JPS61103028A - 動力伝達用無端ベルトの動力伝達ブロツク - Google Patents

動力伝達用無端ベルトの動力伝達ブロツク

Info

Publication number
JPS61103028A
JPS61103028A JP22269284A JP22269284A JPS61103028A JP S61103028 A JPS61103028 A JP S61103028A JP 22269284 A JP22269284 A JP 22269284A JP 22269284 A JP22269284 A JP 22269284A JP S61103028 A JPS61103028 A JP S61103028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power transmission
hole
transmission block
pin
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22269284A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiro Tatara
多々良 雄大
Hideaki Matsui
英昭 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP22269284A priority Critical patent/JPS61103028A/ja
Publication of JPS61103028A publication Critical patent/JPS61103028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/16V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/16V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts
    • F16G5/166V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts with non-metallic rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ベルト式無段変速機に用いられる動力伝達用
無端ベルトの動力伝達ブロックに関する。
〔従来の技術〕
自動車等車両の変速機として、最近、ベルト式無段変速
機が提案されている。
従来提案されているベルト式無段変速機は、一方の回転
軸と他方の回転軸に、V字形断面の周溝を有するプーリ
が設けられており、このブーりに動力伝達用無端ベルト
が掛は渡されて、プーリのV字形断面の周溝の幅が変え
られることにより、一方の回転軸から他方の回転軸に回
転動力が無段階に変速されて、伝達されるようになって
いる。
このベルト式無段変速機に使用される動力伝達用無端ベ
ルトは、無端キャリアと動力伝達ブロックとから形成さ
れており、無端キャリアは普通には帯状の複数個のフー
プが積層されて形成されており、この無端キャリアに複
数個の動力伝達ブロックが数珠繋ぎに取付けられて形成
されている。
第7図および第8図は従来の一般的な動力伝達ブロック
10を示す。第7図に示すように、動力伝達ブロック1
0は、基部体12、上部体14、柱状部体16とからな
っている。基部体12の両側部12a、12aは傾斜面
に形成されており、図示しないプーリのV字形断面の周
溝に摩擦係合するようになっている。基部体12と上部
体14は柱状部体16で連結されており、この柱状部体
16の両側における基部体12と上部体14の間は無端
キャリア取付は部18の溝に形成されている。この無端
キャリア取付は部18に不図示の無端キャリアが係合し
て、動力伝達ブロック10が数珠繋ぎに配列されて取付
けられる。
この動力伝達ブロック10が数珠繋ぎに取付けられると
き、その前後の動力伝達ブロック10の位置関係を位置
決めするために、動力伝達ブロック10には、第8図に
示すように、進行方向の前後面の隣接面に係合用穴20
と係合用突起22が設けられている。
第8図において、動力伝達ブロックlOの進行方向は矢
印Fとして示されており、係合用穴20は後面の隣接面
24に設けられ、係合用突起22;       は前
面の隣接面26に設けられている。この係合用穴20と
係合用突起22は、第8図に示されるように、前後面の
隣接面24.26の同位置に形成されるものであり、か
つ、その位置は、第7図に示すように、上部体14の略
中央位置となっている。
そして、ある動力伝達ブロック10の係合用突起22が
進行方向前側に配列された動力伝達ブロック10の係合
用穴20と係合し、係合用穴20が進行方向後側に配列
された動力伝達ブロック10の係合用突起22と係合す
ることにより、数珠繋ぎに配列される動力伝達ブロック
10は、連続的に位置決めされる。
このように、係合用穴と係合用突起により動力伝達ブロ
ックを位置決めして配設することは、特開昭55−10
044号、および特開昭55−107147号等により
知られている。
ところで、動力伝達プロツタ10の前後面の隣接面24
.26に設ける係合用穴20と係合用突起22の形成は
、従来、第11図に示すようにプレス成形により行うの
を普通としている。すなわち、ポンチ50に係合用穴2
0を形成するピン52を設け、ノックアウト54に係合
用突起22を形成する凹部56を設けて、動力伝達ブロ
ック10の粗材10aをダイ58と板押さえ60との間
