JPS609415Y2 - 減速型スタ−タ - Google Patents

減速型スタ−タ

Info

Publication number
JPS609415Y2
JPS609415Y2 JP15305179U JP15305179U JPS609415Y2 JP S609415 Y2 JPS609415 Y2 JP S609415Y2 JP 15305179 U JP15305179 U JP 15305179U JP 15305179 U JP15305179 U JP 15305179U JP S609415 Y2 JPS609415 Y2 JP S609415Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
idle gear
gear
idle
torque
starter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15305179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5670155U (ja
Inventor
安明 湯川
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to JP15305179U priority Critical patent/JPS609415Y2/ja
Publication of JPS5670155U publication Critical patent/JPS5670155U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS609415Y2 publication Critical patent/JPS609415Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は減速型スタータのトルク伝達系の衝撃吸収機構
に関する。
減速型スタータに衝撃的負荷が作用した場合、内部減速
機構が破損することがある。
このため、従来の減速型スタータにおいては、スタータ
クラッチをクラッチギヤに圧入するようにして、嵌合面
に潤滑剤を塗布することにより、衝撃的負荷が作用した
際に潤滑剤のすべり作用で衝撃トルクを吸収している。
しかしながら、この型式の衝撃吸収機構は大トルクのス
タータにおいては良好に作用するが、小トルクのスター
タにおいては圧入圧の調整が困難なため採用することが
できない。
また、このような機構は精度のある機械加工を必要とす
るので製造コストが高つく欠点がある。
本考案は内部減速機構におけるトルクの伝達を摩擦力に
より行うことにより衝撃トルクを吸収して部材の破損を
防止することである。
本考案によると、内部減速機構のアイドルギヤが2つの
部分から戒り、これら2つのアイドルギヤが圧縮ばねに
より相互に押し付けられて摩擦力により一方から他方へ
トルクを伝達することにより、衝撃トルクを吸収するよ
うにした減速型スタータが提供される。
図面を参照すると、本考案による減速型スタータ10は
ケース1と前ブラケット2を含む。
アーマチュア3のアーマチュアシャフト5は一対のベア
リングを介して前記ケース1に支持されている。
アイドルギヤ6は第1アイドルギヤ6aと第2アイドル
ギヤ6bから戒り、第2アイドルギヤ6bは第1アイド
ルギヤ6aのスリーブ部上に回転自在に、かつ軸線方向
に摺動可能に嵌合されている。
第2アイドルギヤ6bはアーマチュアシャフト5の端部
のドライブギヤ5aと噛み合うようにされ、圧縮ばね7
が第2アイドルギヤ6bの側壁とリング6cとの間に挿
入されて適当な設定荷重で第2アイドルギヤ6bを第1
アイドルギヤ6aに押し付けている。
第1アイドルギヤ6aは前ブラケット2とケース1に固
定した支持軸9にベアリング8を介して支持され、かつ
オーバランニングクラッチ11のアウタギヤ12aと常
に噛み合っている。
オーバランニングクラッチ11はアウタギヤ12aと一
体のアウタ12と、クラッチローラ13と、インナ即ち
スプラインチューブ14を有する。
スプラインチューブ14の回転はねじスプラインシャフ
ト15およびピニオンギヤ16を介してエンジンのりン
グギャ17に伝達される。
作動において、第2アイドルギヤ6bは適当な設定荷重
の圧縮ばね7により第1アイドルギヤ6aに押し付けら
れているので、第2アイドルギヤ6cの回転は摩擦トル
クにより第1アイドルギヤ6aに伝達される。
大きな衝撃トルクがこのトルク伝達系に作用すると、第
1と第2のアイドルギヤの間の摩擦力に打ち勝ち、一方
の摩擦面が他方に対して滑って衝撃トルクを吸収する。
第1と第2のアイドルギヤの間の摩擦トルクは圧縮ばね
7の設定荷重を選択することにより適当に設定可能であ
る。
以上のように、本考案によると、内部減速機構のアイド
ルギヤが2つの部分から戒り、これら2つのアイドルギ
ヤが圧縮ばねにより相互に押し付けられて摩擦力により
トルクを伝達するようにしているので、衝撃トルクを吸
収して構成部品の破損を防止することができると共に、
比較的径の小さなアイドルギヤを圧縮ばね等の弾力装置
により押圧するのみでよいから、弾力装置を小型にでき
るのみならず、衝撃トルクの吸収によりアイドルギヤの
強度はさほど強くなくてもよいから、2つのアイドルギ
ヤを有するにもかかわらず従来の1つのアイドルギヤと
ほぼ同じ大きさにすることができ、従って、スタータ全
体の構成もコンパクトにすることができるという優れた
効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案による減速型スタータの破断断面図である
。 図において、10・・・・・・減速型スタータ、1・・
・・・・ケース、2・・・・・・前ブラケット、3・・
・・・・アーマチュア、6a・・・・・・第1アイドル
ギヤ、6b・・・・・・第2アイドルギヤ、7・・・・
・・圧縮ばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アーマチュアのドライブギヤと噛み合う第1のアイドル
    ギヤと、クラッチのアウタギヤと噛み合い、かつ前記第
    1のアイドルギヤと同軸に配置された第2のアイドルギ
    ヤと、前記第1と第2のアイドルギヤを軸線方向に相互
    に押圧するように配置された弾力装置とを有し、回転ト
    ルクが前記第1と第2のアイドルギヤの端面における摩
    擦力により一方のアイドルギヤから他方へ伝達されるこ
    とを特徴とする減速型スタータ。
JP15305179U 1979-11-02 1979-11-02 減速型スタ−タ Expired JPS609415Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15305179U JPS609415Y2 (ja) 1979-11-02 1979-11-02 減速型スタ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15305179U JPS609415Y2 (ja) 1979-11-02 1979-11-02 減速型スタ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5670155U JPS5670155U (ja) 1981-06-10
JPS609415Y2 true JPS609415Y2 (ja) 1985-04-03

Family

ID=29383864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15305179U Expired JPS609415Y2 (ja) 1979-11-02 1979-11-02 減速型スタ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609415Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5670155U (ja) 1981-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0529456A1 (en) Starter
US7219569B2 (en) Integral one-way overrun clutch with epcicycle gear system
JPS6134021B2 (ja)
US5199309A (en) Starter unit
US4598599A (en) Device for preventing reverse gear buzzing in a manual transmission
US4474072A (en) Transmission, especially for boat motors
EP0366073B1 (en) Pinion clutch for starter
JPS609415Y2 (ja) 減速型スタ−タ
JPH0378567A (ja) スタータモータ構成
US4941366A (en) Coaxial type starter device
US5513540A (en) Engine starter gearing having improved grease retention
JPS6339424Y2 (ja)
JPS6222694Y2 (ja)
JPH0336739Y2 (ja)
JPH0334509Y2 (ja)
JPH0114421B2 (ja)
JPS627013Y2 (ja)
JPS6245081Y2 (ja)
JPH0141939Y2 (ja)
JPS6120307Y2 (ja)
JPS6341225Y2 (ja)
JPH0440807Y2 (ja)
JPS61268869A (ja) 遊星歯車減速機構付スタ−タ
JPS6339466Y2 (ja)
JPS6314118Y2 (ja)