JPS6090864A - 合成構造物 - Google Patents

合成構造物

Info

Publication number
JPS6090864A
JPS6090864A JP59176494A JP17649484A JPS6090864A JP S6090864 A JPS6090864 A JP S6090864A JP 59176494 A JP59176494 A JP 59176494A JP 17649484 A JP17649484 A JP 17649484A JP S6090864 A JPS6090864 A JP S6090864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
structure according
style
elements
fabric
reinforcement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59176494A
Other languages
English (en)
Inventor
ブライアン カリー
トーマス ガードナー
ヘンリー メルビン グリーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARUSUTAA PORITEKUNITSUKU
RANBEEGU INDASUTORIARU Research
RANBEEGU INDASUTORIARU RESEARCH ASOSHIEISHIYON
Original Assignee
ARUSUTAA PORITEKUNITSUKU
RANBEEGU INDASUTORIARU Research
RANBEEGU INDASUTORIARU RESEARCH ASOSHIEISHIYON
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARUSUTAA PORITEKUNITSUKU, RANBEEGU INDASUTORIARU Research, RANBEEGU INDASUTORIARU RESEARCH ASOSHIEISHIYON filed Critical ARUSUTAA PORITEKUNITSUKU
Publication of JPS6090864A publication Critical patent/JPS6090864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C5/00Reinforcing elements, e.g. for concrete; Auxiliary elements therefor
    • E04C5/07Reinforcing elements of material other than metal, e.g. of glass, of plastics, or not exclusively made of metal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/02Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials
    • E04C2/26Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials composed of materials covered by two or more of groups E04C2/04, E04C2/08, E04C2/10 or of materials covered by one of these groups with a material not specified in one of the groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24074Strand or strand-portions
    • Y10T428/24091Strand or strand-portions with additional layer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24074Strand or strand-portions
    • Y10T428/24091Strand or strand-portions with additional layer[s]
    • Y10T428/24099On each side of strands or strand-portions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24074Strand or strand-portions
    • Y10T428/24091Strand or strand-portions with additional layer[s]
    • Y10T428/24099On each side of strands or strand-portions
    • Y10T428/24107On each side of strands or strand-portions including mechanically interengaged strands, strand-portions or strand-like strips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はテ士スタイル材を含むセメント構造物に関する
建造物における補強体として繊維を用いるという考えは
、新らしいものではなく、このための2.3の方法が知
られている。
第1の方法は、しばしばスプレーオシ(Ifiray−
on )法において用いられる、短かいステーブルファ
