JPS609822Y2 - デイスプレイ用電界発光灯 - Google Patents

デイスプレイ用電界発光灯

Info

Publication number
JPS609822Y2
JPS609822Y2 JP10805780U JP10805780U JPS609822Y2 JP S609822 Y2 JPS609822 Y2 JP S609822Y2 JP 10805780 U JP10805780 U JP 10805780U JP 10805780 U JP10805780 U JP 10805780U JP S609822 Y2 JPS609822 Y2 JP S609822Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
electrodes
electroluminescent lamp
divided
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10805780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5730781U (ja
Inventor
喜光 石飛
義信 佐藤
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP10805780U priority Critical patent/JPS609822Y2/ja
Publication of JPS5730781U publication Critical patent/JPS5730781U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS609822Y2 publication Critical patent/JPS609822Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は電界発光灯、特に分割電極を有し文字か図形
のパターン表示するディスプレイ用電界発光灯に関する
発光面を部分的に発光動作させるディスプレイ用の電界
発光灯は、発光体層の両側に、少なくとも一方をパター
ン状に分割配置した複数個の分割電極にするとともに、
少なくとも一方を透明電極とした一対の電極を配置し、
両電極間に電圧を印加して発光体層内の蛍光体を励起し
所定のパターン表示をするようにしている。
例えば、第1図はこの種ディスプレイ用の電界発光灯1
で、絶縁基板2上に文字や図形を表示する複数個の分割
電極3av3bを配置させ、これらの分割電極3a、3
b上に絶縁体層4、発光体層5、及び透明電極6を積層
した構造のものが示されている。
即ち、この電界発光灯1は、透明電極6と分割電極3a
、3b間に電圧印加し、パターン形成された分割電極3
a、3b上の発光体層5を発光させるようになっている
ところで、透明電極6は、一般にガラス板や樹脂板等の
透光性絶縁基板6a上に酸化錫や酸化インジウム等の透
明導電膜6bを非常に薄膜に形成して得られるものであ
るから、図示しないが、外部導出線をこの導電膜6b上
に直接接続することが困難で、一般に透明導電膜6b上
の周辺縁部に〜ペースト等を焼付けした集電帯7を形成
し、この集電帯7を介して導出線を接続している。
集電帯7は、Agペーストが比較的厚く形成されており
、発光体層5からの励起光を遮蔽するため、極力小さく
することが望ましいが、集電帯7を小さくすると透明導
電膜6bからの電流を集束する面積が小さくなり、集電
帯7周辺の電流密度が高くなって導電膜が焼切れたり電
圧降下を来すなどして電界発光灯の寿命を低下させる欠
点を有している。
又上記従来の構造に於いては、両電極間に電圧を印加し
て発光させるとき、パターン形成された分割電極3av
3b上の発光体層5が発光するが、発光部のパターンが
不鮮明でコントラストが悪い欠点があった。
このコントラストを改善する方法として、例えば第2図
に示すように、相隣なる分割電極3a、3b間に不透光
膜8を設けるものや、第3図に示すような透明電極6の
外面上に、分割電極3at3bの境界部に対向する位置
に不透光膜8を設けるものが考えられている。
しかしながら、前者の分割電極3at3b間に不透光膜
8を形成するものは、絶縁体層4、発光体層5及び不透
光膜8を分割電極3a、3bに合せてパターン形成する
必要があるため製法が複雑となり、特に微細パターンの
ものが得にくくなる。
又後者の透明電極6の外面に不透光膜8を形成するもの
は、製法は容易であるが、不透光膜8が剥離したり、汚
損する欠点があり、いずれも満足されるものでなかった
又これらの不透光膜は、一般に点灯時における発光体層
5よりの内光を遮蔽し、コントラストを得るものである
が、不点灯時のコントラストが得にくいものであった。
本考案は上記欠点に鑑み提案されたもので、少なくとも
一方の電極を分割電極としたディスプレイ用の電界発光
灯に於いて、透明電極に前記分割電極の境界部分と対応
する位置に集電帯を形成することを特徴としている。
そしてこの集電帯は不点灯時の前記分割電極の発光部分
の色と異なる色が用いられる。
従って、点灯時は勿論不点灯時においても分割電極のパ
ターン表示のコントラストが得られると共に、夫々の分
割電極に対応する透明電極の導電膜の周囲が集電帯に接
続する構造となり、導電膜の抵抗損失や電流集中がなく
なり、信頼性の優れたディスプレイ用電界発光灯が得ら
れる。
以下本考案の実施例を図面を参照しつつ詳述する。
第4図は本考案のディスプレイ用電界発光灯11で、図
において12は透明電極でポリエステル樹脂フィルム1
2a上に酸化錫や酸化インジウムの透明導電膜12bが
被着されている。
