の効率
が比較的低い(約30係)ことから、かなり高(・もの
となることである。第2の理由は、鋳型内での鋼の凝固
が得られる半製品の品質にかなりの影響を与えるととも
に、逆に凝固は過熱(正に、最終構造を制御する基礎パ
ラメータであると考えられる)によって影響されること
である。特に、10℃以下の過熱により、偏析に関する
状況を改善できることが確認されて(・る。
他の重要なパラメータは、鋳鋼の温度の均一性  ゛で
ある。連続鋳造の間の温度の変動は、凝固を不均一なも
のとする。逆に、かかる凝固は、長手方向における表面
に亀裂及び気孔を生じさせ、更に中央部に亀裂を生じさ
せる。しかも、高速度の連続鋳造では、過剰の過熱及び
温度の変動により、固状黒皮の形成が不充分なものとな
り、特に角部分において亀裂を生ずる危険があり、ある
いは湯漏れを生ずる危険さえある。
以上の検討から、連続鋳造は、一定かつできるだけ小さ
い過熱で実施されなければならないことが明らかである
。しかしながら、このような条件下では、鋼が鋳造され
る以前、特に熱分散が最大となる部位、たとえばノズル
部において凝固する危険がある。もちろん、過熱が小さ
ければ小さいほど、この危険は大きくなる。
この問題に関して提案された解決策は、各種の理由から
、完全には満足できるものではなかった。
たとえば、トリベ又はタンディツシュ内の鋼を、アーク
電極又はこれら容器の壁内に埋込筐れた抵抗によって保
温することが提案された。しかし、これらノステムの熱
効率が低いこと(これにより、あまりにもコスト高なる
ものとなる)以外に、過熱が適当な低レベルに維持され
ても、少なくとも鋳造の開始時には、ノズル内の鋼の凝
固の問題は残っている。
本発明の目的は、簡単かつ効果的な方法で、これら欠点
を解消することにある。該方法は、鋼を炉から充分に低
い温度で出湯させ、この鋼を一定かつ最小の過熱で連続
的に鋳造させ1.凝固した鋼によるノズルの部分的又は
完全な閉塞を防止し、かつノズルにおける非金属性閉塞
物の形成を遅延させるものである。
鋼が炉からトリベに出湯され、ここからタンディツシュ
に注がれ、さらに、サブマージドシュノーケルを介して
連続鋳型に放出される連続鋳造プラントでは、本発明に
よる方法は、連続鋳型の上流にある前記容器(トリベ又
はタンディツシュ)の少なくとも一方に収容されている
鋼湯に、電気加熱装置から放射及び対流作用を及ぼさせ
しめること、及び前記加熱装置と連続鋳造鋳型との間に
、鋼湯を通して電流を通せしめることにより特徴ずけら
れる。別法として、可能かつ必要であれば、前記加熱装
置と、たとえば鋳型又は鋳造され、凝固した半製品自体
の下流側に配置されたノズル又は連続鋳造機の一部の如
き下流側の適当な部材との間で電流を通ぜしめることも
できる。これらの異なる解決策は、後述の如く、適切な
アンペア値の電流がタノデイツノユと鋳型との間をノズ
ルを介して流動する鋼を通して流れるとの事実が、本発
明の特に重要な点であることがら、本発明の精神の範囲
にいずれも包含されるものである。
上記電気加熱装置は、熱効率が高いこと及び各ミ乙 種の制御が可能であることから、好筐しくはドラスフア
ート・アーク・プラズマ・トーチにより構成される。
最後に、本発明によれば、タンプイソ7ユと鋳型との間
をノズルを通って流動する鋼に、鋼の流れ方向と直角の
磁界を受けさせることもできる。
この磁界は、これに直角な電流と協働して、ノズル内で
鋼を攪拌する力を生じさせ、このようにして、ノズル部
の閉塞を生じうる非金属性不純物の生成を防止する。更
に、この磁界及び/又はノズル内を流れる電流を適当に
調節することKより、ノズルを通る鋼の流量についても
制御することができる。
本発明は、下記の各種利点を有する。すなわち、(1)
  出湯から連続鋳造壕で間の時間に適合して、最小過
熱で炉から鋼を出湯できること。
(2)鋳造の間、最小かつ一定な過熱を維持できること
(3)  プラズマトーチの熱効率が太きいため、最小
操作コストで過熱を持続できること。
(4)トランスフアート・アークトーチにより、鋼湯(
特にノズルを介して流動する)を通って高アンペア電流
が流れるとの事実から、ジュール効果を生ぜしめ、ノズ
ル内の鋼をさらに加熱することができ、これにより、最
小の過熱のために凝固する鋼による閉塞を防止できるこ
と。
鋳型に入る前の鋼湯及び特にタンディツシュノズル内の
鋼湯の温度の制御は、トーチ作動パラメータ(電圧、電
流、ガス流及び浴からの距離)を制御でき、これにより
過熱値を一定に維持しうる公知の装置によって確実に実
行される。
前述の如く、半製品の品質を支配する他の重要なパラメ
ータは、温度の均一性である。もちろん、連続鋳造中、
特に大規模な設備では、温度差はトリベ自体の内部でも
生ずる。この不均一性は、必然的に鋳型に移行され、本
発明による利点がすべて無効なものとなる。同一出願人
に係る特願昭60−95686号に開示された特殊なタ
ンディツシュを使用することにより、鋼湯の組成及び温
度について優れた均一性を得ることができ、上記欠点を
完全に排除できる。
本発明に従って、25t/時間連続鋳造ラインで行なっ
た一連の試験では、炉内の過熱を40°C低下でき、鋼
を直列トリベ処理でき、タンディツシュ内の鋼を7な(
・し8℃の一定過熱に維持できるとともに、ジュール効
果を発揮せしめて、ノズル内で所望により工ないし10
°Cの範囲で付加的に加熱することができた。
50t/時間連続鋳造ラインで行なった試験でも、同様
の結果が得られることを示した。もちろん、この場合に
は、より高い電流が使用される。
