JPS6098184A - スクロ−ル形流体機械 - Google Patents

スクロ−ル形流体機械

Info

Publication number
JPS6098184A
JPS6098184A JP20476183A JP20476183A JPS6098184A JP S6098184 A JPS6098184 A JP S6098184A JP 20476183 A JP20476183 A JP 20476183A JP 20476183 A JP20476183 A JP 20476183A JP S6098184 A JPS6098184 A JP S6098184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scroll
balance weight
diameter
face
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20476183A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Murayama
朗 村山
Hiroaki Kuno
久野 裕章
Naoshi Uchikawa
内川 直志
Takahiro Tamura
田村 貴寛
Takao Mizuno
隆夫 水野
Tetsuya Arata
哲哉 荒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP20476183A priority Critical patent/JPS6098184A/ja
Publication of JPS6098184A publication Critical patent/JPS6098184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0021Systems for the equilibration of forces acting on the pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/807Balance weight, counterweight

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はスクロール形流体機械に係り、%にスクロール
圧縮機構の旋回スクロールに旋回運動を与える駆動軸へ
のバランスウェイトの取付は構造に関する。
〔発明の背景〕
スクロール形流体機械の代表的なものとして密閉形スク
ロール圧縮機がある。この密閉形スクロール圧縮機は、
旋回スクロールおよび固定スクロールを有し、旋回スク
ロールが1私を防止されながら旋回運動することにより
ガスの圧縮作用を行うスクロール圧縮機構と、旋回スク
ロールに旋回運動を与えるだめの、クランク部を有する
駆動軸および駆動用モータと、これらを収容する密閉客
語とを備えている。そして、駆動軸のクランク部を旋回
スク′ロールの背面に設けた旋回軸受に支承させると共
に、クランク部近傍の駆動軸に・(ランスウェイトを取
付ける一力、旋回スクロールの背面側に該旋回スクロー
ルを固定スクロールへ押し付けるだめの背圧室を形成し
、その背圧室の圧力をスクロール圧縮機構の吐出圧力よ
りも低く保ち、その差圧を利用して密閉容詣下部の油を
旋回軸受等の各摺動部へ給油する構成となっている。
この種の従来の密閉形スクロール圧縮機においては、第
1図に示すように、駆動軸1のバランスウェイト取付部
1aを、該駆動軸1の軸心と同心に設け、そのバランス
ウェイト取付部1aにバランスウェイト2を低め込んで
取付けた構造としている。同、図中1bは駆動軸1のク
ランク部、3はクランク部1bを挿入させてこれを支承
している旋回軸受、4は旋回軸受3を嵌め込んだ旋回ス
クロール背面の旋回軸受ボスを示している。
ところで、前述したスクロール圧縮機において、スクロ
ール圧縮機構の吐出圧力と背圧室の圧力との差圧により
旋回軸受3へ給油された油は、該旋回軸受3を経て背圧
室へ流出していくだめ、駆動軸1におけるクランク部1
bの軸上端面に作用している圧力が密閉容話下部の圧力
に比較して低くなって、駆動軸I VCスラストカが発
生する場合がある。
しかし第1図に示したバランスウェイト取付構造を採っ
ている従来のスクロール圧縮機においては、もし駆動軸
1にスラスト力が発生した場合、バランスウェイト取付
部1aの軸端面ICと旋回軸受ボス4の端面4aとが片
当りを生ずる。その理由は、バランスウェイト取付部1
aとクランク部1bとの軸心が偏心していることによっ
て、・くランスウェイト取付部1aの径が旋回軸受ボス
4の径と部分的に異なり、・くラン八ウェイト取付部1