13は図示しないが、導出リードが接続される集電帯で
、透明導電膜12b上にAgペーストでスクリーン印刷
して形成される。
14は集電体13や導電膜12b上にスクリーン印刷で
塗膜され、シアノエチルセルロースの高分子誘電体中に
硫化亜鉛の蛍光体粒子を分散させた発光体層、15はこ
の発光体層14上に同様にスクリーン印刷法で塗膜され
、シアノエチルセルロースの高分子誘電体中にチタン酸
バリウムの高誘電体粒子を分散させた高誘電体層、16
は高誘電体層15上にアルミ蒸着又はAgペースト等の
スクリーン印刷で得られる複数個の分割電極(同図では
3個16a、16b、16c)で数字や図柄などの所定
のパターンに形成されている。
そしてこれらの透明電極12、発光体層14、分割電極
16などを両面からテフロン又はポリ塩化三弗化エチレ
ン等の樹脂フィルム17.18で挟み込み周縁部を熱封
着して電界発光灯11が構成されている。
ここで透明導電膜12b上に印刷される集電帯13は、
対向配置された分割電極16a、16b、16cの外周
境界線に沿って形成され、且つ、分割電極16a、16
b、16c上に絶縁体層15や発光体層14を積層して
形成された発光部の色とは異なった色が用いられる。
例えば、分割電極をA1蒸着膜や、Agペーストで形成
した白色の発光部の場合には集電帯をカーボン粉を混入
した黒色のAgペーストにより形成する。
又分割電極にCu箔を用い黄銅色の発光部の場合には、
白色のAgペーストが用いられる。
従って、点灯時内部よりの発光がこの集電帯13て遮断
され表示パターンのコントラストが得られると共に、不
点灯時においても表示パターンが鮮明になり、文字や図
形のパターン認識ができて便利になる。
第5図は本考案の他の実施例で、前記実施例の透明導電
膜12bに印刷される集電帯19は、この場合対向装置
された複数個の分割電極16a。
16b、16c相互間を埋めるような位置に形成されて
いる。
(ここで前記実施例と同一機能部品は同一記号で示す)
この集電帯19も前記同様発光部の色と異った色のAg
ペーストが用いられ、不点灯時のコントラストが得られ
るようにしである。
かかる構造の電界発光灯20は発光部の分割電極16a
、16b、16c部以外が集電帯19で遮蔽され内部よ
りの発光が完全に遮断され点灯時のコントラストが一段
と改善される。
第6図は本考案の他の実施例で、透明電極12側を分割
電極としたディスプレイ用電界発光灯22が示されてい
る。
この電界発光灯22の透明電極12はポリエステルフィ
ルム等の絶縁基板12a上に透明導電膜23が複数個分
割して形成されている。
そしてこれらの透明導電膜23上には、発光部の色と異
った色のAgペーストからなる集電帯24が所定の文字
や図形等のパターン輪郭を得るように形成される。
(ここで、前記実施例と同一機能部品は同一記号で示す
)かかる構造の電異見光灯22も前例同様集電帯24が
発光部の色と異った色で形威されているためパターン輪
郭の識別がよくなりコントラストが改善される。
本考案は以上のように、少なくともいずれか一方が透明
電極であり、且ついずれか一方が分割電極である一組の
電極間に発光体層を介在し、前記透明電極に着色した集
電帯を形威し所定のパターン輪郭を識別させるようにし
たから、点灯時は勿論、不点灯時に於いても電極パター
ンのコントラストが得られると共に、各分割電極に対応
する表示部の透明電極が集電帯に囲まれるため、透明導
電膜の抵抗損失や電流集束が小さくなり、信頼性の高い
ディスプレイ用電界発光灯が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は夫々従来の分割電極を有する
ディスプレイ用の電界発光灯の断面図、第4図、第5図
及び第6図は本考案の分割電極を有するディスプレイ用
の電界発光灯の断面図である。 11、20.22・・・・・・ディスプレイ用電界発光
灯、12・・・・・・透明電極、13. 19.24・
・・・・・集電帯、14・・・・・・発光体層、15・
・・・・・絶縁体層、16a、16b、16c・・・・
・・分割電極。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 少なくとも、いずれか一方が透明電極であり、且ついず
    れか一方が所定のパターンの分割電極である一組の電極
    間に発光体層を介在して、両電極間に電圧を印加して前
    記発光体層を前記分割電極のパターンに対応して発光さ
    せるようにしたディスプレイ用電界発光灯において、 前記透明電極に、前記分割電極のパターン輪部に対応す
    る形状で、且つ前記発光体層の不発光時の色と異なる色
    に着色した集電体を形成したことを特徴とするディスプ
    レイ用電界発光灯。
JP10805780U 1980-07-29 1980-07-29 デイスプレイ用電界発光灯 Expired JPS609822Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10805780U JPS609822Y2 (ja) 1980-07-29 1980-07-29 デイスプレイ用電界発光灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10805780U JPS609822Y2 (ja) 1980-07-29 1980-07-29 デイスプレイ用電界発光灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5730781U JPS5730781U (ja) 1982-02-18
JPS609822Y2 true JPS609822Y2 (ja) 1985-04-05

