JPS6095750A - リ−ル台移動装置 - Google Patents

リ−ル台移動装置

Info

Publication number
JPS6095750A
JPS6095750A JP20339683A JP20339683A JPS6095750A JP S6095750 A JPS6095750 A JP S6095750A JP 20339683 A JP20339683 A JP 20339683A JP 20339683 A JP20339683 A JP 20339683A JP S6095750 A JPS6095750 A JP S6095750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
linear body
stands
reel stand
drive pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20339683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH056743B2 (ja
Inventor
Kenichi Inoue
謙一 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP20339683A priority Critical patent/JPS6095750A/ja
Publication of JPS6095750A publication Critical patent/JPS6095750A/ja
Publication of JPH056743B2 publication Critical patent/JPH056743B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
E誼業上のオ・u用分野] 本発明は1例えはカセット式ビデオテーンレコーダに適
用J−るのに最適なり一一台移−装置であって、大きさ
が異なる複数のテープカセットを使い分けることが出来
るように、一対のリール台を同時に、しかも互いに異な
る方向に移動させるようにして1選択的に装着されるテ
ープカセットの大きさに合せて、一対のリール台の中心
間隔を自動調整するように構成したリール台移動装置に
関するものである。 [背景技術とその問題点〕 本発明の出願人は、この柵リール台移動装置に関する先
願発明として例えば%願昭58−148214号明細豊
を既に出願している。この先願発明は、一対のリール台
が夫々取付けられ力1つガイドに沿って摺動自在に構成
された一対の摺動台を互いに異なる方向に摺動させるよ
うに構成したものであるが、その際、正逆回転h」能な
モータにて駆wJ挿れるウオームと、それにより回転駆
動されるウオームホイールと、それにより回転駆動され
て摺動台を摺動駆動する駆動アーム等力・らなる摺動台
駆動機構を2i対称状態に設け、これら2組の摺一台部
IgIJ機構によって一対の摺動台を互いに異なる方向
に摺動させるように構成していた。 従って、この先細発明のリール台移動装置は。 2組の摺動台駆動装置が必要であつ℃、構造が非常に複
雑で1者しくコスト高につくものであった。 また1回転駆動される駆動アーム等を用いて摺動台を摺
動ざぜる構造では、使用されるテープカセットの大きさ
の差が大きくて一対のリール台を大きな距離範囲に移動
ざぜなければならない場合。 その駆動アーム等に大きな可動スペースを設けなげれば
ならなくなり、従って、小型、4i!量化に問題があっ
た。 [発明の目的〕 本発明は、上述の如き欠陥を是正することが出来るり−
ル台移動装置を提供しようと1−るものである。
【発明の概要〕
本発明は、一対のリール台が夫々散村けられかつガイド
GC沿って摺動自在に構成された一対の摺動台と、駆動
プーリ及び案内プーリ間に巻き掛けられて上記両槽動台
の摺動経路に沿って移動されるようになされたワイヤー
等の少な(とも1本の線状体と、上記駆動プーリを駆動
して上記線状体を移動させる正逆回転可能なモータとか
らなり。 上記両槽動台を上記線状体に夫々係止させ、上記モータ
の正逆回転駆動により上記線状体をブトして上記両槽動
