JPS6095455A - 複写機管理装置 - Google Patents

複写機管理装置

Info

Publication number
JPS6095455A
JPS6095455A JP58203265A JP20326583A JPS6095455A JP S6095455 A JPS6095455 A JP S6095455A JP 58203265 A JP58203265 A JP 58203265A JP 20326583 A JP20326583 A JP 20326583A JP S6095455 A JPS6095455 A JP S6095455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
card
department
information
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58203265A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Igarashi
善之 五十嵐
Michio Kawamura
道雄 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP58203265A priority Critical patent/JPS6095455A/ja
Publication of JPS6095455A publication Critical patent/JPS6095455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5066Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by using information from an external support, e.g. magnetic card

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 複写機における使用枚数等の使用価値を部門別に表示す
る複写機管理装置に関する。
〔背景〕
この種の装置においては、使用fijIi値を部門別に
累積し表示するものが知られているが、そのときの使用
開始後の使用価値が不明であった。
(1) 〔発明の目的〕 少ない表示機の表示枠を有効利用して、累積表示等と情
報カード挿入後の使用価値表示とを自動切替えすること
により、2つの表示を時分割で行なえるようにする。
〔発明の構成〕
情報カードよりの情報が読み取られてからの使用価値を
表わす信号に応答して読み取り後の該使用価値を表わす
表示に切替える表示制御手段を設けた。
〔実施例〕
第1図図示の全体構成において、■は磁気カード10が
挿入された事を検知するスイッチ回11δ、2は磁気カ
ードリーグ、3は蓄積数(カウント)記憶用RAM、4
はRAMの記憶保持用電池、5はマイクロコンピュータ
、6は複写機に複写可能信号を出力するリレー、7は接
写機よりのごlピー信号(カウント信号)の波形整形、
レベル変1j!を行なう回路、8は部門コードおよびコ
ピーカウント数を表示する表示器、9はその駆動回路で
ある。
(2) 上記構成において、装置にカードが挿入されると、検知
回路1からの信号によりマイクロコンピュータ5はこれ
を検知し、カードリーダ2よりの信号を読み取り、磁気
カード上に記録されている情報をチェックする。挿入さ
れたカードが部門カードの場合、マイクロコンピュータ
5はリレー6をオンし、複写機を複写可能とする。この
後、マイクロコンピュータ5は第2図図示の制御プログ
ラムを実行する。ステップ11で内部に設けたリセソタ
ブルカウンタをOにクリアし、ステップ12で部門歯お
よび当該部門の累積コピーカウント数をRAM3から読
み出して表示器8に表示する。
表示の一例を第3図に示す。この表示は、120部門が
345枚のコピーをしたことを表わす。ステップ13で
コピー信号のオフからオンへの変化を検知すると、ステ
ップ14に進み、RAM3に記憶されている上記累積カ
ウント値および前記リセソタブルカウンタの値を+1し
、ステップ15でリセソタブルカウンタの値を表示器8
で表示させる。この表示の一例を第4図に示す。ここで
は、(3) 1枚目であることを表わしている。
なお、上記制御プログラムにおいて、カー1゛が引き抜
かれた場合、コピーIR号の遅れを8慮して、処理16
のあと、一定時間(数秒間)二1ビーf1!t 号を監
視してもよい。この場合、監視中の表示は第3図例示の
累積カウント表示に戻してもJ−い。
〔発明の効果〕
情報カード使用により複写機が使用されると、その使用
開始による使用価値を蓄積表示に代えて表示するように
したから、1つの表示枠を有効に活用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体構成図、第2図は
第1図図示のマイクロコンピュータの制御プログラムの
要部フローチャー1・、第3図および第4図は表示器の
表示切替例を示”4°説明図である。 2・・・カードリーダ、3・・・RAM、表示制御手段
としてのマイクロコンピュータ、4・・・複写使用価値
を受ける回路、8・・・表示器。 (4)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 情報カードより読み取った情報に従って複写機の使用価
    値を部門別に蓄積するととt)に部門または蓄積価値を
    表示する表示器を備えた複1丁機管理装置において、前
    記使用価値を衷わず信号の人力に応答して前記表示器の
    表示内容を前記情報カードの情報読み取り後の前記使用
    価値を表わす表示に切替える表示制御手段を設けてなる
    複写機管理装置。
JP58203265A 1983-10-28 1983-10-28 複写機管理装置 Pending JPS6095455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58203265A JPS6095455A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 複写機管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58203265A JPS6095455A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 複写機管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6095455A true JPS6095455A (ja) 1985-05-28

Family

ID=16471169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58203265A Pending JPS6095455A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 複写機管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6095455A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54104837A (en) * 1978-02-03 1979-08-17 Nippon Denso Co Ltd Controller of copying machines
JPS55161653A (en) * 1979-06-04 1980-12-16 Ricoh Co Ltd Document preparing device
JPS55162183A (en) * 1979-06-04 1980-12-17 Ricoh Co Ltd Controller of documenting machine
JPS5650341A (en) * 1979-10-02 1981-05-07 Canon Inc Copying information processor
JPS58182779A (ja) * 1982-04-19 1983-10-25 Mita Ind Co Ltd カ−ドを利用した複写機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54104837A (en) * 1978-02-03 1979-08-17 Nippon Denso Co Ltd Controller of copying machines
JPS55161653A (en) * 1979-06-04 1980-12-16 Ricoh Co Ltd Document preparing device
JPS55162183A (en) * 1979-06-04 1980-12-17 Ricoh Co Ltd Controller of documenting machine
JPS5650341A (en) * 1979-10-02 1981-05-07 Canon Inc Copying information processor
JPS58182779A (ja) * 1982-04-19 1983-10-25 Mita Ind Co Ltd カ−ドを利用した複写機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6095455A (ja) 複写機管理装置
JP2004294267A5 (ja)
JPS5650341A (en) Copying information processor
JP4580056B2 (ja) ガス警報器
JPS55166757A (en) Check unit for overlapping use of output instruction
JPS60186989A (ja) 複写機管理装置
JP6951157B2 (ja) プログラマブルコントローラ及びラダー回路プログラム検証システム
US3088093A (en) Wave signal receiver monitoring apparatus
JPH0734200B2 (ja) デ−タ収集方法
JPS5651758A (en) Copying information processor
JPS6434862A (en) Recording paper processor
JPS59211897A (ja) 制御棒スクラム時間測定装置
JPS61189375U (ja)
JPS6320156U (ja)
JPS6152519B2 (ja)
JPS57152056A (en) Detection system for hardware failure
JPS6132863A (ja) 複写機の管理装置
JPS61293401A (ja) カ−ドホルダ−
JPS56145600A (en) Detection system for memory destruction
JPS59149252A (ja) 記録装置におけるジャム表示装置
JPS59130180U (ja) 自動販売機の制御装置
JP2000209388A (ja) 画像読取装置
JPH04368923A (ja) カメラのフィルム在否検出装置
JPS59112188U (ja) プログラムタイマ
JPS6433606A (en) Controller