に挟持して、プレスにより係合用穴20と係合用突起2
2を形成するようにしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上述のように、プレス成形により係合用穴20
と係合用突起22を設けるときには、この係合用穴20
と係合用突起22の位置を表裏の同一位置に設けること
は、十分な位置度が出ないため、困難であるという問題
がある。
それは、上述のプレス成形における、係合用穴20と係
合用突起22間の位置度は、ビン52、ポンチ50、板
押さえ60、ダイ58、ノックアウト54、凹部56の
計5箇所の累積プレス公差によって決まり、この累積プ
レス公差は一般に太き(、十分な位置度を出すのが困難
であることによる。現実には、この累積公差により数1
0μmの位置ずれが生じる。
そして、このように表裏の係合用穴20と係合用突起2
2の位置がずれることにより、第9図および第10図に
示すように、動力伝達ブロックlOは斜めに組付けられ
る。第9図+a)は動力伝達ブロック10の幅方向の位
置ずれを示すものであり、第9図(a)では、同図で見
て係合用突起22の位置が係合用穴20の位置より右方
向にずれている状態を示し、このときには第9図(b)
に示すように、右方向に傾いて組付けられる。第10図
は動力伝達ブロック10の上下方向の位置ずれを示すも
のであり、第10図(a)では、同図で見て係合用突起
22の位置が係合用穴20の位置より左方向にずれてい
る状態を示し、このとぎには第10図(b)に示すよう
に左方向に傾いて組付けられる。
第9図および第10に示すように、動力伝達ブロック1
0が斜めに組付けられると、動力伝達用無端ベルトのプ
ーリへの噛込時、およびプーリからの離脱時に、動力伝
達ブロック10に微少運動を引き起こし、動力伝達用無
端ベルトの耐久性および効率を悪化させるという問題を
生じることがある。
而して、本発明が解決しようとする問題点は、動力伝達
ブロックに位置決めのために設けられる係合用穴と係合
用突起の位置度を、上述の従来構造の場合より向上させ
て、動力伝達用無端ベルトの耐久性を向上させることに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、動力伝達ブロックの係合用穴を形成する部分
に、係合用突起を形成する部位を取付けるようにするこ
とにより、係合用穴と係合用突起の位置度を決める要素
数を少なくして、上述の問題点の解決を図るものである
具体的には、本発明にかかる動力伝達用無端ベルトの動
力伝達ブロックは、次の手段をとる。
すなわち、隣接して配設される動力伝達ブロック間の一
方の隣接面に係合用穴が設けられ、他方の隣接面に係合
用突起が設けられており、この係合用穴と係合用突起が
係合することにより隣接する動力伝達ブロック間の位置
決めがなされる動力伝達用無端ベルトの動力伝達ブロッ
クにおいて、)     前記係合用穴は動力伝達ブロ
ックに貫通穴を設けることにより形成され、係合用突起
はこの貫通穴にピンを一部突出さ、せて嵌合固着させる
ことにより形成される手段をとる。
〔作用〕
上述の手段によれば、係合用穴と係合用突起の位置度は
、係合用突起を形成するピンを貫通穴に嵌合固着したと
きにおける、ピンの頭部と貫通穴への嵌合部との間の同
軸度によって決まり、かつ、これのみによって決まるた
め、従来構造の場合に比べずれを低くおさえることがで
きる。具体的には、数μm程度のずれにおさえることが
でき、従来構造の場合に比べ、1桁ずれの程度を低くお
さえることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
なお、以下に示す各実施例において、上述の従来構造と
同一または相当部分には同一符号を付して示しである。
第1図ないし第3図は本発明にかかる動力伝達用無端ベ
ルトの動力伝達ブロックの第1の実施例を示す。
第1図は第2図のI−I線断面図、第2図は正面図、第
3図は係合用突起を形成するピンの側面図を示す。
第2図に示す動力伝達ブロック10の基本的形状は第7
図に示す従来構造と略同じであるので、説明を省略し、
構造の異なる係合用穴20と係合用突起22の構成につ
いて説明する。
動力伝達ブロック10の上部体14の略中央位置には、
第1図に示すように、貫通穴30が穿設されている。こ
の貫通穴30にピン32が一部外部に突出して嵌合固着
されている。ピン32は、第3図に示すように、圧入部
32aと頭部32bとから成っており、圧入部32aが
貫通穴30に圧入されて取付けられる。したがって、頭
部32bは外部に突出して位置する。
これにより、第1図に示すように、貫通穴30のピン3
2が嵌合しない部分が係合用穴20として形成され、ピ
ン32の外部に突出した頭部32bが係合用突起22と
して形成される。
なお、ピン32の寸法関係は、動力伝達ブロック10の
板厚をt1ピン32の軸長をll、ピン32の圧入部3
2aの径をDl、ピン32の頭部32bの径をD2とす
るとき、次のようになっている。
A 、<t D 2 = D s−Δ 上記において、ΔはD2とり、の径の差であり、圧入部
32aのしめ代、貫通穴30の位置度、Dl 、D 2
 、同軸度、および形成すべき係合用穴20と係合用突
起22との間の隙間等から決定される。
上述のように貫通穴30にピン32を圧入嵌合して固着
することにより、係合用穴20と係合用突起22を形成
するときには、係合用穴20と係合用突起22の位置度
は、ピン32の圧入部32aと頭部32bとの同軸度に
よって決まり、且つ、これのみによって決まるため、数
μm程度のずれにおさえることができる。この値は従来