台を互いに異なる方向に摺動させて上記一対のリール台
の中心間隔を自動詞Iiするように構成したリール台移
動装置である。 このように構成された本発明によれば、構造が非常に簡
単で、著しく低コストなものであり、かつ小型、軽量化
に通したリール台移動装置を提供することが出来る。 【以下余白次頁へ続く。J 〔実施例j 以下1本発明をカセット式ビデオテープレコーダのリー
ル台移動装置に適用した一実施例を図面に基づき説明す
る。 先ず、第1図によってこのリール台移動装置の概要を説
明する。 このリール台移動装置は、大きさが異なりかつ選択的に
装着される小、中、大の3al類のテープカセット(以
下単に小、中、大カセットと記載するJ C1* C1
m Fの各リール中心間隔を合せて、左右一対のリール
台(1aJ(1bJの中心間隔を自動調整1−るように
構成し、以ってこれら小、中、大カセットCr、 Cx
、 Cs ’11つのビデオテープレコーダによって選
択的に使い分けることが出来るように構成したものであ
る。 しかしてその際、小、中、大カセット01 & Ct 
*Csはこれらの−J1面位fifthと左右方向の中
心位置P2とを同一位置に規制された状態でビデオテー
プレコーダに装着されるように構成されている。この為
1両リール台(1aJ(1bJを、これら小、中、大力
セラ) Cr、 Cm 、 CsのX方向とY方向との
2方向に位相が異なるリール中心位置に合せてZ方向【
ハの字方向フの3つの位置pal −Pat a Pa
s及びPb+。 Pb2. pbs間で移動調整1−るよ5[して、これ
ら両リール台(la〕(1b)の中心間隔’k11.1
mm Isの3つの間隔に調整するよ5に構成したもの
である。 次に、このリール台移動装置の詳細を順次説明り−るO 先ず、第2A図〜第2C1lに示す如(、ビデオテープ
レコーダ本体(21のシャーシ(31上には、左右各一
対のガイド軸(4aハ4bJが前記Z方向(ハの字方向
ノと平行な状態で水平に配置されている。なおこれら左
右各一対のガイド軸(4a)(4bJの各両端はシャー
シ+31上に固着された支持台(5aJ(5bJ土に支
持きれている。次に1両リール台(1aJ(1bJは左
右一対の摺動台(6aハロbJ上に取付けられ℃いる。 これら両槽動台(6aJ(6bJは第3図に示す如(断
面がはソコ字状をなしていて、その両端部に設けられた
一対の軸挿通孔(7)によって左石各−・対のガイド@
(4aJ(4bJに挿通されている。従ってこれら両摺
動台(6aハロbJは荘石谷一対のガイド軸(4a )
 (4b )にて案内でれてr+i+記Z方向に水平移
動されるように構成されている。そしてこれら両層動台
(6aバ6b)の下部には一部のリールモータ(8aハ
8bJが固層されていて、これらリールモータ(8aJ
[8bJのモータ軸(9aハ9b)の上端に両す−ル合
口a月】b)が固着されている。 次に、第2A図〜第2C図、第4図及び第5図に示す如
く、シャーシ[3J J:には駆動プーリtillと2
つの案内ブーIJ D I13+とが左石両ガイド軸(
4aハ4bJの中間位置と互いに反対側の端部近傍位置
との3箇)’)r Vc三角形状に配置されている。ま
た中火の案内プーリu乃の下部にはもう1つの案内プー
リ■が配置されている。なおこれらのプーリuIJ〜(
+41はシャーシ(3〕士に取付けられた3つの支軸(
15IけUα7jに夫々回転自在vc椴付けられている
。 そして、ステンレスワイヤー等の如く非伸縮性部狗であ
っ1かつ可撓性を有する部材からなる線状体μ鋳が駆動
グー!J uI)と3つの案内プーリII々惺4との間
に亘ってエンドレス状に巻き掛ケラれている。 なおこの線状体(L!#はその両端部間にブr在された
緊張具四によって弛みのない状態に緊張されている。 また第8崗に示す如(、この線状体a9は!IA動グー
!jullの外周に数回に亘って巻回された状態でその
駆動プーリuvにすべりのない状態に固定されている。 なお例えばこ\では、線状体時の一部を駆動プーリ[1
11に形成された係止用のスリットt211内に挿入し
、押えねじ(2カによって押圧される固定ビンのにてそ
のスリット(2v内の線状体a9ヲ固定している。 しかして、第5図に示す如く、線状体ttSは中火の上