aの軸端面IC外周部が旋回軸受ボス4の端面4aを横
切るようにして回転するためである。そして、前記の両
部)面IC14aに片当りか生ずると、旋回軸受ボス4
の端面4aにかじり、摩耗等が発生する問題がある。
バランスウェイト取付部1aの軸端面ICと旋回軸受ボ
ス4の端面4aとの片当りを防止するため、第2図に示
すように、・(ランスウェイト取付部1aの軸端面IC
外周部が旋回軸受ボス4の端面4. & 99司部より
外に位置するよう、・くランスウェイト取付部1aの径
を大きくすることが考えられるが、これでは、バランス
ウェイト2の取付部の径も大きくなって、バランスウェ
イト2を太きくしなければならないと共に、駆動!11
11と共に・くランスウェイト取付部1aを作る際、加
工上の制約を受けてし壕う。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、駆動軸にスラスト力が発生しても、バ
ランスウェイト取付部の径を大きくすることなく該バラ
ンスウェイト取付部の軸端面と旋回軸受ボスの端面との
片当りをなくせて、旋回軸受ボスの端面のかじりや摩耗
を防止できるスクロール形流体機械を栂供することにあ
る。
〔発明の概要〕
この目的を達成するために、本発明は、駆動軸のバラン
スウェイト取付部をクランク軸の軸心と同心に形成し、
駆動軸にスラスト力が発生したとき、バランスウェイト
取付部の軸端面と旋回軸受ボスの端面とを全面で接触さ
せるようにしたものである〇 〔発明の実施例〕 以下、本発明の一実施例を第3図および第4図により説
明する。第3図は本発明による密閉形スクロール圧縮機
を示す断面図、第4図は・くう/スウェイト取付部分を
拡大して示す断面図である。
このスクロール圧縮機は、旋回スクロール11および固
定スクロール12を有するスクロール圧縮機構と、旋回
スクロール11に旋回運動を与えるための、クランク部
14を有する駆動軸13と、その駆動軸13を回転させ
る駆動モータ15と、これらを収納する密閉容器16と
を備えている。
旋回スクロール11は、鏡板+1Aと、その鏡板++A
上に直立しているうす巻き状のラップ11Bとからなっ
ている。また固定スクロール12も、鏡板12Aと、そ
の鏡板+2A上に直立しているうす巻き状のランプ12
Bとからなっている。
そして、両スクロールは、互にランプを内側に向けて組
み合わされると共に、旋回スクロール11が固定スクロ
ール12とフレーム17とで公転可能に支持され、かつ
固定スクロール12が密閉容器19に前記駆動軸13の
クランク部14を挿入することにより、該クランク部1
4を支持している。固定スクロール12の側壁には吸入
口20が、かつ鏡板+2AVCは吐出口21がそれぞれ
設けられている。旋回スクロール11背面とフレーム1
7との間には、オルダムリング22とこれに係合するキ
ー23とからなる旋回スクロールの自転防止機構が介設
されている。オルダムリング22は旋回スクロール11
に、かつキー23はフレーム17にそれぞれ固定されて
いる。
前記のスクロール圧縮機構において、駆動軸13と共に
クランク部14が回転し、旋回スクロール11が前記自
転防止機構により自転を防止されて公転すると、旋回ス
クロール11および固定スクロール12の各ランプによ
り形成される空間がスクロールの中心方向に移動するに
従ってその容積を減少し、吸入口20より吸入したガス
を圧縮して吐出口21より密閉容器16内に吐出し、該
密閉容器16内を吐出圧力に保つ。この密閉容器16内
に吐出された圧縮ガスは吐出着・(図示せず)から外部
に送り出される。
また、旋回スクロール11の背面側には、スクロール圧
縮機構における圧縮途中のガスの一部が導かれる背圧室
24が形成され、該背千室24はその圧力によって旋回
スクロール11を固定スクロール12へ押し付けている
。背圧室24への圧縮ガスの導入は、旋回スクロール1
1の鏡板11Aに穿っこ背圧孔(図示せず)を介して行
われる一方、駆動軸13はフレーム17に設けた主軸受
25にて支持されていると共に、軸端に先端部を密閉容
器16底部の油溜り27に浸した給油装置26を設けて
いる。そして、密閉容器16内のモカと前記背圧室24
の圧力との差圧を利用して、前記油溜り27の油を給油
装置26で吸い上げ、駆動軸13内に設けた給油孔28
を通して前記旋回軸受19および主軸受25へ給油する
ようになっている。また駆シ13は、クランク部14近
傍にバランスウェイト取付部+3Aを形成し、該バラン
スウェイト取付部13Aにバランスウェイト28を嵌め
込んで取付けている。@記バランスウェイト取付部13
Aは、第4図に示すように、クランク部14の軸心と同
心に形成されていると共に、その径が旋回軸受ボス18
の径よりも僅かに大きくなっている。