イバを利用するもので、この場合、繊維は、(2次元的
な)薄い層、或は厚い層、又は(3次元的)立体的にう
:Jflムに分散せしめられる。この方法に用いられる
繊維は、アスベスト、ガラス、スチール及びポリプ0じ
レンである。斯かる繊維の1つの面におけるランタム配
置は、該繊維が応力の方向に揃えられているとすれば耐
えうる負荷の略々3分の1が許容負荷であることを意味
する。
斯かる補強体が3次元的に厚い場合には、許容負荷は、
繊維がその方向に揃えられている場合に耐えうる負荷の
略々6分のIK減少する。
第2の方法は、英国特許第1582945号に開示され
ているもので、前記繊維を揃えようとするものである。
しかし、gA織繊維方向は、該繊維が並行にではなく、
連続したダイ′17℃シト形につながれるので、必らず
しも応力の方向と同一にならない0このパターンは、微
11m繊維を有するフィルム(fibrilltstt
d film )を六層細かい網目組織(ネットワーク
)に広げることにょシ得られる。
該補強体は、テ+スタイルウェブを接合型に積層するこ
とによシ得られる。荷重が加わると引張シ側に形成され
るクラックの間隔は、この方法の理論的基礎を与える繊
維の細さに関係している。しかしながら、セメシト工業
という荒つぼi分野でくもの巣状の多数のテ+スタイル
層を取シ扱うことは、実際上かなル困難である。微細繊
維を有するフィルム又はテープは、また、次のような欠
点を有する。即ち、フィブリル化プotスの間に、該フ
ィルム又はテープのピン留めによる物理的作業が、フィ
ブリル化の度合及び押し出し加ニブOtスの間の引張シ
率に応じて20〜50%、又はそれ以上に、補強テ牛ス
タイル固有の強さを減じる。
英国特許第2111093号明細書は、セメントマトリ
ックスが半ランタムウェブ状]11に配置された繊維に
よシ強化されている合成構造物を開示している。しかし
ながら、この特許の繊維は、ややわん曲しているか、又
は正弦波形様に配置されていて、該構造体にとって最強
状態になっていない。
本発明の目的紘、改良された強化セメシト構造物を提供
することKある。
本発明によれば、水硬化性材料と、才一プシメツシュの
テ士スタイルファプリツタの複数層からなる補強体とを
備えた合成構造が提供される。該各ファブリック紘複数
のテ+スタイルエレメントセットから成っておシ、該各
tットのエレメントは真直ぐ、且つ、互いに並行に配置
されている。
該櫂強ファブリックは、ファブリックW造中に規則正し
く精密に配設されるテープ、粗紡糸又はフィラメントヤ
ーンの形態の連続するテ+スタイルエレメントで構成し
うる。これらテ牛スタイルエレメシトは、応力の方向に
揃えられることができ、通常は、普通の経糸及び緯糸織
シ物におけるように互いに直角をなす2方向に揃えられ
ている。
しかしながら、斯かる構造は、また、例えば3軸性w4
*における他の方向エレメントを含むこともできる。こ
れらファブリックは、全体の長さ及び幅方向に亘って、
頑丈な構造であり、均一な性質を有し、最終セメント製
品の均一性が保証される。
これらエレメ、トの交叉点における98口(メツシュの
グリッド開口)は、例えば振動法によってtメントスラ
リを充填する際、容易に該tメント、スラリが入シ込む
大きさとされうる。更に、これらグリッド開口は、ファ
ブリック面に規則正しく、繰シ返し存する。
以下に本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
本発明による好ましい合成構造物の例が第1.2及び4
図に概略的に示されている。該合成構造物は、すべて、
ポルトランドセメントの如き水硬化性物質からなる材料
を含んでいる。ポリラナス(ハxzalanax )及
び特殊セメントの如き他のセメントも使用できる。使用
される混合物は、その砂/セメント/水の混合割合が、
通常のセメント構造物における制限内で広く変更されう
る。典型的には、細かい砂/水の重量比がInであ〕、
水の量は、該混合物のり一カじリテイを確保し、補強体
間を適切に理めうる限シの小社に紐持される。
本発明による構造物のサイズは、その使用分野に応じて
広く変更されうる。補強体の種類及び量も同様である。
しかし、マトリックスの補強体を構成するテ+スタイル
材は、複数のテ+スタイルファブリック層から構成され
ねばならない。該各ファブリックは、まっすぐ並行に規
則的に配置されたテ+スタイルエレメントのセットを複
数連結して成る。該セット社織成、2次的固定用フィラ
メントのクロス配置、接着又は溶接によ多連結される。
該セットは、通常、織シ物内の経糸及び緯糸のように互
いに直角をなすように配置された2つのセット又は他の
適当数のスレッドセットである。
例えば、3軸性(1riaaial )ファプリツタに
おける3つのスレッドセットである。個々のテ+スタイ
ルエレメントは1個別の七ノフィラメント又(bund
les )或は粗紡糸、又は合成フィラメントでよい。
該エレメントのだめの好ましい材料はポリプ0じレンで
あるが、他の適当なポリマー、又はポリマーのブレンド
も使用可能である。本質的には、殆どのポリマーが滑性
を有するので、テ+スタイルエレメントとマトリックス
材との接着を増強するため、エレメント表面を粗面処理
するか、或はテクスチュア(gesture )処理す
ることが好ましい。
網目状ファブリックの複数層が補強体として互いに近づ
けて配置される場合には、該層の主たる平面を横切って
延び、且つ合成材シートの主たる平面を略横切って延び
る複数の小平Pじティが形成され、斯かる十ヤヒテイは
マトリックス材で埋められることが好ましい。もしテ+
スタイル層がすべて同一で、正wAK配置されていると
、該十ヤじティは前記上たる面に正確に直角となり、補
強状ハム#kbr百h−6めda4 L亘イも宕斗2ン
L ryもる。ファブリック層が実際に配置されるとき
、相当時間をかけ、注意しないと十分な整揃は得られな
い。そのような作業は、製造面の容易性及び迅速性とい
