JPS6095855A - 非水電解液電池 - Google Patents

非水電解液電池

Info

Publication number
JPS6095855A
JPS6095855A JP58201100A JP20110083A JPS6095855A JP S6095855 A JPS6095855 A JP S6095855A JP 58201100 A JP58201100 A JP 58201100A JP 20110083 A JP20110083 A JP 20110083A JP S6095855 A JPS6095855 A JP S6095855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
active material
positive electrode
lead
nonaqueous electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58201100A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Yamamoto
浩平 山本
Tomoya Murata
村田 知也
Hisao Kobayashi
久夫 小林
Makoto Ishikura
誠 石倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP58201100A priority Critical patent/JPS6095855A/ja
Publication of JPS6095855A publication Critical patent/JPS6095855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は非水電解液電池に関し、特に、(1極活物Y
ljにリブ・シムを、正極活物I(にビスンス)’Ij
f C4)をそれぞれ用□いる非水電解液電池に関する
。□f) %活物y′(にリチウムを用いる非水電解波
型)111は一般1;: 1.)ブウム電池と称Vられ
てJ3す、周知のJL、 5 に;:’、 4i、 t
;’LムいIIP論二しネルギー密1良を11すること
が(さることh目ら、例えばボタン型或いはm:1イン
型ど呼ばれ−(いるような小型の電池を(14成りるの
に特に適しくいる。リチウム電池は、i[極活物質に何
を用いるかによって幾つかの種類があり、それぞれに特
性:し異なる。
リチウム電池の一種としC1ビスマス酸鉛(13i 2
 I)l+ 205)を正極活物質とし、これに金属1
()を導電剤として混入しIこ合剤を正(〜とした電池
が知られCいる。導電剤としCの金属4)は、j[極活
物v′I粒子間の導電率を向上さU、電池の内部抵抗の
低下、放電電圧特性の平担化、【ごスンス酸1+の利用
率向、[−等を目的として用いられている。
しかしながら、負極活物質にリチウム、if: lit
 ii〜物r(にビスマス酸鉛を用い/j非水電解液波
型r+よ、放電にどし’c> ”) i[極反;)シに
より、 iE蝉活物5j’j ’(’ ilうるビス/
スM ’jfl中に金属11)と金属ビスマスが生じる
1、従′)(、導電剤どしく〕;め混入した金属鉛は、
ill’ flit IQ応にJ、る金属t4’lが殆
ど11成され(いない危′7rj初明に、13い乙のみ
イ」効に作用りるか、jl’、 pi反応で・金171
 filや金属ビス、″ンスが多(1見・二〕1.成さ
1シ!5ニメis(’:lt中・後期におい(は1冒ご
必シンどされlイ!、 、 (、の(はない。
むしろ、金Jli Iff ヲ>9.7U 剤トL/ 
−’(js、 q)ild 人J ルコとは・次のJ、
うな不利益をbたらり。i、I(+liに導電剤をil
l入づれば、その分だ1)活物質であるビスマス酸鉛の
量が減少りることになる。正極活物質の量が減少りれば
、電池容部が低下し、放電持続時間が短くなる。
また、一般的な傾向として、有害な金属どじでの印象が
強い鉛を電池内に入れることは、その電池の商品イメー
ジを損う原因にもなる。また、電池の製造工場において
、金属鉛を例えば粉末にして扱うことは、製造装置の汚
れを激しくする等、好ましくない要素が多い。
この発明は前述した従来の問題点に鑑みなされたもので
あり、ぞの目的は、負極品物質にリチウス、正極活物質
にビスマメ酸鉛を用いる非水電解液電池の電池容量(放
電持続時間)を増加さけることにある。
上記の月的を達成りるこめに、この発明は、正極に導電
剤を含ませす、活物質としくのビスマメ酸鉛のみで偶成
したことを特徴どりる、この電池にあっては、放電初期
における内部抵抗が若丁高いものの、放電が始まればビ
スンス錠鉛中に金属鉛と金属ビスマスが速やかに生成さ
れるので、内部抵抗は放電とともに急速に低下りる。従
って、低負荷用途の電池どしくは仝く問題がない.そし
て、導電剤を含めないので正極活物質の量が最大限にど
れ、電池容量.放電持続時間が増加りる。
以下、この発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明り
る。
この発明は電池の形態にとられれるものではないが、−
例どしでボタン型の非水電解液電池の構造を第1図に示
しくいる。同図に示す電池は、ステンレススチールで形
成された正種化10ど負船端子12および封口ガスケッ
ト22からなる電池ケース内に、正極16、レバレータ
13.負極20を梢層してなる光電要素が密封状態で装
填されている。
負極20は金属リチウムを負極活物質としている。
る。正極16はビスマス酸鉛を正極物質としくいる。ル
バレーク13はポリプロピノン不織布等の多孔フィルム
が使用され、これには非水電解液が含浸されている。
ここでこの発明による非水電解液電池では、正極16は
活物質としてのビスマス酸鉛でのみ構成され、導電剤は
混入されでいない,導電剤を含まない分だり活物質であ
るビスマス酸鉛の充填容量が増加し、との結果電池容量
、大電持続時間が増加りることになる。
下記の効果を従来と比較して具体的に説明りる。
第2図には本発明による電池Aと従来の電池Bの放電電
圧持重を苅比しく示しくいる。両電池とも外径9、5m
m、高さ2mmの第1図に示した構造のボタン型電池で
ある。本発明の電池Aは、ぞの正屯16がビスマス酸鉛
のみで構成されている、従来の電池Bは、活物質どしく
のビスンス酸鉛と乃電剤としての金属鉛の合剤ぐ正極が
構成されたものく、正極全体に対する重部比で15%の
金属鉛が導電剤として混入さした電池である。また、放
電試験の条件は渇良20℃、負荷15KΩの連続放電で
ある。
第2図から明らかにように、正極導電剤を含まないこの
発明の電池Aは、15%の正極導雷剤を含む従来の電池
Bに比べて放電持続時間が50時問以上も増加しくいる
。また放電初期において、本発明の電池Aでは内部抵抗
が昌いために、喘子電圧は若干低くなっているが、これ
は放電とともに短時間で解消している。
以上訂細に説明したように、この発明によれば、負極活
性物質にリチウム、正市活物質にビスマス酸鉛をそれぞ
れ用いた非水電解液の放電持続時間を増加させることが
ひき、この秤の非水電解液電池の石川性がさらに一層高
まる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明が適用される非水電解液電池の構造例
を承り断面図、第2図はこの発明の効果を従来ど対比し
て説明するためのグシノである。 10・・・正極弓 12・・・負極端子16・・・正極
 18・・・セパレータ20・・・負極 22・・・封
口ガスケット特許出願人 富士電気化学株式会社 代理人 弁理士 一色叶輛