使用できるトーチの限られた電力のため、より大きい連
続鋳造プラントでの作動は不可能であった。しかし、利
用できるデータを150 t/時間/ストランドの容量
をもつ連続鋳造機にあてはめてみた場合、電流約150
0OAによるジュール効果によって、ノズル内で1ない
し2°Cの温度上昇が得られるとともに、適当な容量の
トーチにより、タンプイソ7ユ及び/又はトリベ内での
過熱を低下かつ制御できる。
上述の如き試験から、本発明に従って操作することによ
り、偏析を改善でき、樹状構造を少なくとも30チ低減
でき、得られる半製品の表面及び角部分における亀裂の
低減(約50係)に加えて、軸方向の欠点、たとえば気
孔及び収縮巣をほぼ完全に排除できる。
(ほか7名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 炉から出湯せしめた鋼をトリベに取り、ここから少
    なくとも1のタンディッシュに移し、サブマージドノズ
    ルを経由して連続鋳造鋳型に送給させてなる連続鋳造に
    おける条件を制御する方法において、前記連続鋳造鋳型
    以前の容器の少なくとも1に収容される鋼湯に、電気加
    熱装置からの副射及び対流作用を及ぼさせしめるととも
    に、この電気加熱装置から該電気加熱装置の下流側に配
    置されたリターンに鋼湯を通して電流を通ずることを特
    徴とする、連続鋼鋳の条件を制御する方法。 2 特許請求の範囲第1項記載の方法において、前記電
    気加熱装置がトランスファード・アーク・プラズマ・ト
    ーチである、連続鋳造の条件を制御する方法。 3 特許請求の範囲第1項記載の方法において、前記電
    気加熱装置の下流側での電流のリターンを、連続鋳造鋳
    型を介して行なう、連続鋳造の条件を制御する方法。 4 特許請求の範囲第1項記載の方法において、タンデ
    ィッシュと連続鋳造鋳型との間をノズルを介して流動す
    る鋼に、電流を通ずるだけでなく、この鋼の流れに直角
    な電界を直接に作用せしめる、連続鋳造の条件制御方法
JP60236255A 1984-10-25 1985-10-22 連続鋳造の条件を制御する方法 Pending JPS61103654A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT49069/84A IT1178173B (it) 1984-10-25 1984-10-25 Procedimento per la regolazione delle condizioni di colata continua
IT49069A/84 1984-10-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61103654A true JPS61103654A (ja) 1986-05-22

Family

ID=11269556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60236255A Pending JPS61103654A (ja) 1984-10-25 1985-10-22 連続鋳造の条件を制御する方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4645534A (ja)
JP (1) JPS61103654A (ja)
AT (1) AT396758B (ja)
BE (1) BE903517A (ja)
CA (1) CA1252268A (ja)
DD (1) DD239733A5 (ja)
DE (1) DE3536879A1 (ja)
ES (1) ES8608967A1 (ja)
FR (1) FR2572316B1 (ja)
GB (1) GB2166072B (ja)
IT (1) IT1178173B (ja)
NL (1) NL8502902A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5222923A (en) * 1990-09-28 1993-06-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Planetary gear transmission
US5277673A (en) * 1991-09-11 1994-01-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Clutch-separable planetary gear transmission
JP2007327536A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Honda Motor Co Ltd 変速機

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1183045B (it) * 1985-12-06 1987-10-05 Centro Speriment Metallurg Proccedimento perfezionato per la regolazione delle condizzioni di colata continua
DE3821165A1 (de) * 1987-06-25 1989-01-05 Aluminium Walzwerke Singen Giessvorrichtung fuer metallschmelzen mit einer giessduese, verfahren zum untersuchen von stroemungsverhaeltnissen an der giessduese sowie stroemungsmodell dafuer