う要請と矛盾する。
従って、該牛ヤじティは、テ牛スタイルエレメント間の
相互関係次第で種々−の角度に配置されることになる。
斯かる牛ヤじティにおけるマトリックス材の固化によシ
形成されるマトリックスのプラグ(栓体)は、短かい切
り株状のものであシ、合成材のlOn厚さシート中にお
ける典型的な理想のプラグは、長さ1011,1辺4〜
6鱈四角形のプラグである。
実際のプラグは実際には各種角度に配置され、長さも1
0〜15jllの1辺3〜6M四角形のものである。い
ずれにしてもそれらは曲げ応力及びせん断応力に対し非
常に強度が大きいO しかしながら、斯かるプラグが常に形成され、好ましい
サイズであるためには、各セットを構成しているテ士ス
タイルエレメシトの瞬シ合うものの間隔が、該各エレメ
ントの幅よシ大きくなければならない。隣り合う対エレ
メント間の隔たシは、個々のエレメント幅の1.5倍よ
シ大きいこと、できれば2倍から10倍あることが望ま
しい。斯かる範囲の上限は、既述の栓をする機能によっ
てではなく、より大きい間隔で得られる減じられた補強
作用によって決定される。
このファクターは\よシ大きいメツシュのファブリック
がよシ小さいメツシュのファブリックよシも多くバック
する傾向にあシ、従って斯かる牛3〜6の範囲が最も適
当である。
ボード又はシートの主たる平面を横切って延びるマトリ
ックス中の斯かる多数のプラグは、該シート等の変形を
防止するという主たる効果を奏する。1枚のシートが梁
のように曲けられると、前記ファブリック層の全部又は
いくつかに張力が加えられ、曲げに抵抗する。最も応力
の加わる最外ファブリック層の分離乃至剥離の傾向は、
前述のプラグによシ減じられる。該プラクは、ファブリ
ックの各種層を結合し、それらを−緒に動かそうとし、
該シート強度を増加させ、層剥離乃至分離が発生する荷
重レベルを上昇させる0 第1.2及び4図に示された本発明による典型的々合成
材パネルOQは、硬化性材料を基に、したセメシトのマ
トリックスCLI)を含み、それは複数のテ牛スタイル
ファブリック層(ト)から成るテ牛スタイル構造体(6
)によシ強化されている。ファブリック(ト)の各層は
、ボリプ0じレンtノフイラメシトの形態の2セツトの
テ牛スタイルエレメントから成っている。該エレメント
は互いに並行に配置され、最適強度を付与するための真
直ぐなラインに実質1存している。第1図のファブリッ
ク(ト)は#1llp物であり、経糸及び緯糸からなる
セットa″4及びQ4である。第2図は、tブト0東及
び0脣が一方の上に他方が配置され、付加的P−ン又は
スレッド07)にて結合された十字形配W(Crθxs
 −1tty )ファブリック−を示している。これら
付加的P−ン乃至スレッドQηは、補強効果を発揮する
ために加えられるのではなく、単にエレメント03及び
04を結合する役目を果す。第4図はマトリックスαυ
内の複数のファブリック層0I19を示す概略断面図で
ある。該図は、補強体内の牛Pじティ(ト)を提供する
テ牛スタイルエレメントのセット0)及び04間の関係
を示すもので、この図において、該十セじティは、プラ
クを形成するようにマトリックス材料で満たされておシ
、該づラフの軸綜は略々ラインa1の方向に向いている
。セット04のエレメント配置は+Pじティをふさぐも
のではなく、常にそれらが現われるような配置である。
図示されていないが、図面に直角な方向についても同じ
ことである。この点を分かシ易くするために、層(1;
す及び(1養の重なルは図4に示されていない。斯かる
プラグはエレメント0.1のサイズ及び既述の間隔の選
択によシ得られる0 ファブリックQQは、直径約1.5 Mの円形エレメン
ト03、Q4を有し、隣シ合うエレメントの間隔は5t
mである。
これらファブリック層中にセメントを詰めると、合成材
が曲はテストされたとき、該合成材内にせん断力の転移
がおこる。
合成材内で用いられる層の数及び曲は軸に対するそれら
の配置は計算されうる。撓曲下に引張シ面に発、生する
コント0−ルされたクララ牛ンクのピッチは、メツシュ
クリッド間隔に関係していることを前に説明した。フィ
ラメントヤーン又は粗紡糸が使用されるときには、テ+
スタイルエレメントとセメントマトリックスとの界面に
2次接着が起こる。
テ牛スタイルエレメントのメツシュグリッド構造は、公
知の熱的、化学的、機械的又は他の手段によって固定乃
至安定化されうる。斯かる安定化ファづリックは、その
配置作業のとき、テ+スタイルの整ったグリッドパター
ンを破堕することなくあらつばく取シ扱うことを可能に
する。
斯かる合成材に使用されるこれらテ十スタイル層数は、
微細繊維を有するネッi・ワークの形態と比較すると6
分の1まで減じられつる。織物構造中に用いられる好ま
しいテープは、テープを得るだめの押し出し加工された
フィルムに圧力下に溝を0−ラエンボス加工するjOt
スを経て得られる。該テープ面は、テープ長手方向に沿
って延びる所定数、所定深さの門凸溝を呈する。
該プロセスにより、物理的性質を改良されたテープが得
られ、例えば、該テープの強度は15〜20%−増し、
伸びは25〜18%減する。該テープ面の状態は2次接
着にとって都合がよい。しかしながら′、テープ表面改
良のためには他の手段も採用可能である。例えば、つや
消し法である。また、ポリマー三ックスに、テープ表面
に特徴を与え、クリープ性を減少させる程度の炭酸カル
シウムの如き添加剤を加えてもよい。前述の手段により
、テ牛スタイルエレメシトとマトリックスとの間の接着
力乃至結合力は改良され、エレメントそれ自身の負荷/
伸び能力も改良され、よシ高率が得られ、従って補強能
力も改良される。
クロスレイファブリックを用いることもでき、その場合
、テ+スタイルエレメントは、ファブリック面に平坦に
置かれ、織物における明らかなファブリッククリンプを
減じるか、又は除くことができる。粗紡糸編み物構造も
使用でき、その場合、予め決めたクリッドメツシュパタ