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)活物iとし乙す□チウムを1ト)だ負極と、活物
    質としてのビスマス酸鉛のみで導電剤を含まない正極ど
    を116えることを特徴と覆る非水電解液電池−
JP58201100A 1983-10-28 1983-10-28 非水電解液電池 Pending JPS6095855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58201100A JPS6095855A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 非水電解液電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58201100A JPS6095855A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 非水電解液電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6095855A true JPS6095855A (ja) 1985-05-29

Family

ID=16435393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58201100A Pending JPS6095855A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 非水電解液電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6095855A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6689512B2 (en) * 2001-04-11 2004-02-10 Hitachi Maxell Ltd. Flat-shaped nonaqueous electrolyte battery

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6689512B2 (en) * 2001-04-11 2004-02-10 Hitachi Maxell Ltd. Flat-shaped nonaqueous electrolyte battery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3450894B2 (ja) アルカリマンガン電池
US4197366A (en) Non-aqueous electrolyte cells
US3918988A (en) Electric current-producing cells
US3060256A (en) Low temperature dry cell
US4315975A (en) Solid-state lithium-iodine primary battery
JPS6095855A (ja) 非水電解液電池
JPH02239572A (ja) ポリアニリン電池
JPS5832362A (ja) アルカリ亜鉛二次電池
JPS60240056A (ja) アルカリ・マンガン電池
JPS6089075A (ja) 非水電解液二次電池
JPH0449745B2 (ja)
JPH04363862A (ja) リチウム二次電池
JPS6155867A (ja) 非水電池
JPH0251215B2 (ja)
JPH0244105B2 (ja) Hisuiyobaidenchi
JPH01302659A (ja) 有機溶媒電池
JPS60246559A (ja) 扁平形有機電解質電池
JPH09180724A (ja) 電 池
JPS5846575A (ja) 非水電解液電池
JPS59134559A (ja) 有機電解液電池
JPS599864A (ja) 固体電解質電池
JPH0626124B2 (ja) 非水電解液電池
JPS58137966A (ja) 亜鉛極
JPS62229663A (ja) 注液式非水電池
JPH04162352A (ja) 鉛電池陽極板