下2段の案内プーリ0力圓部分で移送方向を互いに異な
る方向に反転させるようにして駆動プーリUυと案内プ
ーリtt;iとの間に[タスナ掛け」によって巻き掛け
られている。しかもこの線状体a1工全体としてはは輩
出形状VC屈曲されている。そして中火の上下2段の業
内プーリu圓部分で移送方向が反転されて互い[Jlな
る方向に移送されるようになされた線状体a湯のプーリ
0と[111との間及びグーリ圓と114との間の左右
両直線経1t21部(19aJ (19b]がh万両ガ
イド軸[4aハ4bJに沿ってこれらと平行に架張され
ている。そしてその左右面直1M経路部+19aJ(1
9bJの一部が一対の固定具(24aハ24bJ [よ
って両層動台(6aJ(6bJの一端側に固着されてい
る。 次に、第2A図〜第20図、第4因、帛6図及び第7囚
に示す如(、シャーシ+31上に線状体態動装置シeが
取付けられている。この線状体駆動装置α0は取付台ガ
1を有し、その取付台シη士にnIJ記支軸支軸+15
1直状に固層してこれに前記駆動グー!J till 
v回転目在に取付けている。そして駆動プーリullの
下部には(ロ)転ドラム&&とウオームホイルf2!1
1トが一体的に成形されていて、そのウオームホイル四
に直角に係合されたウオーム例が取付台(27;に回転
自在に取付けられている。筐だ取付台I271の一端5
111には取付板c3υを弁して正逆回転iJ能なモー
タr、32が取イジけられ℃おり、そのモータ軸c(3
IVC,固着されたモータプーリ6′台とウオーム軸3
9に、固層されたウォームプニリ(361との間にベル
トG3ηが巻き掛けられている。□ 次に、第2A図〜第20図、第4図、第6図〜第8図に
示1−如く1台状体駆動装置シ句中にリール台ロック装
置131が組み込まれている。このリール台ロック装置
口は回転駆動体である前記駆動プーリ[111の下部に
一体的に成形された回転ドラム關を利用して分り、その
回転ドラム(ハ)の外周に第9図に示す如(間隔を隔て
\形成された凹部からなる3つの係合部(40aハ40
bJ(4ucJと、これらの係合部(40aバ4obJ
(4ocJ内に選択的に係合されて駆動プーリt1]I
ナロックするロックビン(4υと、そのロックビン駆動
機構(化とによって構成されている。なおロックビン(
4〃は取付台(277に一体IC設けられたロックビン
支持壁u4の貫通孔1441に水平状に貫通されて細心
方向に往信動自在に構成され℃いる。またαツクビン駆
動機構に4には取付台I271上に取付けられたプラン
ジャーソレノイド(4珈が用いられ、その吸引杆(4t
llとロックビンUυとがビン(4′0によって連結さ
れている。なお吸引杆1彷の戻しはね(梠によってロッ
クビン(4υは回転ドラム(ハ)の外周$111に常時
押圧附勢されている。マタプランジャーンレノイド(4
1の一11ii1部でシャーシ+37上にはマイクロス
イッチ闘が取付けられ℃おり、そのアクチュエータ(4
9aJがビン+411の一端に当接されている。 ところで、このリール台ロック装置+11+zロツクビ
ンIllの先端を3つの係合部(403)(40b八4
0C)内に選択的に係−8ざぜて、都勤ブー!jtll
l?3つの回転位置にて選択的にロック1−ることによ
り、前記すべりのない勝状体a’a’yrニブrして前
記両リール台tiauib)’Y前記3つの位置’ P
a1s Pat h PaB及びPb+。 pbR,PbAにて選択的にロック1−るよ5に構成し
たものである。従って3つの係合部(4tlaJ(40
b)t 4UcJは線状体1特による両種動台(6aJ
(6bJの移送量に対応した駆動プーリuDの回転角度
に割り出され℃いる。 次に、第6図〜第8図に示す如(、線状体駆動装置(ト
)中にリール台位置検出装置611が組み込まれている
。このリール台位置検出装置6Ilは駆動プーリu]J
の土4に−M 設されたマグネット62と、そのマグネ
ット6zの上部に近接しかつそのマグネット1521の
回動軌跡に沿って配置された3つのリードスイッチ(5
3aJ(53bハ53cJとによって構成されている。 なお3つのリードスイッチ(53aJ(53bノ(53