ーンで・第3のテ+スタイルエレメントを用いたクロス
ステッチ(cross −ztiltking )によ
り、t/フイラJvトヤーンが固定される。
固定グリッド構造の他の形態も補強体として使用でき、
これらは押し出し加工のときタイヘッドで形成されうる
。ある構造では、適当なファイバー密度の不織布が、縫
い付は又は他の結合手段によシ、補強メツシュに加えら
れる〇 織布及び不織布のサンドイッチ型層も、要求される補強
体の複雑度に応じて、用いることができる。ある種のそ
れほど嵩ばらない補強体が不織布だけで得られ、それは
、最終製品の厚さに、そして1操作でセメントマトリッ
クスが埋まる程度のファブリック密度で作られることが
できる。通常七ノフィラメントから作られる3次元タイ
プの織シ物も、それ単独で、或は廟アセンブリ内で使用
される。
規則的に固定されたグリッドの補強テ士スタイルは単独
で、或は各種方法で合成状態で製造される。テープ又は
ヤーンの形態の前記テ+スタイルエレメントそれ自身が
、特定の使用のために最適の状態が得られるように製造
されりる。斯かるテ十スタイル補強体は、構造物製造工
程において比較的簡単な手段で、セメントマトリックス
中に、接近制限内で特定の配置にて、うまく設けられる
マトリックス・即ちファブリックでな一合成構造物中の
部分は、セメント及び砂の如き水硬化性部分を構成する
。それは、ポルトランドセメント、特殊セメント、石こ
う、ポリラナス等のように、水添加による化学反応にて
硬化するいかなる材料でもよい。また、マトリックスの
接着剤として、樹脂ベース材を用いることも可能である
前記砂は、シリカサンドの細かいものでよい。
ある特性の混和剤及び/又は混和材を加えてもよい。例
えば、促進剤、遅延剤、減水剤、ポリマーラテックス混
和剤、可塑剤、脱気剤、lIE剤、接着剤、フロスト(
frail )抑制剤、膨張剤、じクメント、防水剤等
である。
水は、通常、飲用水でよく、上記混和材料の多くは、そ
れが砂及び/又はtメyト材に混ぜられる前に水と混ぜ
られうる。
コンバク:、+3 :J(C1)mpHt t l a
n )作業は、手練シ、手動による振動又は機械的な振
動(ポーカバイブレータ(,1ra4tr vibra
tor )又は振動テーブルによる)、並びにプレート
、0−ラ、プレス等を介しての加圧によって行われる。
最適の結果を得るために、合成構造物は養生されねばな
らない。養生はセメントマトリックスの連続的水和反応
のための1つの工程である。これは、種々の方法によシ
達成される。例えば、合成構造物を湿ったヘツシアンク
0ス(ktzxiancloth)、ポリエチレンジー
ト1湿った砂−鋸くず、土等でおおう方法である。また
他の手段として、養生用フンバウンドの吹付け、スチー
ム養生、オートクレーブ養生、スチーム及び水養生、電
気的養生、湛水養生、水波は養生等を挙げうる。
実 施 例 (1) テストじ−スは150鱈X50jffX(厚さ
)1(111で、第5図に示すように支持され荷重が加
えられる。補強体はポリプ0じレンメッシュファプリッ
ク(ト)の10層から成っているO合計性重及びクロス
ヘッド(水平可動台)変位量が第6図に示されている。
テストじ−スはインスト0ン型試験機によシテストされ
た。
(2)テストじ一スは150swx50mx(厚さ)I
O鮎で、第5図に示すように支持され、荷重が加えられ
ている。補強体はボリプ0じレンメッシュファプリツク
の10層から成っているが、実施例(1)のものとは構
造が異っている。合計荷重及びクロスヘッド変位量は第
6図のとおシであシ、テストじ一スはインスト0ン型試
験機によりテストされた。
実施例(1)及び(2)で得られた結果を比較すると、
合成構造物が、どのように各種強度及び可撓性要求に応
えるように設計されるかが分かる。
(3)〒’lトヒー又は150mX 50wX (厚さ
)6nで、第5図に示すように支持され、荷重が加えら
れている。補強体は、ポリプ0じレンメッシュファプリ
ツクの6層から成っているOテストじ−スの1つは、2
0℃の水中Kwかれ、他の1つは大気中に置かれた。合
計荷重及びクロスヘッド変位量は第7図のとおシであシ
、インストロ:J型試験機が使用された。
(4)5’ストじ−スは1501111X50ffX(
厚さ)6Mで、第5図に示すように支持され、荷重が加
えられた。補強体は、ポリプ0じレンメツシlファブリ
ックの6層から成る。テストと−スの1つは、そのよこ
テープが微細繊維を有し、他のテストじ−スではそのよ
こテープがエンボス加工されている。合成仮想応力−歪
曲線が第8図に示されている。これは、異なるテープ処
理によシ異なる結果が得られることを示している。但し
、エンボス加工及びフィブリル化が唯一の可能な処理で
あるととを示すものではない。
(5)補強体に対するものとしてのマトリックスを変更
した結果が第9図に示されている。ここに示した変更は
、水/セメント比に関係しているが、他の変更も可能で
ある。
(6) よシ大きいユニ・シト内に補強体を有する合成
構造物を説明するために、舗装スラブを製造した。これ
は、610mX610alX(厚さ)201flである
。引張シ側の面は、マトリックス中に埋設した10層の
ファブリックα均に補強されておシ、圧縮側の面は、使
用面として機能する未補強コンクリートから成っている
。このユニットは、水中に敷かれ、水圧ジセツ+及び〇
−リーホイールを用いて荷重が30KNまでかけられる
。該テストはこの荷重で停止された。
というのはタイヤが着るしく破損したからである。テス
ト中及び荷重除去のあと、該スラブは何ら外見上損失は
なかった。このテスト結果は、標準的な舗装用スラブが
厚さ及び重さの点て少なくとも2分の1まで減じられる
ことが可能であり、そのためスラブの取シ扱い及び輸送
費用が低減することを教えている。
(7)合成構造物の多方面にわたる能力を説明するため
、次に示す″jOトタイプが作成された。