WO1989007499A1 (en) * 1988-02-09 1989-08-24 The Broken Hill Proprietary Company Limited Superheating and microalloying of molten metal by contact with a plasma arc
JPH03110059A (ja) * 1989-09-22 1991-05-10 Kawasaki Steel Corp 溶融金属の不純物除去方法とその装置
US5106411A (en) * 1989-05-12 1992-04-21 Kawasaki Steel Corporation Method of and apparatus for removing non-metallic inclusions in molten metal
GB9000818D0 (en) * 1990-01-15 1990-03-14 Davy Mckee Sheffield Tundish
US5004495A (en) * 1990-02-05 1991-04-02 Labate M D Method for producing ultra clean steel
US5261611A (en) * 1992-07-17 1993-11-16 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Metal atomization spray nozzle
US6299830B2 (en) 1998-09-22 2001-10-09 Meltran, Inc. Apparatus and method for tapping a furnace
IL140246A (en) * 2000-12-12 2007-09-20 Pavel Dvoskin Treatment of molten metals by moving an electric arc during aggregation
IL145099A0 (en) * 2001-08-23 2002-06-30 Netanya Plasmatec Ltd Method and apparatus for stirring and treating continuous and semi continuous metal casting
US6994146B2 (en) * 2002-11-12 2006-02-07 Shaupoh Wang Electromagnetic die casting
KR100650600B1 (ko) 2004-12-28 2006-11-29 주식회사 포스코 쌍롤식 박판주조공정의 용강온도 유지방법
US7509993B1 (en) 2005-08-13 2009-03-31 Wisconsin Alumni Research Foundation Semi-solid forming of metal-matrix nanocomposites
EP1989012A2 (en) 2006-01-25 2008-11-12 Energetics Technologies, L.L.C. Method of axial porosity elimination and refinement of the crystalline structure of continuous ingots and castings
US8210402B2 (en) * 2009-02-09 2012-07-03 Ajf, Inc. Slag control shape device with L-shape loading bracket
CN102814494A (zh) * 2012-08-10 2012-12-12 沈阳东北大学冶金技术研究所有限公司 一种连铸中间包钢液加热方法
JP6478914B2 (ja) * 2012-09-27 2019-03-06 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 連続薄ストリップ鋳造の方法および装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59202142A (ja) * 1983-04-30 1984-11-15 Nippon Steel Corp タンデイツシユ浸漬ノズルの加熱方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT189751B (de) * 1952-08-27 1957-05-10 Verfahren zum Gießen, insbesondere zum Stranggießen von Metallen
US3514519A (en) * 1968-02-08 1970-05-26 Lectromelt Corp Heated transfer vessel for molten metal casting apparatus and method
US3523785A (en) * 1968-05-20 1970-08-11 Gero Metallurg Corp Method for vacuum degassing and casting molten metal with electromagnetic control