に比べ1桁少ない値であり、それだけ位置度が向上する
このように位置度が向上することにより、動力伝達ブロ
ック10は第9図および第10図に示すように傾いて組
付けられることが可及的に防止され、動力伝達用無端ベ
ルトの耐久性を向上させることができる。
また、第8図に示す前面の隣接面26を研磨加工すると
き、係合用突起22がじゃまで、G面が残るため、G面
の逃げとして、F面を研磨する必要があったが、本発明
の上記実施例によれば、前面の隣接面26を研磨加工し
た後、ピン32を圧入嵌合することが可能であり、かか
る加工順序に従うときには、従来のG面とF面の形成が
不要となり、製造工程を減少することができる。
第4図ないし第6図は本発明の第2の実施例を示す。
第4図は係合用突起を形成した動力伝達ブロックの側面
図、第5図は係合用穴を形成した動力伝達ブロックの側
面図、第6図は係合用突起を形成するピンの側面図を示
す。
この第2の実施例は、第4図に示すように、動力伝達ブ
ロック10の前面と後面の両隣接面24.26からピン
32を突出させて嵌合固着させて、両方向に係合用突起
22を形成すると共に、この第4図に示す動力伝達ブロ
ック10に隣接して配設される動力伝達ブロック10を
、第5図に示すように、貫通穴30のままの形状として
、両方向から係合用突起22が係合することのできる係
合用穴20に形成したものである。
この第2の実施例においては、係合用突起22を形成す
るための貫通穴30に圧入嵌合されるピン32の圧入部
32aの長さは、動力伝達ブロックIOの板厚tと略同
じであり、第1図に示す第1の実施例に比べ長いため、
ピン32を貫通穴30に圧入嵌合するとき、ピン32の
かたぎを少なくすることができるという効果がある。
また、この第2の実施例によれば、ピン32の圧入は、
−個おきにおこなえばよいことから、ピン32の圧入個
数を半減することができる。
ところで、動力伝達ブロック10の使用数が奇数個の場
合には、この第2の実施例の構成のみでは組付けること
ができないため、1個のみ上述の第1の実施例の動力伝
達ブロック10を用いることになる。
なお、この第2の実施例における第6図に示すピン32
の寸法関係は、次のとおりとなっている。
14<’lt D z = D r−Δ ココテ、t、D2、Dl、Δについては、上述の第1の
実施例の場合と同じである。14は第6図におけるピン
32の軸長である。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によれば、係合用穴を貫通
穴により形成し、係合用突起をこの貫通穴に嵌合固着さ
れたピンにより形成することにより、係合用穴と係合用
突起の位置度を決める要素数を少なくすることができ、
従来に比べ1桁程度ずれの程度を低くおさえることがで
きるため、従来のように動力伝達ブロックが傾いて組付
けられるのを減少させることができ、動力伝達用無端ベ
ルトの耐久性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明にかかる動力伝達用無端ベ
ルトの動力伝達ブロックの第1の実施例を示し、第1図
は第2図のI−1線断面図、第2図は正面図、第3図は
ピン形状を示す側面図である。 第4図ないし第6図は本発明にかかる動力伝達用無端ベ
ルトの動力伝達ブロックの第2の実施例を示し、第4図
は係合用突起を形成した動力伝達ブロックを示す側面図
、第5図は係合用穴を形成した動力伝達ブロックを示す
側面図、第6図はピン形状を示す側面図である。 第7図および第8図は従来の動力伝達プロ、ツタを示し
、第7図は正面図、第8図は第7図の■−□■線断面図
である。 第9図および第10図は係合用穴と係合用突起の位置度
のずれが大きい場合の動力伝達ブロックの組付は状態を
示し、第9図(a)は係合用穴と係合用突起の幅方向の
位置ずれ状態を示す図、第9図(′b)は第9図に示す
位置ずれ状態の場合における動力伝達ブロックの組付は
状態を示す図、第10図(a)は係合用穴と係合用突起
の上下方向の位置ずれ状態を示す図、第10図(b)は
第10図(a)に示す位置ずれ状態の場合における動力
伝達ブロックの組付は状態を示す図である。 第11図は従来の係合用穴と係合用突起の製造方法を示
す説明図である。 符号の説明 10・−・・−動力伝達ブロック 20−・−係合用穴 22・−・−係合用突起 24・−・−後面の隣接面 26−−−−−一部面の隣接面 30−−−−−一貫通穴 32−−−−−−ピン 出願人  トヨタ自動車株式会社 第1図 第2図 第3図 第6図 第7図 第8図 a−−F

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、隣接して配設される動力伝達ブロック間の一方の隣
    接面に係合用穴が設けられ、他方の隣接面に係合用突起
    が設けられており、この係合用穴と係合用突起が係合す
    ることにより隣接する動力伝達ブロック間の位置決めが
    なされる動力伝達用無端ベルトの動力伝達ブロックにお
    いて、 前記係合用穴は動力伝達ブロックに貫通穴を設けること
    により形成され、係合用突起はこの貫通穴にピンを一部
    突出させて嵌合固着させることにより形成されることを
    特徴とする動力伝達用無端ベルトの動力伝達ブロック。
