JPS6098524U - ハブ・ロツク - Google Patents

ハブ・ロツク

Info

Publication number
JPS6098524U
JPS6098524U JP18852083U JP18852083U JPS6098524U JP S6098524 U JPS6098524 U JP S6098524U JP 18852083 U JP18852083 U JP 18852083U JP 18852083 U JP18852083 U JP 18852083U JP S6098524 U JPS6098524 U JP S6098524U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
brake member
retainer
engages
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18852083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS644587Y2 (ja
Inventor
栗原 作雄
Original Assignee
栃木富士産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 栃木富士産業株式会社 filed Critical 栃木富士産業株式会社
Priority to JP18852083U priority Critical patent/JPS6098524U/ja
Publication of JPS6098524U publication Critical patent/JPS6098524U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS644587Y2 publication Critical patent/JPS644587Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)
  • One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図イ及び咀よ従来のノ\ブ・ロックの二輪駆動時及
び四輪駆動時の断面図、第2図イ及び口は第1図イのI
−I断面図及び各部材の係合状態の説明図、第3図イ及
び口は第1図口の■−■断面図及び各部材の保合状態の
説明図、第4図イ及び川よドライブギヤにカシメ部を形
成した′従来例の説明図及び第1ブレーキ部材の倒れ時
の説明図、第5図イ9口及び第6図イ9口は本考案−(
7)y zブ・ロックの一実施例を示し、第5図イ及び
口は二輪駆動時における各部材の係合状態の説明図及び
一部拡大説明図、第6図イ及び口は四輪駆動時における
各部材の係合状態の説明図及び一部拡大説明図、第7図
は第1デレーキ部材の姿勢が補正される状態の説明図、
第8図イは第1ブレーキ部材の倒れ量と弾性部材の加圧
力との関係を示すグラフ、第8図咀ま、倒れ量と補正力
の関係を示すグラフ。 符号の説明、1・・・・・・ドライブシャフト、2・・
・・・・ドライブギヤ、2a・・・・・・爪、3・・・
・・・スライドギヤ、4・・・・・・ハウジング、5・
・・・・・カム、6・・・・・・リテーナ、6a,6b
・・・・・・カム部、6c・・・・・・リテーナ端面、
6d・・・・・・係止凹部、6e・・・・・・係止凸部
、7・・・・・・第1ブレーキ部材、7a,7b・・・
・・・カム部、8・・・・・・弾性部材、9・・・・・
・固定系スピンドル、10・・・・・・ナツト、11・
・・・・・第2ブレーキ部材、13。 14・・・・・・ばね、15・・・・・・ボルト、16
・・・・・・ホイールハブ、17・・・・・・弾性部材
係止部。 (’O I  ゝ a (q) E;t36  呼 に父ぐ【\\\\\N

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ホイールハブにボルトで固定され内周部にギヤ部を有し
    たハウジングと、ドライブシャフトが駆動したとき前記
    ハウジングのギヤ部とのクラッチ結合を解く方向に付勢
    するばね機構に抗して前記ハウジングのギヤ部とクラッ
    チ結合するスライドギヤと、リテーナの第1のカム部と
    係合して該第1のカム部との間に軸方向内方へのスラス
    ト力を発生するカム部を有するとともに、該スラスト力
    に基づき制動力を発生する摩擦摺動部を有した第1ブレ
    ーキ部材と、該第1ブレーキ部材と該摺動部で係合し、
    内周部分でスピンドルに回転的に固定された第2ブレー
    キ部材と、前記スライドギヤの外周部でスプライン結合
    され、前記ばね機構に抗して軸方向に移動可能に配設さ
    れたカムと、該カムと係合する第2のカム部と前記第1
    ブレーキ部材のカム部と係合する第1のカム部を有した
    リテーナと、該リテーナi補記第1ブレーキの間に配設
    されており、該第1ブレーキ部材を前記第2ブレーキ部
    材に押圧する弾性部材を有したハブ・ロックにおいて、 前記リテーナの第1のカム部の外周部には弾性部材係止
    段部が形成され、前記弾性部材は該係止段部と前記リテ
    ーナの一方の端面との間に張設されていることを特徴と
    するハブ・ロック。
JP18852083U 1983-12-06 1983-12-06 ハブ・ロツク Granted JPS6098524U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18852083U JPS6098524U (ja) 1983-12-06 1983-12-06 ハブ・ロツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18852083U JPS6098524U (ja) 1983-12-06 1983-12-06 ハブ・ロツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6098524U true JPS6098524U (ja) 1985-07-05
JPS644587Y2 JPS644587Y2 (ja) 1989-02-06

Family

ID=30406675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18852083U Granted JPS6098524U (ja) 1983-12-06 1983-12-06 ハブ・ロツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6098524U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010521300A (ja) * 2007-03-16 2010-06-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 流体フィルター

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010521300A (ja) * 2007-03-16 2010-06-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 流体フィルター

Also Published As

Publication number Publication date
JPS644587Y2 (ja) 1989-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5986716A (ja) 多板式クラツチ
JPS6098524U (ja) ハブ・ロツク
JPS63122131U (ja)
JPS5932519U (ja) ハブ・クラツチ
JPS6334987Y2 (ja)
JPS607227U (ja) ハブ・クラツチ
JPS6311031Y2 (ja)
JPH0529136Y2 (ja)
JPS60151725U (ja) ハブ・ロツク
JPS5912724U (ja) ハブ・クラツチ
JPS60175721U (ja) ハブ・ロツク
JPS598829U (ja) ハブ・クラツチ
KR200268269Y1 (ko) 이륜자동차의 원웨이 클러치
JPS6066536U (ja) ハブ・ロツク
JPH0415535Y2 (ja)
JPS5932520U (ja) ハブ・クラツチ
JPS60148124U (ja) ハブ・ロツク
JPS5972360U (ja) シ−ル部材
JP2566891Y2 (ja) クラッチレリーズ機構
JPS6215065Y2 (ja)
JPS60178230U (ja) ハブ・ロツク
JPS5842661Y2 (ja) 摩擦クラツチのレリ−ズアシスタ−
JPS6098523U (ja) ハブ・クラッチ
JPS59133597U (ja) レバ−式小型巻上兼牽引装置におけるレバ−支持装置
JPS59102434U (ja) ハブ・クラツチ