JPS6094925A - 5−アルキリデン−2−ノルボルネンの製造法 - Google Patents

5−アルキリデン−2−ノルボルネンの製造法

Info

Publication number
JPS6094925A
JPS6094925A JP58202769A JP20276983A JPS6094925A JP S6094925 A JPS6094925 A JP S6094925A JP 58202769 A JP58202769 A JP 58202769A JP 20276983 A JP20276983 A JP 20276983A JP S6094925 A JPS6094925 A JP S6094925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
norbornene
alkali metal
carrier
alkaline earth
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58202769A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0333138B2 (ja
Inventor
Katsuo Taniguchi
谷口 捷生
Kenji Saeki
憲治 佐伯
Tadaaki Fujimoto
藤本 忠明
Kazunori Takahata
和紀 高畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP58202769A priority Critical patent/JPS6094925A/ja
Publication of JPS6094925A publication Critical patent/JPS6094925A/ja
Publication of JPH0333138B2 publication Critical patent/JPH0333138B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は5−アルキリデン−2−ノルボルネンを異性化
して5−アルキリデン−2−ノルボルネンを製造する方
法に関する。
5−アルキリデン−2−ノルボルネンは、エチレン・プ
ロピレン・ジエン共重合体のジエン成分として重要な単
量体である。
5−アルキリデン−2−ノルボルネンは5−アルケニル
−2−ノルボルネンを異性化する方法によって製造され
ており、その方法としては種々の方法が提案されている
。たとえば、アルカリ金属または有機アルカリ金属化合
物の存在下に異性化させる方法(英国特許第1161.
176号明細書)、アルカリ金属強塩基と非プロI・ン
性極性溶媒との混合物あるいはアルカリ金属アミドと窒
素性塩基との混合物の存在下に異性化させる方法(特公
昭45−24138号公報)などが知られている。しか
し、前者の方法では異性化速度が極めて遅く、工業的規
模での実施が不可能であるといっても差しつかえない。
また、後者の方法では5−アルキリデン−2−ノルボル
ネンへの異性化率はかなり向上するが、アルカリ金属強
塩基、アルカリ金属アミド、非プロトン性極性溶媒、窒
素性塩基のいずれの使用量も著しく多く、この方法も工
業的規模におりる実施に適した方法とは言いゲIEい。
また、他の方法として活性アルミナ等の比表面積の大き
い単体にアルカリ金属を担持した塩基性触媒の存在下に
異性化させる方法も提案されている(特公昭4−5−2
4138号公報、特公昭5゜−3214号公報など)。
これらの方法では、触媒の活性が高く、5−アルキリデ
ン−2−ノルボルネンの収率が高いという利点があるが
、触媒がきわめて不安定であり、調製、保存、操作処理
などの際には細心の注意を払ってもなお安定した性能の
触媒を得ることが困難であるという欠点がある。
本発明者らは、従来から公知の5−アルキリデン−2−
ノルボルネンの異性化触媒が前述の状況にあることを認
識し、異性化活性に優れかつ安定した優れたアルカリ全
屈担持塩基性触媒を探索した結果、特定のアルカリ土類
金属酸化物にアルカリ金属を担持させた塩基性触媒が前
記目的を達成することを見出し、本発明に到達した。
すなわち、本発明は、比表面積が2On?/g以上の範
囲にあるアルカリ土類金属酸化物に対して1ないし10
重量%の範囲のアルカリ金属を担持した塩基性触媒の存
在下に、5−アルケニル−2−ノルボルネンを異性化さ
せることを特徴とする5−アルキリデン−2−ノルボル
ネンの製造法、を要旨とするものである。
本発明の方法において使用される5−アルケニル−2−
ノルボルネンとして具体的には、5−ビニル−2−ノル
