JPS6092233A - アルデヒドの新規な合成法 - Google Patents

アルデヒドの新規な合成法

Info

Publication number
JPS6092233A
JPS6092233A JP20068183A JP20068183A JPS6092233A JP S6092233 A JPS6092233 A JP S6092233A JP 20068183 A JP20068183 A JP 20068183A JP 20068183 A JP20068183 A JP 20068183A JP S6092233 A JPS6092233 A JP S6092233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aldehyde
compound
formula
organic
metallic salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20068183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6350336B2 (ja
Inventor
Junzo Odera
純蔵 大寺
Tadakatsu Bandai
忠勝 萬代
Mikio Kawada
河田 幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Soda Co Ltd
Original Assignee
Osaka Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Soda Co Ltd filed Critical Osaka Soda Co Ltd
Priority to JP20068183A priority Critical patent/JPS6092233A/ja
Publication of JPS6092233A publication Critical patent/JPS6092233A/ja
Publication of JPS6350336B2 publication Critical patent/JPS6350336B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアルデヒドの新規な合成法に関する。更に詳細
には、下記式(I)で表わされる化合物を有機過酸の存
在下で反応させることを特徴とする下記式(I)で表わ
されるアルデヒドの新規な合成法に関する。
但し、上記式(I>および(II)において、Rはそれ
ぞれ置換基を有していてもよい、アルキル基、アルケニ
ル基、アリール基およびアラルキル基より選ばれる基を
表わし、phはフェニル基を表わす。
本発明は、中性条件下低温で目的とするアルデヒドを得
ることができる点で極めてユ二−クなアルデヒド合成法
であり、従来の合成法における不安定な出発物質を用い
る合成反応あるいは不安定なアルデヒドの合成法に対し
て極めて有用な新規合成法を提供するものである。
本発明によれば、下記式(l[)で表わされるように、
上記式(I)の化合物を有機過酸、の存在下、溶媒還流
の条件下で反応させることによって好収率でアルデヒド
を生成する。
(In) 本発明において用いられる式(I)化合物は、公知方法
によって容易に合成することができる。
即ち、下記式で表わされるように、例えば公知のメi・
キシフェニルチオメタンにブチル化すヂウムを作用させ
てアルカリ金R塩をっくり、これをアルキルハライドの
如き有機ハライド又はカルボニル化合物と縮合させるこ
とによって容易に得ることができる。下記式においてR
1は上記式(I)のRと同様に定義される基である。
3− 上記のように本発明は、有機ハライドまたはカルボニル
化合物を出発物質としてC−C結合の生成による炭素数
が1個増加したアルデヒドの合成法を提供するものであ
る。
本発明は反応式(]I[)に示されるように、原石物質
である式(I)の化合物に対し、1当量以上の有機過酸
を用いて反応温度θ〜60℃、特に好ましくは0〜40
℃に保つことによって達成される。
本発明の反応のメカニズムは明らかではないが、酸化に
よって生成するスルホキサイド(下記式(■))を経由
してアルデヒドが形成されると考えられる。しかしなが
ら、過剰4− の有機過酸が存在し、且つ上記温度をこえる反応条件で
はスルホニル化合物(下記式(V)が形成され、目的と
するアルデヒドは得られない。
Oph / R−0((IV) \ 0G(3 本発明において用いられる有機過酸としては、例えば過
酢酸、過安息香酸、m−クロロ過安息香酸などが代表的
なものとして挙げられる。また―媒としては、反応物の
溶解度などを考慮して反応に適したものを任意に選択す
ればよい。
以下実施例によって本発明を説明する。
実施例1 下記式で示される原料化合物(a ) 100mg(0
,28611111101>の塩化メチレン溶液を0℃
に冷却後、m−クロロ過安息香酸(m−CPB A )
 54.4m(1(0,315In mol)の塩化メ
チレン溶液を滴下し、0℃で1時間及び室温(20℃)
で12時間撹拌した。反応後亜硫酸水素ナトリウム水溶
液、重曹水溶液で洗浄して乾燥した後、カラムクロマト
(シリカゲル、ヘキサンーエーテル=20:1(容量)
)で精製した。下記式においてphはフェニル基を表わ
す(以下の例において同じ) (a ) CI4 t−1290(0 (A) 実施例2 下記式で示される原料化合物(b)〜(f)を用いて、
実施例1と同様にして対応するアルデヒドを製造した。
下記式においてACはアセチル基を表わす。
(b) (B) (収率55%) (c) (C) (収率40%) 7− (d ) CsH+t()(−G(O 〇Ac (D) (収1245%) (収率88%) 8− (F) (収率82%) 上記(C)および(d )のように、β−アセトキシ体
の場合においては、β−アセトキシジメチルアセタール
がそれぞれ副生する。
上記実施例1および実施例2の原料化合物および生成物
の核磁気共鳴スペクトルを第1図〜第10図に示した。
なお、測定は(a)。
(b)、(d)及び(f)は四塩化炭素を溶媒とし、(
c )、(e )、(C)、(D)。
(E)及び(F)は無溶媒にてTMS規準で行なった。
また、実施例1および実施例2の原料化合物および生成
物の薄層クロマトによるRf値を第1表に示した。
第 1 表
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は実施例1および実施例2に用いた原料
化合物(a )〜(f )のそれぞれの核磁気共鳴スペ
クトルを示し、第7図〜第10図は上記実施例によって
得られた生成物C〜Fのそれぞれの核磁気共鳴スペクト
ルを示す。 出願人 大阪曹達株式会社 代理人 弁理士 四条 透