(+) 小さいプレハブハウス (lI) アンクル、チャンネル及びボックス断面型材 (1の サシドイッチ型パネル (1v)板石乃至敷石 (V) パイプ及びパイプ継手 (V−下水道ライニング (Va)屋根タイル及びスレート (lllI 波形シート (1x)型シート (X)恒久的型枠 (×1)石炭庫 (Xl)庭園装置品 (Xlll)カヌー KV)筒面 (X/)リッジタイル パネルその他の製品について粗面から平滑面までの各種
表面仕上げが可能で門る。該表面仕上げは、化粧上の又
社建築実の一諸に応じてなされ、或は石、スレート、ポ
リスチレン及び/又は他の材への接着捕助構造を得るた
めに実行される。パネル又はその類のもののエツジはユ
ニット結合等を可能にするように処理されうる。
この処理は、例えばボルト植設又はエツジの型付は処理
の如き機械的処理によシ、又はジヨイント部にファブリ
ックを重ねて突出させ、適当なマトリックス、例えばセ
メントと一体化することによシ行われる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図はセメント
材中に補強用織物を含んだセメント構造物を示す斜面図
、第2図は、クロスレイファブリックを用いた場合の構
造体のM 1図と同様な図、第3図代付加的補強材とし
て使用しうる合成テ牛スタイル材の側面図、第4図は、
本発明における合成材の断面図で該材料と補強体の概略
を示すもの、第5図は、テストサンプルに荷重をかける
方法を示す説明図、第6図は、テストされた2つの合成
材の応力−歪線図、第7図は、+ニアリンク効果を示す
グラフ、第8図は、補強用ファブリックのエレメントの
表面処理効果を示すグラフ、第9図は本発明による合成
材の材料における水とセメントの比を変えた場合の効果
を示すグラフである。 01・・・・合成材パネル(合成構造物)、(II)・
・・・セメントのマトリックス、(6)・l、・・テ+
スタイル構造体、αh、o4・・・・テ+スタイルエレ
メシトtット・(ト)・・・・テ牛スタイルファブリッ
ク層・Qη・・・・付加的P−ン又はスレッド、(ト)
・・・・+セじティ、 Qi・・・・ライン。 (以 上) 第1頁の続き 0発 明 者 トーツス ガードナー イ;ト ス @発明者 ヘンリー メルビン イ; グリーン −− デ: ドリス国ノーザーン アイルランド カランティ アン
ツム ビーティー387エルエル キャリツクファーガ
アレキサングー パーク26 ドリス国ノーザン アイルランド ビーティー57エト
ユー ベルファスト ノック キャビン ヒル ガー/
ズお 手続補正書(餞) 昭和59年11 月 6 特許庁長官 志賀 学 殿 適 1、事件の表示 昭和59年特 許 願第176494 2、 発明の名称 合成構造物 3、補正をする者 事件との関係特許出願人 ラシベーグ インダストリアル リサーチアソシエーシ
ョシ (#ミか1名) 4、代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 水硬化性のマトリックス及びオープンメッシュテ牛
    スタイルファブリックの複数層の形態の補強体を有し、
    該テ牛スタイルファブリックの各層は、複数の連結され
    たテ+スタイルエレメントセットから成り、該各tット
    の該エレメントは、真直ぐ互いに並行して配列されてい
    ることを特徴とする合成構造物。 ■ 前記テ牛スタイルエレメントが1七ノフイラメント
    、スパンヤーン、テープ、バンドル、粗紡糸及び合成フ
    ィラメントから成る群から選ばれたものである特許請求
    の範囲第1項記載の構造物。 ■ 隣シ合う前記エレメントの間隔が個々のエレメント
    の幅よシ大きい特許請求の範囲第1項又げ値りfIF僻
    の横浩験、 ■ 前記間隔が、個々の前記エレメントの幅の1.5倍
    以上ある特許請求の範囲第3項記載の構造物。 ■ 前記間隔が、個々の前記エレメントの幅の2〜10
    倍である特許請求の範囲第4項記載の構造物。 ■ 前記間隔が個々の前記エレメントの幅の5〜6倍で
    ある特許請求の範囲第5項記載の構造物。 ■ −緒に織られている2つの前記エレメントセットを
    有する特許請求の範囲第1項から第6項のいずれかに記
    載の構造物。 ■ 一方が他方の上に配置され付加的手段によシ互いに
    連結されている2つの前記エレメントセットを有する特
    許請求の範囲第1項から第6項のいずれかに記載の構造
    物。 ■ 前記付加的手段が、付加的スレッド、接着及び溶着
    から選ばれた手段である特許請求の範囲第8項記載の構
    造物。 [相] 前記補強体を横切る方向に該補強体中に延び、
    マトリックス材からなるづラフを収容している複数の不
    規則な+セピテイを有する特許請求の範囲第1項から第
    9項のいずれかに記載の構造物0 ■ 前記テ牛スタイルエレメントが1、前記マトリック
    ス材と接層しうる粗い、又は凹凸のある面を有するよう
    に処理されている特許請求の範囲第1項から第10項の
    いずれかに記載の構造物。 @ 前記デ士スタイルエレメントがポリプロピレンであ
    る特許請求の範囲第1項から第11項のいずれかに記載
    の構造物。 ◎ 前記マトリックス材が、ポルドラシトセメント、セ
    メントを基材とする石こう、ポリラナス及び特殊セメン
    トの群から選ばれた材料である特許請求の範囲第1項か
    ら第12項のいずれかに記載の構造物。 ■ 前記テ牛スタイル補強体にペースファブリックと不
    織布層とを含む付加的な材料層を加えた特許請求の範囲
    第1項から第13項のいずれかに記載の構造物。
JP59176494A 1983-08-23 1984-08-23 合成構造物 Pending JPS6090864A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8322645 1983-08-23