りはロックビン支持壁旧の上部に固着されて駆動プーリ
συの真上に水平状に配置されたスイッチ取付板l54
Jの下部に取付けられている。 ところモ、このリール台位置検出装置C3llはマグネ
ット52によって3つのリードスイッチ(53aノ(5
3b)(53CJを選択的にONさせて、駆動プーリu
11の3つの回転位置を検出することにより、前記丁べ
りのない線状体a9を介してITJ記両リール台(1a
J(1bJの3つの位置pal * PaS −PaI
I及びPbs 、 Pbs 、 PE1a Y検出1−
るよ5に構成したものである。従って3つのリードスイ
ッチ(53aJ(53b)(53eJは線状体a9によ
る両種動台tSaハロbJの移送量に対応した駆動グー
yσBの回転角度に割り出されている。 次に1以上の如く構成されたリール台移動装置の動作を
説明する。 先ず、第2A図は両リール台(la八へbJが中力セッ
トC2に対応された中間階位置Pa*、 Pblに位置
された状態1示している。そしてこの時には、第9図に
実線で示す如く、ロックビン(411の先端が係合部(
40bJに係合されて駆動プーリaUがその位置にてロ
ックされている。そしてこの駆動プーリ[]Iのロック
により線状体(1!lブrして両リール台(1aJ(l
bノカソの中間階位置pal、Pbtにてロックされて
いる。なおこの時には、第8図IC実線で示す如(。 マグネット(521がリードスイッチ(53b)の真下
に位置されていて、このリードスイッチ(53bJはO
Nとなつ℃いる。 なおこの状態で、ビデオテープレコーダに挿入された中
力セットC!は、mZA図Vc1点鎖線で示す如(、中
間階位置pa、 、pb、にロックされている両リール
台(laハ1bJにそのま\装着されることになる。 次に、肉リール台<1aJ(1bJがm2A図に示され
た中間階位置pa * 、 P b tにロックされて
いる状態で。 ビデオテープレコーダに小カセットC8が挿入されると
、そのことが検出され工、先ずプランシャーンレノイド
μmが通電される。するとその吸引杆(勅により第9図
に1点鎖線で示す如く、ロックビンlが戻しばね(48
IVC,抗し℃矢印a方向に吸引されて。 その先端が係合fjB(40bJから外されて駆動プー
リ(IDのロックが解除される。またこの時、ビン(4
ηによってマイクロスイッチ四のアクチュエータ(49
aJが押圧されて、このマイクロスイッチ(ハ)がON
ざlrL、1jA動プーリuDのロック解除が検出され
る。 すると次に、モータ13邊が例えば正回転駆動されて、
線状体駆動装置(ハ)により駆動グーIJ(Litが第
2A図及び第5図で矢印す方向に回転駆動される。 そして駆動プーリaDにより線状体−の左石両直線経路
部(19aJ(19bJが互いに異なる方向である第2
八−及び第5図で矢印C及びd方向に移送されて。 両種動台(6aJ(6b)が互いVC異なる方向でめる
第2A図で矢印7.c及びZd方向に摺動される。 この結果0両リール台(1aJ(1bJが中間階位置p
a、、Ptjlから第2B図に示す如く、小カセットC
Iに対応された小間隔位置pal 、 Pbtへ移動さ
れる。 ところで、駆動プーリuIIの矢印す方向への回転によ
り、第8図及び第9図に示す如く、マグネツ)52及び
係合部(40a)が夫々矢印す方向に移動される。なお
マグネット6zの矢印す方向への移動によりリードスイ
ッチ[53bJはOFF gれる。そして両リール台1
1aハ1bJが第2B図に示す如(、小間隔位置pa1
、Pb+に達した時に、第8図ic1点鎖線で示す如く
、マグネットl52Iがリードスイッチ(53aJの真
下位置に達して、そのリードスイッチ(53aJがON
されて、駆動ブーVIIVの回転位置が検出される。ま
たこれと同時に係合部(40aJがロックピン(4υと
の係合位置へ達する。 しかしてこの際、リードスイッチt53a) (他のリ
ードスイッチも同様)はマグネットl521がその真下
位置に達1−るより少し…JにONされるので1両リー
ル台(1aJ(1bJが小間隔位置paI、pblに達
するより少し前にリードスイッチ(53aJがONされ
て。 駆動プーリ1111の回転位置が検出される。 すると次に、プランジャーソレノイド(45(の通−が