ボルネン、5−プロペニル−2−ノルボルネン、5−イ
ソプロペニル−2−ノルボルネンなどを例示することが
できる。これらの5−アルケニル−2−ノルボルネンは
本発明の異性化反応により、それぞれ5−エチリデン−
2−ノルボルネン、5−プロピリデン−2−ノルボルネ
ン、5−イソプロピリデン−2−ノルボルネンなどの5
−アルキリデン−2−ノルボルネンに変化する。
本発明の方法において使用される塩基性触媒は、アルカ
リ土類金属酸化物にアルカリ金属を担持した触媒である
。担体として使用されるアルカリ土類金属酸化物は、一
般にアルカリ土類金属の水酸化物を焼成することにより
脱水する方法あるいはそれらの塩化物、炭酸塩、硝酸塩
、シュウ酸塩を熱分解する方法などにより得たものを使
用することが出来るが、比較的比表面積の大きい金属酸
化物が得られるという点から前者の方法で調製したもの
を使用することが好ましい。この場合、必要とされる比
表面積は20rrr/、g以上である。担体の比表面積
が20rd/g未満では活性が著しく低い。
また、これらアルカリ土類金属酸化物は焼成するごとに
よって、はじめて固体強塩基としての性質が発揮される
が、強塩基性の担体に、アルカリ金属を担持するときわ
めて高活性な触媒が得られる。
具体的には、担体の塩基強度としては指示薬としてジフ
ェニルアミンを吸着させた時に変化するに十分な強度、
すなわち、この塩基強度(pKa値)は22.3とされ
ているが、これよりもpKa値が高いことが好ましい。
なお、担体の焼成に際しては、乾燥空気または窒素を流
通させたり真空で排気しながら300℃以上で焼成する
ことが望ましい。とくに、窒素気流中で焼成する方法が
好ましい。
さらに、アルカリ金属を担持する方法としては、たとえ
ば塊状のアルカリ金属をよく攪拌しながら粉末、粒状あ
るいは成形状の担体に融点以上の温度で担持する方法あ
るいは減圧下にアルカリ金属を蒸着させるなどの方法を
選ぶことが出来る。担体として使用されるアルカリ土類
金属酸化物として具体的には、酸化マグネシウム、酸化
カルシウム、酸化ストロンチウムなどを例示することが
できる。酸化マグネシウムを担体として使用すると、と
くに高活性の異性化触媒が得られるので好適である。ま
た、前記アルカリ土類金属酸化物からなる担体には必要
に応じてアルミナ、シリカなどの他の成分を添加しても
差しつかえない。
該アルカリ金属酸化物担体へのアルカリ金属の担持割合
はアルカリ土類金属酸化物に対して1ないし10重量%
の範囲にあることが必要であり、さらには1.2ないし
8重量%の範囲にあることが好ましい。該アルカリ金属
の担持割合が1.0重量%より低下すると、高活性の異
性化触媒が得られなくなり、また10重量%より高くな
ると、分散状態カ悪<、5−アルキリデン−2−ノルボ
ルネンへの選択率が低下するとともに、触媒が水に対し
て発火性となり、触媒の安定性も低下するようになる。
該アルカリ金属として具体的には、リチウム、ナI・リ
ウム、カリウムなどを例示することができる。
本発明の方法において、前記塩基性触媒の使用割合は、
原料の5−アルケニル−2−ノルボルネン1モルに対す
るアルカリ金属として通常は0.001ないし1グラム
原子、好ましくは0.01ないL O,1グラム原子の
範囲である。
本発明の方法において、5−アルキリデン−2−ノルボ
ルネンの異性化反応は通常は溶媒の不存在下に実施され
るが、異性化反応を粗害しない溶媒の存在下に実施する
こともできる。溶媒としては、ペンタン、ヘキサン、ヘ
プタノ、オクタン、ドデカン、シクロヘキサン、ヘンセ
ン、1〜ルエン、キシレンなどの炭化水素、ジエチルエ
ーテル、ジブチルエーテル、エチレングリコールジメチ
ルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、
テトラヒドロフラン、テI・ラヒドロピランなどのエー
テルなどを例示することができる。
本発明の方法において、異性化反応の際の温度は通常O
ないし120℃、好ましくは20ないし100℃の範囲
である。また、異性化反応は常圧、加圧のいずれの条件
下でも実施することができる。また、本発明の異性化反
応は回分法でも、半連続法でもあるいは連続法でも実施
例することが可能である。
次に、本発明を実施例によって具体的に説明する。
え、液の円1が13以上になった時点で終了した。生じ
た白色コロイド状の沈毅を純水でよく洗浄した後、濾過
により脱水した。
このケーキを乾燥器で100°Cで約20時間乾燥した
後、ロータリーキルンを用い窒素気流中で600℃で3
時間焼成した。こうして触媒担体である酸化マグネシウ
ム(hO)を調製した。担体は窒素シール下に保存し、
塩基度を指示薬法により測定したところpKa値26.