GB838322645A GB8322645D0 (en) 1983-08-23 1983-08-23 Textile reinforced cement structure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6090864A true JPS6090864A (ja) 1985-05-22

Family

ID=10547729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59176494A Pending JPS6090864A (ja) 1983-08-23 1984-08-23 合成構造物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4578301A (ja)
EP (1) EP0135374A3 (ja)
JP (1) JPS6090864A (ja)
KR (1) KR850001941A (ja)
AU (1) AU570491B2 (ja)
CA (1) CA1254496A (ja)
GB (2) GB8322645D0 (ja)
IE (1) IE55624B1 (ja)
ZA (1) ZA846574B (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629940A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Shimizu Constr Co Ltd 繊維強化樹脂製棒状体
EP0227207B1 (en) * 1985-12-26 1992-12-23 SHIMIZU CONSTRUCTION Co. LTD. Concrete reinforcing unit
IT1197387B (it) * 1986-10-14 1988-11-30 S I P A Spa Stuoia non tessuta di filamenti continui acrilici ad alto modulo e manufatti rinforzati con detta stuoia
IT8822310A0 (it) * 1988-10-14 1988-10-14 Fibronit Spa Lastre per edilizia in materiale cementizio rinforzate mediante reti di materiale plastico e fibre di vetro
DE4130146A1 (de) * 1991-09-11 1993-03-18 Gerhard Prof Dr Sc Tech Kuehne Hochfester dynamisch belastbarer verbundwerkstoff
CA2138375A1 (en) * 1992-06-17 1993-12-23 Sture Backman Wall panel and method and device for manufacturing this panel
US5595795A (en) * 1994-04-25 1997-01-21 Netcom Technologies Corp. Composite, preform therefore, method of making, and apparatus
US5650220A (en) * 1995-05-26 1997-07-22 Owens-Corning Fiberglas Technology, Inc. Formable reinforcing bar and method for making same
AT1183U1 (de) * 1995-12-19 1996-12-27 Pipes & Tubes Ltd Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines rohres
US5824347A (en) * 1996-09-27 1998-10-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Concrete form liner
DE19711211C2 (de) * 1997-03-18 2001-05-10 Bilfinger Berger Bau Schalungselement
US6054205A (en) * 1997-05-29 2000-04-25 Clark-Schwebel Tech-Fab Company Glass fiber facing sheet and method of making same
US6256957B1 (en) * 1998-08-10 2001-07-10 Thomas L. Kelly Scrim reinforced lightweight concrete roof system
US6368024B2 (en) 1998-09-29 2002-04-09 Certainteed Corporation Geotextile fabric
US6345483B1 (en) 1999-09-17 2002-02-12 Delta-Tie, Inc. Webbed reinforcing strip for concrete structures and method for using the same
CH692157A9 (de) * 1999-09-27 2002-06-28 Hauser Manfred Dr.-Ing. Räumlich eingestellte Mattenanordnung zur Staffelung, Lagefixierung und Variation der Zuschlagskörnung von zementgebundenen Bauteilen.