JP22269284A 1984-10-23 1984-10-23 動力伝達用無端ベルトの動力伝達ブロツク Pending JPS61103028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22269284A JPS61103028A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 動力伝達用無端ベルトの動力伝達ブロツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22269284A JPS61103028A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 動力伝達用無端ベルトの動力伝達ブロツク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61103028A true JPS61103028A (ja) 1986-05-21

Family

ID=16786414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22269284A Pending JPS61103028A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 動力伝達用無端ベルトの動力伝達ブロツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61103028A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007069883A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Robert Bosch Gmbh Drive belt and method for forming a transverse element thereof
CN102483128A (zh) * 2009-09-11 2012-05-30 罗伯特·博世有限公司 制造预定成为无级变速器的推送带的一部分的横向元件的方法
WO2014080517A1 (ja) * 2012-11-26 2014-05-30 トヨタ自動車株式会社 無段変速機用ベルト及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007069883A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Robert Bosch Gmbh Drive belt and method for forming a transverse element thereof
CN102483128A (zh) * 2009-09-11 2012-05-30 罗伯特·博世有限公司 制造预定成为无级变速器的推送带的一部分的横向元件的方法
WO2014080517A1 (ja) * 2012-11-26 2014-05-30 トヨタ自動車株式会社 無段変速機用ベルト及びその製造方法
CN104822967A (zh) * 2012-11-26 2015-08-05 丰田自动车株式会社 无级变速器用带及其制造方法
JPWO2014080517A1 (ja) * 2012-11-26 2017-01-05 トヨタ自動車株式会社 無段変速機用ベルト及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4083264B2 (ja) サイレントチェーン
US4764032A (en) Ball spline bearing provided with a driving unit
JP2002048194A (ja) 無段変速機用ベルトの組立方法
US7617668B2 (en) Method of producing power transmission chain and press-fitting apparatus used in said method
US20080254927A1 (en) Power Transmission Chain and Power Transmission Device Using the Same
JPS636245A (ja) 動力伝達用v型チエ−ンベルト
JPS61103028A (ja) 動力伝達用無端ベルトの動力伝達ブロツク
JP2832412B2 (ja) チェーンベルト
EP0859166A1 (en) Belt
US20090062051A1 (en) Silent chain transmission device
GB2190169A (en) Power transmission belt
US4555240A (en) Pulley for cogged belt and method for producing same
US5236401A (en) Driving belt for stepless speed variation
JP4706600B2 (ja) 動力伝達用無端ベルトおよびその製造方法
US4547179A (en) Timing belt pulley and method of manufacture
JP2004176853A (ja) 無段変速機用ベルトのエレメントの製造方法
EP2416034B1 (en) Silent chain transmission
JPS63149449A (ja) 動力伝達用vベルト
JPH0537070Y2 (ja)
JPH10169720A (ja) 無段変速機用vベルト
JPS6170245A (ja) Vベルト
JP2644562B2 (ja) 伝動用無端ベルト
JP2000002301A (ja) 無段変速機用vベルト
JPH0523867Y2 (ja)
JPH0317085Y2 (ja)