US3848072A (en) * 1972-05-08 1974-11-12 Gen Motors Corp Heated molten metal pouring ladle
JPS5252895Y2 (ja) * 1973-04-18 1977-12-01
JPS58100951A (ja) * 1981-12-09 1983-06-15 Nippon Steel Corp 連続鋳造用溶鋼の温度調整方法
LU84103A1 (fr) * 1982-04-22 1984-03-02 Arbed Systeme de decrassage automatique de busettes pendant la coulee de metaux

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59202142A (ja) * 1983-04-30 1984-11-15 Nippon Steel Corp タンデイツシユ浸漬ノズルの加熱方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5222923A (en) * 1990-09-28 1993-06-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Planetary gear transmission
US5277673A (en) * 1991-09-11 1994-01-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Clutch-separable planetary gear transmission
JP2007327536A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Honda Motor Co Ltd 変速機

Also Published As

Publication number Publication date
GB8526280D0 (en) 1985-11-27
BE903517A (fr) 1986-02-17
CA1252268A (en) 1989-04-11
ES8608967A1 (es) 1986-09-01
IT1178173B (it) 1987-09-09
AT396758B (de) 1993-11-25
IT8449069A1 (it) 1986-04-25
FR2572316B1 (fr) 1989-03-03
NL8502902A (nl) 1986-05-16
GB2166072A (en) 1986-04-30
DE3536879C2 (ja) 1988-06-23
ES547981A0 (es) 1986-09-01
FR2572316A1 (fr) 1986-05-02
US4645534A (en) 1987-02-24
DD239733A5 (de) 1986-10-08
IT8449069A0 (it) 1984-10-25
GB2166072B (en) 1988-02-17
DE3536879A1 (de) 1986-05-07
ATA296785A (de) 1993-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61103654A (ja) 連続鋳造の条件を制御する方法
US3928028A (en) Grain refinement of copper alloys by phosphide inoculation
EP0825907A1 (en) Casting steel strip
CA1264522A (en) Continuous casting method and ingot produced thereby
JPS62161444A (ja) 連続鋳造条件の調整法
US3153822A (en) Method and apparatus for casting molten metal
CN111375736B (zh) 一种马氏体沉淀硬化不锈钢的浇铸方法
US1144034A (en) Process for the treatment of steel.
Moore et al. Continuous casting.
JPH07132349A (ja) 双ロール式連続鋳造方法
EP0174157B1 (en) A method and an apparatus for manufacturing a hollow steel ingot
JPH0318979B2 (ja)
JPH04313454A (ja) 連続鋳造法
KR100544430B1 (ko) 고 Ni합금의 연속주조 스라브의 제조방법
JPH04313453A (ja) 連続鋳造法
KR20010073236A (ko) 텅스텐 함유 듀플렉스 스테인레스강 연속주조방법
JPH11192539A (ja) 耐内部欠陥に優れたクロム含有溶鋼の連続鋳造方法
JPH0417952A (ja) 連続鋳造用鋳型
JPH09225612A (ja) 連続鋳造法
JPS5838639A (ja) 金属の連続鋳造装置
JPS6153143B2 (ja)
AU694654B2 (en) Casting steel strip
JPS6124105B2 (ja)
JPS61157612A (ja) 鋼の凝固偏析制御法
JPS60238071A (ja) 連続鋳造機の二次冷却帯における電磁攪拌方法