EP1250222A4 (en) * 2000-01-05 2003-04-16 Saint Gobain Technical Fabrics CEMENT-BASED REINFORCED SMOOTH PANELS AND METHODS OF MAKING SAME
US6793858B2 (en) * 2001-05-31 2004-09-21 James G. Motz Method and apparatus for forming a flexible mat defined by interconnected concrete panels
US7049251B2 (en) * 2003-01-21 2006-05-23 Saint-Gobain Technical Fabrics Canada Ltd Facing material with controlled porosity for construction boards
US20040224584A1 (en) * 2003-05-08 2004-11-11 Techfab, Llc - Anderson, Sc Facing sheet of open mesh scrim and polymer film for cement boards
US7354876B2 (en) * 2003-07-09 2008-04-08 Saint-Gobain Technical Fabrics Canada Ltd. Fabric reinforcement and cementitious boards faced with same
US7914884B2 (en) * 2004-02-25 2011-03-29 Milliken & Company Fabric reinforced cement
US6960394B2 (en) * 2004-02-25 2005-11-01 Milliken & Company Fabric reinforced cement
US8094927B2 (en) 2004-02-27 2012-01-10 Eastman Kodak Company Stereoscopic display system with flexible rendering of disparity map according to the stereoscopic fusing capability of the observer
DE102005043386A1 (de) * 2005-09-10 2007-03-15 Beltec Industrietechnik Gmbh Bewehrungskörper aus faserverstärktem Kunststoff
US7378359B2 (en) * 2005-09-27 2008-05-27 Eleazer Howell B Moldable fibrous construction incorporating non-woven layers
US20070270060A1 (en) * 2006-05-18 2007-11-22 Hong Sonny X Y Ultra Thin Laminated Panel
US8070895B2 (en) * 2007-02-12 2011-12-06 United States Gypsum Company Water resistant cementitious article and method for preparing same
US20090029141A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 United States Gypsum Company Mat-faced gypsum board and method of making thereof
US20090130376A1 (en) * 2007-11-20 2009-05-21 The Boeing Company Unidirectional fiber material and fabrication method
US20090136734A1 (en) * 2007-11-26 2009-05-28 The Boeing Company Unidirectional resin infused panels for material characterization testing
DE102008010530A1 (de) * 2008-02-22 2009-08-27 Future-Shape Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Bodenbelagunterlage und Verfahren zum Herstellen einer Unterlageschicht für eine Bodenbelagunterlage mit mindestens einem darin integrierten elektronischen Bauelement
US7803723B2 (en) * 2008-12-16 2010-09-28 Saint-Gobain Technical Fabrics America, Inc. Polyolefin coated fabric reinforcement and cementitious boards reinforced with same
US8329308B2 (en) * 2009-03-31 2012-12-11 United States Gypsum Company Cementitious article and method for preparing the same
ES2427982B1 (es) * 2012-03-29 2014-09-10 Jordi Galan Llongueras Tejido plano ultraligero a partir de 2 direcciones de trama
US9458632B2 (en) * 2012-10-18 2016-10-04 Ppg Industries Ohio, Inc. Composite materials and applications thereof and methods of making composite materials
FR3039577B1 (fr) 2015-07-30 2022-09-02 Parexgroup Sa Systeme composite et procede de consolidation notamment d'ouvrages en beton arme ou de maconnerie matrice durcissable ou durcie et grille de renfort textile constituant ce systeme
RU171181U1 (ru) * 2016-11-29 2017-05-23 Дмитрий Валерианович Зиняков Узел соединения композитных стержней
US10407838B1 (en) * 2017-02-06 2019-09-10 Integrated Roadways, Llc Modular pavement slab
CN111003959B (zh) * 2019-10-25 2020-11-24 青岛理工大学 抗爆抗冲击多级异质纤维预制体复合混凝土及其制备方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1439954A (en) * 1921-07-21 1922-12-26 Joseph W Emerson Gypsum wall board
CH255888A (fr) * 1945-12-28 1948-07-31 Degallier Edmond Planche armée en plâtre moulé.