5で変色することが知られている4−クロロアニリンが
変色し、pKa値が26.5以上の強塩基であることを
示した。また、その比表面積は窒素吸着BET法で測定
したところ51ポ/gであった。
こうして得られた酸化マグネシウム粉末50gをフラス
コに取り、窒素雰囲気下に250℃に加温し、250℃
でよく攪拌しながら金属ナトリウム2.3gを少量づつ
約15分にわたって加えた後、約2時間攪拌を続けるこ
とによって金属ナトリウムを担持した。この際の金属ナ
トリウム担持率は4.4wt%であった。
こうしてgI!iI製された触媒2gを、5−ビニル−
2−ノルボルネン75gの入ったフラスコに室温(23
℃)で攪拌しながら投入したところ瞬間に反応が起こり
、10分経過後、反応液をガスクロマトグラフィーで分
析したところ、全量が5−エチリデン−2−ノルボルネ
ンに変化していた。また他の副生成物は全く認められな
かった。
実施例2 実施例1において硝酸マグネシウムのかわりに硝酸カル
シウムを用いる以外はすべて実施例1に準じて酸化カル
シウム(Cab)を調製した。この比表面積は22.3
rI?/gであり、塩基強度はpKa値26.5であっ
た。こうして得られた酸化マグネシウムを担持し、実施
例と同じ方法で4.ht%の金属ナトリウムを担持して
触媒を調製した。
この触媒2.0gを用いて、5−ビニル−2−ノルボル
ネン75g異性化反応を室温(23℃)で行ったところ
、2hrf&78%が5−エチリデン−2−ノルボルネ
ンに変化していた。また、副生成物はほとんど認められ
ず、選択率は>99.0%以上であった。
実施例3 担体の酸化マグネシウムとして、協和化学社製のキヨー
ワマグ#150を窒素気流中で550°Cで3時間焼成
した。この酸化マグネシウムの比表面積は95r+?/
gであり、塩基強度はpKa値22.3以上であった。
実施例1に準じて金属ナトリウム3.5iyt%を担持
し、触媒を調製した。
ごうしてiMられた触媒を用いて5−ビニル−2−ノル
ボルネンの異性化反応を行った。反応の結果を表1に示
す。
比較例1 焼成した。この酸化マグネシウムの比表面積は16n(
/ gであり、塩基強度はpKa値22.3以上であっ
た。この担体を用いて得られた触媒の活性を評価した結
果を表1に示す。
比較例2 実施例1に於いて酸化マグネシウムを調製する際に25
0℃で空気中で焼成した。この担体の比表面積は18r
r+/gであり、塩基強度はpKa値22.3の指示薬
(ジフェニルアミン)が変色しなかったこの酸化マグネ
シウムに金属ナトリウムを担持して5−ビニル−2−ノ
ルボルネンの異性化反応を検討した。結果を表1に示す
比較例3 実施例1において金属ナトリウムの担持量を0.8 w
t%とする以外はすべて実施例1に準じて触媒を調製し
、その触媒活性を調べた。結果を表1に示す。
比較例4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)比表面積が20m2/g以上の範囲にあるアルカ
    り土類金属酸化物に対して1ないし10重量%の範囲の
    アルカリ金属を担持した塩基性触媒の存在下に、5−ア
    ルケニル−2−ノルボルネンを異性化させることを特徴
    とする5−アルキリデン−2−ノルボルネンのilJ造
    法。
JP58202769A 1983-10-31 1983-10-31 5−アルキリデン−2−ノルボルネンの製造法 Granted JPS6094925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58202769A JPS6094925A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 5−アルキリデン−2−ノルボルネンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58202769A JPS6094925A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 5−アルキリデン−2−ノルボルネンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6094925A true JPS6094925A (ja) 1985-05-28
JPH0333138B2 JPH0333138B2 (ja) 1991-05-16

Family

ID=16462862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58202769A Granted JPS6094925A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 5−アルキリデン−2−ノルボルネンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6094925A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4727204A (en) * 1985-12-20 1988-02-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for preparing 5-ethylidene-2-norbornene with high quality