Family

ID=29469329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10805780U Expired JPS609822Y2 (ja) 1980-07-29 1980-07-29 デイスプレイ用電界発光灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609822Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918386U (ja) * 1982-07-27 1984-02-03 アルプス電気株式会社 端子取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5730781U (ja) 1982-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6479930B1 (en) Dispersion-type electroluminescence element
US3219865A (en) Electroluminescent display device with selected indicia
JP2000512801A (ja) 電界発光素子及びその製造方法
US5573807A (en) Method for fabricating electroluminescent lamps and displays
US3281619A (en) Electroluminescent display device with edge terminated contacts overlying an apertured low dielectric insulator sheet
US3341916A (en) Method of manufacturing electroluminescent display devices
JPS609822Y2 (ja) デイスプレイ用電界発光灯
EP1026923A2 (en) Multi-color emission-dispersion type electroluminescence lamp
JP2001052875A (ja) エレクトロルミネッセンス
JPS6237350Y2 (ja)
JPH05303995A (ja) 電界発光灯及びその製造方法
JP2566221Y2 (ja) 電界発光素子
JPH09266071A (ja) Elランプ
JPH06243965A (ja) El発光装置
JP2896977B2 (ja) エレクトロルミネッセンス装置
JPH0794285A (ja) エレクトロルミネッセンス
JP2001073215A (ja) 造 花
JPS6022559Y2 (ja) 電界発光灯の電極取出し構造
JPS5925119Y2 (ja) 両面発光電界発光灯
JPS5816134Y2 (ja) けい光表示管
JPS6115592Y2 (ja)
JPH03159096A (ja) 分散形エレクトロルミネッセンス素子
JPS604211Y2 (ja) 多層状回路板
JPH02234390A (ja) 分散型el素子
EP1705960A1 (en) Electroluminescent lamp