GB810809A (en) * 1955-09-16 1959-03-25 Dorothy Rose Vickers Improvements in the manufacture of sheet materials
NL6803753A (ja) * 1968-03-15 1969-09-17
AU451003B2 (en) * 1971-10-27 1974-07-25 Monier Ltd. Production method and means for concrete articles
GB1425031A (en) * 1972-03-10 1976-02-18 Courtaulds Ltd Reinforced cements articles
CA1056178A (en) * 1976-01-19 1979-06-12 Morris Schupack Reinforced panel structures and methods for producing them
US4203788A (en) * 1978-03-16 1980-05-20 Clear Theodore E Methods for manufacturing cementitious reinforced panels
EP0006318A1 (en) * 1978-05-31 1980-01-09 Plasticisers Limited Reinforced shaped articles, the production thereof and novel fibres and filaments for use therein
US4297414A (en) * 1978-07-07 1981-10-27 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Reinforcing material for hydraulic substances and method for the production thereof
GB2034627A (en) * 1978-11-04 1980-06-11 Dow Mac Concrete Ltd Process for moulding reinforced articles from a hydraulic binder
IE49483B1 (en) * 1979-05-30 1985-10-16 Bpb Industries Ltd Production of building board
GB2061177A (en) * 1979-10-23 1981-05-13 Macalister Elliott & Partners Moulding articles which include embedded mesh-like material
GR76427B (ja) * 1981-07-28 1984-08-10 Beaumond Jean J
US4450022A (en) * 1982-06-01 1984-05-22 United States Gypsum Company Method and apparatus for making reinforced cement board

Also Published As

Publication number Publication date
IE842156L (en) 1985-02-23
ZA846574B (en) 1985-05-29
GB8421224D0 (en) 1984-09-26
IE55624B1 (en) 1990-11-21
GB2145749A (en) 1985-04-03
GB8322645D0 (en) 1983-09-28
EP0135374A3 (en) 1986-12-30
KR850001941A (ko) 1985-04-10
US4578301A (en) 1986-03-25
AU3227384A (en) 1985-02-28
EP0135374A2 (en) 1985-03-27
AU570491B2 (en) 1988-03-17
CA1254496A (en) 1989-05-23
GB2145749B (en) 1987-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6090864A (ja) 合成構造物
CA1056178A (en) Reinforced panel structures and methods for producing them
CA1204279A (en) Process for the preparation of fiber-reinforced flat bodies containing a hardenable binder
US7311964B2 (en) Inorganic matrix-fabric system and method
US4617219A (en) Three dimensionally reinforced fabric concrete
SU698540A3 (ru) Строительное изделие и способ его изготовлени
US3591395A (en) Hydraulic cementitious compositions reinforced with fibrillated plastic film
US10808340B2 (en) Woven fiber reinforcement material
CA2513934A1 (en) Textile reinforced wallboard
AU2016349494A1 (en) Cementitious composite mat
NO20130401A1 (no) Armeringsstav og fremgangsmate for a fremstille slike armeringsstaver
JPH11500079A (ja) 構造補強部材及び製品補強のためのその使用方法
PL197858B1 (pl) Panel cementytowy, sposób wytwarzania panelu cementytowego i urządzenie do wytwarzania panelu cementytowego
JPH0694647B2 (ja) マトリックスの強化方法、土壌強化機および強化材
JPS60155564A (ja) 水硬性の物質から成る抗張材
JPH10504359A (ja) コンクリート製の型枠パネル
Lanivschi State of the art for strengthening masonry with fibre reinforced polymers
KR102605639B1 (ko) 철근 콘크리트 슬래브 급속 휨 보강을 위한 보강 모듈 및 그 제조 방법
JP2995826B2 (ja) 三次元補強材
FI76544C (fi) Ark samt foerfarande foer dess framstaellning.
Pandey et al. Flexural Behaviour of Masonry Wall Strengthened with Waste PET Grid
AT95934B (de) Verfahren zur Herstellung von Dielen, Schwellen, Brettern, Latten, Riegeln u. dgl. aus Zement.
Hollaway Part Seven
JPH01154939A (ja) 無機質板の補強構造