US4987114A (en) * 1988-08-12 1991-01-22 Sumitomo Chemical Company, Limited Solid base and process for producing the same for preparing internal olefins
WO2020116548A1 (ja) * 2018-12-07 2020-06-11 クラリアント触媒株式会社 オレフィン異性化触媒とその製造方法、2-ブテンの製造方法とそれを用いたプロピレン製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4727204A (en) * 1985-12-20 1988-02-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for preparing 5-ethylidene-2-norbornene with high quality
US4987114A (en) * 1988-08-12 1991-01-22 Sumitomo Chemical Company, Limited Solid base and process for producing the same for preparing internal olefins
US4992612A (en) * 1988-08-12 1991-02-12 Sumitomo Chemical Company, Limited Solid base, process for producing the same and process of preparing internal olefins
WO2020116548A1 (ja) * 2018-12-07 2020-06-11 クラリアント触媒株式会社 オレフィン異性化触媒とその製造方法、2-ブテンの製造方法とそれを用いたプロピレン製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0333138B2 (ja) 1991-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970008684B1 (ko) 고체 염기, 그의 제조방법 및 내부 올레핀의 제조방법
JPS6344131B2 (ja)
JP4212362B2 (ja) エチレンの精製方法
EP0948404A1 (en) Ammonia oxidation catalyst comprising aluminium oxide, bismuth oxide and manganese oxide
JPS6094925A (ja) 5−アルキリデン−2−ノルボルネンの製造法
CN111250080A (zh) 一种Pd/MgO-Al2O3催化剂、其制备方法及其应用
JPS5933418B2 (ja) 触媒の製造方法
US4048295A (en) Process for making extrudates from aluminum oxyhydrates
US3899445A (en) Catalyst for oxidation of ethylene to ethylene oxide
JPH026414A (ja) イソブチレンの製造法
US3937740A (en) Process for the manufacture of 2,3,6-trimethylphenol
JPH0148819B2 (ja)
JPH10309460A (ja) 触媒およびこれを使用する側鎖アルキル化方法
SU498028A1 (ru) Носитель дл катализатора
RU2046755C1 (ru) Катализатор для выделения серы из газов и способ его приготовления
CA1060424A (en) Alumina-based bodies obtained by agglomeration which are resistant to elevated temperatures
JPH0686395B2 (ja) 内部オレフィンの製造法
EP0540228A1 (en) Alumina-containing catalyst, method for the preparation thereof and internal combustion engine exhaust system containing said catalyst
US3147092A (en) Gas reforming method and catalyst and process for preparing the same
JPH06277510A (ja) 塩化メチル合成触媒
SU1452791A1 (ru) Способ получени гипованадатов двухвалентных металлов
JPS6136732B2 (ja)
US3117839A (en) Method of preparing sorptive magnesia
JPH03106445A (ja) アンモニア製造用触媒、及びその調製方法
SU1532069A1 (ru) Способ получени катализатора дл циклосодимеризации метилвинилкетона и норборнадиена