切断されて、その戻しばね(48Iによりロックビン+
411が第9図で矢印e方向に押し出されて、その先端
が回転ドラム(ハ)の外周に弾性的に当接される。 またこれと同時に、ロックビン+411が動作し易いよ
5にモータ關が減速される。 そして1両リール台[1a)(lb)が小間1if’s
位置Pa+aPb、に達した瞬間に、ロックビン(4υ
が戻しはね(心によって昆9図に実線で示す位置まで矢
印e方向に更に押し出されて、そのロックビン(411
の先端が係合部(40aJ内に係合される。 この結果、駆動プーリ[111がロックビンt411に
てロックされ、線状体1!1乞介して両リール台(1a
J(1bJが小間隔位置Pat 、 Pb1にてロック
される。なお駆動プーリttIIがロックビン+411
にてロックされた瞬間に、ピンVi7) ICよるマイ
クロスイッチ(句のアクチュエータ(49aJの抑圧が
解除されて、このマイクロスイッチにが(JFFされる
。これにより駆動プーリtti+のロックが検出されて
、モータじが停止される。 しかして1以上の如き1両リール台tlaJ(1bJの
移動動作は、ビデオテープレコーダに挿入された小カセ
ットCIの検出後、この小カセットCIが両リール台(
laハ1bJに装着される直li′iJまでの1〜2秒
IMjにおいて行われ、その小カセットCIは、第2B
図Vc1点鎖線で示す如く、小間隔位置Pa1*Pbt
へ移動されてロックされた後の両リール台(1aJ(1
bJVC,装着されることになる。 次に1両リール台11aJ(1bJが第2A図に示され
た中間隔位置Pat 、 Pblにロックされている状
態で。 ビデオテープレコーダに大カセットCaカ挿入されると
、そのことが検出されて、前述同様に、プランシャーン
レノイド(45jが通電される。そしてロックビン(4
11による駆動プーリullのロックが解除されると共
に、モータ(3カが例えは逆回転態動されて。 駆動グー’Jullが第2A図及び第5図で矢印f方向
に回転態動される。すると今度は、線状体a鋳の左石両
直線経路部(19aJ(19bJが互いに異なる方向で
ある矢印g及びh方向に移送されて1両摺動台t6aJ
(6bJ ’(弁して両す−ル台LlaハlbJが互い
に異なる方向である第2A図で矢印Zg及びzh方向に
摺動される。 この結果1両リール台(1aJ(1bJが中間隔位置P
az * Pbzから第2C図に示す如く、大カセット
Caに河応δれた大間隔位tl Pan 、 Pbsへ
移動される。 そして、第8図及び第9図に示す如く、マグネット6カ
及び係合部(40CJが夫々矢印f方向に移動され、マ
グネツ1152が第8図に・2点鎖線で示す如く、リー
ドスイッチ(53CJの真下位置へ移動されると共に、
係合部(40cJがロックビン(4υとの保合位置へ移
動される。 そして、01J述向様に1両リール台(laハ1bJが
大間隔位置PaRa Pbmに達するよりも少し前にリ
ードスイッチ(53CJがONされて、駆動プーリul
Iの回転位置が検出される。そしてプランシャーンレノ
イド四の通電が切断され1両リール台(1aJ(1bJ
が大11JJ19%位置Pan 、 Pbsに達した瞬
間に、ロックビン(41の先端が係合部(40cJ内に
係合されて、駆動グーvanがロックされる。またこれ
と同時にモータQが停止される〇 ソシて、ビデオテープレコーダに挿入された大カセット
肖は、第2C図に1点鎖線で示す如(。 大間隔位置Pas a Pbaへ移動されてロックされ
た後の両リール台(1aJ (1bJに装着されること
になる。 なお、両リール台(laノ(lbJを小間隔位置paI
。 Pb+から大間隔位置Paa、Pb11へ、またその逆
の大間隔位置Pas h Pbsから小間隔位置pa1
. Pb+へ夫々−挙に移動させる際には、中間隔位置
pa、 、 Pblにて駆動リールUυのロックを行わ
せないようにシステムコントロールきれることになる。 E以下余白久負へ続く。j 以上1本発明の実施例に付き述べたが1本発明の技術的
思想に基づいて各種有効な笈更が口」能である。 例えば、実施例では1本の線状体1清をグーリ間に1タ
ヌキ掛け」によって巻き掛けたが、2本の線状体(l!