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記式(I>で表わされる化合物を有機過酸の存在下で
    反応させることを特徴とする下記式(II)で表わされ
    るアルデヒドの新規な合成法。 但し、上記式(I)および(I)において、Rはそれぞ
    れ置換基を有していてもよい、アルキル基、アルケニル
    基、アリール基およびアラルキル基より選ばれる基を表
    わし、phはフェニル基を表わす。
JP20068183A 1983-10-25 1983-10-25 アルデヒドの新規な合成法 Granted JPS6092233A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20068183A JPS6092233A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 アルデヒドの新規な合成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20068183A JPS6092233A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 アルデヒドの新規な合成法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6092233A true JPS6092233A (ja) 1985-05-23
JPS6350336B2 JPS6350336B2 (ja) 1988-10-07

Family

ID=16428473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20068183A Granted JPS6092233A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 アルデヒドの新規な合成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6092233A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6350336B2 (ja) 1988-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6339868A (ja) ジ低級アルキルフエノ−ル誘導体
JP2556722B2 (ja) 新規なスルホンアミド化合物
JPS6092233A (ja) アルデヒドの新規な合成法
US4061660A (en) Process for synthesis of coenzyme Q compounds
JPH06256318A (ja) 5−カルボアルコキシピリミジン誘導体の合成方法
KR100376280B1 (ko) 신남알데하이드 유도체의 제조방법
US5233045A (en) Process for the preparation of imidazothiazolone derivatives
JPS63303960A (ja) 医・農薬中間原料の製造方法
US5576461A (en) Preparation of sulphoxonium salts
JPH04316531A (ja) シクロヘキサノン誘導体
Muraki et al. Reactions of Vinyloxyboranes with Carbonyl Compounds, Nitriles, and Formates
JPS6092231A (ja) アセタ−ルの合成法
HU193454B (en) Process for producing 3-phenyl-butyraldehyde derivatives
JPS59176234A (ja) p‐ニトロフエニル3−ブロモ−2,2−ジエトキシ−プロピオネート
JPH0348909B2 (ja)
JPS5916879A (ja) N−置換イミダゾ−ル類の製造法
US4052434A (en) Prostaglandin intermediates
KR950011103B1 (ko) 6,10,14,18-테트라메틸-5,9,13,17-노나데카테트라엔-2-온의 제조방법
JPS61268650A (ja) ナフトキノン誘導体
KR940006531B1 (ko) 피리딘 유도체의 제조방법
WO1999021838A1 (es) Procedimiento de preparacion del eberconazol e intermedios para el mismo
JPH02149538A (ja) 芳香族1,2―ジケトンの対称的及び非対称的モノアセタールの製法
JPH03123768A (ja) ビスアルキルスルホノキシメチルエーテル類あるいはビスアリールスルホノキシメチルエーテル類の製造方法
JPH03178959A (ja) ビスアルキルスルホノキシメチルエーテル類あるいはビスアリールスルホノキシメチルエーテル類の製造方法
JP3012933B1 (ja) ジチアナフタレノファン化合物とその製造方法