次に本発明の作用について説明する。
スクロール圧縮機が運転されると、密閉容器16内の圧
力(スクロール圧縮機構の吐出圧力)と背圧室24の圧
力との差圧によシ旋回軸受19へ給油された油は、該旋
回軸受19を経て背圧室24へ流出し、駆動軸13のク
ランク部14上軸端に作用している圧力が密閉容器16
下方の圧力に比較して低くなって、駆動軸13にスラス
ト力が発生する。そのスラスト力により駆動軸13が上
方に移動すると、バランスウェイト取付部+3Aの軸端
面+ 3 ’bと旋回軸受ボス18の端面18aとが全
面で接触する、つまり両端面が片当りを生ずることがな
いので、旋回軸受ボス18の端面18aのかじり、摩耗
等が防止される。また、バランスウェイト取付部131
−クランク部14の軸心と同心に形成しているので、該
バランスウェイト取付部+3Aの径を小さくできると共
に、バランスウェイト29の取付部29の径も小さくで
きる。
第5図は本発明の他の実施例を示し、旋回軸受ボス18
の端面+81Lにスラスト軸受30を設け、駆動軸13
にスラスト力が発生した際、・くランスウェイト取付部
+3Aの軸端面131)と前記スラスト軸受30とを接
触させて、駆動軸13のスラスト力を受け止めるように
画成したものであるこの実施例によれば、旋回軸受ボス
18の端面18aのかじり、摩耗等を確実に防止できる
他、バランスウェイト取付部+3Aの径およびバランス
ウェイト29の取付部21の径を第4図のものよりも小
さくできる。
第6図も本発明の他の実施例?示したもので、バランス
ウェイト取付s13 Aを、その径がクランク部14の
径と同等またはそれよりも僅かに大きく、かつ旋回軸受
19の外径よりも小さくなるように形成すると共に、旋
回軸受19の下端面を旋回軸受ボス18の端面18aよ
りも僅かに内側に引込ませた構成としたものである。
部13Aの径およびバランスウェイト29の取付部29
aの径をより一層小さくできる。
また、第7図も本発明の他の実施例を示し、第6図と同
様にバランスウェイト取付部+3Aを、その径がクラン
ク部14の径と同等またはそれよりも僅かに大きく、か
つ旋回軸受19の外径よりも小さくなるように形成する
と共に、旋回軸受ボス18の端面18&にスラスト軸受
30を設けた構成としたものである。
この実施例によれば、第5図および第6図の効果を併せ
もつことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、駆動軸にスラス
ト力が発生しても、バランスウェイト取付部の径を大き
くすることなく該バランスウェイト取付部の軸端面と旋
回軸受ボスの端面との片当りをなくせるので、旋回軸受
ボスの端面のかじりや摩耗等を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はスクロール形流体機械の一例とし
て示した従来の密閉形スクロール圧縮機におけるバラン
スウェイト取付部分の構造を示す断面図、第3図および
第4図は本発明の一実施例を示したもので、第3図は本
発明による密閉形スクロール圧縮機を示す断面図、第4
図はノ(ランスウェイト取付部分を拡大して示す断面図
、第5図ないし第7図は本発明の他の実施例として示し
たバランスウェイト取付部の断面図である。 11・・・旋回スクロール 12・・・固定スクロール
+1A、+2A・・・鏡板 11B、12B・・・ラッ
プ13・・・駆動軸 13A・・・バランスウェイト取
付部13b・・・端面 14・・・クランク部 18・
・・旋回軸受ボス +8a・・・端面 19・・・旋回
軸受 24・・・背圧室 28・・・給油孔 29・・
・バランスウェイト30・・・スラスト軸受 □t←□q刊人 □邊力a↓ 宜 1斤 M)4 上第
11¥1 享2α] 系380 草4頂 茎5tfJ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、鏡板と、この鏡板に直立しているうす巻き状のラッ
    プとからなる旋回スクロールおよび固定スクロールを有
    し、その旋回スクロールが自転を防止されながら旋回運
    動することにより流体の圧縮作用を行うスクロール圧縮
    機構と、前記旋回ス、前記駆動軸のクランク部を旋回ス
    クロールの支ける一方、旋回スクロールの支ラップ側に
    該旋回スクロールを固定スクロール)押し付けるための
    背圧室を形成し、その背圧室の圧力をスクロール圧縮機
    構の吐出圧力よりも低く保ち、その差圧を利用して旋回
    軸受等の各摺動部へ給油するようにしたスクロール形流
    体機械であって、前記駆動軸のバランスウェイト取付部
    をクランク部の軸心と同心に形成したことを特徴とする
    スクロール形流体機械。 2、特許請求の範囲第1項において、バランスウェイト