11′?:グーリ間に互いに逆方向に移送させるよ5i
C巻き掛けて用いることも出来る。 また1M動台[6aハロbJのガイド構造やモータC+
+による線状体駆動装@四等は実施例に示した構造以外
にも各種有効な構造を採用出来る。 また、リール台(laJ(1bJの中心間隔は実施例で
示した3つの間隔以上の多数の間隔に調整口」能である
。 [応用例〕 本発明は、カセット式ビデオテープレコーダのリール台
移動装置に限定されることなく、その他の各種の記録丹
生装置や情報処理装置のリール台移動装FILvC,適
用用能である。 〔発明の効果〕 本発明は上述した如く、モータにて駆動プーリを回&駆
動1−ることにより、粉状体を移送させて。 その&!伏体により一対の摺動台を摺動させて、その一
対の摺動台に取付けられている一対のリール台の中心間
隔を目動−整するように構成したものであるから、 4
14造が非常+c簡単で、著しく低コストなものが得ら
れる。また線状体を長い距離範囲に巻き掛けるだけで、
一対のリール台を大きな距離範囲に容易に移動させるこ
とが出来る上に、その際の線状体の可動スペースは非常
に小さく出来るから、小型、軽量化に最適なものである
。更にまた線状体の移送によって一対の摺動体を摺動さ
せる構造は、駆動トルクの変動が少なく、一対の摺動台
を終始安定した駆動トルクで軽快に摺動させることが出
来る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明をカセット式ビデオテープレコーダのリー
ル台#kJJ装置に適用した一実施例を示したものであ
って、第1図はリール台の移動方法を脱明する平面図、
第2At)4〜第20図はリール台の移動状況を読切す
る装置全体の平面囚、第3図は第2A図田−川線での拡
大断面層、第4図は第2A囚tV−バ矢視での拡大側面
図、第5図は線状体の巻き掛は状況を示した斜視図、兜
6図は線状体駆動装置部分の分鮮斜視丙、第71は第2
A図マ■−■線での拡大断面図、第8図は把7図S’l
ll −Vl線での拡大断面口、第9図はm7図[−1
11での拡大断面囚である。 また図面に用いられた符号において。 (laハlb〕・・・・リール台 (4aハ4bJ・・・・ガイド軸 (6aハロb〕・・・・摺動台 ull・・・・・・・・・・・・駆動グーリa力11り
旺台・・・・・・案内プーリ(11・・・・・・・・・
・・・線状体(ト)・・・・・・・・・・・・線状体躯
MJJ装置64・・・・・・・・・・・・モータ である。 代理人 上屋 勝 常 包 芳 男 杉捕俊貴

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一対のリール台が夫々取付けられかつガイドに沿って摺
    動自在に構成された一対の摺動台と、駆動プーリ及び案
    内プーリ間に巻門掛けられて上記両摺動台の摺動経路に
    沿って#動されるようになされたワイヤー等の少なくと
    も1本の線状体と□。 上記駆−プーリを駆動して上記線状体を移動させる正逆
    回転可能なモー哀とからなり、上記両槽動台をよ配線状
    −に夫々鼻止させ、上記モー□りの正逆回転駆動により
    上記線状体を介して上記両摺動台を互いに異なる方向に
    摺動させて上記一対のリール台の中心間隔を自動調整す
    るように構成したリール台移!1jlJ装置。
JP20339683A 1983-10-28 1983-10-28 リ−ル台移動装置 Granted JPS6095750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20339683A JPS6095750A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 リ−ル台移動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20339683A JPS6095750A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 リ−ル台移動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6095750A true JPS6095750A (ja) 1985-05-29
JPH056743B2 JPH056743B2 (ja) 1993-01-27

Family

ID=16473351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20339683A Granted JPS6095750A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 リ−ル台移動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6095750A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0395054A2 (en) * 1989-04-27 1990-10-31 Sony Corporation Reel table shifting device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0395054A2 (en) * 1989-04-27 1990-10-31 Sony Corporation Reel table shifting device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH056743B2 (ja) 1993-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3572484A (en) Control mechanism comprising motor and brakes responsive to counter means
KR910001703A (ko) 테이프 플레이어
JPS6095750A (ja) リ−ル台移動装置
JP3006064B2 (ja) Ic試験装置
EP0395034A3 (en) Mode switching mechanism for a recording and/or reproducing apparatus
JP2559544Y2 (ja) X線撮影装置
US4286295A (en) Device for erasing visible recorded signals from a recording medium having oriented magnetic components
SE410661B (sv) Bildvexlingsanordning for storbildsprojektorer
JPS637554A (ja) 磁気記録再生装置
US5255304A (en) Device for centering X-ray film cassettes
US3688058A (en) Incremental data-processing sprocketed tape deck
JP3057403B2 (ja) 機械式駐車設備におけるパレット移載装置
GB1382381A (en) Tape recording and reproducing apparatus
JPS6095751A (ja) リ−ル台移動装置
JPS6344020Y2 (ja)
JPS5919265A (ja) 磁気テ−プ装置
JPS5873041A (ja) リ−ル台駆動装置
EP0633574B1 (en) Recording and reproducing apparatus
JPS6021414B2 (ja) テ−プレコ−ダ等のモ−ド切換え装置
JPS58147851A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JP2566291B2 (ja) リール台移動装置
JPS6329656B2 (ja)
JPH0734491Y2 (ja) テープ再生装置のアジマス機構
SU567176A1 (ru) Устройство дл прот гивани магнитной ленты в старт-стопном режиме
JPS61258365A (ja) テ−プロ−デイング装置