    取付部の径が旋回軸受ボスの径よりも小さくされ、かつ
    旋回軸受ボスの端面にスラスト軸受が設けられているこ
    とを特徴とするスクロール形流体機械。 3、%許請求の範囲第1項において、バランスウェイト
    取付部の径が、クランク部の径と同等またはそれよりも
    僅かに大きく、かつ旋回軸受の外径よシも小さくされて
    いることを特徴とするスクロール形流体機械。 4 特許請求の範囲第3項において、旋回軸受ボスの端
    面にスラスト軸受が設けられていることを特徴とするス
    クロール形流体機械。
JP20476183A 1983-11-02 1983-11-02 スクロ−ル形流体機械 Pending JPS6098184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20476183A JPS6098184A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 スクロ−ル形流体機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20476183A JPS6098184A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 スクロ−ル形流体機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6098184A true JPS6098184A (ja) 1985-06-01

Family

ID=16495905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20476183A Pending JPS6098184A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 スクロ−ル形流体機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6098184A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6179591B1 (en) * 1999-11-01 2001-01-30 Copeland Corporation Conical hub bearing for scroll machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6179591B1 (en) * 1999-11-01 2001-01-30 Copeland Corporation Conical hub bearing for scroll machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2522775B2 (ja) スクロ−ル流体機械
JPH02277988A (ja) オイルフリー式スクロール形流体機械
US4473343A (en) Bearing device for scroll-type compressor
JPS6098184A (ja) スクロ−ル形流体機械
JPS6256356B2 (ja)
JP2616093B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2970004B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2754037B2 (ja) スクロール圧縮機
JPS61157782A (ja) スクロ−ル圧縮機
JPS631783A (ja) スクロ−ル式流体機械
JPS60233388A (ja) スクロ−ル流体機械
JPH0544668A (ja) 密閉横置スクロール圧縮機の給油装置
JPH01187388A (ja) スクロール圧縮機
JPH0411756B2 (ja)
JPH03105093A (ja) スクロール形流体機械
JP3160432B2 (ja) スクロ−ル型流体機械
JPH02227585A (ja) スクロール式圧縮機
KR100263637B1 (ko) 스크롤 압축기의 오일 급유로 형성 구조
JP3968908B2 (ja) スクロール圧縮機の組立方法
JPH0455272Y2 (ja)
KR20050062998A (ko) 스크롤압축기의 오일 공급구조
JPH0466701A (ja) スクロール型圧縮機
JPS63154882A (ja) スクロール圧縮機
JP2002089460A (ja) スクロール式流体機械
JPH0726620B2 (ja) スクロ−ル圧縮機